タグ

2009年11月29日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):機内持ち込み規制に困惑 12月から荷物サイズ統一  - 社会

    全日空が貸し出す楽器用のコンテナ。内側にクッションが施されている  縦、横、高さの合計が115センチ以内――。国内線の旅客機の客室に持ち込める荷物のサイズが12月から各社で統一される。バイオリンなど楽器が持ち込めなくなる音楽関係者は、楽器ケースを作り直したり、航空会社側に「例外扱い」を水面下で求めたり。一方の航空会社は「特別扱いできない」と厳格な運用をする構えだ。  「なぜこのサイズなのか。楽器への配慮が全くない」「いままで認められてきて、何の問題もなかったのに」――。航空各社でつくる定期航空協会の事務局(東京都港区)には、12月が近づくにつれ、音楽関係者からの問い合わせが相次いでいる。  きっかけは、10月下旬ごろ、航空会社から音楽関係者に、機内持ち込み荷物が「3辺の合計が115センチ以内」と統一されるとのファクスが届いたことだ。知らせは瞬く間にメールなどで演奏家の間を駆けめぐり、「抗議

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/11/29
    これは仕方がない。機内できちんと固定ができなければ安全性も問題に。負担を航空機会社に一方的に求めるのも間違っている。特別チケットと特殊コンテナを用意しているようで、駄目ではなく解決策も用意してるし
  • ABlog これは本の終わりではなく始まり

    以前、AmazonKindle国際版を買ったという話をしましたが、先日、ソフトウェアアップデートがあり、PDFの表示が可能になりました。 今までは米Amazonから洋書を買う事しかできず、日語のを買う事はおろか、改造しないと日語を表示させる事すらできなかったのですが、びっくりするくらいあっさりと日語を表示できるようになりました。 さっそく、青空文庫から適当に数冊落とし、PDFに変換、KindleをUSBでMacと繋いでドラッグ&ドロップで転送。 無事表示できました。文字の大きさも問題なしです。 今まで、洋書を数冊買って試してみたのですが、英語が読めないのであまり感動はなく『ふーん』という感じだったのですが、日語の小説が紙のと同じように普通に読めるのは、とてもいいです。なんと言っても場所をとらない。どれだけを買っても棚を圧迫しない。読みたいがいつでも手元にある。 日でも

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/11/29
    なにげに最先端がジェットを積極的に試すイラストレータの安部吉俊氏によるKindleレビュー。著者自ら執筆した原稿を表示した話もあり。あー自分のKindle早くとどけー!
  • 成長企業・VB/【大学発ベンチャー】電気通信大学→ファーム・フロー - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    ■CAEで中小製造業に競争力 機械、電子部品をはじめとする製造業では、開発期間の短縮や実験コスト低減、現象の質的な解明などを目的に、試作品で実験する従来の手法に代わって、コンピューター内での仮想的実験、数値計算のウエートが大きくなっている。 朴炳湖(ピャウ・ビンフ)社長は、理系を中心とした中国でトップクラスの清華大学を卒業した後、留学生として電気通信大学大学院の流体工学研究室に入り、そこで出合ったのがコンピューター支援設計(CAE)のオープンソース、「OpenFOAM(オープンフォーム)」だ。 数値計算は、自動車や重工業などの大手企業が、サポート体制も整った大手の有料ソフトを使って行うことが多い。一方、電通大の産学連携研究は中小企業と組むことも多く、朴社長も産学連携で企業の課題を解決するなか、ライセンス料が不要のCAEソフトを普及することが、中小製造業の競争力強化に有用だと気づいた

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/11/29
    OpenFORMをコアに、日本の中小企業へと食い込みを計ろうとする中国ベンチャーの紹介記事。OpenFORMかー。まだ試せていないわけですがどこかでやってみたい。