タグ

2019年2月21日のブックマーク (14件)

  • 一般人はお断り!警察官グッズの専門店に潜入してきた

    警察関係者のみにオリジナル警察グッズを販売する専門店、有限会社有富商会。今回は特別にお店の中を見せていただき、グッズ販売の経緯などについてお話を伺いました。 こんにちは。ライターの斎藤充博です。今日来ているのは「警察官向けに警察グッズを販売しているお店」の「有限会社有富商会」です。 外観が全然お店っぽくありませんが、理由があります。こちらに入れるのは警察関係者だけ。一般人は入ることができません。 しかし今回、ジモコロ編集部の強力なツテをたどって、取材させていただけることになりました。ドキドキ……。 建物に入っても、まだお店っぽくないですね。受付の電話で身分を名乗ると、上に行くことができます。 というわけで、ようやく着きました! ここが、警察官しか入れない警察官向けグッズ専門店、有限会社有富商会です。 警察グッズがズラリ。ピーポくん、制服警官人形、白バイ人形……。 いろいろな種類のグローブ。

    一般人はお断り!警察官グッズの専門店に潜入してきた
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/02/21
    ライター氏の顔の貧相さに目を奪われてしまい内容が頭に入らなかった
  • ドローンは動作音がよくない

    ドローンの名前は「雄蜂の羽音」がその由来なのだという。 そこで思ったのだが日でドローンが敵視されがちなのはサウンドがよろしくないためではあるまいか? 自動車やバイクなどの動作音もかつてはあまり気にも留められていなかったのだろう。 しかし昨今ではエキゾーストノート(※排気音のこと)のよしあしまでまでもが評価の対象となる。 自動車関連の話題では「このマフラーは官能的なサウンドだ」などと語られることが多い。 その一方でドローンは「サウンドの良さ」がおざなりにされている印象だ。 ほとんどのドローン(現行モデル)のサウンドは単刀直入に言えば騒音だろう。 ドローンの動作音はサイズにもよるがチェーンソーやシェーバー、ハエの羽音を連想させる。 一般論ではあるが日人は目は悪いが音には結構うるさい。 なにもドローンに限った話ではないが日では動作音が悪い製品は嫌われる。 そのことをメーカーはあまり気に留め

    ドローンは動作音がよくない
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/02/21
    電車ってなんか「ムィーン」って気持いい音出すよね
  • WEB特集 “情報商材”ビジネス その巧みな手口は | NHKニュース

    「この方法を知れば、誰でも簡単に儲かります」 インターネットやSNSで、こうした甘い文句で誘いかけるネット広告や動画を目にしたことはないだろうか。いま、こうした広告や動画を信じてしまい、高額な受講料を支払ったものの全く稼ぐことができずトラブルになるケースが急増している。冷静に考えれば簡単にお金が入ることはありえないと分かるのに、なぜ、少なくない数の人がそれを信じてしまうのか。取材を続けていくとSNSや動画などの情報ツールを巧みに操り、高齢者やお金に困った人たちに商品を売りつけようとする情報商材ビジネスの裏側が浮かび上がってきた。(「ネット広告の闇」取材班記者 斉藤直哉 田辺幹夫 ) 去年10月、都内のある業者に、消費者庁が消費者安全法に基づく注意喚起を行った。この業者が、「うその内容の宣伝」を行っていたというもの。 業者は、SNSの広告で「スマホをタップするだけで、お金が稼げる」などとうた

    WEB特集 “情報商材”ビジネス その巧みな手口は | NHKニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/02/21
  • 三浦瑠麗の業績が思った以上にショボい

    「山日記」これまで割りと楽しく読んでたんだが、最近炎上してる例の発言の釈明に使った引用がデイリー・メールだった件が気になって調べてみた。発言そのものについてはここでは議論しない。 http://pari.u-tokyo.ac.jp/people/596/Lully_Miura/ 東京大学政策ビジョン研究センター講師の肩書で政治学者を名乗っているんだが、ちゃんとした雑誌に載せてる論文が3つしかない。しかも英語論文はゼロ。 英語論文出してない「国際政治学者」って大丈夫か? それとも日で言うところの国際政治学ってやつはあくまで国内政治の一研究分野なのか? それから今の政策ビジョン研究センターのセンター長が三浦の大学院の指導教授の藤原帰一。 アカデミック界でのコネが必ずしも悪いとは言わんが、こういう場合は肩書がそのまま実力を意味しないって見られても仕方ないと思う。 もし同じ分野に所属してる増田

