タグ

ネタに関するTurkoisYuのブックマーク (10)

  • 東日本大震災:「日本安全」つぶやいて 風評対策、海外からツイッター発信者ら招待 - 毎日jp(毎日新聞)

    外務省は、東京電力福島第1原発事故による日の農産物や観光などへの風評被害対策として、フェイスブックやツイッターなどソーシャルメディアの発信者を海外から招く準備に入った。世界で5億人以上が利用するとされるソーシャルメディアが、中東政変などで大きな影響力を見せていることに着目した試験事業。被災地を回った発信者に、安全性や感動を伝えてもらうことで、風評被害の緩和を狙う。 東日大震災からの復旧に向けた11年度第2次補正予算で、外務省は風評対策のため、15億円を計上した。外務省として初めての発信者招待は、この対策の一環。 11月ごろから、欧米や中国、中東などから、読者の多い発信者約15人を数回に分けて、福島、宮城、岩手県などに招く方向で、在外公館を通じて参加者を選ぶ。 ソーシャルメディア関係者が、日に好意的な書き込みをする保証はないが、外務省の担当課は「現地に足を運び、特産物をべてもらった上

  • 『☆「わかりやすい原子力発電コミック」というのが出てきました。』

    文はここから キョンキョン 別に好きじゃないし興味なかったですけど・・・ 「アイドル」という看板を掲げていたので、思い付くという意味ではキョンキョン。 自分が好きなアイドルは「伊藤美紀」ちゃんでした。(同名の声優さんとは別の人です) ググると声優さんの方が多く引っかかるそうなので・・・ こんな感じー。 笑顔が可愛い。 歌声も恥ずかしそうで、一生懸命で、イイ。 どのみちバブルっぽいですね。(笑) まゆ毛太かったり。 まゆ毛太いといえば姫乃樹リカ・・・。(懐) まー、そんなバブルっぽいニオイがプンプンする漫画が出てきましたのでご紹介。 って、バブルっぽいとか言うレベルじゃねえぞ。 「わかりやすい原子力発電コミック」・・・東海村でもらったどす。 女性キャラのバブル臭が尋常じゃないですね。何ベクレルでしょうか。 しかもバブルらしく、サイズも大判ですよ、A4。 あいてるとこにスタンプ押してるとこ

    『☆「わかりやすい原子力発電コミック」というのが出てきました。』
  • FNNニュース: 衆院代表質問 自民・谷垣総裁「綱領すらない政党は政党としての基礎的な要件欠く」

    【物議】「男性の染色体を持つ女性」女子ボクシング2選手 銅メダル以上確定も…出場資格巡り波紋 パリ・オリンピック パリオリンピック女子ボクシング66kg級のエイマヌン・ハリフ選手(アルジェリア)と同57kg級に出場しているリン・イクテイ選手(台湾)が、「男性の染色体を持つ女性」だとして議論を呼んでいる。両選手はともに銅メ…

    FNNニュース: 衆院代表質問 自民・谷垣総裁「綱領すらない政党は政党としての基礎的な要件欠く」
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/09/15
    自民党の石破 茂政調会長は「どんぐりコロコロどんぐりこ。イラ菅辞めたぞ、さあ大変。ドジョウが出てきてこんにちは。やっぱり自民が恋しいと、泣いてはドジョウを困らせたとか...」と述べた。
  • 就職したい企業ランキング 1位は東京電力

    民間の調査会社帝国サーヴェイ(社・東京)が、2012年度卒業予定の大学3年生と大学院1年生を対象に就職希望企業調査を行ったところ、調査開始以来初めて東京電力が1位になったと発表した。福島原発の事故対応で、学生からの企業イメージが大幅に向上した格好だ。 帝国サーヴェイが14日に発表した「2012年度就職したい企業ランキング」によると、1位「東京電力」、以下、2位「電通」、3位「三菱東京UFJ銀行」、4位「フジテレビジョン」、5位「東日旅客鉄道(JR東日)」と、知名度の高い企業が並んだ。 昨今の特徴として、文系理系ともにマスコミ、自動車メーカーの学生離れが進む一方、総合的に金融業界の人気が高まっていることなどが挙げられる。また不景気の影響から、全体的な傾向として学生の安定志向がいっそう進んだこともうかがえる。 中でも注目は調査開始以降初めて首位に立った東京電力だ。平均年収757万円、福利

    就職したい企業ランキング 1位は東京電力
  • 野田首相「バリアー張ればいいだけ」 経産大臣発言で

    野田佳彦首相は9日、鉢呂経済産業大臣が福島第1原発の視察後、報道陣の1人に防災服をこすりつけ「放射能をつけた」という趣旨の発言をしたことについて、「放射能がつく前にバリアーを張るか、他の人にうつしてしまえばいいのではないか」との見解を明らかにした。鉢呂大臣に対する自らの任命責任には当たらないとの認識を示したとみられる。 鉢呂経産大臣は9日午前の会見でも、原発周辺区域を「死の町・アッテムト」と発言。午後にはこれを撤回、陳謝したが、今回明らかになった「放射能をつけた」発言と合わせて、一部閣僚からは「不適切。辞めざるを得ないのではないか」との声も聞こえている。 これら一連の発言について、9日夕方、野田首相は記者団からの問いかけに対し、「『セシウムさん』同様、小学生がやる一種の悪ふざけだが、62歳児の行動としては不適切だった」との認識を示した。だが一方で「こういう悪ふざけには『はい、バリアー張った

