タグ

歴史に関するTommyJ1105のブックマーク (2)

  • 雑記#4 - 地方出身東大生の雑記帳

    どうも、じるふぇです。 そろそろ大学の夏休みが明けて講義が始まりますが、まだ全然心の準備ができていません。 しかし、秋学期は現代思想、記号論、精神分析学が同時に開講されるという、構造主義、ポスト構造主義のバーゲンセール(?)みたいになっているので、楽しみでもあります(私は現代思想と記号論を取ろうかなと考えている)。 特に現代思想の講義は、いわゆるポスト構造主義(デリダやドゥルーズ)だけではなく、その先の思想(メイヤスーとか、思弁的実在論とか)まで扱うみたいで、とても面白そうです。 話は大きく変わりますが、今日Twitterを見ていたら、アニメと人種に関する問題が話題になっていました。人種問題はかなりセンシティブな話題なので触れづらいですが、少しだけ言及しようと思います。 個人的には、人種というのは歴史的、社会的に構築されてきた人間のカテゴリーであって、この世界であるから通用するものなのだか

    雑記#4 - 地方出身東大生の雑記帳
  • 新型コロナウイルス感染拡大を受けて 感染症の歴史を振り返る(ペスト、コレラ編) - 投資家Z

    コロナ対策マスク購入ページ⇩⇩⇩⇩ 【4月8日以降順次発送】マスク 即納 不織布 不織布マスク 使い捨てマスク 使い捨て 50枚入り 中国男女共用 レディース メンズ ウイルス対策 ますく mask 風邪 かぜ 花粉症 予防 風邪予防 花粉症予防 花粉症対策 コロナ コロナ対策 立体マスク 前書き こんにちわ。 今日から大学も閉鎖になり、自宅にいる時間も多くなります。 そんなときに時間を無駄にせず、勉強しながらブログをどんどん更新していこうと思います。 さて、今回のテーマは感染症の歴史です。 感染症は過去にも多くのものが社会に影響を与えてきました。 ですから、今回はそれらを説明していきます。 皆さんの知識の一つになれれば幸いです。 ペスト(黒死病) ペストとは黒死病ともいわれる恐ろしい感染症で病原体はペスト菌(細菌)です。 ノミの腸管からネズミ(クマネズミ)に感染し、最終的に人に感染し

    新型コロナウイルス感染拡大を受けて 感染症の歴史を振り返る(ペスト、コレラ編) - 投資家Z
  • 1