タグ

2017年1月1日のブックマーク (8件)

  • 世界一ピンクな物質「PINK」が開発され「とある1名を除く」全人類向けに発売される | Buzzap!

    世界で最もピンクなピンク色が開発されました。詳細は以下から。 以前BUZZAP!では「世界一黒い物質」が開発されたことをお伝えしましたが、これにある意味対抗して世界一ピンクなピンク色が開発されました。 このPINKを開発したのは世界中のペイントメーカーと共に10年にも及ぶ開発を行ったイギリスのアーティストStuart Templeさん。PINKは50gが4.95ドル(約520円)で販売されていますが、世界の70億人の人類でただひとり、インド人アーティストのアニッシュ・カプーアさんに対してのみ販売が許されていません。 いったいなぜ?というと、これは先述した世界一黒い物質であるヴェンタブラックに関わるちょっと信じられない確執が原因なのです。 ヴェンタブラックはカメラや望遠鏡、赤外線検知器などの不要な光を抑制することが性能向上に繋がる各種機器にとっては夢の物質であり、兵器産業や宇宙産業からも注目

    世界一ピンクな物質「PINK」が開発され「とある1名を除く」全人類向けに発売される | Buzzap!
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/01
  • Meridia | Due Diligence Platform | Due Diligence Redefined

    Combining automation, workflow, templates and AI to embed consistency, maximise efficiency, and produce higher quality reports. Making diligence more efficient. In today's fast-paced business environment, due diligence is a critical step in ensuring the success of any transaction. However, the traditional due diligence process can be time-consuming, manually intensive and prone to variations in co

    Meridia | Due Diligence Platform | Due Diligence Redefined
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/01
  • 脳動脈瘤の治療をした

    私は26歳男性である. 1年前,数日間頭痛が続くことがあり,病院に行った.もともと偏頭痛持ちで小学生くらいのころから定期的に頭が痛くなる体質だったが,そうした偏頭痛は大体半日くらいで治るので心配になったのだった. 医者は恐らく緊張型頭痛だと考えられるが,念の為頭部MRを撮るかと言ってその日のうちにMRを取ることになった.MRはCTと違い放射線ではなく磁気で人体内部を走査するもので,1回に40分ほど,1万円くらいかかった. 結果が出るのには1週間程度かかると言われ,その日は家に帰った.私は緊張型頭痛だったのかと安心し,それから数日して頭痛が収まったので,MRの結果をうっかり聞くのを忘れたままそれから1年が経った. ある日,病院から手紙が来た.手紙には頭部MRの検査結果でお話したいことがあるという旨が書かれていた.頭痛はすっかり良くなっていたが,私は心配になり,1年ぶりに病院へ足を運んだ. そ

    脳動脈瘤の治療をした
  • 2016年に買ってよかったもの86選 | mozlog

    いいものを使うと生活の質が上がる生活の質が上がると人生の質が上がるだからいいものを買いましょうというわけで2016年に買ってよかったもののまとめです。全部で96個。 追記:2016年9月2日、21アイテムを追記しました。 追記:2016年10月3日、13アイテムを追記しました。 追記:2016年11月9日、19アイテムを追記しました。 追記:2016年12月31日、8アイテムを追記しました。 爆速インターネット回線エキサイト光一発目からモノじゃねえ。 けど「2016年にお金を払ったものの中で生活の質を上げてくれたのは?」という視点で考えると「自宅のインターネット回線をエキサイトの光ファイバーに変更したこと」がぶっちぎりでトップです。 毎日ほぼ1日中使っているインターネットがこういう速度になるとそれはもう感動そのもの。あらゆるファイルのやり取りは一瞬のうちに完了し、すべての仕事がサクサク進み

    2016年に買ってよかったもの86選 | mozlog
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/01
  • 情報収集方法まとめ 2016年12月版 - massa142's blog