    三浦瑠麗の業績が思った以上にショボい
  • 色覚異常補正レンズを買った

    私は先天性の色覚異常である(wiki先生によると色覚多様性という言い方もあるらしい)。 もっとも、「最後の赤と緑、赤い方を切れ!そうすれば爆発を回避できる!」……みたいな経験もないので、仕事や日常生活にはさほど困ってはいない。 ただ、興味位と日常の些細な問題(下の色を取り違える、焼けてない肉をべそうになる etc.)から、先日、色覚補正用レンズを購入した。 色覚異常を持つ人は男性で約5%の割合でいるそうだ。強弱はともあれ、佐藤・鈴木・高橋姓を足した人数くらい、先天的にその特性を持っているはずである。 まぁ、日常生活で気付くことはまず無理だし、赤の他人から指摘するのも(たぶん)躊躇われるし、で同様に困ってる人にはまだリアルで遭遇していない。 自身の場合は母方祖父がそうだったため、家族からの指摘で比較的早い段階で気付くことが出来た。 早い段階で気付けたことと、見分けのつきにくい色もバンバ

    色覚異常補正レンズを買った
  • 無料で商用利用可能な画像をサクッと検索できるネットサービス「Pixel Mob」

    「Pixel Mob」は個人利用でも商用利用でも無料で使える画像を検索できるネットサービスです。ウェブサイトやコンテンツを作るとき、「文章だけだと味気ないから、何か画像を挿入したい」という要望に応えてくれる画像をネット上から簡単に探すことができます。 Pixel Mob - Find Royalty-Free Stock Photos https://pixelmob.co/ Pixel Mobにアクセスするとこんな感じのホーム画面。中央の検索欄に、検索したい単語を入力し、エンターキーを押して検索します。 例として「Cat」と検索して、の画像を検索するとこんな感じ。174枚以上の画像が利用可能でした。「DOMESTIC CAT(家)」「WILDCAT(野良)」などのタグをクリックして、検索条件を絞ることもできます。 画像を1枚選んでクリックすると、こんな感じ。「DOWNLOAD VI

    無料で商用利用可能な画像をサクッと検索できるネットサービス「Pixel Mob」
  • ハッシュのバリューのみを取り出してCSV出力

  • 高校野球の球数制限に“待った“ 高野連が新潟連盟に再考要請 | NHKニュース

    新潟県高校野球連盟が、ピッチャーのけがの予防を目的に、ことし春の県大会で導入を目指していた球数制限について、高野連=日高校野球連盟は、勝敗に影響を与える規則は、全国で足並みをそろえて検討すべきとして、新潟県高野連に再考を求めることになりました。 新潟県高野連は去年12月、ピッチャーのけがの予防のため、ことしの春の県大会で、1試合の投球数を1人当たり100球に制限する球数制限を導入すると全国で初めて発表しました。 都道府県大会は、地区大会や全国大会の予選を兼ねていることから全国共通の「高校野球特別規則」のもとで行われていて、球数制限を導入する場合は規則の改正が必要なため、20日の高野連理事会で審議されました。 理事会では、球数制限は、けがの予防の観点から賛成を示す意見が出された一方、部員の減少が進む現状を踏まえると、ピッチャーの少ない高校への対応などを考えて慎重に検討すべきという意見が多く

    高校野球の球数制限に“待った“ 高野連が新潟連盟に再考要請 | NHKニュース
  • 15 Books Elon Musk Thinks Everyone Should Read

  • 曲線に曲げる折り紙 - Haroperi.log

    概要 球形の折り紙を作る研究をしている筑波大学の三谷先生という方がいる。 実はそんなに興味はないんだけど、オムニバス形式の講義で先生の話を聞く機会があり、かつ折り紙は好きなので。 何の役に立つのか 折り紙そのものが目的ではなく、実用的な応用例がある。 人工衛星や、血管に入れる何か*1は、小さく折りたたんで打ち上げ(注入)し、後に展開する必要がある。 その折り畳み方に、この研究が使われているらしい。 作ったやつ 先生のブログで展開図を公開されていたので、印刷して作ってみた。 ttp://d.hatena.ne.jp/JunMitani/20110203 そして以下が完成図。折り紙好きと言っておきながら、ひどい出来の悪さ。 *1:用途不明だけど、そういうのがあるらしい

