タグ

ブックマーク / teru2lab.hatenablog.com (1)

  • 生徒の積極性を引き出す言葉のかけ方 - てるてるブログ〜教育らぼ〜

    こんにちは、てるてるです。 今回は、生徒に何かを任せたい場面で、「生徒の積極性を引き出す」言葉のかけ方について話していきます。 <目次> 1.「責任感を持ってやりなさい」 2.「責任感」と「使命感」の違い 3.「使命感」を持たせる言葉のかけ方 4.まとめ 1.「責任感を持ってやりなさい」 生徒にリーダーやキャプテンなどを任せようとするとき、しっかりやってもらいたいため「責任感を持ってやりなさい」と言ってしまう場面があると思います。 教員はその生徒に期待を込めて、そのような言葉が出る気持ちもよく分かります。 しかし、もしかするとその言葉で「自分にはできないかもしれない…」と責任感に押しつぶされてしまう可能性があり、積極性が出ないということになりかねません。 するとますます生徒に迷いが出て、悪循環が始まってしまいます。 「生徒には責任感を持った大人になってほしい」 この気持ちをプラスに働かせる

    生徒の積極性を引き出す言葉のかけ方 - てるてるブログ〜教育らぼ〜
    TommyJ1105
    TommyJ1105 2020/04/30
    読者登録させて頂きました!よろしくお願いします!
  • 1