タグ

2012年1月15日のブックマーク (27件)

  • 中東の窓 : トルコの女性空軍士官

    トルコの女性空軍士官 2010年11月07日 15:01 トルコ 中東の女性兵士と言えばイスラエルの兵士と相場が決まっていますが(そう言えば、その昔イスラエル・レバノン国境を訪れた時に、イスラエル側の国境近くにあるイスラエル軍の駐屯地で多くの若い女性兵士が動き回っているのを見ましたが、彼女らがいずれも美人で、街で見かける女性よりもずっと魅力的なのに驚いたことがあります。制服が似合うのか、軍の訓練で体がしまってスマートになったのかは知りませんが)、実はトルコにも女性兵士がいるようです。おまけに彼女たちは将校で、近く中佐・・・日で言えばニ佐ですが・・・も出るようです。 7日付のhurryiet net は「トルコ空軍では女性はさらに上を目指す」と題して、トルコ空軍の女性将校の特集をしています。 それよると、トルコ空軍士官学校には、学業も、運動能力もモチベイションも優れた女性が集まり、卒業後空

  • ワールド&インテリジェンス 金正恩・新体制のキーパーソン

    ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です) 金正恩を支える主要幹部をまとめてみました。 ※軍部 ▽李英浩(李英鎬)(リ・ヨンホ)(69歳) 軍の指揮系統のトップ。朝鮮人民軍総参謀長・党中央軍事副委員長・党政治局常務委員・人民軍次帥 ▽金正覚(キム・ジョンガク)(70歳) 軍内監視部門の統括者。朝鮮人民軍総政治局第1副局長・党中央軍事委員・国防委員・党政治局員候補・朝鮮人民軍大将 ▽金明国(キム・ミョングク)(70歳) 軍の作戦立案統括者。総参謀部作戦局長・党中央軍事委員・朝鮮人民軍大将 ▽崔富日(チェ・ブイル) 軍指揮系統のナンバー2(実務担当)。朝鮮人民軍副総参謀長・党中央軍事委員・朝鮮人民軍大将 ▽金元弘(キム・ウォンホン)(66歳) (※一部訂正しました)朝鮮人民軍総政治局組

  • Robert Fisk: Turkey's long road to reconciliation

  • The Independent | Robert Fisk

    Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in Robert Fisk was The Independent’s multi-award-winning Middle East correspondent. He lived in the Arab world for more than 40 years, covering the war in Syria and Lebanon, five Israeli invasions, the Iran-Iraq war, the Soviet invasion of A

    Tiantian
    Tiantian 2012/01/15
    ロバート・フィスク
  • Robert Fisk: This is not about 'bad apples'. This is the horror of war

    Tiantian
    Tiantian 2012/01/15
    起こるべきではないこと。米国の海兵隊員がアフガニスタン人の死体に小便をかけ、それを撮影。
  • Robert Fisk: France's shamefully forgotten allies

  • http://www.dawn.com/2011-year-ender

  • http://www.dawn.com/memogate-and-the-aftermath

  • http://www.thedailybeast.com/topics/ali-larijani.html

  • Nepotism & the Larijani Dynasty

  • Top 10 Players in Iran's Power Struggle - TIME

  • Makhdoom - Wikipedia

  • http://www.dawn.com/the-lota-syndrome

    Tiantian
    Tiantian 2012/01/15
    Lota is a person who wins election on ticket of a party then joins other party without resigning from his/her seat
  • 60 Years of Israel - Photo Essays

