タグ

ブックマーク / zoo12.hatenablog.com (6)

  • *2y3m*9m*娘発熱 - zooの年子育てと夫育て

    娘ついに熱発。38.9℃。 こんな時期に~!と思いましたが、小児科に連れて行くと患者さん0でした。 医療機関の中で患者さんが減っているのが小児科と耳鼻科だとネットニュースで読みましたが、その影響でしょうか。 機嫌よく、欲あるので解熱剤は出されず様子見。 でもお守りとして少しは出してもらえばよかった。 グズグズになってしまってから再度通院は大変。 お昼に熱に気づき、午後の診察一番で見てもらいましたがさすがに買い物には行けない。材何もない。と夫に相談し、帰り道に材買っていくと言われましたが、それなら出前にするから早く帰って来てほしいとお願いしました。 あとからグズグズして早く寝かしたほうがよくなるかもと思ったからです。 夫いつも自転車で職場に行ってますが、その日は雨で歩いて行っていました。それを忘れていましたが、夫仕事をはやくあがらせてもらって、走って帰ってきてくれました。 感動。そこま

    *2y3m*9m*娘発熱 - zooの年子育てと夫育て
  • *2y1m*7m*息子イヤイヤ真っただ中 - zooの年子育てと夫育て

    息子の慣らし保育に一緒に行った娘ですが、慣らし保育の間上手に寝られずに、夜もぐずぐずしました。 今日もまだお疲れなのか、朝からぐずぐず。 午前中に息子と娘と3人で外出し、帰ろうと息子に手をつないでねと言っても、「手、イヤ!」と。割と車が通るので、つないでほしいのですが。そこでしゃがみ込んで動きません。「だっこする?」と聞くとにこにこで近づいてきました。だっこしてほしかったのね。 抱っこで家に入ると息子泣き始め、とりあえず娘を抱っこひもから下ろすと、昨日と同じようにまた娘を抱っこして外に行けと。そのとき11:30。娘は12:00ごろ眠くなるはずなので、とりあえず息子が泣いたまま、わたしと息子のご飯、娘の離乳を作り、息子のいる玄関へ戻る。 まだ泣いているので、ご飯できたからべよう、とを脱がすともっと大泣き。とりあえず抱えて手を洗ってダイニングに連れて行ってもごはんイヤ~!と。 抱えていた

    *2y1m*7m*息子イヤイヤ真っただ中 - zooの年子育てと夫育て
  • *2y0m*6m*ねんねルーティーン - zooの年子育てと夫育て

    最近息子あまり外に出ていないからか、ベッドにスッと入らなくなりました。 少し前まではねんねの絵を読んだら立ち上がって自分からベッドに行っていたのですが、最近は、ベッドに入るぞというところで、「あれ?あれ?」と言って何かを探す様子でリビングに戻ります。 何かを探しているわけでなく、時間をかせいでいる感じです。やおもちゃに未練があるのかなと思って、と一緒に寝る?と言ったら息子うなずいてそのまま寝れています。 しかし今日の昼寝は一緒に持って行ったおもちゃの車に乗っているつみきが崩れて気になったのか、寝室のドアをあけて、リビングにいるわたしに向かってあ!あ!と崩れた積み木を指さしていました。 直してねんねだよと言っても、おはよー!と起きたいと言い出しました。 ↓ねんねのお友達をたくさん持ち込む息子 正規品 Disney KIDEA(キディア) PUSH CAR [ミッキーマウス] [あす楽対

    *2y0m*6m*ねんねルーティーン - zooの年子育てと夫育て
  • *2y0m*6m*もうこの生活も限界が近い - zooの年子育てと夫育て

    #stayhomeも1か月くらいでしょうか。 娘が10月に産まれてすぐ寒い時期になり、もともとそんなに家から出ないままこの生活になったので自粛に関してはあんまり苦ではありません。 娘もまだ寝返り程度、昼寝も3回するので外出する方が大変です。 息子も外遊びしないと寝ないわけでもなく、昼寝時間就寝時間ともに整っているので、出かけないといけないわけではありません。息子の保育園も自粛ではなく引っ越しのための自主退園。保育園があれば!という気持ちもありません。 逆に1日中息子といるのは新たな発見も多く、息子がわたしにハグしてきたりなど、やっぱりこういう時間を大切にしたいと思うし、保育園にまたいれるのも少し考えてしまうところもあります。 と、いうところで夫が今週からテレワークもどきになりました。もどきというのは、家ではできないのでホテルをとって1日そこで仕事(?)をしているのです。 タイトなスケジュー

    *2y0m*6m*もうこの生活も限界が近い - zooの年子育てと夫育て
  • *2y0m*6m*食べる力を育てる離乳食の与え方 - zooの年子育てと夫育て

    離乳作るのめんどくさいから始まって調べていたら、離乳(ペースト)を作らずに最初から固形物を与える「赤ちゃん主導の離乳、BLW ( Baby Led Weaning ) 」にたどり着きました。 でもインターネット上では、窒息だとかあった場合に一次救命処置ができなければやらないほうがいいと書いてあるものもありました。わたしは一次救命処置はできますが、わが子相手に冷静にできるのか?ということと、そんな危険なものなの?と思い、まずを読んでみることにしました。 「自分でべる!」がべる力を育てる 赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門 [ ジル・ラプレイ ] 楽天で購入 どんなことが書いてあるかというと、どうやってBLWを進めるかという手順が書いてあるわけでなく、ほとんどが体験談でした。もっとも、赤ちゃんが何をどのようにどれだけべるのかというのを決めるので、こちらがやり方にそって与えるというわ

    *2y0m*6m*食べる力を育てる離乳食の与え方 - zooの年子育てと夫育て
  • *2y0m*6m*息子の物分かりが良すぎて怖い - zooの年子育てと夫育て

    最近息子の物分かりがよすぎて、子どもってこんなにけなげで賢いのかとこわくなります。もうちょっとわがままでもいいのに、言えない雰囲気にさせてしまってるのでしょうか。 1度は嫌だと泣くのですが、説明すると泣きながら頑張るのです。 ↓このときもそう。我慢させすぎているのでしょうか。 zoo12.hatenablog.com 他にも、息子が夕のかぼちゃサラダを全部べたくて、それが乗っているお皿を自分に引き寄せました。だから、みんなのだよと言ってお皿を戻しました。そしたらうわ~ん!!ちょーだあああい!!!と泣きました。 ここで全部あげれば泣き止みますが、好きなものを家族全員分べていいわけではなかったので、みんなのだから、はい息子くん、お父さんもべてね。と1口ずつわけていきました。 するとそれを1口べ、泣きながら、はいどーぞと夫にかぼちゃサラダのお皿を渡しました。夫がありがとう、おいしい!と

    *2y0m*6m*息子の物分かりが良すぎて怖い - zooの年子育てと夫育て
  • 1