タグ

2017年4月24日のブックマーク (30件)

  • 東芝4事業分社 転籍2万人超、再建へ士気保てるか - 日本経済新聞

    経営再建中の東芝が24日、社会インフラなど主要4事業を7月から順次体から分社すると発表した。各事業の経営の自律性や機動力を高める効果を狙うが、事業に必要な建設業の許可を維持するために打つ守りの一手の意味合いが大きい。苦境下での分社は従業員の一体感を弱める恐れもあり、再建への道筋はなお不透明だ。東芝は発電機器やインフラ関連の機器などの設置や納入といった大規模工事に必要な特定建設業の許可を受けて

    東芝4事業分社 転籍2万人超、再建へ士気保てるか - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    「東芝は(略)特定建設業の許可(略)更新期限が2017年12月に迫る(略)許可要件に抵触し事業継続ができなくなる恐れ(略)許認可を維持する苦肉の策」いや脱法だろこれ…。事実債務超過になってんだから素直に返上しろよ
  • 女性2人、手つなぎホームから飛びこみ死亡 高齢姉妹か:朝日新聞デジタル

    24日午後2時半ごろ、川崎市麻生区上麻生5丁目の小田急線・柿生駅で、女性2人が新宿発新松田行きの快速急行電車(10両編成)にはねられ、約1時間後に死亡が確認された。神奈川県警麻生署によると、2人は70代と90代の姉妹とみられ、駅の防犯カメラには、2人が手をつないでホームから飛びこんだ様子が映っていたという。1人は杖をついていた。同署は自殺の可能性もあるとみて調べている。(飯塚直人)

    女性2人、手つなぎホームから飛びこみ死亡 高齢姉妹か:朝日新聞デジタル
  • 白イケメンと黒イケメンが出てくる少女漫画において、優しい白イケメンが9割当て馬にされてしまう悲劇について様々な意見が

    リンク Wikipedia きらりん☆レボリューション 『きらりん☆レボリューション』は、中原杏による日漫画作品。およびそれを原作としたテレビアニメ。略称は「きら☆レボ」「きらレボ」。少女漫画誌『ちゃお』(小学館)で2004年3月号から2009年6月号まで連載され、2005年半ばから2009年初頭にかけては同誌における看板作品であった。平成18年度(第52回)小学館漫画賞児童向け部門受賞。単行はちゃおコミックス(小学館)から全14巻。『ちゃお』2004年12月号付録のドラマCD(主人公・月島きらり役は松来未祐)を経て2006年4月からテレビ東京系列にてテ

    白イケメンと黒イケメンが出てくる少女漫画において、優しい白イケメンが9割当て馬にされてしまう悲劇について様々な意見が
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    幼なじみのいわゆる「滑り台」って奴か…。おねティの緑川小石さんは救済があったのはよかったと思っている。
  • 仏大統領選 マクロン氏とルペン氏が決選投票に | NHKニュース

    フランスで行われた大統領選挙の1回目の投票は開票が始まり、フランスの公共放送「フランス2」は、中道で無所属のマクロン前経済相と極右政党・国民戦線のルペン党首の2人が、来月7日に行われる決選投票に進むことが確実になったと伝えました。 マクロン氏がEUの枠組みを堅持すると主張しているのに対して、ルペン氏はEUに否定的な立場で、決選投票に向けて激しい選挙戦が繰り広げられることになります。 フランスの公共放送「フランス2」は、これまでの開票状況や独自の集計結果などから、中道で無所属のマクロン前経済相と極右政党・国民戦線のルペン党首の2人が、来月7日に行われる決選投票に進むことが確実になったと伝えました。 マクロン氏は「左派でも右派でもない政治」を掲げるとともに、EU=ヨーロッパ連合の枠組みを堅持すると主張し、支持率が低迷する左派右派の双方の支持者から幅広く票を集めました。 これに対して、ルペン氏は

    仏大統領選 マクロン氏とルペン氏が決選投票に | NHKニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    「敗北宣言をした共和党のフィヨン元首相と社会党のアモン前教育相は(略)マクロン氏への投票を呼びかけ」まぁそうよね。「メランション元共同党首「みずからの判断で投票を」」流石にルペン氏支持にはならんか
  • プラネックス初となるOpenVPN専用ルーター「かんたんOpenVPN」、5月中旬発売 

