今日のソフトウエア開発において,Javaは最も重要なプログラミング言語あるいは開発環境といってもいいでしょう。そこで,ITproではJavaの最新技術についての連載を掲載しています。著者はJavaプログラマ向け情報ページ「Java in the Box」で有名な櫻庭祐一氏です。
ソア・システムズは2月5日、microSD/miniSDカード上で動作するデータベース「LCDB」の販売を開始した。 LCDBは、iアプリ(Javaアプリ)からSD-Bindingを利用し、microSDカードやminiSDにアクセスできるデータベース。データをサーバから取得する必要がなく、ユーザーはパケット料金を意識することなく、情報の参照などが行えるようになる。 また、少ないリソースで高速なデータアクセスが可能なだけでなく、SD-Bindingによるコピーガードをアプリケーションから設定可能だ。さらに、LCDB独自の暗号化対応も行える。 動作環境はSD-Bindingに対応したFOMA端末。今後、auおよびソフトバンクモバイルのSD-Binding対応携帯電話にも対応する予定だ。基本ライセンスは250万円。その他の導入形態による価格設定も用意している。
待ちに待っていた,Java SE 6がもうすぐリリースされます。されるはずです。されると思うのですが... なぜ,こんなに弱気なのかというと,もともとJava SE 6は今年5月のJavaOneの前にリリースされるされる予定でした。それが,10月に延び,さらに12月に延びたという経緯があるのです。 とはいうものの,最近のビルドでは新しい機能の追加はほとんどなく,バグフィックスがほとんどです。リリースが近いことは確実なようです。 そこで,今月からJava SE 6について取り上げていこうと思います。 Java SE 6では,スクリプトのサポートやWebサービス系のAPIが導入されたことなどが話題になりますが,それ以外にもたくさんの機能が取り入れられています。機能としてみればたいしたことがなくても,役に立つ機能が多くあるのです。 少しでも早くJava SE 6を試してみたいと思われる方も多いで
【改訂版】Eclipseではじめるプログラミング New! これからプログラミングを学習したい方、Javaは難しそうでとっつきづらいという方のためのJavaプログラミング超入門連載です。最新のEclipse 3.4とJava 6を使い大幅に情報量を増やした、本連載「Eclipseではじめるプログラミング」の改訂版となります 本連載は、これからプログラミングについて学びたいと考えている初心者を対象とした記事です。無償で入手できる開発環境「Eclipse」を使い、プログラミングの基礎を学びます。使用するプログラミング言語はJavaになりますが、オブジェクト指向についてはあまり説明しません。まずは自分の手を動かして本連載の内容を実践していただき、プログラミングとJava言語に慣れていただくのが、本連載の目的です。 さて、プログラミングの基礎を学ぶのになぜEclipseを使うのかというと、次のよう
ドキュメント 「QRコードをつくってみる」 (last update:2013/06/30) JIS X0510(2004)と(1999)の比較 (last update:2004/12/26) コラム 「QRコードと名刺」 (last update:2006/4/8) 「そのQRコード、信頼できる?」 (last update:2006/3/31) プログラム QRcode Perl/CGI & PHP scripts ver. 0.50 (last update:2013/5/18) [デモ(QRコード生成フォーム)] QRcode Perl CGI & PHP scriptsにおける セキュリティに関する重要なお知らせ(2005/7/28) QRコード クラス ライブラリ for PHP4/5 ver. 0.50beta (last update:2013/5/18) QRコード ク
iアプリコンテンツの作成方法が紹介されている。コンテンツ開発ガイド、開発ツール、APIリファレンスが公開されている。
※ スレッド、ローカルリソースファイルへのアクセスなど、CLDC レベルの機能は、プロファイルが違っても共有できます。 メモリ保存やユーザインタフェースなど、プロファイルレベルの機能は、異なるプロファイル間で共有できません。 携帯 Java プログラム と ADF ファイルの例 // DoJa でのHelloWorld import com.nttdocomo.ui.*; public class HelloWorldApplication extends IApplication { public HelloWorldApplication() {} public void start() { Panel panel = new Panel(); panel.add(new Label("HelloWorld")); Display.setCurrent(panel); } } // J
KDDIと沖縄セルラーは10月10日、au携帯電話においてJavaで作成されたオープンアプリの再生機能を、2007年春より導入すると発表した。 搭載を予定しているのは、Javaアプリケーション再生機能である「オープンアプリプレイヤー」対応機種。 au携帯電話ユーザーは、すでにBREWアプリケーションを利用できるが、今後、BREWのプラットフォーム上において、Javaで作成されたゲームなどのオープンアプリも利用可能になるとしている。 BREW(Binary Runtime Environment for Wireless)とは、Qualcommが、cdmaOne携帯電話機用に開発したアプリケーションプラットフォームのこと。共通APIを装備したアプリケーションプラットフォームをcdmaOne端末上に搭載し、APIを開発者に公開することでBREWアプリを自由に開発することが可能となり、BREWア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く