タグ

2011年5月7日のブックマーク (10件)

  • 東京新聞:「想定外」を16年前に警告 福島第1で故高木さん論文:社会(TOKYO Web)

    福島第1原発事故を受け、2000年に死去した「原子力資料情報室」元代表の高木仁三郎さんが阪神大震災後に発表した論文がネット上で話題となっている。政府や電力会社の決まり文句となっている「想定外」という姿勢に当時から警鐘を鳴らし、福島第1原発の危険性を指摘する“予言”のような内容。関係者は「今こそ読まれるべきだ」と話している。 論文は日物理学会誌の1995年10月号に掲載された「核施設と非常事態―地震対策の検証を中心に―」でA4判4ページ。阪神大震災のデータなどを元に、原発の耐震設計や老朽化、活断層などの問題を論じた上で、国や電力会社を「『原発は地震で壊れない』ことを前提にしてしまっているため、そこから先に一歩も進まず、地震時の緊急対策を考えようとしない」と批判する。 阪神大震災は核施設の「緊急事態」への備えのなさにも警告を発しているとし、その事態の一つとして「地震とともに津波に襲われたとき

    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
    1995年10月の時点で、阪神大震災の被害を踏まえ、現在の事態を予想し、警告していた物理学者。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002066513
  • O-111が引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)の症状

    1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 10:30:25.70 ID:???0 焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」を運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が、生肉をユッケに 調理する際、大腸菌などを取り除くために、肉の表面をそぎ落とす 「トリミング」作業を省いていたことが4日、 厚生労働省などへの取材でわかった。 同作業は通常、生肉を提供する焼き肉店で安全対策として行われている。 また、同省は、中毒が同系列の複数店で発生し、 死亡した富山、福井両県の男児2人から検出した 菌の遺伝子型が一致したことから、店に納入される前の 加工段階などで菌が付着した可能性があるとみている。 同社によると、ユッケに調理された生肉は、 卸業者が表面をそぎ落として約500~600グラムの塊にし、 アルコール消毒した上で真空パックして系列全20店舗に発送。 店では、表面をペーパーで拭

    O-111が引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)の症状
    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
    2chだから、をさっ引いても想像するだけで嫌な感じの経過だ
  • 告発・園内感染

    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
    O111の集団感染って以前にも起きてたのね
  • 6÷2(1+2)=9と発表しているバカガジェット通信

    http://getnews.jp/archives/114382上のエントリーでは「6÷2(1+2)=1は間違い、正解は9」としているが正解は「1」である。2(1+2)の時点でこの問題自体がおかしいが、強いて解答すると答えは「1」になる。まずガジェット通信では「四則演算は優先順位があるのはご存じの通り。カッコの中を先に計算しその後に乗算(かけ算)、除算(割り算)を計算する(カッコの中に乗算、除算がある場合はそちらも優先)。」としているがこれは6÷2×(1+2)の場合に成り立つ事である。6÷2×(1+2)だったら答えは確かに9だがここでは乗算記号「×」が省略されている。つまり2(1+2)は一つの「多項式」なのである。数学的な話になるが「a×b」と「ab」では結合力が違う。前者は「単項式×単項式」という「2つの項を掛け合わせたもの」であるのに対して後者は「多項式」であり、「一つの項」である。

    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
    無意識に行う処理の裏にあるルールを全部明文化して問題出さないと無理くね?という印象……
  • Stardast Rain - The 7th Style -

    TILK ~青い海から来た少女~    2017.11/5~2018.12.9(更新停止) 第1話「ジャイアンスープ炸裂の巻」 第2話「マーク・マグワイアの巻」 第3話「主人公投身自殺の巻」 第4話「グリーンの悪魔の巻」 第5話「ショーンK猛攻の巻」 第6話「ジャイアンリサイタル炸裂の巻」 第7話「HARAKIRI-SEPPUKU丸の巻」 第8話「ゴールデン爆弾の巻」 第9話「シルキー・アシュレイ襲名の巻」 第10話「なんでもする疑惑の巻」 第11話「ガンタンク頂上を目指すの巻」 第12話「遅れて来た新参者の巻」 (更新停止・2018.12.9)

