老舗出版社の岩波書店(東京)が2013年度定期採用で、事実上縁故採用に限ると「宣言」していることをめぐり、小宮山洋子厚生労働相は3日、閣議後の記者会見で「早急に事実関係を把握したい」と述べ、調査に乗り出す考えを明らかにした。 東京労働局が近く同社から詳しい事情を聴き、今後の対応を検討するという。 岩波書店はホームページで13年度の社員募集要項として「岩波書店(から出版した)著者の紹介状あるいは社員の紹介があること」を条件に掲げている。 同社の就職人気は高く、例年、数人の採用に対し千人以上が応募する。
大阪市の橋下徹市長は1日、「税金でそんな商売をすることはない」と新規生産停止を表明したペットボトル水「ほんまや」について「事実誤認があった」と釈明した。 製造費を市税でなく水道料金から捻出していることを知り、発言を修正した。ただ生産停止の方針は撤回しなかった。 1日に開いた市幹部との会合で「(ほんまやの製造事業は)税金でやっているわけでもないし、メディアで言いすぎたところがあった」と陳謝。会合に出席した水道局長に「担当職員に謝っておいてほしい」と伝えた。 市長は1月25日、平松邦夫前市長が普及に力を入れていたことを念頭に「政治的な意図が強い事業だった」とも強調していたが、1日の会合後には、平松氏の前任の市長時代から製造・販売されていたことも聞いた、と記者団に明らかにした。 ほんまやは2007年に発売。11年には国際的な食品品評会「モンドセレクション」の金賞を受賞した。(共同) [2012年
昨年12月に開かれた東京モーターショー。華やかな完成車メーカーのブースに挟まれるように、多くの自動車部品メーカーがブースを構えていた。歯車やシリンダーなど一見すると地味ながらも、各社の技術陣が全力で開発した部品が紹介されている。そのなかで、一風変わったEV(電気自動車)が見つかった。白い車体に青を基調にしたデザインの商用車は「e-Porter(イーポーター)」と書かれている。出展者は豊田自動織機だ。 トヨタ自動車の源流企業として知られる同社は、トヨタからエンジン生産や車両組み立てを請け負っている。フォークリフトでは世界でトップクラスのシェアを持つ。しかし、自社でEVは生産していないはずだ。 豊田自動織機が手作りEV 話を聞いたところ、「自動車の電動化をにらみ、電動パワーユニットを自社で開発した」と担当者は説明する。電動フォークリフト事業でモーターや電気制御などの技術は豊富に蓄積している。な
発生が予想される首都直下地震で、東京23区のうち11区で避難所の収容量が大幅に足りないことがわかった。 都心が震源の場合、、住宅が被災すると予想される都民の1割以上にあたる27万人分の避難所が不足。また東日本大震災を機に、対策の見直しが進められている「帰宅困難者」を含めると、試算では約130万人分以上の新たに避難先の確保が必要になる。すでに公共施設の収容能力は限界で、各区は今後、企業や商業施設、ホテルなどに受け入れ協力を求める。 都の被害想定では、首都直下地震の発生で、23区内で自宅を失うなどして避難所生活を余儀なくされる住民は計239万人と推計。しかし、足立、大田、目黒など11区では、小中学校などの公共施設をすべて活用しても、計約27万6000人分が足りない計算だ。 一方、公共交通機関がストップすることで自宅に帰れない帰宅困難者は推計で約448万人。これまでは避難所を利用することは想定し
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…! 昨年秋から発売された、iPhoneの最新機種「iPhone 4S」は、ソフトバンクとauの2社から発売され、どちらを買うべきか議論が広がったのは記憶に新しいところ。私も正直どちらを買おうか、真剣に悩みました…。 しかしネットでは色々な比較が話題になったものの、携帯電話にとって最も重要な「通話品質」を真剣に比較したものは、ほとんどと言っていいほどありません。 そこで、ソフトバンクとauの2台のiPhone4Sを手に、1月26日に実際に山手線に乗り込んで通話品質を比較し、結果をまとめてみました。 検証方法 今回は通話品質を確かめるため、ソフトバンク、auの電話を2台ずつ用意しました。それぞれそのうち1台はiPhone4Sです。厳密には全部iPhoneにできれば良かったのですが、さすがにそこまで揃え
2012年02月03日10:49 カテゴリエネルギー 発送電分離よりまず小口電力の自由化を 朝日新聞は「プロメテウスの罠」に続いて「電力のかたち」という連載を始めた。電力自由化は結構なことだが、これは原発の是非とは別の問題だ。それを「原発、家庭の選択を縛る」などと混同し、「悪い電力会社をこらしめる」という発想で発送電分離を語るのは間違いのもとである。 一昨日の日経CNBC「ザ・闘論」でも電力自由化が論議になったが、まず必要なのは電力会社の改革である。猪瀬直樹氏も指摘したように、電力会社は道路公団みたいなもので、ファミリー企業をたくさん作って業務を高値発注し、本体の利益を小さく見せている。こうした天下り企業を整理すれば、電気代の値上げは必要ない。 しかし原子力損害賠償支援機構で準国有化された東電に、こういう改革をアドホックにやらせることには無理がある。政府は東電に「リストラ」を求めているが、
