タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/pcqanda (2)

  • 起動時のWindowsとMac OSの選択画面をカスタマイズするには - パソコンよろずQ&A

    Macの起動時にOptionキーを押していると表示されるブートメニューは、シンプルながらも、それでいて美しいものです。しかし、Boot Campで毎回OSを切り替えるために毎回Optionキーを押すという操作には、やや煩わしさも否めません。そこで、今回はブートメニューをカスタマイ ズする方法をご紹介します。 以前このブログの「Intel MacMac OS XとWindows Vistaをデュアルブートするには~その6~」でご紹介したrEFItを使って、Front Row風のブートメニュー(デザインが今イチなのは、管理人のセンスの限界です……)にカスタマイズします。すでにrEFItを導入済みの方は「■メニューの表示設定をカスタマイズする」からご覧ください。 【08/02/29訂正】rEFIt 0.11リリースに合わせて、内容を更新いたしました。画面は旧バージョンのままですが、ほぼ同様の操

    起動時のWindowsとMac OSの選択画面をカスタマイズするには - パソコンよろずQ&A
    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2009/10/14
    今へんなことになってるので
  • Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(1) - パソコンよろずQ&A

    より簡単に導入できる手順を「Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(改訂版)」として公開いたしました。こちらの一連の記事は、ソースコードからコンパイルしたい方のみお読みください。 ごぶさたしております。 Mac OS Xは標準でNTFSパーティションに書き込みができません。しかし、FUSE(Filesystem in USErspace)と呼ばれる仕組みを使うことで、Windows以外のOSでもNTFSパーティションを読み書き可能な状態でマウントできるようになります。今回は、Mac OS Xでこれらを可能にする、MacFUSEとntfs-3gというソフトウェアを導入する手順を解説します。 しかしながら、今回の内容は非常に危険です。もちろん、私の環境で正しく動作しておりますが、内容が理解できない、正しく行なう自信が無い、Windowsパーティショ

    Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(1) - パソコンよろずQ&A
    Trino-o-niku
    Trino-o-niku 2009/07/02
    まぁ最終これだな・・・。
  • 1