    プラネックス初となるOpenVPN専用ルーター「かんたんOpenVPN」、5月中旬発売 
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    OpenVPNなら専用ルータじゃなくても結構対応しているの多いんで対応した無線LANAP購入すればいいような気がする。と言うかどこでも日本は結局駄目だったって事なんかね
  • 『リトルウィッチアカデミア』第16話感想・・・イエティですらネットの評判を気にする時代wwwやはりこういうギャグ回はいいものだ

    名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 昭和オチ 名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 いや1話で3つくらい開放してくれ 名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 久しぶりに1期みたいな話だった 名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 久々のギャグテイスト回だった 3人がメインの回はいいね 名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 話数からいって時間がないな 名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 なんかドクロ回と同じような雰囲気を感じる回 名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 脚うえのきみこか さすが頭のネジがはずれた回だったな 名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 ギャグとシリアスの振り幅大きいなw 名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 おもしろいんだけど 自分の中で盛り上がりきれてない 名前:名無しさん投稿

    『リトルウィッチアカデミア』第16話感想・・・イエティですらネットの評判を気にする時代wwwやはりこういうギャグ回はいいものだ
  • 『けものフレンズ』再ソシャゲ化決定!2017年夏稼動 次はブシモから! 舞台版『けものフレンズ』はアニメ声優が担当!!

    名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 スマートフォン向けサービス ブシモから、『けものフレンズ』ゲームプロジェクト再始動【プロジェクトG】の第一弾として、大人気アニメ『けものフレンズ』を題材とした新作ゲームアプリを2017年夏に配信することを決定しました!https://t.co/tP5SpqFwvp pic.twitter.com/wRnWvm2WFK — ブシロード公式 (@bushi_PR) 2017年4月24日 「けものフレンズ」の完全新作のゲームプロジェクトの始動が決定いたしました! スマートフォン向けサービス ブシモから第一弾として、新作ゲームアプリを2017年夏に配信! 詳細は、開発状況に応じて随時発表して参ります。 ©けものフレンズプロジェクトG#けものフレンズ https://t.co/4ZI7YKWFJf — けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_a

    『けものフレンズ』再ソシャゲ化決定!2017年夏稼動 次はブシモから! 舞台版『けものフレンズ』はアニメ声優が担当!!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    よく見るとオカピ役の人は実績のある舞台女優さんなのか。 何というか「チャンスを掴む握力が必要」って言う言葉があったけど、それを思い出す。声優さんにはがっちりつかみにいってほしい
  • アニメ『ReLIFE』完結編が全4話にわたって制作決定!なおOVA

    名前:名無しさん投稿日:2017年04月23日 リライフ完結編OVA全4話 アニメ「ReLIFE」“完結編”が全4話にわたって制作決定!BD&DVDで2018年3月に発売!TV放送全13話のその後のストーリー、海崎新太のリライフ実験が終了するまでを描きます!詳しくは公式HPにて!→https://t.co/odd4rGnalM #ReLIFE pic.twitter.com/pw7nE9mEf2 — 「ReLIFE」アニメ公式 (@ReLIFE_anime) 2017年4月23日 名前:名無しさん投稿日:2017年04月23日 OVAかよ・・・ 名前:名無しさん投稿日:2017年04月23日 ええ…… 名前:名無しさん投稿日:2017年04月23日 つか2期やるつもりだったんだろうなと 名前:名無しさん投稿日:2017年04月23日 2人の恋愛完結しないし 名前:名無しさん投稿日:2017

    アニメ『ReLIFE』完結編が全4話にわたって制作決定!なおOVA
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    「リライフはアプリ入れないと読めなくなったから読まなくなった」そうよね…。でも収益は上がっていると思う。
  • 【悲報】古舘伊知郎、自身のラジオ番組で『けものフレンズ』をボロクソ言って叩く! しかもMステの内容を捏造しまくり

