タグ

2017年9月28日のブックマーク (12件)

  • けものフレンズ監督降板騒動 feat.やまもといちろう

    けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質 http://dailynewsonline.jp/article/1359354/ 大体の人はわかってると思うけどこの記事はやまもといちろう(山一郎)氏が執筆した可能性が極めて高い。 文末を見れば 文・デイリーニュースオンライン編集部 と入っており署名記事ではない。 しかしこのデイリーニュースの記者一覧にはやまもといちろうの名前がある。 http://dailynewsonline.jp/about.html 内容を見ればわかるように自称関係者の証言が羅列されるなか吉崎観音氏のみ実名で書かれており 吉崎観音が諸悪の根源とのたまう名誉毀損で訴えられてもおかしくない内容であるからして やまもといちろうの名前を使うにはリスクが高すぎるのだろう。 なぜやまもといちろうか断定するのかというと直近のツイッターでけもフレ

    けものフレンズ監督降板騒動 feat.やまもといちろう
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28
    カワンゴ氏はやまもといちろうを忌み嫌ってるイメージ
  • Ruby - Fileクラスでファイル名や拡張子だけ取得 - chulip.org

    ファイルを扱うときにファイル名のみを取得したり拡張子のみを取得する File.basename ファイル名を取得する際に最後の/以降を返す File.basename("/app/controller/hoge.rb") #=>"hoge.rb" 第二引数に拡張子を指定すると一致した場合拡張子を取り除くことができる File.basename("/app/controller/hoge.rb", ".rb") #=>"hoge" File.extname ファイル名の拡張子部分を取得。拡張子が無い場合は空白文字 File.extname("/app/controller/hoge.rb") #=>".rb" File.extname("/app/controller/hoge") #=>"" File.extname("/app/controller/hoge").empty? #=>tr

    Ruby - Fileクラスでファイル名や拡張子だけ取得 - chulip.org
  • ノーベル賞学者「生産性向上は"昭和"に学べ」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ノーベル賞学者「生産性向上は"昭和"に学べ」
  • When do you know you're not a programmer?

  • アイドルファンが「担当」と自称する心理

    ふと考えてみたんだけど、合ってるかな。既出かな。 1. 義務感が出る →来「担当」って誰かから指示されてなる印象があるけど、あえて自称することで、「やってあげてる」感が出る。他責っていうのかな?自分からファンになりました!だと、スキャンダルとかがあった時に文句言っても「じゃあファンやめろよ」って言われてしまうけど、担当になりました!だと、ちょっと自発の度合いが低まるから、文句を言いやすいような気がする。「〇〇はこういう奴だけど、私担当になっちゃったから、これからも支えるよ。〇〇ったらしょうがないね」みたいな。 2. 言葉が柔らかくなる →「ファン」というとストレートにアイドルを好きな人、と言う語感だけど、「担当」だとワンクッション置かれる感じがする。来の意味と違う分、違和感によるクッション効果みたいな感じかなあ。 3. ジャニーズ特有の何か →多分、担当って言い方はジャニーズオタクが発

    アイドルファンが「担当」と自称する心理
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28
    コミケとかライブも「参戦」とかいう/女性アイドルグループは自分達で「セクシー担当の〜 」みたいな言い方してた
  • いっつも同じ飲み方してもつまらないよ!

    いっつも同じ飲み方だと飽きちゃうでしょ! 乾杯はビール、そのまま数杯飲んで最後ちょっと焼酎、事はハンパな和みたいなやつー! やつ! 魚民のやつ! たまにはチャミスル飲んでみようよ! コロナでタコスを流し込んでみようよ! 升に日酒注いで塩舐めながら飲んでみようよ! コブラビール飲みながらナンべようよ! クラフトビールにジビエ料理なんかもお洒落だよ! お酒もっと興味持ったらもっと楽しいのになーみんな!