    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
  • 【雑学】生き物のトリビアを置いていけ:哲学ニュースnwk

    2011年04月27日12:50 【雑学】生き物のトリビアを置いていけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/26(火) 18:21:48.40 ID:gkB/sxz50 何でも言いから早く 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/26(火) 18:24:28.41 ID:80u6vZwz0 ゴキブリはゴキカブリの誤植 は有名すぎるか ゴキカブリ ゴキブリは、かつては「御器齧り(ゴキカブリ)」等と呼ばれていた。 しかし、1884年(明治17年)に岩川友太郎が書いた日初の生物学用語集『生物學語彙』では、最初の記述には「ゴキカブリ」とルビが振られていたものの、 2ヶ所目には「ゴキブリ」と書かれ、一文字抜けていた。 このは初版しか発行されず、間違いを訂正することができなかった。 その後1889年(明治22年)に作られた

    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
  • X51.ORG : 「奇跡の首無し鶏」マイクの残したもの

    【MTHC】1945年9月10日、場所はコロラド州フルイタのある農家。その晩クララ・オルセンは晩御飯にチキンの丸焼きを準備し、夫のロイド・オルセンはフライパンを買いに街にでかけた。いつもの光景である。そしてロイドは買い物から帰るなり、今晩のオカズにするための適当な鶏を捕まえた。その鶏は生後5ヶ月半程度の格別生きのいいオス鶏だった。ロイドは暴れる鶏をしっかりと押さえつけ、首の骨を綺麗に残すために斧の位置を正確に定めた。彼は義理の母がいつも鶏の首から味を取ることを知っていた。おいしい鶏料理を作るにはまず首を切り落とす位置が重要なのである。そして、狙いを逃さないよう、ロイドは斧を一気に振り下ろした。するとどうだろうか、首を切られた鶏はよろめきながらフラフラと歩き、そのまま鶏小屋の方に歩いていってしまった。そして、その奇妙な首無し鶏はそのまま他の鶏と同じようにエサをつつき、羽を取り繕う仕草をはじめ

    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    RTA in Japan Winter 2024 に行ったら頭がリフレッシュできた 会場に着くとでかいスクリーンにTwitchで見る配信画面が映っていて、RTA in JAPANを見に来たんだなという感覚が確かなものになった。 空いている席に座ってゲームを見ていると、当たり前だがとにかく高速でゲームが進んで行く。この日はポケットモンスターピカチュウ …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
    出来事が共通であっても異なるテーマをごちゃまぜにする不思議。/ 幸せは一方的に与えるものでなく一緒に作り上げるもの
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
  • 妹はサイマー(債務者)で手癖も悪く、私の夫をハゲ呼ばわり - 子育てちゃんねる

    652 :名無しさん@HOME : 2011/02/22(火) 23:26:18.04 ID: 味噌汁で思い出した婿入り夫が私の妹へのDQ返し。 妹はサイマーで手癖も悪く、私の夫をハゲ(カツラ)呼ばわり。 2年前に勘当されたが人身事故を起こし金の無心に来た。 父に説教を受けている最中に、父の死角からカツラを帽子のように脱いで紳士的に一礼。 妹が「ブフゥwwww!カツラがwwwwwカツラがwwwww」と大爆笑したのを見て 父の怒りMAX 「そんなことは知ってる!人のハンディキャップを(ry」などとヒートアップして 妹が泣き出す。 父が少し落ち着いたところでまた夫がカツラを脱いで指先でくるくると回す。 俯いて震えているがあともう一押し足りない・・・ 台所の中でキャッチボール(カツラ)をしたり、私が借りてワキに当ててみたり 胸元に挟んだりして遊ぶ。 最後に夫が夕飯用のワカメを頭に乗せたのを見て妹

    TsumuRi
    TsumuRi 2011/05/07
    カツラ芸の数々