    名前:名無しさん投稿日:2017年04月24日 なお、深夜番組でサーバル役の尾崎由香と 共演してることを完全に忘れてる模様 竹原ピストルの前が、確かアニメの若い女の子達の、10代の若い女の子達のアニメソングなんかを歌っているグループとグループが、M&Aみたいに、一時期、歌で合体して。 数グループが1つになって、着ぐるみを着て歌うアニメソングみたいなやつだったの。 もう、タモリさんの興味のなさぶり。もう、脱力の極み。『ブラタモリ』は、あんなにノリノリのくせに。最高じゃん、俺、『ミュージックステーション』のタモさんのやる気のなさは、最高に好きなんだよ。 その時、アニメの子達は、もうテンションが高い。「初めてのMステです!」みたいな感じで、「タモさ~ん」って、アニメとかをやってるから、声がギンギン、ギンギンイラつくような声で。 「タモさん、私は小熊。分かります?タモさん」って。「私は小熊」「私は

    【悲報】古舘伊知郎、自身のラジオ番組で『けものフレンズ』をボロクソ言って叩く! しかもMステの内容を捏造しまくり
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    古舘伊知郎は報道離れてから好きに話盛っても怒られなくなってるから生き生きしている感あるよなあ。「要約すると古舘はアプリ版やっててそのアプリ版とアニメ版が声が違うことにキレてる」わろた。
  • NHK公式「フレンズ各位」 今夜19時30分放送「プラネットアースII」にサーバルキャット登場

    日4月24日の19時30分より、NHK総合でドキュメンタリー番組「プラネットアースII」が放送されます。今回の特集は「草原」となっているのですが、NHK広報局公式Twitterが“フレンズ各位”に「わーい!」とサーバルキャットが出演することを伝えています。ああ、ついにNHK体までフレンズに……。 サーバルキャット プラネットアースII公式サイト 同番組は、NHKとBBCが国際共同制作する自然ドキュメンタリー。日放送される第4集「草原 緑の揺りかご」では、アフリカのサバンナの草動物や中央アジアの珍獣サイガ、北極圏を移動しながら暮らすカリブーの群れなどが見られるとのこと。 そんな壮大な内容ですが、NHK広報局公式Twitterは全力でサーバルキャットを推しています。以前NHKの番組「ダーウィンが来た!」でサーバルキャットの回を再放送する時にも番組公式Twitterが「け○フレ難民急増の

    NHK公式「フレンズ各位」 今夜19時30分放送「プラネットアースII」にサーバルキャット登場
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    けもフレみてから動物自然番組の見方を知って、見るのが楽しくてしょうが無い自分。たのしみ
  • 舞台「けものフレンズ」 | Nelke Planning / ネルケプランニング

    尾崎由香 宮佳奈 小野早稀/ 佐々木未来 根流風 田村響華 相羽あいな 築田行子/ 野ほたる 仁藤萌乃 西川美咲 酒井 蘭 幸野ゆりあ 加藤里保菜 稲村 梓 石井玲歌 伊藤梨花子/ 古庄美和/新橋 和/小泉日向

    舞台「けものフレンズ」 | Nelke Planning / ネルケプランニング
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    結構舞台にあってる設定じゃ無いかと思っている。 コンセプトだけ踏襲して舞台作家にすきにさせると結構怪作になるんじゃないか
  • それでもまだ、バンダイのプラモデルが技術力で作られていると信じますか? | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    それでもまだ、バンダイのプラモデルが技術力で作られていると信じますか? | 超音速備忘録
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    技術力という言葉の定義について
  • 娘から結婚式の招待状が届いた

    とても困惑している。 招待状を送ってきた上の娘には5年前に毒親と言われて絶縁され、以来連絡もしていない。 自分が毒親だとは全く思っていないけれど、毒親問題は大抵子供の言い分が100%正しいとされるらしく 当時悩んであちこちに相談したけれど、その全てで「娘さんと絶縁してあげなさい」と言われた。 私たち夫婦は随分と落ち込んだけれどそれが娘の幸せならと絶縁を受け入れた。 それでものショックはひどく心療内科に通うことになった。 私はできるだけを支えたし下の娘の協力もあってようやくも元気になってきた。 それが今になって結婚式の招待状だ。 正直なところ、人が絶縁だと言ったのだからこれ以上掻き回されたくはない。 招待状は私、、下の娘の連名できていた。 下の娘が結婚したことも知らないのだろう。 下の娘はやはり欠席するとのことだった。 私も欠席するつもりだが、に伝えるかどうかで悩んでいる。 心療

