タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/krmmk3 (92)

  • 侵略すること火の如く FX-8350の真の実力を探る - 録画人間の末路 -

    そういえば、AMDの新FX勉強会って明日(21日)なんですね。ただ、参加できる当選者に合否のメールが届いたのは昨日(19日)のことだとか。なんかギリギリ過ぎて、スケジュール合わない人も出てきそうです。少なくとも上京しないと参加できない地方の人への配慮は今回なかったようですね。 なわけで、今回は参加表明から見合わせて応募すらしなかったわたしですが、ちょっとくやしいので、プレゼントされる可能性が高いFX-8350を買ってきてしまいました・・・。バカです、バカと罵っていただいて結構です。「速い」とも「遅い」とも言われているその性能、試してみたかったんですよ~。少なくとも今使っているFX-8120に負けているところは無いようですし、取り替えてもいいかも、と。 調査する項目はもちろん動画のエンコード機能のみ。あとは個人的にどうでもいいので。比較対象としては、ようやく復活させたCore i7 2600

    侵略すること火の如く FX-8350の真の実力を探る - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/11/21
    これ、メモリのクロックの差とdGPUが原因では…。クロック差約1.2倍なので計算もちょうど合うし。エンコードエンジンは優秀なシステムほどメモリを上手く使うわけで。それだけハンデがあってほぼ互角ってのがちょっと
  • Windows8の動画能力に愕然 - 録画人間の末路 -

    単品販売は比較的好調な売れ行きをみせるWindows8ですが、インストールされているパソコンの販売はもう一つだとか。なんか予想と逆ですが、組み立て市場向けの8単品はWindows7と比べて安くて買いやすいことと、完成品販売向けは逆に在庫処分のWindows7なパソコンが安くてそっちに目がいったとか、いろいろ理由はあるのでしょう。パソコン完成品はWindows7発売当初の3分の1くらいの売り上げのようですが、パソコン買い換え需要が弱ってる中でこの成績はまぁまぁかな? とも判断出来ます。世間様でボーナスが出るのはもう少し先ですし、3日目くらいで判断するのは速すぎるでしょう。 と、言うより、世間での売り上げとかは極論すればどうでもいい話。ユーザーにとって使い勝手が良ければそれでいいのです。そもそもウチがパソコンを取り上げるのも、「今、動画を扱うのに最高の機械はWindowsパソコン」だからに過ぎ

    Windows8の動画能力に愕然 - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/31
    それだけOSがリソースを喰ってしまっていると言う事なのかな…。うーむ。TMPGEncはカリカリにチューニングされているためかえって性能が出ないのかも。まだWin8正式対応表明が無いのでペガシスには期待したい所
  • OPEN CL対応?のx264を使ってみた - 録画人間の末路 -

    腹の立つ記事の紹介から 週刊アスキープラス 始まる違法ダウンロード刑罰化とDRM回避規制 (第3回) DRM回避規制で録画したテレビ番組の利用に制限は出るのか? この連載、前から意図的に普通の録画(自由な録画)を違法扱いにしよう、違法だという解釈をさせようという明確な意図が感じられ、腹立たしいものでしたが、今回はさらにひどい。 途中から"DRM"という言葉が頻繁に出てきますが、最初に登場するのが改造B-CASカードのQ&Aの欄に"DRM(アクセスガード)"と書かれたもの。それ以降の質問欄すべてに"DRM"は入っています。改造カードの問題と著作権法改定は特に関係のない話です。ところが、なんとなく"DRM"という言葉は使われ続け、いつのまにか自由な録画機や、規制録画機を自由な録画機とした場合の"DRM"、著作権法改定のときの案作りでは問題なしとされたはずの"無視機"の解釈の話に映っているのです

    OPEN CL対応?のx264を使ってみた - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/24
    これAPUではなくて、がっちりパワーのあるdGPUでやるとどうだろ。まあそう言うの乗せてるPCはそもそももっといいCPU詰んでるだろうから状況は変わらないか…。まだ試作品という感じ。
  • Windows8タブレットは成功して欲しいけど - 録画人間の末路 -