    Tiantian
    Tiantian 2012/01/15
  • 古田博司:中華文明は一度滅んでいる

    【正論】 筑波大学大学院教授・古田博司 中華文明は一度滅んでいたのだ 産経2011.2.21 03:02 ◆対中イメージ砕いた3事件 菅直人首相は最近、中国事情に詳しい財界人を集めて懇談会を開き、日中国交回復40周年にあたる来年に向け、新たな日中関係を再構築することを視野に入れた提言を要請した。これは、2月下旬に日中両政府が外務次官級の戦略対話を行うという方針とも連動、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で悪化した関係の改善を図り、首相自らの訪中も探るという、政財界一体の打開策と期待されている。 けだし、日人の中国イメージは、近年の3つの事件により大きく傷ついた。第1は2007年の毒餃子事件であり、日側に毒混入をなすりつけ、2年後に犯人逮捕を小さく報じ、謝りもしなかった中国側に、日人は大いに不信感を持った。孔子の言葉を借りれば、「子曰(いわ)く、已(や)んぬるかな、吾(われ)未だ能(よ)く其

  • シリア:アレッポで、ガソリンの無許可販売が繁盛

    ガソリン不足が発生しているアレッポ市で、闇ルートで仕入れたガソリンを不当に高い価格で売る商売が繁盛している。前の記事 マージンは1リットル25シリポン。繊維工場を解雇された失業者は、6時間で100リットルを売りさばき、純利益は2500シリポン(3055円)。わずか4日で1ヶ月分の給料分を稼げた。今の状態ができるだけ長く続いて欲しいと語った(笑)。 夜10時過ぎのタクシー運転手を狙うのもいい。通常より高い料金で稼ぎ終えた運転手は、ガソリン価格が多少高くても、気にせずに買うからだ。 サラーフッディーン地区にある、ある料品・雑貨店の主人は、倉庫を整理して、ガソリン・タンクを貯め込んだ。行列を作らなくて済むManbijマンビジュ(アレッポから北東へ70km)で仕入れ、アレッポ市内で売る。品や消費雑貨を売るより、遙かに利益率が高い。 ・・・首を振って目に入った光景の中から、儲かる物に飛びつくアレ

  • サウジが黄金郷だったのも今は昔 アラブ人出稼ぎ労働者

    ジェッダで27年間働いているシリア人エンジニアは、サウジでは国より収入は多いが、住宅費と子供の教育費にお金がかかる。シリアにいれば、収入は少ないかもしれないが、学費はタダで、家賃は安く、今頃持ち家を買えていたはず。親兄弟は、自分がしっかりカネを貯め込んでいると思っているが、とんでもない。 (バッシャールのありがたみがわかったか・笑) 20年間銀行で働いているスーダン人は、5年間働き、カネを貯めたら帰国するつもりでサウジに来たが、ここで結婚して子供をもうけたら、家族を養うことに関心が移り、収入と支出の額が同じになった(笑)。 メッカで30年間医者として働くヨルダン人は、最初のうちは稼ぎがよく、アンマンに家を買ったが、サウジで結婚し、子供を2人をもうけたら、やりくりが苦しくなった。 大卒の出稼ぎ労働者は、月に5000サウジ・リヤル(10万円)稼げればいいと思ってサウジに来る。30年前はそれで

  • シリア:2010年オリーブ生産は95.5万トン 前年比9.8%増

    2010年オリーブ生産95.5万トン、前年比9.8%増 オリーブ・オイル生産15.5万トン、前年比10.7%増 要因は、雨量が豊富だった。技術指導が実った。 オリーブ部門はシリアのGDPの2.5~3%を構成。40万人分の雇用。 Over 955,000 Tons of Olives… Syria's Production in 2010 http://www.sana.sy/eng/24/2011/02/21/332805.htm Feb 21, 2011 Idleb, Northern Syria (SANA) – Syria's production of olives in 2010 reached 955 thousand tons and 155 thousand tons of olive oil, compared to 870 thousand tons of olives

    Tiantian
    Tiantian 2012/01/15
    「オリーブ部門はシリアのGDPの2.5~3%を構成。40万人分の雇用。」とのこと。シリア産のオリーブ買わなきゃ。
  • インドネシア特使団宿泊先への侵入者は韓国スパイだった(笑)

