タグ

雑学に関するTrino-o-nikuのブックマーク (9)

  • 日本語俗語辞書

    Since:2005/9/1 最終更新:2018/12/4 掲載語数:2,425語 日語俗語辞書とは 日語俗語辞書は俗語・新語・流行語・死語・特定分野で使用されている隠語などの意味を辞書形式で解説し、さらに辞典形式で細かく解説している辞書サイトです。 よく「最近の若者の言葉(主に新語・流行語)がわからん」という中高年の声や「親父やお袋が面白そうに使ってる言葉(主に死語)の意味がわかんない」という若者の声を耳にします。それらを知らなくても生活に支障をきたすことはないでしょう。しかし、それらを知ることで世代を超えた人との会話にも幅ができ、一歩踏み込んだ交流が世界を広げるはずです。日語俗語辞書がそんな会話をするためのひとつのツールとしてみなさんのお役に立てれば幸いです。 スポンサードリンク Pick Up俗語! メディア掲載情報&お知らせ 日語俗語辞書のTwitterアカウント開始。フォ

    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2009/06/22
    微妙にタメになる
  • 日本語の実力その2】日本語なしには成り立たない現代中国語 - Suzacu Late Show

    もっと評価されるべき日語の実力シリーズの第2回。今回は現代中国語が日起源の和製漢語なしには成り立たないというお話。やや硬い内容なので興味のある方はどうぞ。 漢字の特徴の一つとして高い造語能力があげられる。ところが歴史を見てみると漢字の造語能力を存分に活用した事例は意外に少ない。伝統的中国語(漢文)においては漢字一文字で一つの概念や事柄を表すのが普通で、二文字以上の熟語は実はそれほど多くない。そのため中国では思想活動の活発だった春秋戦国時代(紀元前770-前221年)と仏教用語を翻訳するときに二文字以上の新語を多く造りだした程度である。漢字の高い造語能力は近代に至るまでかなり低レベルでしか活用されてこなかった。 ベトナムや韓国はもっぱら中国式の漢文を忠実に受け入れてその枠の外に出ることはほとんどなかった。韓国独自の造語もあることはあるのだがその数は少ない。 日はまったくの例外である。漢

    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2009/06/05
    世界の多くの国では自国語で大学以上の高等教育を行えないのある。ほむ。
  • 『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』

    (補注:このアーティクルの論考は、『かけ算には順序があるのか』岩波科学ライブラリーの第3章で整理されました。) http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/2/0295800.html 子どものとき疑問だったこの問題は、塾で教えるようになってから、数教協の(特に遠山啓の)を読んで、分離量・連続量という考え方を知って、氷解しました。私にとっては、数教協で目からウロコシリーズのベストスリーに入るものでしょう。ところが、mixiで発言したところ、なかなか同意を得られなかった。それ自体が、私にとって、新たな目からウロコシリーズでもありました。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42139232&comment_count=306&comm_id=63370 233番発言以降。 さて、 A:「2時から5時までは3時間。」 B:「2日から5日まで

    『なぜ2時から5時までは3時間で、2日から5日までは4日間なのか?』
    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2009/06/01
    これ量と数っていう発想で考えてた。面倒なことに、量なのか数なのかって時は頭の中で1~3程度で検証してやってるw1日から3日までは何日あるか?1時から3時までは何時間あるか?みたいな。アホいね。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2008/07/30
    ふえ・・・・。
  • #122 オオバロニア | ランゲルハンス島の海

    記事に直接関係のないトラックバックは、削除させていただきます。 写真をクリックすると拡大して表示されます。 画像等を転用したい方はコメントでご相談ください。 新しいブログぐり高原の卓を立ち上げました。 今週のピックアップブロガーに紹介されました。 海洋生物学実習Ⅲ(補講)を開催しました。 海洋生物学実習Ⅲ(牡蠣オフ)を開催しました。 海洋生物学実習Ⅱ(水族館オフ)を開催しました。 海洋生物学実習Ⅰ(磯オフ)を開催しました。 日ブログ大賞2005「海洋生物図鑑部門大賞」受賞しました。 エキサイト社長・山村幸広とお寿司をべに行ってきました。 2006.09.10 #378  クサリミノウミウシ 画像はムカデミノウミウシでした。 2006.04.08 タグ を追加しました。 2006.03.11 #301  ヒメサツマカサゴ→サツマカサゴ 間違っていました。すみません。 2006.03.0

    #122 オオバロニア | ランゲルハンス島の海
    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2008/06/12
    これはすごいおぼえておく
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | どうでもいい知識披露

    This domain may be for sale!

    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2007/09/26
    >>229 13*11*7=1001だから起きるわけか。10001は素数っぽから無理?公約数がいくつかわからない。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【これ、なんていうの?】 一般的には知られているが名前の分からないものを紹介するスレ

    コーヒーカップを置く皿…ソーサー 飲み物をかき混ぜる棒…マドラー 星や法則などに発見者の名前がつくこと…エポニム 市販のパンについている主に水色のプラスチック製の止め具…クイックロック ペットボトルの底の五つのくぼみ…ペタロイド こんな風に一般には知られているけれど名前は公になっていない物を紹介するスレです。

  • ガンプラのできるまで|SPECIAL|バンダイ ホビーセンター

    全体の流れ 次々と発売される新しいガンプラ。 開発から出荷までの流れを紹介していこう。ガンプラができるまでの流れはだいたいこんな感じだ。

  • 2007 » 7 月 » 14 » あれこれ

    ・平均寿命は47歳だった。 ・世帯の14%しか浴槽がなかった。 ・世帯の8%しか電話がなかった。 ・8000車、舗装された道路は144マイル(約232km)だった。 ・多くの街での最高制限速度は10mph(16km/h)だった。 ・世界一高い建物はエッフェル塔だった。 ・平均賃金は時給22セント(米セントを円に換算すると約26円)だった。 ・一般的労働者の年収は200~400ドル(2万4000~4万8000円)だった。 ・年収は、会計士が2000ドル(20万4000円)、歯医者が2500ドル(30万5000円)、獣医が1500~4000ドル(18万3000円~40万8000円)、メカニカルエンジニア5000ドル(61万1000円) ・95%の出産が自宅だった。 ・90%の医者が大学での教育を受けておらず、代わりに新聞で非難されたり政府に標準以下とみなされたような医療学校に行っていた。 ・砂

  • 1