印刷 フジテレビは2日、バラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(毎週木曜放送)の収録中、お笑いコンビ「ずん」のメンバー、やす=本名・藍木靖英=さん(42)が腰の骨が複数箇所折れる大けがをした、と発表した。やすさんは意識はあるという。 フジテレビなどによると、事故が起きたのは2日夕、新潟県南魚沼市のスキー場。ゲレンデを水上スキー用のゴムボートに乗り腹ばいになって滑走し、タイムを競うゲームの収録中、滑り終えたときに勢いを止めるための雪壁(高さ約4メートル)を飛び越え、その先の小屋に突っ込んだという。やすさんは同県内の病院に運ばれた。今後、都内の病院に運んで治療する予定だという。 フジテレビは「けがを負わせてしまったことに対し深くお詫(わ)びするとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます」としている。スキー場の収録場面については放送しないという。
1 名前:フッ化水素酸φ ★[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 00:43:11.18 ID:??? Mobage(モバゲー)で提供されている「アイドルマスター シンデレラガールズ(ファンの通称は『モゲマス』らしい)」で、初のコンプガチャイベント「人は人、私は私」がスタートし、さっそく大金をぶっ込むプロデューサーさんたちが続出しています。 2ちゃんねるの本スレを見ると、今回のイベントを「ニートショック」と表現する声も。 イベント内容は、期間中、有料ガチャを引くと出現するアイドル6人をすべてそろえると、限定Sレアカード「 双葉杏」が手に入るというもの。この手の「コンプガチャ」イベントはGREEの「探検ドリランド」など他の ソーシャルゲームでは定番ですが、「モゲマス」での実施は今回が2回目(※)。 ちなみに「ニートショック」という前は、杏の「働くのが大嫌いなニートアイドル」という
1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/02/02(木) 17:51:11.62 ID:??? 映画化もされた大ヒットアニメ「けいおん!」の実写化が決まった と噂が飛び交っている。 大人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」も実写化されるとの報道があったが、ネットでは イメージが壊れてしまうとして「実写化はやめてくれ!」といった反対意見が目立っている。 なんでマンガやアニメの実写化は嫌がられてしまうのか。 「けいおん!」が実写化されるとの証言がネットの掲示板に出たのが2012年2月1日。その情報が 加速度的にネット上に広がっていった。「けいおん!」関連の仕事に関わっているという人物が、 実写化計画が進行中でキャスティングはアイドルグループ「AKB48」の誰かにする方向で 進んでいたが、今日の会議で「SKE48」の方向に変わったとし、 「このままいけば実写版けいおん
ボディ側手ぶれ補正の苦悩 例によって素材だけ撮ってあって半年も放置していたので、ささっと投げます。 ミラーレスなどの小型機のボディ側手ぶれ補正は、シャッターの駆動ショックに弱い、場合によっては有効のほうがブレる、という話。 手ぶれ補正ってのはまずどうブレたかを検出しなきゃいけなくて、そのために角速度センサというのが必要です。角速度センサは、微小なバネと錘で出来ていて、錘の移動を測って外側がどう動いたかを知ります。びよんびよんってなる。じゃあこれを、角度を変えずにコツコツと叩いたらどうか。当然バネ揺れるよな、おかしな出力になるよな。 というわけで、センサーにシャッターが動く衝撃が届いてしまえば、正確な手ぶれ補正は出来なくなる。そういうのをどういなしてるんだろうねというのは興味があったんだけど、結局、 いなせてなかった。 以前、ボディ側手ぶれ補正を内蔵したミラーレス機を使ってました。で、どうも
社保庁が即、差し押さえ について確認してみた - がんばって @ktmsm が長文を書きました http://kkindi.hatenablog.com/entry/2012/02/02/081841 2012/02/03 4:23 時点で、はてブが156、いいね!が614、ツイートが311、G+が15、となりました。 予想もよらないかたちで、初めてホッテントリになってちょっと嬉しかったり。 読んでくださった1万を超える方々と、上記のようにレスポンスしてくださった方々に、心より感謝します。 そして、いろんな反響をいただいたけれども、俺の文章がポンコツなので伝わりきらなかったことや、指摘のとおりで反省するところがあったので、下記にまとめていきますね。 #引用にはツイッターのコメントも拾おうかと思いましたが大変なので、まずははてブだけ… id:CelestialFire メディア, 社会 そ
(2012/02/03 6:29 色々とレスポンス頂いたので、それに対するお返事のようなものをしてみました→"社保庁が即、差し押さえ について確認してみた"へのレスポンス - がんばって @ktmsm が長文を書きました http://kkindi.hatenablog.com/entry/2012/02/03/062736 ) Facebookで結構出回ってたこの記事について、いろいろと確認してみたら、わかったことが結構あったので共有。 まず、これをFacebookで最初にみたのは2012年1月31日。俺がこの記事を最初に見て思ったのは、社保庁ヒドい!ではなくて、違和感。 新聞の体なのに、ですます調というのがおかしい。社保庁ってもうないだろ、いつの話だよというのがおかしい。日本国民(2/3 4:11 訂正)年金機構や厚労省の見解がないのがおかしい。 で、思った通り拡散されているなかで「ガ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く