    関係のない話から。 今日、スカパーから「アニバーサリーサービス」と書いてある青い紙が送られてきたんです。なんでもあたくしがスカパー!に加入して12周年だとか。12年か・・・。さらに言うとあちきはその前3年ほどディレクTVに入ってましたから、ざっと15年も有料衛星放送と契約しているってことになります。長いなぁ。ちなみにディレクTVに加入していたのはAT-XとSFチャンネルがディレクでしか放送してなかったからです。名目上のチャンネル数はスカパーの方が多かったんですが、大半のチャンネルはディレク・スカパー両方で放送していたうえにスカパー専用チャンネルに両チャンネルの比較になるような魅力のあるチャンネルは無かったんで。 で、アニバーサリーサービスって何かと見てみますと、 「27日までに申し込むと最大3チャンネル、上限4200円まで1ヶ月間見放題!」 ただのお試しキャンペーンじゃん。もちろんほうって

    Windows8タブレットは成功して欲しいけど - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/22
    著者は普及率の話をしているけど、PCからスマフォへの移行は、PCが古くなったから買い換えようと言う行動を抑止していると言う、明確な乗換を伴わない形で徐々に進行しているような…。タブレットはまだだが
  • VCEの画質再チェック TrinityはエンコードPCになれるか - 録画人間の末路 -

    前々回のミスに気づいてからはもう情けないやらなにやら、コメント返しにも書きましたが、穴があったら入りたい気分でありました。ほんのちょっとだけブログ閉鎖して逃げようという考えが頭をよぎったくらい。久々にに追い込まれました。 まぁもう落ち着いたので、汚名返上のためにも再度VCEの画質のチェックを行いましょう。当は今日は書くべきこと・やるべきことがたくさんあるのですが、全部キャンセルしてこっちに全力を注ぎます。 なお、前々回のエントリーは間違えた、と言っても画質の評価のみで速度の計測は別に間違っていません。ただし、この速度はA'sVideoConverter5.0.0だからこそ出せた速さで、他のソフトでは出せないだろうと思います。 利用するパソコンはいつもの ・A10-5800K ・GA-F2A85X-UP4 ・DDR3-1600 12GB ・Windows7 Pro SP1 64bit

    VCEの画質再チェック TrinityはエンコードPCになれるか - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/18
    GPGPUによるEncode検証。結論としては、GPGPUの中では多少マシだが五十歩百歩と言う事になってるな。でもぱっとみて、VCE色味がかわってしまっている気がするんだけど。QSVの方がましなようにも見える。期待できそうに無い
  • 前回のエントリーが過大評価だったことにつきまして。 - 録画人間の末路 -

    文に追記はしておいたのですが、前回書いたレビューが過大評価であったことが判明いたしました。速度面は全く偽りはないのですが、動画の設定で「目標4000、最大8000」としたにも関わらず、平均8000前後のビットレートになっていたことが、後で分かりました。よって、画質が良いのも当たり前と言えば当たり前です。ただし、非常にエンコードの難しい動画を利用したので同じ動画をTMPGEncVideoMasteringWorks5のVBR(固定品質)でエンコードしたところ、速度"標準"の60でかなり近い容量になるものです。「ピークVBR」をやめ、単なる「VBR」にして平均4000を忠実に守らせたところ、やはり破綻が目立つものになりました。前回エントリーによって必要以上に期待させてしまった方々には申し訳ないことになってしまいました。後日落ち着いたところで、あらためで動画を見たいと思います。前回エントリーは

    前回のエントリーが過大評価だったことにつきまして。 - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/16
    あれま。残念…。GPUエンコードは結局、ソフトウエアエンコードにはまだまだ敵わないのかなあ…。速度の面でも、結局Quadoro 6000のCUDAを使っても、Xeon 2発の方がエンコード早いし…。画質もだし…。うーむ。
  • わたしがAPUをおすすめするワケ - 録画人間の末路 -

    A10-5800Kについて何かブログに書けと言われたら、定番ベンチマークの数字をはかったりゲームが指標として出しているベンチマークで計測したり、というところを中心に書くのが普通だと思います。わたしがそれをやらなかったのは、そっちの方面はもともとやらない方だからです。動画屋としては動画のことだけで攻めてみるのが正当でしょ、ってことでAMD主催APU勉強会でいただいたA10-5800KとTrinityに関しまして好き勝手なこと書いてきましたが、如何でありましょうか。なお、再生やエンコードだけでなく、もう一つ肝心の録画の方ですが、約5日間、1日の2/3はPT3経由で録画しっぱなしという少々過酷な条件に見事耐え、天候のせいで起こったドロップなどを除けばちゃんと映像をHDDに保存してくれました。商業サイトによればA10-5800KはTDP100Wにも関わらずアイドル時には他の低電圧CPUに負けないほ

