タグ

2017年12月3日のブックマーク (17件)

  • 松本人志、日馬富士を擁護 「土俵以外で暴力ダメは無理がある」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    貴ノ岩への暴行事件を受けて現役引退した元横綱・日馬富士に関して、お笑い芸人の松人志が「引退する必要なかった」と持論を展開した。大相撲の力士にとって「土俵以外で暴力ダメは無理がある」というのが理由だという。 【画像集】日の相撲は驚くほど美しかった。貴重な19世紀の写真は伝える 12月3日にフジテレビ系で放送された「ワイドナショー」の一幕だ。(安藤健二 / ハフポスト日版) 11月30日の日相撲協会の中間報告によると、暴行事件の詳細は以下の通り。 10月末に鳥取市で開かれた事会で、白鵬が話している最中にスマートフォンを操作していた貴ノ岩を日馬富士が注意。貴ノ岩は「彼女からのメールです」と苦笑いしたという。その態度に腹を立てた日馬富士が謝罪させようとして平手で顔面を殴った。 貴ノ岩がにらみ返した上、謝罪しようとしなかったため、さらに謝罪を要求しながら平手で多数回殴り、カラオケのリモコン

    松本人志、日馬富士を擁護 「土俵以外で暴力ダメは無理がある」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    レーサーがサーキット以外で暴走したら道交法違反だし、警察官が職務外で銃を持ち歩けば銃刀法違反だし、芸人がコント以外で他人を馬鹿にすれば侮辱罪、格闘家が競技以外で暴力振るえば暴行。どこに無理があると
  • 大学教員の研究時間減少続く 13年、勤務全体の35%  :日本経済新聞

    大学教員が研究に充てる時間が減り続けていることが7日、文部科学省の科学技術・学術政策研究所の調査で分かった。2013年の勤務時間に占める研究活動の割合は35.0%で、08年の前回調査から1.5ポイント低下し、02年の初回調査に比べると10ポイント以上減った。学生の教育に充てる時間の増加が背景で、同省は「研究時間を確保できるよう、各大学に工夫してほしい」としている。調査は3回目で、全国の国公私立

    大学教員の研究時間減少続く 13年、勤務全体の35%  :日本経済新聞
  • 優生保護法による不妊手術の強制 全国初の提訴へ | NHKニュース

    平成8年まで施行された「優生保護法」のもとで同意のないまま不妊手術を強制され、個人の尊厳を傷つけられたなどとして、宮城県の60代の女性が、来月にも国に損害賠償や謝罪を求めて全国で初めて訴えを起こす方針を決めたことがわかりました。 今回、訴えを起こす方針を決めたのは、宮城県内に住む知的障害のある60代の女性で、代理人の弁護士によりますと、10代の時、事前に手術について説明がなく、同意がないままに不妊手術を受けさせられたということです。 女性はことし6月に、義理の姉とともに県に自分の手術の記録について情報開示を請求をしたところ、開示された資料には「遺伝性精神薄弱」という理由で手術が行われていたことが記載されていたということです。 女性は自分が受けた不妊手術が、個人の尊厳や幸福追求の権利を保障する憲法に違反するとして、来月にも国に損害賠償や謝罪を求めて仙台地方裁判所に訴えを起こす方針です。 優生

    優生保護法による不妊手術の強制 全国初の提訴へ | NHKニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    まぁこれ、国側もさっさと裁判で負けてそれを根拠に賠償制度作りたいとか思ってるでしょ多分
  • dアニメストア ニコニコ支店の大きすぎる弱点(が改善された話) - Minakami Room

    【追記です】 以下の僕の記事は"dアニメストア ニコニコ支店" 開設間もない頃の状況です。 が、3ヶ月ほどの時を経て大幅に改善されました。 詳細は以下の記事を参照してください。 僕も最近は改善を露骨に実感しています。 otihateten.hatenablog.com ということで、以下の僕のブログは「過去の話」としてお読みください。 【追記終わり】 こんにちは、Mistirです。 12/1から始まった新サービス、"dアニメストア ニコニコ支店" に入会しました。 大炎上したニコニコ動画の新バージョン "ニコニコ動画(く)" に併せて発表されたサービスなんだけど、これは一部の人に根強く存在する「コメント付きでアニメを観たい」という需要と、アニメ見放題を組み合わせたある種「夢の」サービスだ。 大炎上した"ニコニコ動画(く)" の発表会だが、ほぼ唯一、このサービスに関しては好意的な意見も多かっ

