タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (39)

  • なぜアフリカで米英欧が嫌われてロシアが好かれるのか知ってほしい

    ザンビアとコンゴに2年ずつしか住んだことないけどね 西側はロシアに、ウクライナの占領地域を全部返せって言ってるよね? たとえ占領地域にロシア人が移住したり、ロシア人が土地を所有したとしても、それは武力と盗んだ不正行為だ。だから全部無条件で返せと。 それはとても道理にかなっている。 一方、アフリカでは独立後は白人支配層が出ていくこともおかったが、引き続き侵略した土地を所有していることもあった。例えばレソト王国では今でも国土の3割を数パーセントもいない白人が所有しているね。 ジンバブエも、独立した後でさえ1割以下の白人が土地の半分以上を所有し、黒人先住民は小作人であり続けた。これでは黒人の隷属状態は変わらないし、独立に何の意味がある? だからムガベ大統領は白人侵略者から農地を奪い返し、黒人小作人に与えた。 しかし白人諸国、特に米英はこれを財産権の侵害、レイシズム、ヘイトクライム、民族浄化だとし

    なぜアフリカで米英欧が嫌われてロシアが好かれるのか知ってほしい
    Tomato-360
    Tomato-360 2024/03/02
    米英欧が嫌われているのは分かったが、ロシアが好かれている理由がわからなかった
  • 難しい文章を読むときの対策方法

    概要自分への備忘録用に書いておく。 すべてにとって共通して言えることは、「なぜ難しく感じるのか」という点と、「どう突破するのか」という点だ。 この2点に集約される。 自分がバカだから文章が難しいわけではない難しい文章を読むのは、誰にとっても難しい。 もちろん、ある人にとっては難しい文章が、別のある人にとっては簡単だというのはよくある。ただそれは、前提知識の違いや読み方の違い、たまたまその人の感性が筆者の感性にフィットしている場合や、筆者に対してどのぐらい信頼感を抱いているかにもよる。もしそこに差がなければ、同じ難しさになるはずだ。 つまり、もし自分と似通った能力を持っている人がその難しい文章を読めば、必ず難しいと感じるはずだ。 思考実験として、自分という人間をコピーしたあと、その文章の読解に必要な能力だけはそのままにして、さまざまな性格・さまざまな外見・さまざまな人生経験・さまざまな年齢に

    難しい文章を読むときの対策方法
    Tomato-360
    Tomato-360 2021/09/06
    突然のTypeScript
  • DDD(ドメイン駆動設計)、理念に大賛成、実装に大反対。

    ※追記あり。最後の追記は 2021/04/25 21:40頃※ タイトルの通りのことを思っているけど、顕名のブログで書くと社内で干されるので、増田に書く。社内の心理的安全性がそんなに低い訳ではないけども、潮流が凄いので今は慎重に振る舞いたい。 この記事を見て「キミはDDDのことを誤解している」と思われた方はコメント等で優しく(易しく、ではない)ご指摘願いたい。 ※この記事では Web Application を前提とした話になっている。 DDDとは?https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%A7%86%E5%8B%95%E8%A8%AD%E8%A8%88 DDD、ここがイケてる ソフトウェア開発者は開発対象のドメインのことをほとんど知らない、という問題意識およびその提起。 俗に言う「ビジネスサ

    DDD(ドメイン駆動設計)、理念に大賛成、実装に大反対。
    Tomato-360
    Tomato-360 2021/04/26
    DDDを実装に落とし込むのむずい
  • トラックボールマウスが使えない

    前からトラックボールのマウスが気になってて、昨日仕事帰りにビックカメラで買った。 ちょうど昨日買ったやつはこれ→ https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z71C2M で、結構期待しながら使ってみたんだけど、まぁー使いづらくてしんどかった。はっきり言えば前のマウスの方が倍は使いやすかった。 以下感想を書き連ねていく。 ・手の大きさに合わない これは完全にリサーチ不足でLogicoolは一切悪くないんだけど、俺は人より手が小さいのでマウスもそれに合わせて小さめのやつを使っていたんだけど、このマウスはめっちゃでかい。手に収まらん。おかげで前ページに戻りたいときにわざわざ目視でボタンを探して押下するといった無駄なフローが発生してしまっている。これが結構ストレスになっている。 ・トラックボールが滑らか過ぎる これってトラックボールマウスに乗り換え始めた人がみんな抱くんじゃな

    トラックボールマウスが使えない
    Tomato-360
    Tomato-360 2021/02/03
    初めて使ったときトラックボールがなめらかすぎるのが辛かった気持ちはわかるな。まぁこればかりは使っていって慣れるしかない。
  • 寒い時期の睡眠改善のために試した色々まとめ