    わたしがAPUをおすすめするワケ - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/09
    うーん…結局CUDAのが普及してるし、OpenCLもAMDよりNVIDIAの方が早いしどちらもかけ声ばかり、省電力は録画鯖ではより省電力のATOM等で用途的に十分…。結局安価でワンチップだが割切って使うゲーム環境でしか無いと思う。
  • Intel、タブレット向けTDP1.7WのAtomは - 録画人間の末路 -

    一昨夜、伯母が急死しまして、一日バタバタしてました。この一年くらい手術を繰り返していたのですが、3日前くらいまでは元気にしていたのですぐにどうこうなるとは誰も考えておらず、悲しさよりも驚きの方が先に来てしまいました。言い古された言葉ですが、命は儚いというのは当なのですね。 とはいえ、ブログを書くのはまた別の話。落ち着いたので遅れていたことを書きましょう。 明日(と、言うか今日)、AMDが秋葉原でイベントやるとか新製品発売のカウントダウンやってるとかここで盛り上げておかなければ後はない、という感はあるものの、新製品を歓迎するムードは漂っているようですね。 一方、IntelはもはやAMDは敵でないと考えているのか、ハイクラスを伸ばすことより弱点を克服しようとしている感があります。その弱点の一つがモバイル、特にAtomでカバーする省電力モバイルでしょう。一時はその名を轟かせたネットブックが様々

    Intel、タブレット向けTDP1.7WのAtomは - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/10/01
    著者は対AMDと言う軸で見ている用だけど、個人的にはこれ対ARMの方を見ているとおもう。大手各社がローンチに合わせて取り組んでたはずのWinRTが急速に尻すぼみしたのはこいつの存在があったからではとすら思う。
  • 恐怖のスペシャル番組地獄 - 録画人間の末路 -

    スカパー!の再編成、某社の新製品。来月は開始早々楽しみもいっぱいで体がいくつあっても足りない状態ですが、著作権法の改悪部分・違法化や規制の部分だけが10月1日より開始されることもお忘れなく。当に気をつけてください、それ以外の、多少なりとも自由度を上げる目的のほとんどは来年1月1日まで始まりませんから、この3ヶ月はインターネットにつなげている以上、ほとんど何をやっても著作権法違反の疑いで申告・逮捕される危険性があります。違法行為かどうかではなく、著作隣接権保持側に目を付けられるかどうかでイケニエになるかどうかが決まるのですから。もちろん架空請求・架空訴訟といったスパムは増えるでしょうし、そうだと思って無視していたら、妙ではあっても正式な法律事務所の餌になった、なんてことも十分考えられますから。 この間、当に久々に地上波のゴールデンタイムの番組を見たんです。それ以外だと、例のクイズ番組か

    恐怖のスペシャル番組地獄 - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/09/27
    スペシャル番組は規格書一本でスポット的にスポンサ集めができる、製作会社から上がってくる企画を利用してごろっと丸投げでできる、新しい企画のテスト放送、みたいな事聞いた事が。いずれも視聴者の方向いてないが
  • 第2回AMD主催、ブロガー向けAPU勉強会に行ってきた(OPEN CL編) - 録画人間の末路 -

    引き続きAMDブロガー勉強会、APU部門についての報告と、仮まとめを行います。会の件においてはいったんこれで終わりとなりますが、例の「新製品」に関しての部分は10月3日以降に再び書きます。もしかしたら、「新製品」はギリギリまで届かないかも知れませんし、仮に10月3日までに「新製品」が届かなくても記事の執筆は行います、個人的にも書きたいことが書けなくてムズムズしているところはありますので。 第3部として「AMDにおけるGPGPUとヘテロジーニアスコンピューティングの歴史」と題する講義が行われました。ただ、この時点で時刻は21時を少し回っていました。配られた予定表によると、全部終了するのが21時。ちらと漏れたフタッフさんの発言から考えると、多少の休憩時間を挟んで21時になる予定だったわけなんです。ところがなんだかんだで時間は押し、休憩なんか入れている余裕なし、となって最後のスケジュール突入とな

    第2回AMD主催、ブロガー向けAPU勉強会に行ってきた(OPEN CL編) - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/09/18
    こうしてだんだんGPGPUの環境はどんどん整っていく。薔薇色の未来が描かれているけど、日本語でKhronos GroupのKITE等、普及のための情報が少ないとかが不安になる。ブロガー向けカンファレンスでは触れないのだろうけど
  • 血に飢えた狼のイケニエとなるな - 録画人間の末路 -