    dアニメストア ニコニコ支店の大きすぎる弱点(が改善された話) - Minakami Room
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    自分もコメントが共通じゃなくてがっかりしたクチ。せめて無料配信でdアニメストア提供になってる動画だけでも共通化してほしい。
  • 「なぜ勉強するのか」京都大学ナンバーワン人気教官が教えるホントの意味 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 京都大学ナンバーワン人気教官の瀧哲史氏が勉強する意味を中学生に話した 「何者か」になるためには、みんなが知っていることを知る必要があると指摘 みんなが知っていることを、違う角度から見る必要があると解説した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「なぜ勉強するのか」京都大学ナンバーワン人気教官が教えるホントの意味 - ライブドアニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    いいはなしだけどこれを聞いて理解できる中学生ならこれを聞かなくても大丈夫なんじゃまいか
  • パナソニックから夜に自動でトマトを収穫するロボット

    パナソニックから夜に自動でトマトを収穫するロボット
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    でもお高いんでしょ?
  • はじめようAndroidTV - Qiita

    AndroidTVをご存知でしょうか。 Googleによって開発されたテレビ用のAndroidプラットフォームで、発表されてからおよそ2年経ちます。しかし、あまり開発者目線の情報がありません。 情報が少ないと実践してみようと思う心意気まで失われかねないので、ここでは私が開発を始めた際の手順や注意点などを書きます。 私はまだAndroidTV開発者として初学者なためもっと知見を吸いたいですし、Google社もTV関連の機能拡充(後述)を進めていますし、なにより いちAndroidTVユーザーとしてこれからもっとTVアプリが充実して欲しいと思うので、はじめようAndroidTV! 公式のスタートガイドはこちらですが、少々ハマったので、この記事が少しでも誰かの助力になれば幸いです。 AndroidTVとは AndroidTVとはどういうものなのか...はここでは記載しません。 @hotchemi

    はじめようAndroidTV - Qiita
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    andoroido tv向けアプリが増えますように。 というか、今あるAndroidアプリでもapkで入れてみた印象としては、ちょっとナビゲーションに気を遣うだけでTVで使えるアプリ結構おおいんで増えるといーなと
  • 深センをディストピアとかいう記事バズってるけど

    https://anond.hatelabo.jp/20171203113520 この記事。 まって!!!みんなだまされないで。 深センではgoogleもつかえるし、 広州経由で飛行機ではるばるくる必要もないんだよ! wechatpayも普通に使えるんだよ とりあえず読んでくれ↓ これ全部解決できるので、めっちゃ共有したい。 今年の8月に香港経由で行ってきた。 ・1と2。通信・移動の自由 →香港経由で行けば楽。 情報少ないけど香港から電車乗り継げば簡単に行ける。イミグレが一見めんどいが飛行機乗り継ぎと同じで必要事項入力すれば簡単。 僕も深センの空港使おうと思ったけど高いし不便そうなのでやめた。 そして、深センでもgoogleは使えます。 香港で大陸も両方対応するsimを買おう。 コレ経由だとなんか普通にラインも何もかも使えるよ。 これでgooglemapが使えて大変便利でした。 ちなみに深

    深センをディストピアとかいう記事バズってるけど
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    やりようはあるよ、と。それはわかる。
  • ニコニコ動画、再生数もやばいが、投稿数もサービス開始当初レベルまで減るwwwwwww

    myrmecoleon@myrmecoleon 新刊の準備もあってニコ動のデータだいたい直近まであつまってるのだが,ほんと動画投稿数減ったなあ。 グラフは削除・コミュ限・チャンネルも含めた2872万くらいの投稿動画の投稿日時からの月別投稿数。今月分は一昨日くらいまでのなのでもうちょい増える。2015年以降はひたすら落ちてる 名前:名無しさん投稿日:2017年12月03日 減りすぎやろ… 名前:名無しさん投稿日:2017年12月03日 移住先が無いんだよなぁ 名前:名無しさん投稿日:2017年12月03日 そら権利者削除とか色々面倒やしキッズが燃やすしで投稿するメリット無いからやろ 名前:名無しさん投稿日:2017年12月03日 完全に終わったな 名前:名無しさん投稿日:2017年12月03日 しかも大半はホモビデオ 名前:名無しさん投稿日:2017年12月03日 これに加えてプレミアム会員

    ニコニコ動画、再生数もやばいが、投稿数もサービス開始当初レベルまで減るwwwwwww
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    正直、再生数の減少よりこっちの方がやばいと思う。もちろんそんなこと、運営側は百も承知だ負うと思うが…。
  • 【ニコ動】ドワンゴ取締役「川上が上手く話せなかったのはお前らが叩いたせい」「お前らは新機能いらないって言うけど俺たちはいると思ってる」