    1/22 22:00追記めっちゃブクマついてて今日はよく寝れそうです。ありがとう。 書き方が悪くて誤解させて申し訳ないです。「基的に寒い時期はずっと寝付きが悪く、さんざん対策しても年に1回は一睡もできずに朝、ってときがある」という状態です。 羽毛布団は既に使っていて、毛布はマットレス側です。昔から使ってるんで忘れてました。寝相が良くないんで、ちょっと大きめの羽毛布団の購入も考えていきます。 電気毛布買いました。ねこちゃんもイッヌも好きなんですが、独り身で部屋を開ける時間が多いので可哀想、かつ私自身が結構ズボラなので残念ながら。 以下今後試すメモ ・電気毛布(発注済み) ・トリプトファン、メラトニン、テアニン(iherbで買い物カゴにin済) ・カフェインは14時以降NG(すぐやる) ・アイマスク ・養命酒 ・(いつか)布団乾燥機 以下原文寒い時期朝方までまったく寝付けずに、体調不良で休む

    寒い時期の睡眠改善のために試した色々まとめ
  • IT(?)に立ち向かうための心構えとか考え方

    anond:20201130214610 いろいろ面白かったので、適当に回答する。 > 1.具体的な事が分からないプログラミングで主にやる事は下記の2つ。 ①IFでAかBを選択させてどっちかの設定を実行 ②Whileで決められた回数分繰り返す これでやりたいことは分かる。分かるけれどこれでどうやって動画や音楽のエンコードをしたり 画像処理をしたりするソフトウェアになるのかというのがよく分からない。 とてつもなく複雑で冗長な処理によって実行されている。 複雑すぎて人間の直感で理解することは不可能だ。 わかりやすいので画像処理でいうと、数十万から数百万の画素(RGBAの24bitで表される数値)を小さなブロックに分解し、数学的に周波数の重なりとして計算して変換、含まれる頻出パターンをテーブルにして圧縮伸張を行なう。みたいなことが瞬間的に行われている。 「まさかそんな事できるわけないだろ」という

    IT(?)に立ち向かうための心構えとか考え方
  • スズメバチのコロニー/システムとしての死

    スズメバチは一年間のサイクルを繰り返す。つまり、女王が生まれ、女王が巣を作り、滅びる。これを繰り返すのである。 いやしかし滅びるってなんなんすかという話であって、勿論字義通りスズメバチの巣は最終的に滅びるんですけど、その時に一体何が起こってるのかについてはあんまりよく知らない人もたくさんいると思うわけです。実際のところ、スズメバチの巣が滅ぶ際には色々常識を超えた現象が起こっています。 巣が設置されて発展するまで 女王蜂が巣を作り始めるのは四月とか春の時期で、まあ色々とその時にも障害があります。そもそもきちんと巣を作ってコロニーを形成できる女王は複数いる女王の内の数%程度に過ぎないという説もあるくらいで、巣作りが失敗する理由としては、例えば純粋に病気とか栄養不足のほか、天敵に狙われてしまう場合など色々あります。原理的にコロニーを形成したスズメバチには殆ど天敵はいないのですが、つまりは翻って言

    スズメバチのコロニー/システムとしての死
  • なんでキモオタって「可愛いは正義」って言葉が好きなの?

    可愛いが正義ならキモオタは悪じゃん 自分が悪と定義される思想をもてはやして馬鹿みたい オタが「は可愛いから何をしても許す」って言ってるのを見ても 「お前は可愛くないから何をしても許されないね」って思う https://anond.hatelabo.jp/20201115232830 ↑↑↑↑↑↑これ↑↑↑↑↑↑ 可愛いは正義は快不快の権威化だし イケメン無罪概念も「キモいから有罪」化を招く ルッキズムの全面肯定ド真ん中なんだよ

    なんでキモオタって「可愛いは正義」って言葉が好きなの?
    Tomato-360
    Tomato-360 2020/11/16
    正義の対義語は悪じゃないし、かわいいの対義語もキモいでないんじゃないかな?かわいいもキモいも方向は違えど正義なんじゃなかろうか。
  • 所感や私感を「ポエム」と呼ぶのをやめろ

    詩を名乗る以上韻律や抒情を持ち、言葉は厳しく吟味されているべきではないか。 詩のこの厳しさと一般の文章を対比して、「散文的(まとまりがなくとっ散らかった)」という表現が生まれたくらいである。 Qiitaの「ポエム」タグは技術的な視座からでなく、詩的観点から批評を浴びせられるべきだと思う。 そして「ポエム」を名乗りつつも詩の体をなしていないものは即非公開にし、投稿者は出入り禁止に付すべきである。 かような厳しい批評を受ければ、「ポエム」を軽々しく名乗ることも減り、「所感」や「私感」と言った適当な表現に落ち着くのではないか。 現状のような倒錯が続けば技術コミュニティの疲弊が進むのみならず、詩を含む文芸全般への軽視の風潮さえ招きかねないと危惧する。

