タグ

2019年5月9日のブックマーク (10件)

  • 岡村靖幸「納得のスーツとセッション」(前編)|GQ JAPAN

    50歳代だったら『Young oh! oh!』、40歳代だったら『カルアミルク』、30歳代だったら『Peach X’mas』、そして20歳代だったら『彼氏になって優しくなって』。さまざまな世代の男にとって、岡村靖幸の歌はバイブルだ。俺たちの岡村ちゃんがジョルジオ アルマーニでスーツをオーダーするとあっては、『GQ』としては追いかけないわけにはいかない! Photos: Eiryo Waga Words: Takeshi Sato Hair&Make-up: Harumi Masuda Direction: Noriaki Moriguchi @ GQ Homesick: Fumiaki Horikawa @ GQ スーツをオーダーすることが、こんなにもロマンチックな作業だとは! 「僕は割とスーツを着るほうだと思う」と岡村靖幸は言った。 デートだからおめかしをする、というわけではなくて、

    岡村靖幸「納得のスーツとセッション」(前編)|GQ JAPAN
  • noteにおける反ワクチン記事の方針について|深津 貴之 (fladdict)

    noteが運営方針として、反ワクチン記事などをどう扱っていくかについて。 先日、TwitterとFacebookが、SNS上での反ワクチン言論への対策を始めました。これは、米国におけるはしかの再流行騒動に対応しての流れだと思われます。 よい機会なので、反ワクチンやフェイクニュースに対して、僕たちもいったんスタンスを明確にする時期かなと考えています。現状はnote公式というよりは、「CEOやCXOがどう考えているか」です。まもなく、公式の意思決定も定まるでしょう。 noteにおける反ワクチン情報の現状歴史的な経緯として、noteチームはワクチンの正しい普及運動を応援しています。子宮頸がんワクチンの啓蒙活動をされ、『10万個の子宮-あの激しいけいれんは子宮頸がんワクチンの副反応なのか』を出版した村中璃子さんも、noteを利用しており、彼女の書いたnoteは大きく話題となり、新聞の論調を変えるに

    noteにおける反ワクチン記事の方針について|深津 貴之 (fladdict)
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/05/09
    おい、もうちょっと科学哲学の素養があるやつ連れてこい。疾病が一定確率で発生するのとそれを放置するのを何で並列してんの?自分で言ってること分かってんの?
  • 2018年のよい増田44選 - あのにますトライバル

    年が明けましたごきげんよう。今年は月に2回くらいはなんかしら更新できるように頑張ろうと思います。できれば箇条書き日記でなくまとまった内容の記事が書きたいです。果たして今月はもうひとつ記事をかけるのかしら。 そんなわけで今回は「増田の注目されなかったけど良い記事」を紹介したいと思います。最近何だか世知辛いのでここらでのんびりしていってください。 選考基準 ・2018年の増田で選者が「いい名前だ」タグをつけたもの。「いい名前だ」は以下の増田からもらいました。 anond.hatelabo.jp ・ブクマが30~40user以下であまり注目されなかったと思われるもの ・独断と偏見 以上です。それではゆっくりお楽しみください。 ウキウキする増田 読んでいて楽しくなる増田です。愚痴や罵詈雑言が多い増田で埋もれがちですが囁かな喜びを叫んでいる増田を見ると嬉しくなります。 anond.hatelabo.

    2018年のよい増田44選 - あのにますトライバル
  • 20代がガチで選んだ邦楽ヒットソング、10曲以上わからない奴はオッサン確定らしいぞ : 哲学ニュースnwk

    2019年05月09日08:00 20代がガチで選んだ邦楽ヒットソング、10曲以上わからない奴はオッサン確定らしいぞ Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/05/08(水) 12:37:58.27 0 20代がガチで選んだ邦楽ベスト10 2015年 1位 三代目 J Soul Brothers 『R.Y.U.S.E.I.』 2位 UNISON SQUARE GARDEN 『シュガーソングとビターステップ』 3位 [Alexandros] 『ワタリドリ』 4位 サカナクション 『新宝島』 5位 BUMP OF CHICKEN 『ray』 6位 DAOKO『ShibuyaK』 7位 WANIMA 『TRACE』 8位 cero『Summer Soul』 9位 Silent Siren『KAKUMEI』 10位 ゲスの極み乙女 『私以外私じゃないの』 2016年 1位 星野源 『恋』

