タグ

ブックマーク / anko-no-nikki.com (6)

  • アトピー性皮膚炎の私を支えてくれる、家族☆ - anko-no-nikki

    家族にお世話になっています。 小学生時代が アトピーの症状が 一番ひどかった。 辛い時間は、 ミイラのように 巻き巻きした包帯を 次の日の朝、 取り外されるとき。 うちの母は、強い。 私が痛みで泣き叫ぶもんなら、 「泣いて痛みがへるもんかー!!!」 といかる。 そりゃそう。 ひたすら歯をいしばって、 その辛い時間を、 どうか、 1秒でも早く去ってくれ! と心で強く願っていたことを よく覚えている。 今なら、グーグル検索でもして、 痛みを抑えながら 包帯をはずす方法とか 調べることができただろうに。 あの時代は、 根性で乗り越えるしか なかった。 私には、 母のように 強くはいられないだろうな。 血と、うみでべったり包帯を はずす勇気は ない。 ころんだ傷にやっとできたかさぶたを 速攻はずす作業のようなもの。 私にはできない。 ありがたいことに、 うちの娘は包帯はしたことない。 むしろ、

    アトピー性皮膚炎の私を支えてくれる、家族☆ - anko-no-nikki
  • 愛が届きました☆ 〜食べ物編③ - anko-no-nikki

    明太子 夫くん、福岡出身。 夫くんのお母さんのお母さん、 (おばぁちゃん)とは、 去年にお別れ。。。 80代後半まで 一人暮らし。 元気で優しいおばぁちゃん。 会いたいなぁ、、、 年に2回くらい、 明太子を送ってくれていた。 数年前から、 老人ホームへ。 代わりにお母さんが 明太子を 送ってくれるようになった。 今回、こんな事態になって、 家に居続ける私と、娘のために、 大好きな福岡の明太子を、 大量に送ってくれた。 いつもは、お魚とセットのものを 送ってくれるのだが、 今回は、 明太子たくさん。 おもちちゃん(娘)は、 大喜び!! 彼女は小さい時から 福岡の明太子を べているから、 スーパーの明太子は べない。 あえて言わずに卓に出しても わかってしまう。 「これべない。」 と。 今月は、 毎朝、明太子ご飯。 幸せな朝。 このままいけば、 生活習慣病に まっしぐら。 気をつけな

    愛が届きました☆ 〜食べ物編③ - anko-no-nikki
  • 家庭学習の内容を勝手にオススメ 〜新1年生☆ - anko-no-nikki

    1年生の学習。 来なら、学校が始まって、3週目。 そろそろ、新1年生の子どもも、親も、 小学校生活というものに慣れてくる時期。 この大切な時期に、登校できない新1年生に、 何か、今できること、やっておくと、 学校スタートしたときに、 まごつかなくて済むことを 考えてみました。 もうすでに実践しているかもしれませんが、 一つ一つチェックしてみてください。 【生活】 ○目覚まし時計で、起きる。 できたら、来起きるべき時間か、プラス30分後くらいまでに、 起きる時間を設定。 ○通学路を歩く。 ・交通安全のルールを、親が一緒に歩くことで、 より具体的に、教えることができる。 ・何か起きたときに(トイレ、不審者においかけられたとき)、 頼りにしてよい家や店を覚えさせる。 ・季節が感じられる木や花にも目を向ける。 ○トイレを定期的に行く習慣をつける。 ・学校では、できるだけ授業中はトイレに行かない

    家庭学習の内容を勝手にオススメ 〜新1年生☆ - anko-no-nikki
  • 金曜ロードショーのおかげで、初めてのおつかい。 - anko-no-nikki

    初めてのおつかい。 金曜ロードショー、 「魔女の宅急便」、「思い出のマーニー」 「美女と野獣」実写版、「シンデレラ」実写版、 「名探偵コナン」、、、 と、毎週、親子で楽しめる映画を選んでくれているようで、 ありがたい。 録画していて、 土日の天気が悪い方の日に、 上映会をすることに。 「あんこズシネマ」オープンです!! とか言って、 コンビニで買ったポップコーンやポテチを 出して、 気づいた。 ジュース ない。 映画館では、 必ずポップコーンとジュースを買うのが あんこ家の贅沢な方のルール。 だから、おもちちゃんは、不満。 そこで、家から一番近い自動販売機に行って、 ジュースを3買ってきてもらうことに。 考えたら、 引っ越す前の家で、隣の隣の家に、 回覧板を届けに行ってもらっていたくらいで、 一人で買い物をさせたことは なかった。 昔はおつかいなんて、 小学生になれば、当たり前だったけど

    金曜ロードショーのおかげで、初めてのおつかい。 - anko-no-nikki
  • 「泣いた赤鬼」 〜大切な人。 - anko-no-nikki

    大切な人。 悲劇の授業参観から一年。 (小学校教員1年目の失敗と大泣きと疲労の日々) なんだかんだあっても、 めげずに一年間やりきった、私。 教育委員会(事務所)から、 次年度の初任者30人の前で、 「先輩」として、 話をしてほしいと、依頼を受けた。 初任者研修の中の貴重な30分を使って。 同期は、賢くて、素晴らしい先生が多かったのに、 「なぜ、私???」 なるほど、 失敗が多い人の話、確かに面白いのかもしれない。 泣いた日数は、同期の誰にも負けない自信はある。 そう思って引き受けることにした。 (そもそも断る勇気もない。) それにしても、 30分、人の話を聞くのって、 かなりきつい。 しかも、素人の先生から、何を聞きたいだろうか、、、。 いろいろ考えて、考えて、考えて、悩んだ結果、 「読み聞かせ」を行うことにした。 声には自信ある。 そのが、 「泣いた赤鬼」 絵から学ぶことは多いし、

    「泣いた赤鬼」 〜大切な人。 - anko-no-nikki
  • 娘の特技☆ 〜自慢できない編 - anko-no-nikki

    特技。 特技と言えば、 習い事がそのまま特技になることもあるかな。 ピアノ、水泳、体操、ダンス、習字、英語、、、 おもちちゃん(娘)は、現在、水泳に通っている。 ←今は、コロナで休業中。 まだ、通い始めて5ヶ月くらい。 小学校にあがるまでの2年間は、ヤマハ音楽教室に、 親の希望で、ほぼ、人の意思を無視して、 通わせた。 ごめんね。。 そんなわけで、彼女の特技は、 ピアノでもなく、 水泳でもない。 ☆おもちちゃんの特技☆ ○どろだんご作り まんまるの、つるつるを目指して、 日々精進中のようだ。 ○ジェスチャー クイズ番組や、vs嵐などのような番組を見て、 勝手にお題を考えて、一人ジェスチャーを 繰り広げる。 おもむろに、始まることが多い。 ○外国語風に歌う。 いつからか、身近で誰もが知っているような歌を、 おもち語で歌っていることが増えた。 しかも、英語的な発音に似ていたり、 ロシア語風の

    娘の特技☆ 〜自慢できない編 - anko-no-nikki
    TommyJ1105
    TommyJ1105 2020/04/13
    読者登録させて頂きました!
  • 1