    所感や私感を「ポエム」と呼ぶのをやめろ
    Tomato-360
    Tomato-360 2018/05/07
    “詩を名乗る以上韻律や抒情を持ち、言葉は厳しく吟味されているべきではないか。” これは本当にそう思う。
  • 食パンうまい

    うちにはトースターもオーブンもないので コンロのグリルで焼いている パンの両面に軽く水をかけて (ほんとは霧吹きが欲しい) 表面がカラカラになって 一部がきつね色~みたいになったら ひっくり返して反対も焼く コンロから出したパンを キッチンペーパーでつかんで半分に割る このときパキッと割れて中から湯気が出てくるパンは好みのパン とてもうまい バリッとふかふか ちょっとななめになって中身がみょーんとなるのは ちぎりにくいけどこれはこれでうまい もちもちする まだそんなに数を検証してないけど 市販のパンは半分に割った時 表面のカリカリだけになって 表と裏の2枚に剥がれてしまうものが多い これはあんまりわたしの好みではない 表現するならスカスカのパン きっかけは某有名生パンを頂いてから それまでわたしはあまりパンが好きではなく パンなんて1番興味のないパンだった どれも同じだとお

    食パンうまい
  • 日本人として黒人差別問題を考えてみた

    ミンストレルショウと抗日ドラマ。 どちらも人種差別にあたるものだけど、ミンストレルショウが今日にも続く黒人差別問題の要として根付いているのに対し、抗日ドラマに関して日人はびっくりするほど寛容だ。 それをなぜかと考えたのだけれど、日常的に命を脅かされることがないからではと思い至った。 アメリカで黒人差別に怯える人々でよく見る意見は、いつ黒人である事を理由に理不尽に殺されてもおかしくないとか、白人警官が射殺した場合は罪に問われないケースがあるとか、また逆に日に来た黒人の中では、一外国人として奇異に見られることはあるけど命の危険はないのでそれだけでも天国だと言う意見が見受けられる。 要はアメリカの銃社会とそれによる命の扱いの軽さが黒人差別問題が今も問題たり得る中で大きく割りをってるんじゃないかと思う。 日では警官は銃を持てるけどそれすら滅多に撃つものではないし、ましてや外国人だからと撃ち

    日本人として黒人差別問題を考えてみた
  • もうピクトグラムって止めた方がいい

    文字無しで伝わるとかウソだよ。わからねえよ!「男が青で女が赤とかピンクに描くのは役割の固定化でけしからん!」みたいな運動家の突き上げに負けて、最近は色は黒一色にしたりして、ますます意味が判らん。スカートやスーツを描くのも差別だとか言うし。ムリムリムリムリだって…社会的な固定観念を使うのが差別だっていうなら、ピクトグラムとか成立しねえよ。 もう字で書いとけばいいよ。漢字だって成り立ちにそういう「役割の固定化!」みたいな文句付けようと思えば付けられると思うけど、まぁ、今はあんまり問題にされてないから、それでいいよ。ピクトグラム止めよう。判らないし面倒臭いだけ。

    もうピクトグラムって止めた方がいい
    Tomato-360
    Tomato-360 2018/03/09
    > ダビデ像とミロのビーナス像にしよう。 よさげ
  • 映画館でわざわざ観る必要がない問題

    「この世界の片隅に」はわざわざ映画館で観る理由がない。映画館で観る人はとにかく褒めたいアーリーアダプターと話題に乗っかりたいブロガーさんだけである。 いずれYoutubeかAmazonビデオでなら観るだろう。そしてレビューに「素晴らしかった!」とか書くんだろう。 この手の話はここ10年映画が衰退している理由でもある。 BDの普及、レンタル屋、テレビの高精細大画面化。 キネマ旬報はこの流れとともにおっ死ぬんだろう。それでいい。 新海アニメは製作からして光源を持ったディスプレイモニターで作られており、ディスプレイの進化がそのまま映像の仕上がりになっている。 8Kディスプレイで「君の名は。」を観たら映画館のスクリーンで観るよりずっと良いのだろう。 映画館のスクリーンは、レコードと同じ運命を歩むだろう。未来に生きて欲しい。

    映画館でわざわざ観る必要がない問題
    Tomato-360
    Tomato-360 2017/01/18
    少なくとも自分にとって映画館で見に行く理由は個人レベルでは得られない大画面と音響を得ることだね。「この世界の片隅に」は機銃掃射とかの音は大音響で聞いたほうがいい。
  • 3大最初から設定しておけよwindows設定

    1.拡張子の表示 2.IMEでスペースを常に半角 3.フォルダーを開いているところまで展開 4.隠しファイルの表示 5.項目のチェックボックスオフ 6.デスクトップにコンピューターのアイコンを設置 7.余計な視覚効果のオフ セットアップする度に思うけど毎回当に面倒くさい。