    徹マン明けで脳みその回転が厳しいんですが、ボチボチ書いておかないといけないかも、と思うので、取り上げておきます、ナナメになってますけど。 少し前にGIGAZINEなどでも取り上げられたのでまだ覚えていられる方も多いかと思いますが、 "無料で東京・大阪テレビなど25チャンネルが見られるという謎のソフト" というのが存在します。来ならリンクでも貼って最低限の紹介をすべきなんでしょうが、最近はちょっとアングラなネタのリンクを貼るだけでもそのブログは警察の取り締まりの対象になりうるらしいので、控えます。全く・・・、今後ブログも書きにくくなっていきそうです。興味のある方は検索などして探してみてください、利用はお勧めしませんが。理由は後述。 で、そのソフトなんですが、放送をネット配信したものを受信するためのものらしいんですね。どうやらそのサーバーは中国にあるようなのですが、少なくとも一度、日から

    血に飢えた狼のイケニエとなるな - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/09/10
    「文化庁のガイドライン」という法律でも政令でもない玉虫色の文書と、刑事で逮捕されただけで容疑者=犯罪者として認識される日本の事件報道の実態と認識の合わせ技に注意、と言う話。君子危うきに近寄らず。
  • 4Kテレビは現代のワイドテレビを目指せ - 録画人間の末路 -

    朝方だけでもようやく涼しく感じるようになってきたためか、家の中でコオロギを見かけるようになりました。夜になるとキリキリ鳴くので結構うるさい奴らですが、童謡の「小さい秋みつけた」が聞こえてきそうな気分になります。家の中のコオロギというとベンジョコオロギことカマドウマを連想する人も多いかも知れませんが、あれは物のコオロギが家の中に入ってきて鳴いたそばから飛び出してくることがよくあったため、カマドウマが鳴いているのだと勘違いされ、その外見の悪さと水場すなわち便所のそばにいることが多かったのでベンジョコオロギと呼ばれるようになった、という説もあるとかないとか。 それにしても、なんで家の中に入ってくるんだ? このコオロギどもは。野菜とかかじられると腹が立つので、見つけるたびに捕まえては庭に放り出してます。似たような外見のゴキブリは見つけるたびにぶっ殺しているのに、どうもコオロギはやっつける気がしな

    4Kテレビは現代のワイドテレビを目指せ - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/09/06
    4k2kで42型確かに欲しいが200ppiぐらいになる…。Mac Book ProのRetinaよりは少し低いppiだが、あのサイズが経済的な量産が可能な最大サイズと言われているわけで…後3年は掛かる希ガス。Retinaの220ppiでは37型で可能ではある
  • タブレット対応に排除方針を持ち込むのは何故なのでしょうか - 録画人間の末路 -

    民放各社が10月1日より「ラウドネス」運用開始。番組やCMの音量差を平準化 つーか、平準化してないことを、初めて知りました。よく「CMに入ると音量が大きくなる」みたいに言われますが、どうせ録画してCMカットされたプレイリストやカット編集済みファイル以外では地上波の番組はもう見ないし、再生機ごとの音質や音量調整の方がずっと重要なので、気にもしてませんでした。 「これにより、視聴者は快適にテレビを楽しめるとする」 そんなものよりセリフや行動の途中でCMに入る"イライラCM入れ"を規制してください、音量なんかよりはるかに快適な視聴の妨げになってます。 ・B-CASカード交換の様子が知りたくてしばらくぶりにWOWOWに入ったのですが、前に入っていたカードと同じ番号だったのでe割が利きませんでした。e2と同じカードにしておきたかったのでしょうがないんですが。e2ごと別のカードに変える手もあったのです

    タブレット対応に排除方針を持ち込むのは何故なのでしょうか - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/09/03
    対応機種を一つでも持ってるなら、ごにょってAPKを直接落としてきて、それをGmailで送り込んで野良アプリとして入れたら入るんじゃなかろうか。どうだろうか。
  • 有料デジタル放送の事業者、セキュリティ強化カード配布へ - 録画人間の末路 -