    娘から結婚式の招待状が届いた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    心療内科にかかっているというのならお医者かカウンセラーに伝えるかどうか相談したらどうだろ。そういうのって中々やりにくいのだろうか
  • 家庭用ミニシアターを作るのに、おすすめのプロジェクター - となりの801ちゃん+

    子どもとの生活、に小型プロジェクターがおすすめ 寝かしつけ 子どもたちがいつまでも布団でバタバタしたり布団から出て行って帰ってこなかったり、そういうことがほぼ毎日なので、プロジェクターを購入しました。 プロジェクターを使って、天井に映画を投影すれば、子どもがそれに夢中になって、上を向いているうちに落ちる(寝る)のではないかと思って。 実際にプロジェクターを購入して運用してみたら、想像以上にうまくいきました。 平均で一日に2時間弱、が寝かしつけに使っていた時間が短縮されて体力が戻ってきたようです。 あと、普段使うときにもテレビと違って、画面に子どもが近寄って行っても、目を心配しないというのもよかったです。 週末に部屋を暗くしてポップコーンを用意するだけで映画気分で喜んでくれますし、個人的には過去のジブリ映画を、当に映画を見るみたいに見せてやれたのがよかったです。 とはいっても、20年以上

    家庭用ミニシアターを作るのに、おすすめのプロジェクター - となりの801ちゃん+
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    子どももだけど普通に眠れない大人にもよさそう。
  • 背水の国産ロケット「H3」、鍵握る新エンジン「LE-9」

    2017年4月、国産の新ロケットエンジン「LE-9」の燃焼試験が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)・種子島宇宙センターのテストスタンドで始まった。LE-9は2014年に29年ぶりの開発が始まった国産次世代主力ロケット「H3」の第1段用の新エンジンである。試験にはLE-9エンジン4基を投入し、来年度第1四半期までに1シリーズあたり11~17回、合計5シリーズのエンジン燃焼試験を実施する。 H3は単なる新型ロケットではない。2001年初打ち上げのH-IIAロケットの開発以降停滞し、世界の潮流にすっかり遅れてしまった日のロケット技術と人材を蘇らせ、世界の一線に再び挑戦できる状況まで引き戻す重要な役割を担う。その成功を左右する鍵の一つが今回、燃焼試験が始まったLE-9である。 日はH3とLE-9の開発で何を成し遂げようとしているのか。海外のライバル勢と国際市場の現状を踏まえつつ、H3やLE-9

    背水の国産ロケット「H3」、鍵握る新エンジン「LE-9」
  • PTAと地域の闇 - 元銀座のママと元小学校教師がPTA会長になって、ブラックPTAの改革に挑んでみた。

    2017 - 02 - 04 PTAと地域の闇 PTA改革の中で、私は様々な反対派( クレーマー )に出会いました。 そこで見えてきたのは、地域や社会の深い闇でした。 給費未納 者 地域にしか居場所のない旧役員 日々の暮らしに追われ、精神的余裕のない役員経験者 会社や地域から見放されたボス クレーマー 承認欲求に飢え暴走する団体A PTA改革に反対する人=古いPTA体制を存続させたい人は いずれも 現代社 会から置いて行かれた 社会的・精神的弱者の人たちでした。 つまり、現代のPTAは彼らの最後の砦になっていて PTAの組織の中では、自分たちよりも社会的地位が高い人でも 意のままに、命令することができる。 多くの保護者は、子どものいじめや地域での孤立を恐れ どんなに不満を持っていても逃れることができない。 これが現代PTA当の姿でした。 彼らは自分たちの ユートピア (多くの保護者に

    PTAと地域の闇 - 元銀座のママと元小学校教師がPTA会長になって、ブラックPTAの改革に挑んでみた。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    「PTA改革に反対する人=古いPTA体制を存続させたい人はいずれも現代社会から置いて行かれた 社会的・精神的弱者の人たち」こんな風に挑めばそりゃ失敗するだろう…。朝日新聞はこれを見て何故記事を書く気になったの
  • デーブ・スペクター on Twitter: "つかぬ事を言いますが、全てのテレビ局が全てのドラマを止めた方がいいと思います。進化してないし海外ドラマから何も学習してないし、 相変わらず視聴者を無視する芸能プロダクション先行で不適切なキャスティング。2年間の休憩してリセットする事を勝手ながら勧める。 オチがなくてすみません"