    いっつも同じ飲み方してもつまらないよ!
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28
  • 節電

    我が社は節電のため、トイレの明かりも未使用のときは落とすよう言われている で、まあ何だ、事中の人には申し訳ないが、自分、個室の方で気張ってたわけよ そこに人が入ってきた気配と、(小)の用足しの音 で、そのまま出ていったと思ったらプチッと電気が消されてトイレの中は真っ暗け 「うぉい!」と思わず叫んだら慌てて再点灯された 「まったく誰だよもう人が入ってんのに」とかブツブツ言いながらトイレから出たら目の前に社長が居た 結論:節電しない方がいい場所もある

    節電
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28
  • 最低最悪のシンセポップが北朝鮮を崩壊させる

    平壌、朝6時。異常なほどの静けさに包まれた朝の空気を打ち砕いたのは、街中のスピーカーから流れる、不快で耳障りな「どこにいらっしゃるの、将軍様?」という曲だった。 「職場、家、街中、北朝鮮のいたるところで音楽が流れています」。カリフォルニア大学バークレー校の政治学教授であるダレン・ズック(Darren Zook)はそう語る。「北朝鮮テレビ局は全て国営で、プロパガンダ発信源になっていますが、1日中放送しているわけではありません。番組がないときには、プロパガンダ音楽を延々と、何時間もぶっ通しで流しています。市民の義務として、テレビは常につけておかなくてはならない。だから、彼らは音楽を自然と聴かされてしまう。つまり、常に国家の存在を意識させられているわけです。行動の条件付きですね。音楽によって、体制はいつでも見ている、と思い出させているのです」 この国において流行した音楽は、時代を問わず、常に時

    最低最悪のシンセポップが北朝鮮を崩壊させる
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28
  • なんで駐在員は大変なのか (英語編)

    (この記事のその後の経緯をこちらに書きました) 今は日で働いているけど、いつか一度は海外で働いてみたいという人もきっと多いだろう。 海外で働く一般的な手段は駐在員かと思うが、日企業の駐在員というのは様々なパターンがある。任期付きの研修風な扱いか、採用目的のただの福利厚生的な位置づけか、社内の「期待の星」を育成するポストみたいになっているか、いっちょ若いやつに任せてみるか的なノープランポストか、そんな感じのイメージかもしれない。 メーカーさんや商社さんなどは、既に現地の市場か生産拠点があり、現地マネジメント、現地オペレーションという意味合いが強いかもしれない。バリューチェーンの中で欠かせないピースとして、海外子会社が存在する。 一方、インターネットの場合はちょっと様相が違うようだ。大半が、買収した海外の会社に行くか、もしくは全くの別事業を展開しているところに行く感じになる。こういった事業

    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28
  • え、これ悪文ですか?どこが?: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28
  • If文から機械学習への道

    機械学習とif文が地続きであることを解説しました。 ver.2 質問への回答を追加し、顧客価値の小問に図を追加してわかりやすくかみ砕きました。Read less

    If文から機械学習への道
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28
  • 本日を持って同人活動をすべて終了することにする

    理由? 身バレしたからだよ pixivtwitter等すべて消してきた ここに吐き捨ててもう俺のPNは終わりださよなら なんでこんなことになったかというと、俺の会社のとある行事に、テレビ局が入ることになった 俺はテレビなんかには絶対出たくないし、名前も知られたくないし、その時は隠れているつもりで会社の人にも言っていた だが会社の奴らは、せっかくテレビに出られるのに、なんで、とか言ってた みんなミーハーなのか、男どもは前の日に髪を切りに行き、女性たちは化粧に気合が入っていたが、俺は絶対映りたくなかったので、逃げていた とにかくテレビには絶対出たくない、困る。と会社の人には口を酸っぱくして言っていた 奴らはわかったわかった、と言っていたのに、撮影の途中で、俺をだまして、テレビカメラの前に差し出した 生放送。逃げられない。社員の〇×です、と紹介され、映ったのは十秒かそこらだった 同僚はにやにや

    本日を持って同人活動をすべて終了することにする
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/09/28