タグ

2018年5月26日のブックマーク (11件)

  • 学術論文における時制の使い分け

    英語は汎用性の高い言語ですが、時制の使い分けに苦労する人も多いのではないでしょうか。とくに科学論文を執筆するときは、どの時制で書くべきかに頭を悩ませることでしょう。科学論文で使うべき時制は、IMRaD形式の各セクションによって異なり、それぞれのセクションにふさわしい時制があります。主題となっている研究プロセスの側面に応じて、使用すべき時制は、より細かく複雑になっていきます。以下の図は、研究論文を書くときに選択すべき正しい時制を、セクションごとにまとめたものです。この図を参考にして、論文出版というゴールに一歩近付いて頂ければ幸いです! ※こちらの図は PDF版のダウンロードが可能です。プリントするなどして参考資料としてお気軽にご利用ください。 【科学論文における時制の使い分け】 1. イントロダクション 以下の内容は単純現在形で書く: ・研究の背景と目的 ・テーマに関する先行研究 ・普遍的な

    学術論文における時制の使い分け
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
  • レベル高っ!商用可能な無料HTMLテンプレート200+種類を配布しているサイト Colorlib

    商用プロジェクトでも利用でき、モバイル端末でのサイト表示にも対応した高品質なHTMLテンプレート素材を200種類以上公開しているサイト Colorlib を今回はご紹介します。レスポンシブデザイン対応はもちろん、Bootstrapフレームワークを利用したものが中心で、カスタマイズも手軽に行うことができます。 ホームページを作成しよう!無料で使える高品質HTMLテンプレート26個まとめ 2018年4月度 無料で最強!レスポンシブ対応の高品質HTMLテンプレート23個まとめ 2017年10月度 HTMLテンプレートのライセンスについて Colorlib で公開されている200種類を超えるHTMLテンプレートは、どれも Creative Commons Attribution 3.0 License (CC BY 3.0)となっています。HTMLテンプレートを無料ダウンロードするときは、以下の点

    レベル高っ!商用可能な無料HTMLテンプレート200+種類を配布しているサイト Colorlib
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
  • GitHub - psf/black: The uncompromising Python code formatter

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - psf/black: The uncompromising Python code formatter
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
  • DBリファクタリングをやっているって話 - そーだいなるらくがき帳

    言語の勉強会でその言語の話をしない人ランキング堂々の第一位、そーだいです(当社比 控えめに言っても最高な毎度おなじみ #kichijojipm で今日LTする話の補足です。 kichijojipm.connpass.com speakerdeck.com タイトルは出落ちです。 全然最強じゃなくて頑張ってやってるよって話です。 資料がかなり薄いので補足します。 DBリファクタリングについて 26Pは現状です。 MySQLって書いてますが番はAurora1を使っています。 以降、このDBを 現行DB と呼びます。 ここではオミカレとみんなの婚活Webサービス名です。 つまり2つのサービスから現行DBを見ていますし、機能によっては現行DBの同じテーブルを参照・更新・削除などを行います。 この2つ以外にも社内システムなどでこの現行DBは利用されており、メインのテーブルを変更すると影響範囲が広

    DBリファクタリングをやっているって話 - そーだいなるらくがき帳
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
  • 【できるところからスタートする コンバージョンアップの手法99 】を読んだ書評 - うなぎさんのブログ

    今回は栄前田勝太郎さん、岸正也さん、敷田憲司さん、滝川洋平さん、タナカミノルさんの「できるところからスタートする コンバージョンアップの手法99」を読んだ感想を述べたいと思います。 できるところからスタートする コンバージョンアップの手法99 (できスタ Vol. 1) 作者: 栄前田勝太郎,岸正也,敷田憲司,滝川洋平,タナカミノル 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション 発売日: 2018/05/25 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る WEBサイトを運営する上で役立つ手法が沢山詰まっていました。とは言え私はWEBサイトというものはこのブログぐらいしか運営していないのでブログに使えそうなのってないかなーと思いながら読んでみました。そうしたらけっこうありました。それは後ほど紹介するとしてまず言いたいことは コンバージョンを狙えー ブログを運営していくう