    なんか二つもコメントで記事を紹介していただいてますので、この件を取り上げたいと思います。 有料デジタル放送カード刷新へ (中日新聞) 有料デジタル放送カード刷新へ 「タダ見」根絶狙い (47NEWS) 共同通信の配布そのままですので、リンク先の文面は同じです。 B-CASカードの書き換えで有料放送の期限を変更できる話が騒ぎになってから3ヵ月半ばかり。MAGIC-CASまで含めると相当たつのに話が進まないので、てっきり見せしめ逮捕だけで放ったらかしにするかと思っていましたが、B-CAS社はともかく有料放送事業者、WOWOWやスカパー事業者の方はそういうわけにはいかないのでしょう。ようやく動き出したようです。 ただ、具体的にどうするのかがはっきりしません。なにせ動くのがB-CAS社ではなく有料放送事業者ですので、できることも限られてくるのでは、と思うのですが。 1.全くの新カードは無理、B-C

    有料デジタル放送の事業者、セキュリティ強化カード配布へ - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/30
    今後出荷の製品に付属するB-CASカードは、有料事業者が加入者に配布するカードと同じ新型対応版で、無料視聴を維持したまま新型に切り替えるって可能性はどうだろ。現行カード利用者は無料視聴不可になるだけと言う。
  • テレビ市場のピンポイントホットサイズ - 録画人間の末路 -

    APPLEがサムソンのスマートフォン・GALAXYを訴えた件が全面勝訴し、逆にサムソンがAPPLEiPhoneを訴えた件がすべて退けられた話が飛び交っていますが、あれは当たり前じゃないですか。だって、アメリカでの話ですよ。民間人の陪審員が加わるアメリカでの訴訟で、他国の企業に対してアメリカの企業が全面的に勝つのは、日の企業が良かった(過去形)ときにアメリカの裁判でさんざんやられたときに証明済みじゃないですか。今も同様の訴訟がどれくらいあるのかわかりませんが、そういう相手に日の企業は選んでさえもらえないところに、日の衰退を感じます。 それでもAPPLEは全面勝訴によって一時過去最高の株価を記録しました。日の企業はといいますと、日はシャープが株価を上げています。ただ、その材料が他国企業への譲渡だか資の注入だかの話があるから、という少々情けない状況です。もっとも、投資家はひねくれて

    テレビ市場のピンポイントホットサイズ - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/29
    中古市場でも32型が非常によく動くが、日本の家電メーカは大型に力を入れている。そこで大型のハイエンド機に搭載されている機能を32型で実現してはどうか、と言う話。全くもって同感。
  • うちの姉がネットにつなげなくなって大騒ぎ - 録画人間の末路 -

    今朝電話がありまして。 姉「ネットにつながらなくなった! なんとかしてくれ~!」 と悲鳴のような声で姉が助けを求めてきた。と、言われてもわたしとしては 「プロバイダに不具合が起きたんじゃない?」「パソコンをとりあえずリセットして・・・」「ルーターやモデムの電源を入れなおしてみれば」 と言った当たり前のアドバイスしかできない。目の前に姉のパソコンがあるわけではないのだから。 k「何をしたら動かなくなったんだよ」 姉「パソコンを起動したときにセキュリティソフトがなんか更新しろ、設定しろみたいなメッセージがたくさん出て言いなりにやっていたらこうなった」 k「うーん、ヘタするとファイヤーウォールのセキュリティを強くしすぎてネットに接続できなくなったのかも」 姉「どうやったら直せるんだよ~?」 k「たぶんあーたじゃ無理。最悪買い換えるしかないかも」 と言ったところ、その足で行きつけの某量販店まで飛ん

    うちの姉がネットにつなげなくなって大騒ぎ - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/26
    ここにもマカフィーの被害者が…。かなり広域の不具合なのか。
  • "魔法の技術"の存在を信じた友 - 録画人間の末路 -

    友人Cは電話&メール用としてPHSを持っているが、それ以外にソフトバンクの携帯電話を契約している、二台持ちをしている。ウィルコムユーザーとしてはPHSとスマホの抱き合わせ商品を連想するが、ソフトバンクの電話は所謂ガラケー・フィーチャーフォンであり、スマホではない。なのに、ソフバン電話はネット接続にしか使ってないという。どうやら仕事先でのなんちゃらがあって契約したらしい。もう2年たっているので解約すればいいと思うのだが、Cは家にネットを引いておらず、テレビもあまり見ない(ブラウン管テレビをアパートで引いてあるケーブルテレビに相乗りしてデジアナ変換で見ているだけだという)し、新聞もとっていないので、コレがないと困るそうな。あとは仕事先のパソコンで暇な時間にネットでニュースを見るくらいしか情報を入手する手段がないとか。 「ネットくらい引け。安いノーパソでも液晶画面が見やすくてキーボードが歪まない