    野田首相「バリアー張ればいいだけ」 経産大臣発言で
  • アメリカの学生はガチで大量の本を読まされる件 : 2のまとめR

    2010年08月21日 ➥ アメリカの学生はガチで大量のを読まされる件 33 comments ツイート 368: 船員(京都府) []:2010/08/19(木) 00:05:45.83 ID:Ggv/9X210 お前ら「10代のうちに読んでいないと恥ずかしい」とかいってネタ感覚でリスト作ってるけど、 アメリカの学生はガチで大量のを読まされる件 …まず、コロンビア大学の1年生が文系・理系問わず履修する必修の文学を読むコースの課題作品。2コマぶっ続けの授業で、これは前期第七週までの分。 ホメロス『イリアス』『オデッセイ』、サッフォーの詩編、デメテル讃歌、『ギルガメッシュ叙事詩』、ヘロドトス『歴史』(抜粋)、アイスキュロス『オレステイア』、ソフォクレス『オイディプス』、エウリピデス『メディア』、トゥキュディデス『戦史』…とここで中間試験。 この後はアリストファネス『女の平和』、プラトン

    アメリカの学生はガチで大量の本を読まされる件 : 2のまとめR
  • excite エキサイト : ブログ(blog)

  • 宮崎アニメ「ハウルの動く城」に込められた「原子の火を絶やすな!」という強いメッセージ

    「原子力発電反対」と言えば、一見「良い人」のように思われがちだ。 「原子力発電賛成」と言えば、「とても悪い人」のように思われがちだ。 「Fukushima」原発事故の後だから、なおさらのことだ。 「原発反対か、原発推進か」といった二者択一の問題でもないことも、当たり前だ。 こういった不毛の争いは、1979年のアメリカTMI(スリーマイルアイランド)事故の後にも、80年代を通じて、しばらく続いたのだ。 1979年と言えば、今のイランでイスラム革命が起きて、当時も中東情勢が不安定になっていた。 この1979年のイラン革命を境に、それまで1バーレル12ドルくらいだった原油価格が、一挙に1バーレル32ドル前後に急騰した。 アメリカ・スリーマイルアイランドの電力会社は、エネルギー価格急騰の中で、手持ちの原子力発電所をフル回転していた。 そして、起きたのが、アメリカスリーマイルアイランド事故だ・・・。

    宮崎アニメ「ハウルの動く城」に込められた「原子の火を絶やすな!」という強いメッセージ
  • 北陸電力 事実関係(志賀原子力発電所1号機臨界事故)

    平成11年6月18日、志賀1号機は、第5回定期検査(平成11年4月29日停止〜7月23日起動)のため停止中でした。同日未明、原子炉停止機能強化工事の機能確認試験の準備として、制御棒関連の弁を操作していた時、2:17 想定外に制御棒3が引き抜け、原子炉が臨界状態となりました。2:18 原子炉自動停止信号が発生しましたが、引き抜けた制御棒3はすぐに全挿入されませんでした。2:33 弁の操作により制御棒が全挿入となり、臨界状態が収束しました。事故後に、所長以下関係者が発電所へ集まって対応を協議しましたが、約2ヵ月後に控えていた2号機着工などに影響があると考え、最終的に所長が外部へ報告しないことを決断しました。事故に関するデータを改ざんして必要な記録を残していませんでした。

  • ホットスポットに負けるな!放射能と戦う柏市民のブログ! 放射線マップはもう古い、5秒で分かる被曝地域判別方法が開発されました。

    福島第一原発から漏れた放射性物質が北風にのって東葛にさしかかったとき、無残にも雨雲とぶつかりました、そして生まれたのがホットスポット柏市です。 皆さん! 朗報です! お住まいの自治体が、深刻な放射能の影響を受けているかどうかを 5秒で調べる方法が開発されました。 題して「裏の裏は表!隠すところに放射能!」です。 やり方は簡単です、googleなどで 「XX県(お住まいの県) 放射能 測定」 と入力するだけ! このあと、その自治体のHPの放射線測定ページに飛びますが 「ん???なにいってるの?よくわからない。。。」 と思う度合いが強ければ強いほどその県は放射能に汚染されています。 ためしに、関東のいくつかをこの方法で調べてみました!! [県名のとこクリックすると、その実ページに飛びます] 群馬県 ※積算値は事故後増加した放射線量を合計したものです(県は3月15日11:00から増加)。数値の

  • 1