    20代がガチで選んだ邦楽ヒットソング、10曲以上わからない奴はオッサン確定らしいぞ : 哲学ニュースnwk
  • 拝啓、お客様。Webサイト制作のコストはここにかかります。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    令和ですね。こんにちは。バックエンドエンジニアのまさくにです。ゴールデンウィークで休んでいたら、シュワシュワと筋組織が融解し、「自然に帰ろう……自然に帰ろう……」と遺伝子に刻み込まれた内なる声が僕を光射す方へ誘いました。もはや社会復帰は難しいかもしれない。 さて。さてさて。 皆さま、いかがお過ごしですか。新しい期に入り、心機一転したい気持ちでしょうか。何ならアレですか。お持ちのWebサイトをリニューアルしたい、そんな気持ちをそろそろお持ちでしょうか。 失礼ながら、そのお気持ち、 たぶん5ヶ月、遅いです! 仕事としてWebサイトの制作に携わってから、5年くらいが過ぎました。現在はバックエンドの作業を行いながら、TD(テクニカルディレクション)やPMプロジェクトマネージャー)として、プロジェクトに関わることも増えてきています。その観点から言って、お客様と我々の間には「Web制作」の考え方にお

    拝啓、お客様。Webサイト制作のコストはここにかかります。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/05/09
  • タコス店にいた29歳、米で旋風 「左のトランプ」賛否:朝日新聞デジタル

    つい1年ほど前まで米ニューヨークのタコス店でバーテンダーをしていた29歳のヒスパニック女性が、米政界に旋風を巻き起こしている。史上最年少の連邦下院議員、アレクサンドリア・オカシオコルテス氏(民主党)。早くも「AOC」の略称が知れ渡った彼女は、急進左派的な政策を連打しつつ、SNSを駆使して若者の心をつかむ。「左のトランプ」とも呼ばれる若きスターの出現に、ほくそ笑む人がいる。ほかならぬ、あの人だ。 2千人の会場が満杯 世界中から起業やITの関係者が集う「サウスバイ・サウスウェスト」(SXSW)。テキサス州オースティンで3月に開かれたこの巨大イベントで、とりわけ注目を集めたのは有名起業家でも大物政治家でもなく、「民主社会主義者」を自ら任じるオカシオコルテス氏のトークショーだった。 2千人超を収容する最大会場に観衆が入りきらず、スクリーン中継の別会場ももうけられた。ステージ下では数十人のカメラマン

    タコス店にいた29歳、米で旋風 「左のトランプ」賛否:朝日新聞デジタル
    Tomosugi
    Tomosugi 2019/05/09
  • OFF STRINGS : 1  ゲスト 川本真琴

    【OFF STRINGS シリーズ一覧】 http://jp.vice.com/series/off-strings ********** テニスコーツの植野隆司が、ミュージシャンを根掘り葉掘りするインタビュー・シリーズ『OFF STRINGS』スタート。 記念すべき第一回のゲストは、シンガーソングライターの川真琴。1997年にリリースしたデビューアルバム『川真琴』は、オリコン初登場1位、100万枚以上の売り上げを記録し大ヒット。その年の日レコード大賞でも「ベストアルバム賞」を受賞した。その後、いわゆるショウビズ的な世界からは距離を置き、現在はインディペンデントなスタイルで、幅広い活動を続けている。 デビュー当時のことから、現在の活動まで、核心を突きまくる植野のインタビュー…ではなく、核心を吐きまくる川真琴。二人の間に流れる不思議な空間は、やがてステキなセッションへと流れてい

    OFF STRINGS : 1  ゲスト 川本真琴
  • 川崎いいよね TOHOも109もあってチネチッタって変な映画やるとこもあるし ラ..

    川崎いいよね TOHOも109もあってチネチッタって変な映画やるとこもあるし ラゾーナに行けば大抵のものは買えるし 事どころもいっぱいある ないのは民度くらい

    川崎いいよね TOHOも109もあってチネチッタって変な映画やるとこもあるし ラ..
  • パソコンってどのぐらいで買い換えてる?

    自分は2年に1回最新版に買い換えてるんだけど2年前のものでもぜんぜん問題ない気がしてきた。

    パソコンってどのぐらいで買い換えてる?
  • not found

    Tomosugi
    Tomosugi 2019/05/09