    【できるところからスタートする コンバージョンアップの手法99 】を読んだ書評 - うなぎさんのブログ
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
  • フォント選びに悩んでいる方へ。インプットの引き出しを増やすおすすめフォントツール|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    今回は、「フォント」に関するおすすめのツールをご紹介したいと思います。 重要なデザインリソースの一つである「フォント」。皆さんはどのように情報を集めていますか?フォントが変わるだけで、印象がガラッと変わりますよね。これからフォントを学びたい人や情報源が多くどのフォントを選んでいいのかわからない使ってみたいけど情報が多くてわからないという方向けに、便利なフォントWebサービス、ブラウザの拡張機能をご紹介します。 フォントを比較したい方へ 1. Wordmark.it Wordmark.itは、現在利用しているPCにインストールされているフォントを抽出し、インストールされているフォントで入力したキーワードを表示させることができます。一目でフォントの比較をすることができるため、このページを見せながら、ロゴなどのディスカッションをすると、よりイメージが湧きやすく議論が弾みます。Goodpatch

    フォント選びに悩んでいる方へ。インプットの引き出しを増やすおすすめフォントツール|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
  • 東洋経済のネット記事「教育困難大学」について - 群馬大学 二宮祐研究室

    教育困難大学」に来る学生の残念な志望動機 必然的に起きる「5月病」に苦慮する教員たち https://toyokeizai.net/articles/-/219604 この記事の筆者は修士を取得なさっているようなので、「動機の語彙」という概念を聞いたことがあるかもしれない。「動機」は個人の思考や行動の理由をリニアに説明するものではなく、その思考や行動の理由として社会的に納得されると思われる、制限された語彙のリストから選択して語られるにすぎないというものである。当該個人もそのようなコミュニケーションの在り様の中に埋め込まれているのである。 「動機の語彙」とは、たとえば次のように説明される。 C.W.ミルズとアメリカ公共社会: 動機の語彙論と平和思想 原因、理由、目的、価値、規範、納得等のうち何によって動機を同定するかによって、学説史の基構図が描かれる。ミルズの動機の語彙概念は、原因論の否

    東洋経済のネット記事「教育困難大学」について - 群馬大学 二宮祐研究室
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
  • お昼休みはウキウキ通報、千葉っていいとも!

  • 「激しい雨」の歌詞の謎 [music]

    前回エントリー で散々書いた忌野 清志郎さんのニューアルバム,夢助.このアルバムのリードトラックである「激しい雨」という曲の歌詞について気付いたことを書いてみる. ファンなら誰しも, RC サクセションが聴こえる RC サクセションが流れてる というサビが心にしみるだろう. 私は RC の最後の方にギリギリで間に合ったぐらいの世代だけど,それでもグッと来るものがある.例えば 「Blue」の頃からのファン,ましてや「シングルマン」ぐらいからリアルタイムで聴いているファンの方は,もうたまらないんだと思う. これはこの曲を共作した CHABO のアイデアとのことで,Neil Young が,Buffalo Springfield 解散後に歌った "Buffalo Springfield Again" という曲からヒントを得たとのこと.曰く,「あの一発で清志郎と分かる声で,人が『RC サクセショ

  • 大府市“徘徊使いません”|NHK 東海のニュース

    愛知県大府市は認知症の人が道に迷った際などに使われてきた『徘徊』という言葉について、誤解や偏見につながるおそれがあるとして今後は使わないと宣言しました。 これは25日、愛知県大府市の岡村秀人市長が記者会見の中で宣言しました。 岡村市長は認知症の人が外出し、道に迷った際などに使われる『徘徊』という言葉について「認知症の人の外出の多くは人なりの目的や理由があり目的もなく、うろうろ歩き回ることを意味する徘徊という言葉は実態にそぐわない」としました。 その上で「認知症」に対する誤解や偏見につながるおそれがあるとして今後行政文書などで使わないと説明しました。 そして、今後は「ひとり歩き」や「外出後、道に迷った」など、状況に応じて表現を工夫するとしています。 大府市では平成19年に認知症の男性が電車にはねられて死亡する事故が起きたことなどをきっかけに、去年12月には全国で初めて認知症の人が安心して暮

    大府市“徘徊使いません”|NHK 東海のニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
  • 加計の車利用「お答えは困難」 質問答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、内閣府地方創生推進室次長だった藤原豊氏(現・経済産業省貿易経済協力局審議官)が出張時に学園側の車を利用した問題で、政府は25日、藤原氏の出張回数や便宜供与をただした質問主意書に対し、「(質問の)具体的な範囲が明らかではないため」として「お答えすることは困難」とする答弁書を閣議決定した。 立憲民主党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書に答えた。質問主意書では藤原氏が「内閣官房地域活性化統合事務局、内閣府地方創生推進室在籍時」の出張回数や内容、饗応(きょうおう)や便宜供与を受けたことがないかなどを聞いた。答弁書は「在籍時」の範囲や「饗応」の具体的意味が明らかでないため答えられないとした。

    加計の車利用「お答えは困難」 質問答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    Tomosugi
    Tomosugi 2018/05/26
    捏造する気も無くなったって言う