    "魔法の技術"の存在を信じた友 - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/23
    他の事ではこう言う事を言う人は少ないが(古い自動車が時がたつと最新のカーナビが付いたりはしない)コンピュータやIT関連だとこのような無茶を言う人が多いのは何故だろう…
  • 久々の視聴者参加型クイズ番組放送中 - 録画人間の末路 -

    番組単体の好き嫌いはともかく、ジャンルとしては嫌いな人は少ないだろう分野に、クイズ番組がある。かつてそれに近い分野に身を置いたことがあるわたしは「日人は自分の知っている知識を刺激されることに快感を覚える」という説を持っており、多くの人にそれが当てはまると確信している。 かつてクイズ番組といえば視聴者参加型も多く存在していたが、現在は民放では老舗の「パネルクイズ アタック25」があるのみ。多くは芸能人が答えるものとなっている。そうなってしまったのは諸説あるが、まとめれば「回答まで含めてディレクターが演出出来るから」というところが根になっていると思われる。視聴者参加型の場合、参加メンバーによっては番組がメチャクチャになってしまう可能性があるからだ。特にその傾向が強いのが大学のクイズ研究会出身者と言う話を聞いたことがある。 実際知り合いの、大学クイ研の中でも名門と言われた早稲田大学クイズ研究

    久々の視聴者参加型クイズ番組放送中 - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/21
    テレビの視聴者参加型クイズ番組の歴史を踏まえた、NHKの連続クイズ番組の考察と感想。NHKがこのタイミングで視聴者参加型クイズ番組を投入してきた所も気になったりとか。演出もストイックだし。
  • 日本では使われなかったオリンピック3D放送 - 録画人間の末路 -

    東京は秋葉原の多くのショップで売っていたPC用チューナーボード、PT3。せっかくなので買ってきたのはすでに書きました。使ってみたところ、あっさりと動作します、それこそ何の苦労もなく。アースソフトからドライバとSDKを落としてきて、インストールし、PT3 Wikiからリンクが貼られているBonDriver(PT3はPT1/2用は使えず専用になっています)をTVTestなどに放り込むだけ。あとはそのソフトの設定を行えばPT1や2と全く同じように動きます。最近わたしは録画ソフトには簡単なEDCBを使っているので、BonDriverの表記に0や1を書き加える必要もなくBS/CSと地上波がそれぞれ2チューナーずつ認識されています。 CPU:Opteron3280 メモリ:DDR1333 4GBx2 マザー:ASRock 880GM-LE FX(内蔵VGA利用) OS:WindowsVistaHome

    日本では使われなかったオリンピック3D放送 - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/20
    ガラパゴスガラパゴス言うけれど、日本のハイビジョンは世界的にも早期に立ち上がっているため機材が比較的古いが更新時期に来てないと言う事情もあるんじゃ無かろうかと思う。
  • HEVCフォーマット、国際規格へ一歩前進 - 録画人間の末路 -

    某所に書いておきましたが、昨日から今日にかけて温泉に行ってました。PHSは届かない(笑)にもかかわらずWiMAXは微弱ながらも部屋に届くので、風呂・飯・寝る・ネットのひたすら繰り返しでのんびりできるいい宿でした。ただ、もって行ったのはZ2 Plenueだけでしたので、書き込みには不便なので更新その他をやるには不便でしたが。ノーパソ持って行って「ネットつながりませんでした、ノーパソはただのお荷物」という悲しいオチになる可能性もありましたし。そんな恐ろしいことになったらくつろげません。 と、何もしてない割には少なからぬアクセスがあり、大変恐縮しています。別な意味で何も無かったからというところでしょうが、あっちの件で何か書いてあるかも、という期待も持たせてしまったのかも知れません。遅ればせながらメモをかねて書いておきます。 ファイルサイズが従来の2分の1になる新ムービー形式「HEVC(H.265

    HEVCフォーマット、国際規格へ一歩前進 - 録画人間の末路 -
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/20
    次世代圧縮フォーマットはスーパーハイビジョン研究から生まれた技術が投入されているけれど、たしかNHKはもう一歩先のSHVを既存のBSで送信するための技術開発を発表してなかったっけ。目処が立ったと言って多様な