政府は1日の皇室会議を踏まえ、天皇陛下が2019年4月30日に退位する日程を閣議決定する。退位を実現する特例法が6月に成立し、政府が退位時期の決定に向けた検討を本格化して以降、宮内庁と首相官邸は妥当な時期を巡り駆け引きを続けた。皇室の事情への配慮を求める宮内庁と、政治決定を重視する首相官邸の溝が浮かんだ。1日の皇室会議。10人の議員が円状に座るなか、メンバーでない菅義偉官房長官が輪に入った。議
募金をすると拍手を浴びる募金箱が、台湾のセブン‐イレブンに設置された。壁一面に大量の手が設置され、募金をするとパチパチと拍手する。 このキャンペーンは、台湾・アメリカ・日本で共同開発されたもの。拍手技術・設計の監修には、拍手をするロボットの開発などで知られるバイバイワールドが携わった。 募金箱に硬貨や紙幣が投入されるたび、壁に組み込まれた12組のウレタンゴム製の手が違ったパターンの拍手を再生。スピーカーなどを使わずに、自然かつリアルな拍手の音を再現できるのが特徴だ。また、特設サイトからは好きなリズムが投稿でき、選ばれれば実際の壁で再生されるという。 この取り組みは、募金箱の認知を高めるために実施されたもの。「たとえ一枚のコインの募金でも賞賛に値する愛のある行為」というメッセージを伝える目的もあるという。募金は台湾のセブン‐イレブンで通年店頭で行われているもので、複数の慈善事業団体に寄付され
JR北海道が「当社単独では維持することが困難な線区」として10路線13区間を公表したのは2016年の11月28日。それから1年が経過した。これまでのところ、これらの路線をどう維持するかについての話し合いは、進んでいるとはいえない。 同社の厳しい状況は深刻さを増すばかりだ。11月7日に発表した2017年度の第2四半期決算では、営業赤字がこれまでで最大の146億円に。単体では北海道新幹線の運輸収入が前年同期比で15億円減少するなど、鉄道の減収と修繕費の増加により21億円の経常赤字となった。ホテルや札幌駅の商業施設が好調だったため、連結では14億円の経常利益を確保したものの、関連事業でなんとか経営を支えている状況だ。 JR北海道の路線維持問題は、いまどうなっているのだろうか。 「自助努力が必要」 JR北海道と北海道、北海道市長会、北海道町村会のトップは10月29日、2回目となる4者協議を行った。
お疲れ様です、横田です。これは「さくらインターネット Advent Calendar 2017」の12月1日の記事です。 私はいわゆる「出戻り組」で、さくらインターネットに入社するのは2回目です。2回目の入社から丸7年がすぎたので私の7年間を振り返ってみたいと思います。 とは言え、戻ってきてからの私の7年間で肩書きや所属はそれなりに変わったのですが、基本的には私のやっている事はかわらず、主にサービスの運営、それと新製品と新機能の企画などをやっています。私の現在の肩書きは「エバンジェリスト」ですが、現在もメインの業務はサービスの運営や企画を行っており、その間に講演活動をやっている形です。 というわけで「データセンターの企画職」という観点から、自分のキャリアを振り返ってみたいと思います。 《結局、私は7年間、何をやってきたのか?》2度目の入社時は、私は出来たばかりの部署である「新規事業室」とい
ニコ生見てるよ! 新製品食べてるよ。 それは飽くまでも、そういうキャラ設定。 そして、それは仕方のないこと。
2014年に顧客から預かった仮想通貨ビットコインが消失したとして経営破綻(はたん)し、破産手続きが進められていた仮想通貨取引所「マウント・ゴックス」について、一部の債権者が11月24日に東京地裁に民事再生法の適用を申請したことが、1日わかった。同社が持つビットコインの価値が相場高騰で上がり、より多くの配当を求めている。 代理人の弁護士事務所や帝国データバンクなどによると、破綻時には約20万ビットコインが残され、当時のレートで約120億円分と、債権総額の約456億円より少なかった。ところが最近の相場高騰でこのビットコインの価値は約20倍の約2千億円分となり、他の仮想通貨や現金も合わせると約2550億円にのぼるという。 今の破産手続きのまま現金で配当すると、債権総額を上回る額は配分されず、当時の経営トップに渡る可能性がある。債権者は民事再生の枠組みを使い、価値が上がったビットコインでの配当を求
北朝鮮による弾道ミサイルの発射を受けて、小野寺防衛大臣は1日夜、アメリカのマティス国防長官と電話で会談し、地上配備型の新型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を最速のスケジュールで整備できるよう協力を求めたのに対し、マティス長官も協力する考えを示しました。 これに対し、アメリカのマティス国防長官は「目に見える形での圧力の強化が重要だ」と応じ、日米同盟の抑止力、対処力を一層強化して、連携して圧力をかけ続けていくことを確認しました。 また、小野寺大臣が導入する方針のアメリカ製の地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、最速のスケジュールで整備できるよう協力を求めたのに対し、マティス長官も協力する考えを示しました。 会談のあと、小野寺大臣は記者団に対し、「『イージス・アショア』の整備にはアメリカ側の協力が前提となる。引き続き緊密な協力を進めていきたい」と述べまし
無料保険相談サービス「保険のビュッフェ」のテレビCMが、インターネット上で「不愉快だ」との批判を浴びている。 物議を醸しているのは、女優の門脇麦さん(25)演じる女性が、複数の男性を手玉に取るというストーリーのCMだ。捨てられた男性が「俺は君の何だったんだ?」と涙ながらに訴えると、門脇さんは冷たく「保険」と吐き捨てる。 こうした展開に、主に男性とみられるネットユーザーから「酷い男性差別で目にするだけで不快になる」「性別逆だったら即炎上してる」との指摘が寄せられているのだ。 「CM上の演出です」 「保険のビュッフェ」は、保険の見直しを希望する顧客にファイナンシャルプランナー(FP)を紹介する無料相談サービス。運営はFPパートナー(東京都千代田区)だ。 いま一部ネットユーザーの間で問題視されているのは、同社が2017年3月から関東地区限定で展開しているテレビCM。「プロポーズ編」「結婚式編」の
アドベントカレンダーの記事にしようと思って書きはじめましたが、完全にポエムになってしまったのでこちらのほうに投稿して供養したいと思います。 Mastodonがブームになって最初の12月がやってきました。さて、みなさんはMastodonについてどんなイメージをお持ちでしょうか。もうすっかりMastodonの画面を開くのが癖になってしまった方から「一部の人があんな持ち上げていたのに結局流行らなかったな」と冷やかな目で見ている方まで様々な方々がいらっしゃると思います。 しかし、結局のところMastodonって何だったのでしょう? この記事ではその点について語っていきたいと思います。以下の文章は完全に自分の主観です。 Mastodonは(現在の)Twitterの代替にはならない まずはじめにはっきりと明言しておきます。Mastodonは現在のTwitterの代替にはなりません。 2006年にサービ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く