タグ

2005年10月25日のブックマーク (7件)

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    TatayukiN627
    TatayukiN627 2005/10/25
    これも実学なのでしょうか。
  • Amazon.co.jp: ブランド・ハイジャック~マーケティングしないマーケティング: アレックス・ウィッパーファース (著), 酒井泰介 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ブランド・ハイジャック~マーケティングしないマーケティング: アレックス・ウィッパーファース (著), 酒井泰介 (翻訳): 本
  • Passion For The Future: 新聞なんていらない? 記者たちの大学講義

    新聞なんていらない? 記者たちの大学講義 スポンサード リンク ・新聞なんていらない? 記者たちの大学講義 これから新聞記者になりたい人にとって最適の。朝日新聞社の記者、営業、編集委員らが大学で講義した内容を書籍化。 新聞は中身の55%が記事で残りが広告。記事の量は400字詰めの原稿用紙でざっと450枚で新書一冊分に相当する。編集の過程でボツにされるため、この記事の倍の量が書かれている。編集に関わる人2500人、そのほか印刷や販売流通などに関わる人4000人。総計6500人が130年の歴史を持つ、830万部の朝日を支えている。 新聞記者による新聞の特徴は総合性、一覧性、詳報性、保存性の4つで、すなわち、「何でも載っている」、「一目で見られる」、「詳しく伝えている」、「そのままとっておける」である。 新聞の収益は販売5、広告4、その他1.90年代前半以降、値上げはしていない。広告比率を抑え

    TatayukiN627
    TatayukiN627 2005/10/25
    考えるのもネットになるのでは?引用してフィードバックするのも簡単だし。
  • [N] iPod用にDVDをコンバートする方法(Windows編)

    Convert a DVD to view on an iPod (Windows)というエントリーがありました。 Popular gadget site, Engadget, has a pretty handy guide for converting a DVD to a format which can be used on the new video-enabled iPods using some free (or almost free) software. EngadgetでiPod用にDVDを変換するガイドがあったよ、ということで、EngadgetのエントリーはHOW-TO: Convert a DVD for your iPod (with video) in Windowsです。 iPod用にDVDをコンバートする方法(Windows編)です。MacはDVDをリッピン

    [N] iPod用にDVDをコンバートする方法(Windows編)
  • プレゼンの緩急 - 発想七日! [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    先週の土曜日、稚内北星学園大学 情報メディア学部 東京サテライト校 のある講義にお邪魔してきました。それは「ITエンジニア コンピテンシ開発法・概論」というもの。アイティメディア株式会社の藤村会長が持たれている講座の一コマです。 その日のお題は「社会人エンジニアが直面する“人生の転換期”とどう向き合うか」。なかなか大きなお題ですが、「キャリア転換」「転機」は弊社の研究テーマでもあり、喋りたいことはたくさんあります。週末を割いて学ばれている皆さんの貴重な時間の一部をお借りして喋ってまいりました。 人生の先輩方も数多くいらっしゃる中で緊張しましたが、なんとか大過なく(多分)終わりました。講義後にアンケートがあったようなので、いただいたフィードバックを次の機会に活かしたいと思います。 #講義の様子はモーションディテクター付きビデオカメラで撮影され、講師が画面に映した資料と同期する形でそのまま教材

    プレゼンの緩急 - 発想七日! [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
    TatayukiN627
    TatayukiN627 2005/10/25
    "Identity2.0"はプレゼンテーションというよりも映像コンテンツに近い。
  • CNET Japan>iPod、PSPで自分のデスクトップ環境を持ち歩く「Migo」

    どうしても仕事が終わらない夜、会社のデスクトップPCを丸ごと自宅に持って帰れたら・・・と思ったことはないだろうか。重いデスクトップPCを持ち歩くことはできないが、iPodやUSBメモリを使ってPCの環境が再現できれば問題は解決するかもしれない。 米PowerHouse Technologies Groupは10月20日、自分のデスクトップ環境をほかのPCでも再現できるソフトウェア「Migo」を11月初旬から国内で販売すると発表した。iPodやUSBメモリなどの外部ストレージにPCの設定やデータなどの環境を保存し、ほかのPCにつなげば自分のPCのように利用できる。 具体的には、PC内の書類やOutlookの設定および送受信したメールなどのデータ、Internet Explorerの「お気に入り」、デスクトップの壁紙やアイコンなどを外部ストレージに保存できる。この外部ストレージを外出先などのP

    CNET Japan>iPod、PSPで自分のデスクトップ環境を持ち歩く「Migo」
  • シゴタノ! - 今日の反省を明日の仕事に活かすコツ

    順調に前に進んでいる時でも、時々振り返ることでいろいろとメリットがあります。「週記のススメ」では、週に1度腰を落ち着けて振り返るための週1日記について触れましたが、これとは別に今日は「4行日記」という毎日続ける振り返りのための、文字通りの日記をご紹介します。 日記とは、その日に起きた事実とそれに対する意見(または感想)を記録するツールである、ということで。。 日記を単に書いて終わりとせず、折にふれて読み返すものであるとすると、読み返すことは感情を反復することになります。読み直すだけで書いたときのシーンがよみがえり、あなたは楽しくなったり悲しくなったりするわけです。時には、単に読んだだけなのに、身体がほてったりドキドキしたり、胃が痛くなったりもします。このような心身の状態になることは、心理学の世界では常識になっていることです。あなたが書いた言葉が人生仕事の意欲や情熱につながるなら、みなさん

    TatayukiN627
    TatayukiN627 2005/10/25
    自分自身の行動から生まれたコツは、効果も満足度も断然大きい。