    3大最初から設定しておけよwindows設定
  • 耳が悪くて困る

    私は生まれつき耳の聞き取りが良くない 病名がつくほどじゃないようなので、医学的には健常者と同じということになる それでも耳が多少悪いのは事実で、妹もそうだし母親もそうなので遺伝的なものだと思う 聴力検査では必ず要再検査という結果が出る まあ前述の通り病院に行っても難聴「気味」ぐらいにしか言われないんだけどね それに24時間耳鳴りがしている 音は聞こえるんだけど、それを分析する力が人よりも劣ってるって感じかな 聞き間違えがものすごく多い 生まれつきそうなもんだから、よく聞こえなかったとしても、それを自分で補完して解釈しようとする力はたぶん普通の人よりもある 「タバコを取って」が「うさぎを取って」に聞こえたことがあるんだけど、どう考えてもおかしいので、文脈から補完すれば目の前にあった「タバコ」だったことが判るというような感じ こんな調子で、いちいち聞き返していると普通の会話が成り立たなくなるか

    耳が悪くて困る
    Tomato-360
    Tomato-360 2015/06/30
    わかる。
  • https://anond.hatelabo.jp/20150113043508

    Tomato-360
    Tomato-360 2015/01/26
    “だって、俺らにだってこういう部分あるじゃん!”
  • 世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由

    6 Reasons We're In Another 'Book-Burning' Period in History | Cracked.com By: S Peter Davis October 11, 2011 これを聞いた人の8割は私の顔を殴りたくなるだろうが、端的に言おう。 私はこの数年、仕事の一部として図書館書庫をめぐり歩いて、 稀覯を含むを数万冊以上捨ててきた。 焚書と聞いて、一般にはおそらくナチスドイツを連想する人が多いんじゃないだろうか。 それは不寛容と反知性の象徴だ。 だが今回の焚書は違う理由で起こっている。 #6. あなたの街の図書館でいままさにやられているを捨てているのは、利用者が誰もいないような辺鄙な田舎図書館だけじゃない。 おそらく世界最高の権威がある図書館、大英図書館でも、の廃棄が産業的な規模で行われている。 オーストラリアのニュー・サウス・ウェール

    世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由
    Tomato-360
    Tomato-360 2011/10/17
    スペース的な問題がもはや大変なことになっているんだろうな。地下とかに保管庫を作れないものなのかな?それにしたってお金がかかるけど・・・。
  • ウィキペディア・イタリア語版 停止のお知らせ

    http://it.wikipedia.org/ より読者の皆様 ウィキペディア・イタリア語版は長年に渡って有用なサービスを提供してきました。皆様もそれを期待してここに来られたことと思いますが、このたびウィキペディア・イタリア語版は停止を余儀なくされる可能性がでてきました。現在のところは、お求めのページは隠蔽されているだけの状態にあります。しかしいずれ削除をしなければならなくなる可能性もあります。 この10年間、ウィキペディアは中立的で自由で、そして独立した知識源として、数百万人のインターネットユーザーの皆様の生活の一部となってきました。 日、誠に残念ながら、ウィキペディアを支える柱である中立性・自由・検証可能性が大きく損なわれる懸念が強くなりました。その原因はDDL intercettazioni、通称「盗聴法」として知られる法案の第29段落にあります。 この法案に関して、イタリア議会

    Tomato-360
    Tomato-360 2011/10/05
    なんともなぁ
  • 25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略

    はじめに先日、オタな友人人生初の合コンに行くことになり、僕はその友人から「見た目を改造(俗に言う脱オタ)したい」との相談を受けました。 (というのも、かくいう僕自身が(自称)脱オタ歴9年であり、見た目改造に関して、色々と試行錯誤してきたからです。) 今回、友人の見た目改造計画が、思いのほか成功を収めたので、その記念に方法をまとめてみることにしました(僕なんかがファッションや脱オタを語るのは10年早いですがご容赦ください)。 行動に移しやすいように、方法はできるだけ具体的になるように心がけたつもりです。脱オタを目指す方に少しでも参考になれば、(あるいは、目指し始めるきっかけになれば、)幸いです。 さて、見た目改造(脱オタ)では、服装改造と髪型改造が2大要素となりますが、ここでは服装改造方法に絞ってまとめようと思います。 対象読者25歳前後の社会人男性、体型は細身~中肉、趣味・性格はオタ系、

    25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略
    Tomato-360
    Tomato-360 2011/09/27
    いきなり5万ははキツイなぁ
  • エロ動画URLからAV女優名が分かるエロサービス作ってみた!

    Tomato-360
    Tomato-360 2011/08/28
    すごいねぇ