タグ

2017年4月28日のブックマーク (3件)

  • 楽天 三木谷会長が書いたソースコード(1997年) | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 創業20周年を迎えた楽天社のある東京・世田谷区の楽天クリムゾンハウスの入り口に、これまでの成長の歴史を伝える資料などが展示されています。その中に代表取締役会長兼社長 三木谷浩史 氏が書いたとされるプログラムのソースコードが展示されています。 拡大してみると「三桁毎にカンマを入れるプログラム」というタイトルの下に確かに三木谷会長の名前が記載

    楽天 三木谷会長が書いたソースコード(1997年) | TechWave(テックウェーブ)
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/04/28
  • 彼氏に内緒で男友達の家に泊まった

    タイトルの通り、彼氏に内緒で男友達の家に1対1で泊まった。 その男友達とはやましいことは何もしていない。セックスはもちろん、キスだってハグだって、手すら繋いでいない。というかお互いそんな気は最初からさらさらない。 男の家に1人で泊まった、と聞いたら普通は「あっ(察し)」となるだろう。そりゃ私だってそうなる。 しかし私たちの間には何もないのだ。ならなぜ、二人で過ごしているのだろう。 二人分の事を一緒に作り、一緒にゲームをし、同じ屋根の下で眠る。 彼氏に対して罪悪感を感じていないわけではない。しかし、私はこの状況をかなり楽しんでいる。 しかし私が楽しんでいるのは"この男友達と共にいること"ではなく"この男友達と過ごしている背景"なのだ。 自分で言うのもなんだが、私はかなりの夢豚だ。三度の飯より夢小説。乙女ゲームも夢小説ほどではないがそこそこ齧っている。 私がこの男友達と昨夜や前回過ごした状況

    彼氏に内緒で男友達の家に泊まった
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/04/28
    キッザニア(2006年オープン)に行ってた子どもがねえ……
  • 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ

    今年度も「まつだい棚田バンク」は年3回の農作業イベントを開催します。その一つである田植えイベントの詳細が決まりました。交流会も行いますので、全国から参加される会員の皆さまや地元のお父さん方、FC越後有の選手たちと農作業を通じて交流してみませんか? ※イベントは棚田バンク会員さま対象です。会員さまでない場合は、イベント予約前に「まつだい棚田バンク」へのお申し込みをお願いいたします。

    大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