タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Railsとtipsに関するTrinityTのブックマーク (3)

  • 遅延条件ブロックで複雑な条件節を簡潔にする - Hello, world! - s21g

    UL/LIタグを使ってリストを表示するときに、 コレクションが空の場合はULタグを表示したくない場合というのが頻繁にあります。 1  <% if @posts.present? %> 2  <ul> 3  <% @posts.each do |post| %> 4  <li><%= h(@post.body) %></li> 5  <% end %> 6  </ul> 7  <% end %> そういう時は、だいたいこんな感じにコードを書きます。 しかし、条件が複雑になってきたり、複数のコレクションを考えなければ行けない場合に、きれいに記述出来なくなってきます。 そんな時は、以下のようなヘルパを使って、分岐条件を遅延評価するようにすると、処理が簡潔になります。 1  module ApplicationHelper 2  def delayed_if(&block) 3  flag = O

    TrinityT
    TrinityT 2009/07/02
    早速業務で使ってみた。美しい!
  • production環境だと Metal内のログがログファイルに書かれない !? - yuumi3のお仕事日記

    Metalで書かれたコード内でログを出すには RAILS_DEFAULT_LOGGER.info("....") を使いますが、development環境では出ていたログが、 production環境だとログファイルに書かれません !? 調べてみると、Ruby on Railsのログは ActiveSupport::BufferedLogger というロガーを使っています。このロガーはパフォーマンスを考慮し、flush()メソッドが呼ばれるまで1000byteのログはメモリー上におかれようになっています。 production環境以外では、auto_flushing がtrue になっていて info(), debug() 等のメソッドが呼び出されると直ぐにファイルに書かれますが、production環境ではこのバッファーが有効になっているので直ぐにはログファイルには書かれません。 ただし

  • 野ログはノロキュアMaxHeart - Railsでもっと簡単に高速にアプリケーション開発を行う方法。 , CodeReposへの上記の雛形の追加

    _ Railsでもっと簡単に高速にアプリケーション開発を行う方法。 簡単にRailsアプリ作るための方法を書こうと思います。 最近趣味でコピペ運動会、はうまっち等作りましたが、どちらもサービスを作り始めてからウェブで公開を行うまでをお休み一日しか使っていません。 アイディアをもっと高速に実現したい。 そのためにRailsは非常に有用なツールです。 ただそれで満足していては駄目。 もっと高速に、もっとガンガン出てきたアイディアを実現していきたい。 この話はRailsに限定されることではありません。 他フレームワークでも一緒です。 ようは自分のアプリの雛形を作ってしまおう。 という話です。 とりあえずRailsで作りたいものは作れるよ。という方を対象に書いています。 書いてあることの中にはこの辺はプラグイン化してプラグイン使うようにするべきじゃない? というような話もあるかと思います。 その辺

  • 1