    「川上が上手く話せなかったのはお前らが叩いたせい」 「お前らは新機能いらないって言うけど俺たちはいると思ってる」 「超会議はもちろん来年もやります」 名前:名無しさん投稿日:2017年12月01日 アカンわこいつら 名前:名無しさん投稿日:2017年12月01日 ああ、こりゃ死んでも治らないな 名前:名無しさん投稿日:2017年12月01日 そもそもニコニコの面白さってほぼ9割がユーザーが自分で作ったものだと思うんだが 名前:名無しさん投稿日:2017年12月01日 何が悪いのかわかってないパターンだわ 名前:名無しさん投稿日:2017年12月01日 いっそ直すんじゃなくて完全新規に立ち上げってのは無理なのかね 名前:名無しさん投稿日:2017年12月01日 ニコニコがどうなろうがいいけどニコニコで活動してた人がYouTubeとかに来られたら嫌だわ 名前:名無しさん投稿日:2017年12月

    【ニコ動】ドワンゴ取締役「川上が上手く話せなかったのはお前らが叩いたせい」「お前らは新機能いらないって言うけど俺たちはいると思ってる」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    IT業界で特にあるが、一見外側から成功に見え、財務指標からも赤字では無いのに突然事業売却したりイベントやめたりするのは「経営資源」を金だけと見てないからで。超会議、きちんとした判断がされていれば良いが
  • ビットコイン、最もホットな通貨だが誰も使わない

    ビットコインは年初来1000%も上昇したが上下の振幅は大きい。WSJ記者がNY市内のビットコインATMで1日の値動きが大きく振れていることを解説(英語音声、英語字幕あり)Photo: Alexander Hotz / The Wall Street Journal

    ビットコイン、最もホットな通貨だが誰も使わない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    使われてるよ!中国人小金持ちが資産中国国外に持ち出す手段や、北朝鮮絡みとの噂もあるランサムウエア身代金、ダークウエブを舞台にした児童ポルノやマルウエアキット、クラッキング、違法薬物の支払いなどに大活躍
  • 立憲・長妻氏「国民運動で企業献金禁止を」:朝日新聞デジタル

    昭・立憲民主党代表代行(発言録) 国会議員の数を減らすのは「身を切る改革だからやるべきだ」という議論もある。ただ、議員が一番嫌がるのは議員定数削減ではない。自信家だから、削減されても自分は(選挙で)受かると思っている。一番嫌がるのは、企業・団体献金をパーティー券も含めて全面禁止することだ。 日は公共事業が先進国1位。建設会社はパーティー券も(買って)、献金もいっぱいくれますよ。ところが、子育て予算は最低レベル。子育て中のお母さんが気前良く、100万円のパーティー券を買ってくれるわけがない。資金力や献金力のあるところに予算が手厚くついて保護される。 国民運動のようなものを起こして、企業・団体献金を禁止することが一番政治家が嫌がる。1円もかからず、予算の配分を適正にする道だ。(2日、東京都中野区の自身の集会で)

    立憲・長妻氏「国民運動で企業献金禁止を」:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    同感。議員数は多様化の時代、むしろ増やし給与や費用手当ては情報公開の元で手厚くして金がないと議員になれない状況を打開、企業団体献金は規制するべき。今時クラウドファンデイング的技術がある。民主化が必要
  • ニコニコ動画で「コミュレベルが下がった」と悲鳴続出!プレミアム会員大量解約の影響か - Togetter

    大手・零細にかかわらず、(く)発表会以降コミュニティレベルが突然下がり始めたようです 今回ばかりは当に解約祭りと言っていいのかもしれません

    ニコニコ動画で「コミュレベルが下がった」と悲鳴続出!プレミアム会員大量解約の影響か - Togetter
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    dアニメストアニコ動支店も再生数がダイレクトに表示されるしくみで結構顕著にでてしまっている。好調な時はいいが、そうじゃないと色々きついかも
  • 深センに行ってきたがディストピアにしか見えなかったけどな

    オイラ昨日深センに行ってきたんですわ。広州から電車で深センに入って、深センから香港経由で日に帰ってきた。 そしたらタイムリーなことに深セン行ったら日ヤバイと思ったっていう↓の記事がバズってて、だけどオイラの見て感じたことと相当違うなと思ったんで忘れないうちに感想を書く。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545 あなたは今から書くことを読んでも深センに希望を見ることができるだろうか? 1. そもそも中国には通信の自由がない これはよく知られている話だけど、深センではGoogle, Facebook, Twitter, Line等の資主義国のWebサービスが大半使用不能。 旅行blogで深センの情報を読もうと思っても、閲覧制限があるようでLivedoor blogやfc2 blogは参照できなかった。 かといって百度で日語の現地情報を検索して