    つかぬ事を言いますが、全てのテレビ局が全てのドラマを止めた方がいいと思います。進化してないし海外ドラマから何も学習してないし、 相変わらず視聴者を無視する芸能プロダクション先行で不適切なキャスティング。2年間の休憩してリセットする事を勝手ながら勧める。 オチがなくてすみません

    デーブ・スペクター on Twitter: "つかぬ事を言いますが、全てのテレビ局が全てのドラマを止めた方がいいと思います。進化してないし海外ドラマから何も学習してないし、 相変わらず視聴者を無視する芸能プロダクション先行で不適切なキャスティング。2年間の休憩してリセットする事を勝手ながら勧める。 オチがなくてすみません"
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    全て、と言っているけど逆にどういうのならいいと思っているのか気になる。ゴールデン時間帯のものについてなのか、例えば精霊の守人のドラマ版とかはどう思っているんだろう。
  • メルカリ、「現金出品」に対策 現行紙幣の出品を禁止

    「メルカリに現金が出品されている」――4月22日ごろ、Twitterでこんな話題が広がった。メルカリは同日、「利用規約で禁止しているマネーロンダリングにつながる可能性がある」として現行紙幣の出品を禁止した。 メルカリでは、1万円札×4枚を4万7300円で売る――など、現行の1万円札を額面以上の金額で販売する出品が多数あった。落札者の目的は定かではないが、落札金額をクレジットカードで決済することで、カード枠の現金化に使っているのでは、という指摘もある。 同社によると、メルカリでは以前から、記念硬貨など希少価値の高い硬貨や古い紙幣の取引は可能だった。その中で、二千円札や、穴の位置がずれた五円玉など、「現行の硬貨・紙幣でも希少価値の高いものを出品したい」というユーザーからの要望があり、今年の2月14日、現行紙幣の出品を可能にしたという。 だがその後「当社が当初想定していなかった、現金を額面以上で

    メルカリ、「現金出品」に対策 現行紙幣の出品を禁止
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    ほっとくと信販屋から取引を停止されるレベルの話なのでそりゃそうだと思います。と言うかどういう経緯で許可したんだろう。またシステム的に現金を買うには現金払い専門とかそういうのはできないんかね。
  • 「けものフレンズ」再始動 今夏新作ゲーム ブシロードが開発

    ブシロードは4月24日、人気アニメ「けものフレンズ」を題材にしたスマートフォン向けゲームアプリを2017年夏に公開すると発表した。「(けものフレンズの)ゲームは過去にも登場していたが、プロジェクトは完全新作」(同社)という。 「けものフレンズ」は、女の子の姿になった動物たちの冒険を描くコンテンツで、スマートフォン向けのゲームアプリ、テレビアニメなどメディアミックスで展開している。15年にスマホアプリ(開発・運営元はネクソン)をリリースしたが、アニメ放送開始を待たず、16年12月にサービスを終了。しかし、17年1月にアニメ放送が始まると、明るい雰囲気の一方「人類は滅亡している」などの不穏な世界観が話題を呼び、爆発的な人気となった(関連記事)。 新作アプリは、けものフレンズのゲームを再始動させる「プロジェクトG」の第1弾。16年12月に終了したアプリとは異なる「完全新作」(同社)という。詳し

    「けものフレンズ」再始動 今夏新作ゲーム ブシロードが開発
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    最後にさらっと舞台も入っててワロタ。が、冷静に考えるとかなり舞台向けの題材だと思うわ。目をつけた人は流石だ。
  • 「けものフレンズ」ゲームプロジェクト再始動、アニメ版題材の第1弾が夏配信

    「けものフレンズ」ゲームプロジェクト再始動、アニメ版題材の第1弾が夏配信 2017年4月24日 11:30 3478 23 コミックナタリー編集部 × 3478 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1980 1484 14 シェア

