タグ

2008年10月29日のブックマーク (4件)

  • Tomcatでフェイルオーバー(比較) - 気の向くままに・・・

    (細かい設定はさておき)Tomcatでサポートされている3種類のセッション情報の共有化に関して試してみたわけですが・・・その比較を。Tomcat easy clustering configurationに詳細にまとめられていますが、個人的な意見も交えつつ。なお、フェイルオーバーに関連した細かい設定等に関しては、気が向けば改めてまとめるかもしれません。 【PersistenceManagerを利用】 PersistenceManager+FileStoreおよびPersistenceManager+JDBCStoreの組み合わせを用いた場合、セッション情報の保管が行われるまで若干のタイムラグが発生してしまいます。他にも、いくつかの不利な点があります。 設定でセッション保管の間隔を短縮することは可能だが、最低でも1秒以上の間隔は必要。当然ながら、間隔を短くしすぎるとリソースの消費は激しくなる

    Tomcatでフェイルオーバー(比較) - 気の向くままに・・・
  • [ThinkIT] 第1回:Tomcatによるクラスタリングの実現 (3/4)

    Tomcatサーバにリクエストを転送したけれどもTomcatがダウンしていた場合、mod_jkはクラスタ内の次のサーバにリクエストを割り当て、クライアントに異常事態が発生したことを気づかせないような自然なフェイルオーバーを実現します。 一度ダウンと判定されたサーバに対してはその後リクエストを振らないようになりますが、mod_jkは一定周期でサーバの生死確認を行うので、その時に正常稼動を再度確認できれば、またロードバランスの対象とします。 スティッキーセッションを使うことで、セッションを利用するアプリケーションの場合でも同じサーバにアクセスし続けることでセッションを維持できていたのですが、そのサーバがダウンしてしまったら、mod_jkは別のサーバにリクエストを割り振るしかありません。当然その新しく割り当てられたサーバはセッション情報を持っていないため、処理を継続することができなくなり、新規セ

  • ぺんちゃん日記 - acts_as_taggable_on_steroidsに問題があるみたいでハマる

    TrinityT
    TrinityT 2008/10/29
    Name has already been takenエラーが出る原因。
  • ウィルコムは大丈夫なのか?

    10月28日午後、都内のホテルでウィルコムの秋冬商戦向け新製品・新サービス発表会が開催された。しかしその内容は、冒頭よりウィルコムの苦戦する現状について話すという衝撃的なものだった。 副社長の土橋氏がウィルコムの営業状況を説明した。それによると携帯市場の競争激化によりウィルコムの契約数が8月から10月まで純減している。その原因の一つとして、パソコンでのデータ通信市場が3Gとの競争で厳しい状況に置かれていることがある。 ただ、そのような状況であるが、個人向け音声サービスに関しては、24時間ウィルコム間定額サービスによって契約数が純増している、とのことだった。 秋冬商戦はなんとか耐え、春商戦での起死回生に賭ける 今回、スマートフォン系の発表は、このシャープ製端末WILLCOM 03 新色ブラックトーンのみ。既存端末のカラーバリエーションで、男性や法人ユーザーをターゲットにした製品だ 発表会後半

    ウィルコムは大丈夫なのか?
    TrinityT
    TrinityT 2008/10/29
    「秋冬商戦はなんとか耐え、春商戦での起死回生に賭ける」