    曲線に曲げる折り紙 - Haroperi.log
  • Rubyで日本語を含むURLを扱う - Haroperi.log

    メモっぽい記事を書くのはあまり好きではないのですが、せっかく調べたので書きます。 Ruby1.9に移行したらどうなるのかはわかりませんけど、日語の処理に多少の不安を残すRuby1.8にとって、日語を含むURL、例えばwikipediaなどは扱いにくいです。 Rubyで検索エンジンっぽいものを作っていまして、open-uriというモジュールで日語を含むURLを開こうとしたらエラーが出てしまいました。 ちなみに私の環境はruby 1.8.7 (2009-06-12 patchlevel 174) [universal-darwin10.0]です。古そうだね。 バイト単位の処理と文字単位の処理を混同してしまうので、文字列処理は難しい。 URLのエンコード ブラウザは、URLにエスケープされた文字列が含まれていた場合それを展開して表示しているようですが、通信するときはエンコードしています。

    Rubyで日本語を含むURLを扱う - Haroperi.log
  • jquery.jsを読み解く:第1回 jQueryライブラリ(1~171行目)|gihyo.jp … 技術評論社

    はじめに jQueryとは、John Resigによって開発され、最近非常に注目を集めている Javascriptライブラリです。 JavaScriptHTMLの対話を劇的に改善し、Ajaxなどにより複雑化してきているWebアプリケーション構築に必要な処理を非常に簡潔に書くことができます。また、ブラウザの種類やバージョンによる違いも吸収してくれるため、プログラマの作業量も減らしてくれます。 連載では、jQueryライブラリのコードを読みながら、実装として中で何が行われているのかを見ていこうと思います。 想定している読者は、jQueryライブラリをただ使うだけでなく、やっていることを理解したいという方、使われているコードを応用して自分なりの改造をしてみたい方、新たなプラグインを開発したいという方などです。 今回の連載では執筆開始時点の最新版であるバージョン1.2.2を対象としています。説

    jquery.jsを読み解く:第1回 jQueryライブラリ(1~171行目)|gihyo.jp … 技術評論社
  • Element: scrollTop プロパティ - Web API | MDN

    Document Object ModelElementインスタンスプロパティariaAtomicariaAutoCompleteariaBusyariaCheckedariaColCountariaColIndexariaColIndexText (en-US) Experimental ariaColSpanariaCurrentariaDescriptionariaDisabledariaExpandedariaHasPopupariaHiddenariaKeyShortcutsariaLabelariaLevelariaLiveariaModalariaMultiLineariaMultiSelectableariaOrientationariaPlaceholderariaPosInSetariaPressedariaReadOnlyariaRelevant Non-standa

    Element: scrollTop プロパティ - Web API | MDN
  • YouTubeである事をするだけで、お金がざっくざっくと手に入るという「ある事」全部暴露する

    どうも。 死ぬほど売れなそうなYouTubeが使う動画のサムネっぽいものを作りました。死ぬほど恥ずかしいです。 「バレたらヤバイ!?」いや知らんがな。なんで!マークと?マークつけてどうでもいいことを押し付けてくるの。YouTuberってみんなこの手法使うけど誰に習ったのこれ。そっちの方がきになる。 さて。 Youtubeで、「ある事」をするだけでお金が手に入るという謎のお金錬成術が、YouTubeやブログなどの広告にたくさん出るわけですが、この「ある事」を暴露します。 しかしながら、もう多くの人が実践して、多くの人が全く儲かる事なく終焉を迎えているので、真似しちゃダメだぞ、そういう胡散臭い情報商材は買っちゃダメだぞ♪っていう思いが込められていますのでご注意ください。 かなりの収益(だったと言われる)音楽セラピー 一つ目は音楽セラピー動画。 例えば聴きながら寝るだけでアルファー波が、なんとか

    YouTubeである事をするだけで、お金がざっくざっくと手に入るという「ある事」全部暴露する