    「けものフレンズ」ゲームプロジェクト再始動、アニメ版題材の第1弾が夏配信
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    ブシモかー。話題になり始めた頃、既に権利取得に動いていたと言う話があったけど、流石だわ。ただ夏って中の人しなないようにいのちだいじにしてほしい
  • 男性圧死か…横転した農業用運搬車の下敷き 「畑行く」と外出/加須

    22日午後0時55分ごろ、加須市下種足の農免道路で、横転した農業用運搬車の荷台の下敷きになり倒れている男性を通り掛かった車の男性(70)が発見、119番した。男性は鴻巣市笠原、農業鈴木茂さん(88)で、心肺停止状態で病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。死因は圧死とみられるという。

    男性圧死か…横転した農業用運搬車の下敷き 「畑行く」と外出/加須
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    この季節になると必ず起きる事故…。トラクターは多いけど、運搬車か。一般に「運搬車」は公道では乗用してはいけない、と言うことになっていたと思うけども、この場合はどうだったんだろう。
  • 遠藤憲一「俺はドラマの中でもタバコ吸いますよ」

    愛煙家の言い分も少しは聞いてくれ 受動喫煙をめぐる議論が活発になっています。厚生労働省は先月、一部を除き飲店などの屋内施設を原則禁煙とする方針を打ち出しましたが、自民党たばこ議員連盟がこれに反発し、迷走が続いています。いずれにせよ愛煙家にとっては厳しい世の中ですが、せめて言い分ぐらい少しは聞いてもらえないでしょうか?

    遠藤憲一「俺はドラマの中でもタバコ吸いますよ」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    逆に舘ひろし氏などヘビースモーカーのイメージが強い人が禁煙宣言して、禁煙のキャラクターになったりもしたし、たしかそもそも演技するときに必要な場合しか吸わないという人もいる。戦略色々という感じがあるな。
  • たばこ好きの日本人はなぜ長生きなのか

    昨年9月19日に放送された「NHKスペシャル」は「健康格差―あなたに忍び寄る危機」を取り上げました。「健康格差」が問題とされるようになったのは寿命が延び、がんなどの慢性疾患で亡くなる人が増えてきたことと関係があります。慢性疾患は事など生活習慣の影響が大きいとされますが、近年、その背後にある所得水準や教育レベル、雇用・家族形態などの社会・経済的な格差が健康格差をもたらす大きな要因であることが指摘されています。

    たばこ好きの日本人はなぜ長生きなのか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    要約すると「健康は社会関係資本が重要、寿命トップの長野県はそれによって長寿だ。煙草吸っても寿命延びており煙草有害論とは矛盾してる」だそう。ただ調べると喫煙率は長野県全国平均から一貫して低いみたいだけど
  • 【社説】日本のポテトパニック、米国産の輸入拡大を

    のポテトチップ愛好者たちは今週、北海道のジャガイモの不作でカルビーやその他のメーカーが生産ラインの停止を余儀なくされたことを受け、そのスナックの買いだめに走った。日の店舗の棚からはすでに梅味、フレンチサラダ味などの人気商品がなくなっており、買いだめされたポテトチップがオンラインオークションで取引される事態となった。

    【社説】日本のポテトパニック、米国産の輸入拡大を
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    別にパニックになんてなってませんし、時間の問題でしかありませんので。っていうか、ポテチばかり話題になるけど、種芋不足のほうが結構深刻なわけだが、そっちは輸入なんて防疫の関係で絶対無理であり。
  • 『「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    この記事はネットの話を実際に提案したら否決、と言う所で、ネットの風説はノイジーマイノリティによる切り取られた話に過ぎない可能性を示しているわけなので、多様性を認めろ!はともかく老害とかは違うんじゃ
  • 「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル

    「役員をやらずに、文句だけ言っては無責任」。そう考えて執行部に入ったある女性の改革案に、思わぬ「NO」が突き付けられました。壁はどこにあるのでしょう。 「役員 PTA 無責任」のキーワードでネットを検索したら、1月に開設されたばかりのブログが見つかりました。 開設した千葉県の40代の女性は昨年、「役員をやらずに、文句だけ言うのは無責任だ」と考えて執行部の役員になりました。小学校教諭の経験もあります。誰もが自由に参加できるPTAに変えるために貢献できれば、と考えていたそうです。 PTA会長も改革に関心が高く、ネットでPTA問題や各地の改革事例を調べたそうです。執行部は何度も週末に集まって議論しました。最終的に①入退会は任意ということを周知し、入会手続きを整備する②学校集金ではなく、PTA会費は現金で集める③組織をスリム化する(役員は子どもの数にかかわらず世帯ごとに1回のみ、役員数を減らす、な