    私が想像した通りだった(笑)。 韓国のレベル低すぎ。日のような立派な国が、韓国なんぞにへりくだって、当に情けない。こんな国と安保なんか結ぶと、「日韓国と同列」とみなされるぞ。 インドネシアの韓国に対する「大人の対応」に拍手を。 インドネシア特使団宿泊先への侵入者は国情院職員 T-50訓練機輸出関連の交渉条件情報を奪おうとした? 朝鮮日報2011/02/21 08:22:18 16日午前にロッテホテル(ソウル市中区小公洞)内のインドネシア大統領特使団宿泊先に侵入した3人は、韓国国家情報院(国情院)の職員だったことが20日、確認された。インドネシア側もこの事実を知っているという。 政府関係者は同日、「国情院の職員たちは国益の見地からインドネシア特使団の交渉戦略などを把握しようとしたもの。職員たち(の侵入)が発覚したのは想定外の手違い」と述べた。男性2人、女性1人の国情院チームは 16日

    インドネシア特使団宿泊先への侵入者は韓国スパイだった(笑)
  • リビアの天然ガスが欲しいイギリス

    イギリスは、自国領内の北海油田の老朽化が激しく、天然ガスの純輸入国に転落した。今後は外国から輸入しなければならないが、有望なのがリビアだ。距離が近く、埋蔵量が大きい。イギリス政府の姿勢がリビアに対して甘いのは、そのせいだ。 出所がタブロイド紙なのがアレだが(苦笑)、取りあえずのことが書いてあったので。 リビアの原油は軽質油(高品質)なので、ヨーロッパ諸国は何があっても手放さない。日からは割と最近JAPEXが進出したと思うが、その後どうなったか知らない。 How Britain did business with Libyan tyrant Colonel Gaddafi http://www.mirror.co.uk/news/politics/2011/02/22/how-britain-did-business-with-libyan-tyrant-colonel-gaddafi-1

  • 増税して外国人移民に母語教育を保証、受験勉強も支援 多文化共生

    (また長文ですが、お付き合いください。) 海外で生活する場合、子供を日人学校へ通わせるか、一部私学が経営している寄宿制の海外人学校へ通わせるか(親子で別生活)、現地校に通わせながら土曜日だけの補修校へ通わせるか、日の通信教育をやらせるか、子供を日に置いていくか、現地校で現地人として育てるか、進学・就職はどうするか、各家庭で悩みながら対応している。 悩みは深いですが、各自で対応するだけです。子供の成長は待ってくれないから、走りながら対応する。 そもそも、世界中どの国へ行っても、外国人の子弟がどう育つかについて、現地政府は一切関心を持ちません。そんなことに予算を割く国はありません。 ところが今、日の自治体が、外国人移民の子供を、日人と同等に面倒を見ようという計画を策定している。それが「多文化共生策」だ。具体的に何をやるかは自治体によって異なるが、だいたい下↓に紹介する9パターンの

  • EU職員に占めるイギリス人の割合が、人口比の半分 EUの給与水準

    イギリス人は外国語が苦手だから、EUの採用試験を通らないという記事なのだが、私はそんなことより、EUの給与水準に注目した(第1段落)。 No English-Only Exams For Would-Be Eurocrats http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704476604576158422409791568.html?mod=googlenews_wsj FEBRUARY 22, 2011 By FRANCES ROBINSON Working as a European Union civil servant, or fonctionnaire, is a pretty sweet deal. The entry-level starting salary is €4,350 ($5,950) a month and top

    Tiantian
    Tiantian 2012/01/15
    The entry-level starting salary is €4,350 ($5,950) a month
  • ロシア:中東諸国が成長重視から福祉重視に転換 武器輸出に暗雲か

    中東諸国は兵器輸出にとり重要なマーケットだが、昨今の経済開発政策に不満を持つ層が相次いで反政府デモを起こしたため、各政府は政策の重点を社会福祉に置かざるを得ない。となると、圧迫を受けるのは軍事予算である。 という書き出しで始まったのだが、読み進めていくと、中東における主要な輸出相手はアルジェリア、シリアで、今のところ比較的平穏なので(政変の)影響は受けない(と言いたげ)。 別の専門家は、内戦に発展すれば武器弾薬が必要となるから、逆に売れるのさ、と武器商人らしい読み(笑)。 別の人は、今は、中国、インドの調達額のほうが、中東より遙かに重要(だから、影響を受けないとでも言いたげ)。 BBCの軍事専門家は、2010年のロシアの兵器輸出額は多すぎる。せいぜい半分、という解釈。 Arms Market http://www.bbc.co.uk/russian/russia/2011/02/11022