    深センに行ってきたがディストピアにしか見えなかったけどな
  • 3年以上美少女文庫の特典を探し続けているファン、ついに衝撃的な展開へ!!! | まとレーベル@ラノベ&なろう小説新刊情報まとめサイト

    記事下のブログ用キャラクターはけむけむ様が描いて下さりました ありがとうございます けむけむ様のHPはこちら クリックで拡大できます サブカルネタ (516) バブみネーター (1) 新刊&最新情報&速報 (3,827) コンテスト (2) 表紙イラスト&あらすじ (209) 重版 (181) キャスト&スタッフ情報 (80) 雑記 (617) アニメ化 (198) BD&DVD (41) コミカライズ (144) フィギュア化 (38) 今期アニメ一覧 (18) ニュース (1,797) PV (119) 公式 (280) ゲーム化 (56) 映画化 (22) ノベライズ (5) ドラマCD化 (28) ドラマ化 (4) 舞台化 (1) ラノベ発売日 (373) 雑談 (21) 今週発売ラノベリスト (182) 新刊ラインナップ (170) 電子書籍 (119) 雑談 (6) BOOK☆

    3年以上美少女文庫の特典を探し続けているファン、ついに衝撃的な展開へ!!! | まとレーベル@ラノベ&なろう小説新刊情報まとめサイト
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    名作だから仕方がない。彼に比べたら単にナポレオンと美少女文庫全巻持ってる程度の俺はかわいいもんだぬ。今ならナポレオン文庫でどうしても手に入らず古書店に依頼し9000円で探してもらった何てエピソードも逝える
  • 【韓国の反応】韓国人「有色人種、特にアジア諸国が日本に感謝するべき理由」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)

    2017年12月02日23:55 【韓国の反応】韓国人「有色人種、特にアジア諸国が日に感謝するべき理由」 カテゴリ趙甲濟ドットコム歴史認識 oboega Comment(593) 韓国はやはり「売春婦」に特化した国なのか? (ユーモア)20世紀以降、日が立てた記録 趙甲濟(チョ・ガプジェ)の超少数派サイトから井戸の外のバンダービルドさん。 韓国はやはり「売春婦」に特化した国なのか? バンダービルド <1万ウォンで売春…外信にまた紹介された「バッカスおばあさん」><外信がまた「バッカスおばさん」映像報道「論議」><バッカスおばあさんは昔のバッカスおばさん…「基礎年金じゃ生きられない…20年を超えました」><外信に報道された「バッカスおばあさん」… FT「韓国老人の危機」> 最近二ヶ月間で韓国メディアに報道された記事のタイトルである。 日の地に不法で滞在している韓国女性の多くが遠征売春婦

    【韓国の反応】韓国人「有色人種、特にアジア諸国が日本に感謝するべき理由」 : 【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    本論はともかく、同情を集めることが美徳とは、泣き女文化とか見ると一理ある分析なのかなぁと思う。日本では報道されないだけかもしれないけど、未来に教訓を残し同じ事を繰り返させないため、といった話聞かないし
  • 小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず:朝日新聞デジタル

    大分県北部の小さな集落が「村八分」騒動に揺れている。自治会がUターンした移住者の加入を拒んでいるなどとして、県弁護士会が「人権侵害」と勧告。これに住民が反発している。地方への移住が盛んになる中、双方に歩み寄る姿勢が必要とUターン経験者は指摘する。 県弁護士会の勧告などによると、兵庫県に住んでいた元公務員の男性(68)は2009年、母親の世話などのため、家族を残して計14戸が暮らす大分県北部の集落にUターン就農した。自治会には母親が入っていたが、11年に他界した。 男性は13年3月、国から農家に出る補助金の配布方法などを巡り、自治会の役員らと対立。自治会は翌4月、「男性は集落に住民票がない」として自治会から外すことを決め、市報の配布と行事の連絡をやめた。男性は14年に住民票を移し、加入を申請したが、自治会は「必要な集落全員の賛同が得られなかった」として拒否した。 男性の申し立てを受けて調査し

    小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2017/12/03
    自治会ってのが行政組織に組み入れられているのに、少なくとも刑事告発したら加入拒否できるってそらないだろう。感情言うなら自治組織と交流組織を分けてしまうとかでは