タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Emacsとterminalに関するTokyoIncidentsのブックマーク (1)

  • Copy/Cut/Paste:【Emacs】term-modeでshellを活用する。

    最近、Emacsの環境の見直しをしていてまだまだ拡張できるなあと思っていたのだけれども、shellだけはついついC-zでsuspend-emacsをしてbashを直接触っていた。 というのもshell-mode(M-x shell)が使いづらかったというのが理由で、若干あきらめていた。 そしたらArielの松山さんの発言。 「そもそもsuspend-emacsする時点でEmacsenとして負けです。」 ぐはっ! 効いた。かなりぐさっときた。 「Emacsは単なるエディタではない。統合環境だ。」とよく言われるように、自分もIRCTwitterEmacs上で触れている。 こういうところがEmacsで面白いところ。 だけれども肝心のshellは使いこなせていなかった。C-zとfgを行き来していた。負けてた。 そしたらtermというのがあるらしいことを発見。Emacs21でもデフォルトで入って

  • 1