    はじめに この記事は、ぼくの情報収集方法 | tsub's blogのインスパイア記事になります。 ちょうど良い機会なので現時点での情報取集のやり方をまとめておこうと思います。 どうやって情報収集しているか Twitter はてなホットエントリー HBFav Podcast GitHub Qiita メルマガ 社外Slack Twitter ちゃんとした技術的発信をしている人のアカウントは積極的にフォローしてます。 Twitterのタイムラインを追ってるだけで楽しいので、仕事中に身過ぎないようにするのが大事になってきます。 「こういうの(※技術情報)どうやって見つけてくるんですか?」という若者の質問に対して「たまたま Twitter で見かけた」と答えるときの何となく後ろめたい感じよ……(もっと情報収集術みたいなのを期待されてたのだと思う)— Takuto Wada (@t_wada) 2

    情報収集方法まとめ 2016年12月版 - massa142's blog
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/01
  • ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み

    今の職場で働きだして少し経つが、既にエンジニアとしての自信を割と失っている。 俺は自分のことを少なくとも「そこそこのエンジニア」と思っていた。でも今の職場では、俺は下から数えた方が早い。「技術は有るが人間的にはクソ」と自負していた俺は今「技術者としても人間としてもクソ」となりかねない事態に陥っている。 言い訳の材料はある。周囲のレベルが高いのだ。 自分で言うのもなんだか経歴は豪華な人が集まっている。コアメンバーは最高学府(あえて誤用)卒はザラだし、某世界時価総額トップとか某金融会社とか某大手ゲーム会社に居たとか、某ソシャゲーの幹部とか、あのフリマサービスを作ったとか、別会社の元CTOでしたとかはたまた現役CTOやってますとか集えば、下流エンジニアも皇帝、四天王、10傑(俺含まない)などの超一流だ。 文系で有名企業どころか正社員歴すらなく、名のしれた商品やサービスに協力会社の人間としても一度

    ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/01
  • ひきこもり新聞 創刊|NHK NEWS WEB

    「親が亡くなれば私もどうしようもなく死ぬでしょう」 「働くことは“不可能なこと”としてある」 ひきこもりの人や、ひきこもり経験のある人たちが、11月、新聞を創刊しました。長らく社会との関わりを断ってきた人たちが、なぜ外に向けて発信を始めたのか? 今、ひきこもりの人たちをめぐる課題に向き合おうとする当事者たちの姿を取材しました。(ネット報道部・蔵重龍) 「年末年始は、エネミー(敵)がやってくる」 「甥っ子、姪っ子にお年玉を上げるのを、うまく逃れる方法はないか」 先月創刊した、ひきこもり新聞の編集会議での話し合いの様子です。 なんだか軽い話をしているようですが、編集に関わる人たち全員が、ひきこもりの当事者か経験者です。 編集長の自宅を兼ねたアパートの一室が新聞の編集部。この日開かれた会議には16人が集まっていました。年齢は20代から50代まで、女性も数人いました。関東一円から、さらには仙台から

    ひきこもり新聞 創刊|NHK NEWS WEB
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/01
  • 【「君の名は。」考】2016年、アニメはオタクから一般に定着した特別な年だった その裏で制作現場に歪みが… 文化部 本間英士(1/6ページ)

    2016(平成28)年のアニメを振り返ると、とにかくアニメ映画の強さが光った。8月に公開され、邦画歴代2位の興行収入を記録した映画「君の名は。」は言うに及ばず、「聲(こえ)の形」や「この世界の片隅に」など、名作揃いの1年に。「響け!ユーフォニアム2」などテレビの深夜アニメにも良作が並び、アニメの多様性を示した。その一方で、放送延期などアニメ制作現場の歪みが表面化した年でもあった。 圧倒的な爽やかさ 正直に言うと、「君の名は。」は、今年一番公開を楽しみにしていた映画だった。以前、別の映画を劇場で見た際、「君の名は。」の予告に心ひかれたからだ。変に小難しそうだったり、暗そうだったり、キャスティングに無理がある映画が少なくない中、「君の名は。」はスクリーン一杯に「圧倒的な爽やかさ」が広がっていた。 実際に、公開初日に映画館に行ったところ、席がすべて埋まっていた。翌朝に再訪したが、すでに映画館には

    【「君の名は。」考】2016年、アニメはオタクから一般に定着した特別な年だった その裏で制作現場に歪みが… 文化部 本間英士(1/6ページ)
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/01/01