    「来年から楽はずるい」 PTA改革、立ちはだかる壁:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    PTAを抜きにして「提案した事が支持得られず民主的な方法で否決」というのは単に提案が駄目なだけではないのか。さらに委任も間接民主制であり立派な意思表示では。一方的な言い分だけで記事にしてるし、なにこれ。
  • メドベージェワ選手が「ユーリ!!!」のコスプレを披露!ジャージは樋口若葉選手から、ウィッグはファンから入手したそう

    Evgenia Medvedeva @JannyMedvedeva Mother is shocked, dog is shocked. I'm happy and can't stop my laughter #YuriOnIce pic.twitter.com/jeeRJF8dgj 2016-11-18 04:02:35

    メドベージェワ選手が「ユーリ!!!」のコスプレを披露!ジャージは樋口若葉選手から、ウィッグはファンから入手したそう
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    世界一フィギュアスケートが上手いユーリオタか。
  • 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る(1/7 ページ) ネット上で急速に注目を集める新SNSMastodon」(マストドン)。日で注目を集める要因となった“ファーストインパクト”は、ある大学院生が自宅のサーバに立ち上げた日向けインスタンスだった。彼の人生は約10日間で劇的に変わった。 4月中旬からネット上で話題を呼んでいるSNSの新鋭「Mastodon」(マストドン)。13日に報じた通り、日国内で大きくユーザー数を集めたのは22歳の大学院生が私費で自宅のサーバに立ち上げた日人向けインスタンス「mstdn.jp」がきっかけだった。事の発端から、わずか数日でドワンゴへの入社も決まった若き運営者“ぬるかるさん"は一体どんな人物なのか。人とご両親に話を聞いた。

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    まさにデジタルネイティブだ。
  • なんでもかんでも「めんつゆ」で解決できると思ったら大間違いだぞ

    確かに「めんつゆ」は万能だ。 困ったときは「めんつゆ」一でなんとかなると世間の人々は考えている。 しかし現在この超緊張状態とも言える極東アジアの問題を「めんつゆ」で解決しようなんて気が違っているとしか思えない。 AもBもCもDもFもGも………VもWもXもYもできるからと言ってZが出来るとは限らない。 宇宙にも限界があるように「めんつゆ」にも限界があるのだ。

    なんでもかんでも「めんつゆ」で解決できると思ったら大間違いだぞ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    昔だったらとりあえず味の素だったのかなとか思いました
  • 女友達の結婚式で「結婚したかった」と言われた

    30歳、既婚、会社員 先日、女友達結婚式に出席してきた。 学生時代、彼女とは同じサークルに所属していて、お互いサークル活動にどっぷりだったせいもあって、かなりの時間を一緒に過ごした。卒業してからも、ちょくちょく遊んだりしていた。 自分は彼女になんとなく好意をもっていて、おそらく彼女も同じような感じだったと思う。ただ、タイミングが合わなかったせいもあって、男女の関係になることはなかった。 結婚式の2次会の後、たまたま2人きりになるタイミングがあって、酒の勢いもあったんだと思うけど「ほんとは増田結婚したかったな」と言われた。 突然のことでびっくりしたが、正直嬉しかった。 (すぐに別の友達が会話にはいってきたから、その話はそれだけで終わった) それで最近ずーともやもやしている。 お互いもう結婚しちゃったし、分別ある大人だからどうこうすることはないけど、いろいろな「もしあの時…」を考えてしまう

    女友達の結婚式で「結婚したかった」と言われた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/04/24
    蒙 漕榲(モウ・ソウオツ 1306年 - 1342年?)は明(現在の中国)の思想家である。主に空想に対する批判的な評論を行った思想家として知られ、後年の高名な評論家、ソレナンテ・エ・ロゲなどにも多大な影響を与えたとされ