  • シリア:アレッポでオクタン価95のガソリン販売開始

    1ヶ所で販売しても誰も買わないと思うが(笑)、少しずつ変わっているという証左。 Beginning of distribution of gasoline octane 95 in the province of Aleppo http://www.sana.sy/ara/4/2011/02/22/333155.htm February 22, 2011 Aleppo - SANA Company began as a branch for the storage and distribution of petroleum products "fuel" Aleppo sale benzene octane 95 at 50 pounds per litter, in a gas station company in al-Zubdiyah district. And Abdul Kari

    Tiantian
    Tiantian 2012/01/15
    ガソリン1リットル50ポンド (=USD0.87)
  • リビア人に狙われる韓国企業

    長くなるが、以下にコピペしといた。狙われてますね。 日や欧州諸国は、米英とリビアの関係をにらみながら、慎重にリビア進出をしたのだが、国際的な責任を考えない韓国は、お構いなしにリビアに突っ込んでいった。韓国企業は1990年代に片っ端からリビア・ビジネスを獲得した。 記事には韓国側の言い分として、韓国側に襲撃の原因はなく、現地の事情と書いてあるが、その「現地人」は、体制と韓国を一体に見ている可能性がある。 そういえば、半年前にも韓国はリビアでトラブル(その2、3、4)に見舞われていましたね。 リビアでまたも韓国企業事務所を現地住民が占拠 朝鮮日報2011/02/18 07:29:28 外交通商部(省に相当)は、リビア北東部のデルナ地域で17日午前0時30分ごろ(現地時間)、約200人の住民が韓国の建設会社W社の建設現場へ乱入し、建設中の住宅を占拠する事件が発生した、と発表した。 同部によると

  • 民団川崎支部の歴史を振り返る

    いくつか面白い発言がある。 韓国籍のまま日の地方参政権をよこせと主張している団体の規約が、日国籍を取得した元・在日は民団の役員になれないことになっている(笑)。私から指摘されなくても、自らの主張に無理があると自分で気付け。 民団川崎支部特集 多くの同胞が住む街で… 朝連との闘争、新支部会館建設…結成65年の時を経て どう取り組む?支部再生 http://megalodon.jp/2011-0224-2051-32/news.onekoreanews.net/detail.php?number=59103&thread=04 http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=59103&thread=04 2011年02月02日 座談参加者 李成坤支団長 朴末龍常任顧問 白東澤常任顧問 柳菊子監察委員長 今年で結成65周年を迎える民団川崎支部。

    Tiantian
    Tiantian 2012/01/15
    この記事を含め、これから6つの記事が民団関連。面白い。
  • イラン軍艦がシリアのラタキア港に到着

    (1つ目)AP通信を引用した、表題に関する一般的な記事。 スエズ運河は国際海峡と全く同じ扱いなので、軍艦が通過すること自体は問題にならない。何を騒いでいるのかという感じ。 軍艦は護衛をしているのであって、その横を走っている輸送船の積み荷のほうが問題だと思う。つまり、わざわざ護衛船を付けなければならないような貨物を運んでいたのではないかという疑問が湧くのだが、一般紙ではあまり注目されていないように思う。 コピペしない記事によると、ついでにシリアと合同軍事演習を行うという。 (2つ目)イラン側の記事。勝ち誇ったように(笑)。 (3つ目)トルコ語紙に寄稿しているイスラエル人の意見。 (1)イランは、できたばかりのエジプト軍事政権を試している。 (2)「イランも地中海にいるんだぞ」と主張している。イスラエルにとっては挑発である。 (3)いくつかの情報によると、イランはシリアに、場合によってはレバノ