タグ

増田と仕事に関するTomosugiのブックマーク (25)

  • 小学校の先生「プログラマーは年収400万くらいで低いからやめておけ」

    これは、「プログラマーになりたい」と発表した娘が小学生の時に、担任に言われた言葉だ。 先生はIT土方を想定しているのかもしれない。 念のため、他の子どもは何を発表していたのか聞いてみた。 ケーキ屋さん警察官プロ野球選手いずれも、給料が低いからなるなという指摘は無かったらしい。 私は娘にGoogleやFacebookの創業者など、プログラマーあがりの資産家のことを教えて、先生の指摘は気にするなとアドバイスした。 後日、学校で「自分の夢新聞を作る」という宿題があり、娘は「世界のお金持ちにはプログラマー出身者が多い」というテーマで記事を書いていた。 それを先生に提出した際の反応を聞いてみた。 「ふーん。OK。」 という程度の、そっけない態度で、先生自身がした娘への指摘のことは忘れている様子だったとのこと。 いろんな先生がいることは承知しているが、収入が低いからやめておけなんていう先生がいるとは驚

    小学校の先生「プログラマーは年収400万くらいで低いからやめておけ」
  • 20代 副業アフィリエイトで月収200万円稼げても決して幸せではない。

    副業アフィリエイトをされている人は多いと思う。 私もそうだ。年収260万~300万円近くで貧乏なのが辛く、 お金があれば全て解決するだろうと、夢を持って始めた。 業が終わってからは全てをアフィリエイトに費やした。 平日は1日6時間、平日は15時間近く作業する事も多かった。 稼げない日が続いたが、2年程して月収100万、200万を超える 月が出てきた。 しかし、予想していた生活が幸せかと言うとそうでもない。 確かにアフィリエイト報酬が100万円を超えた辺りからは、 欲しい物を好きなだけ買い、美味しい物をべ、 年収260万~300万時代では行けない所にも行った。 だけど、幸せを感じることが出来たかと言えばそうではない。 むしろ辛い事の方が多かった。 理由1:人間関係をまともに築けない。 好きな事をして月に100万円の収入があるのに、 理不尽な事に頭を下げて月20万円を貰おうとするのは、無

    20代 副業アフィリエイトで月収200万円稼げても決して幸せではない。
  • 30代のBBAが自分語りするのでそういうのが嫌いなら戻るボタン押せばいいじゃない。よろしくお願いしましたよ。

    あのー、酔っぱらって書いた文章を翌日見ると死にたくなりますね せっかくブクマトラバいただいたんですが、なんかもう当すみません消します 良い店みつけられるようがんばります (追) しつこく出てきてすいません ギャース!魚拓! でも思ったより共感してもらえて嬉しいっすありがとうございます あとBBAって自称に引っかかってる方多くて恐縮です、他に良い言葉を思いつかなかったもんで… 基ビール(に類するもの)飲んでりゃ幸せなんで大丈夫です

    30代のBBAが自分語りするのでそういうのが嫌いなら戻るボタン押せばいいじゃない。よろしくお願いしましたよ。
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/27
    おっさん新境地開拓し過ぎ、もしくは30代とは思えない文体の古さ
  • 甘えてる奴が多いと思うんだ。

    もう10年ぐらい今の仕事してて、後輩も先輩もそれなりにいる会社なんだけどさ 正直なところ、部下の育成がよくわからん。 教えて欲しいとききに来る部下には、俺の知っている俺の知識を拙いながらも伝えてるつもり。 ただ、それだけではアカンという上からのプレッシャーも受けたりするんだ。 俺としちゃ、知りたがってもいない奴に押し付けるように仕事を渡すのは面倒だと感じちゃうんだわ。 実際、渡さなくてもこっちでそこそここなせるし。 自分で何とかしようとしない奴に教えようとしても、まあ俺の力が足りないことも多いんだろうけど 結局うまくいかないことのほうが多いし。 俺の中では、この問題は既に 「自分で何とか出来ない(教わろうと喰らいつくことも出来ない)奴に 俺から無理に何かをしてやる必要はない」ということで決着はついてる。つもり。 そんな中、最近こんな考えをしている奴が増えてきた気がする。 「会社は、俺が仕事

    甘えてる奴が多いと思うんだ。
    Tomosugi
    Tomosugi 2013/11/15
    これはいいブーメラン
  • [じ]失業ほど根源的な反抗は無い。偉い人にはそれがわからんのです

    http://twilog.org/tako_ashi 「尾崎豊にカブれていたのは同時代でも十分にイタい人たちで、とてもじゃないけど朝日新聞に入社するタイプじゃなかった」ということを 当時を知らない新成人のみなさんにお知らせしておきます。 覚醒剤のオーバードーズで死んだ歌手を持ち上げて、若者に怒りと反抗を促す社説って、ただただグロテスクだよ。 同じ事言ってるのが貧乏ロケンローラーなら半分ぐらいは耳を傾けてさしあげるけど、新聞屋さんには言われたくないっス。 あの文章にアジテートされて、若い連中が当に怒り出したのだとすると、真っ先に火あぶりにされるのは社説子さんだと思うのだが。 若者に対して「怒れ」と言う人たちは、自分が怒りの対象になることをまったく意識していないわけだよね。 「オレたちが学生だった時は権力が見えていた」「君たちには闘う相手が見えていない」って、20代半ばの頃、四谷の飲み屋で

    [じ]失業ほど根源的な反抗は無い。偉い人にはそれがわからんのです