タグ

2011年10月24日のブックマーク (26件)

  • Free Web Hosting - Your Website need to be migrated

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 阿部謹也の死で思った: 極東ブログ

    阿部謹也(参照)の訃報を聞いた。七一歳だったとのことなので、報道通り急性心不全なのだろう。書架を見ると「ハーメルンの笛吹き男」(参照)も「中世を旅する人びと」(参照)もない。ニューアカ関連のと一緒にごそっと捨ててしまったか何度かの引っ越しでこの手のはがさばるから処分したか。自分はアカデミックな人生を歩むことはなかったが、今の歳になって読み返すといろいろ思うことはあるかとぼんやり思った。 と、書架の新書のところに阿部謹也の文字があった。「いま「ヨーロッパ」が崩壊する―殺し合いが「市民」を生んだ」(参照)である。阿部の講演部分を読み返した。昨晩なんとなく読んでいた別のとの連想で少し物思いにふけった。 NHKでも田中角栄という人が訴えられたときとたんに、容疑者になりました。それまでは「前首相」とか「元首相」と言っていたのが「田中容疑者」と言いはじめた。 日語には「ミスター」とか「ミス」「

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
    外国ではこういかない場合があり、「教授・博士」といって称号をつけないと非礼になる国もある。だが日本ではこの場合もすべてひっくるめて「先生」でよく、現在では「先生」「様」「殿」だけで十分である。まことに
  • 福島第1原発:黒塗りなし手順書を公開…保安院 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力が福島第1原発の事故で使われた運転操作手順書のほとんどを黒塗りし衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出した問題で、経済産業省原子力安全・保安院は24日、黒塗りをはずして手順書の一部を公表し、同委員会に提出した。東電は、黒塗りの理由として知的所有権などを挙げていたが、保安院は「公表する公益上のメリットの方が大きい」と判断した。 公表したのは1号機の「事故時運転操作手順書」の一部で、過酷事故(シビアアクシデント)の際に核燃料を冷却する方法や原子炉格納容器を減圧させるベント(排気)などの操作方法が書かれている。1号機の手順書全体約1700ページの約1割にあたる。今後、2、3号機の事故に関係する部分や1号機の残り部分の公表を検討する。 保安院は、テロ対策などの核物質防護、知的所有権、個人情報保護の観点から検討。核防護は原子炉等規制法からも問題がないと判断した。個人情報保護の観点か

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 放射能、2ルートで関東に セシウム汚染図12都県分

    印刷 メール 放射能、2ルートで関東に セシウム汚染図12都県分 関連トピックス 原子力発電所 東京電力 放射性雲の二つの流れ 東京電力福島第一原発事故で飛散した放射性物質について、文部科学省による12都県分の汚染マップが公表された。関東地方では、栃木、群馬の北部、茨城南部などで比較的、汚染度が高い地域がある一方で、東京、神奈川の首都汚染はごく一部にとどまった。この違いには天候や風向きが深くかかわっていた。 朝日新聞の集計では、被曝(ひばく)線量が年1ミリシーベルト以上の地域は約1万3千平方キロ(日の面積の約3%)に及ぶ。福島県が約8千平方キロと大半で、群馬、栃木両県で計約3800平方キロになる。群馬と栃木の汚染地域を土壌の放射性セシウム蓄積量で見ると、北部の山間部が多い。宇都宮市、前橋市、高崎市など、人口の多い南部は比較的少なめだ。 山沢弘実・名古屋大教授(環境放射能)は、放射性物質が

    放射能、2ルートで関東に セシウム汚染図12都県分
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/full/431730199.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1319463743&Signature=Z%2BvkA%2FW2nzQinInx%2BZ5MbarFEJo%3D

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 茨城県ホームページ>生活環境部>原子力安全対策課>いばらきの原子力安全行政

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • サーチナ-searchina.net

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • Google パーソンファインダーについて

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google パーソンファインダーについて
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 【地震】グーグル、「Google パーソンファインダー」を10月30日で終了 | RBB TODAY

    グーグルは24日、東日大震災対応の一環で提供してきた「Google Person Finder: 2011 日地震」(Google パーソンファインダー)について、10月30日をもってサービス終了とすることを発表した。 「Google Person Finder」(goo.gl/sagas)は 東北地方・太平洋沖地震を受けて3月11日に開設されたサイト。安否情報の検索、登録ができるもので、グーグルが提供する被災地向けの「避難所名簿共有サービス」、被災者メッセージを集めたYouTube消息情報チャンネルなどとも連携し、4月下旬には67万件を越すデータが登録されていた。 グーグルは、Googleマップ ストリートビューでのデジタルアーカイブプロジェクト、東日ビジネス支援サイト、「未来へのキオク」などを通じ、東日大震災復興への支援を続けていくとしている。 《冨岡晶》

    【地震】グーグル、「Google パーソンファインダー」を10月30日で終了 | RBB TODAY
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • asahi.com(朝日新聞社):誤った手順書で補修し原発自動停止 九電玄海4号機 - 社会

    印刷 関連トピックス九州電力原子力発電所  九州電力玄海原発4号機(佐賀県玄海町)が補修作業中に自動停止した問題で、九電は21日、現場の作業員が誤った手順書を元に補修作業をしたのが原因と発表した。その結果、発電用タービンを回した蒸気を水に戻す復水器でトラブルが発生し、原子炉が自動停止したという。  九電は同日、原因と再発防止策をまとめた報告書を国に提出した。4号機は12月に定期検査に入る予定だが、検査前の運転再開について九電原子力発電部の豊嶋直幸部長は「国の判断を仰ぎたい」と述べるにとどめた。  発表によると、問題の作業は、復水器を真空状態に保つためにタービン部分に蒸気を送り込む弁の部品交換で、今月4日に九電と関連会社で実施した。九電社員が感電防止のため、その弁の制御ケーブルを引き抜いたところ、蒸気の圧力を制御する弁を閉めるプログラムが作動した。蒸気が送りこまれず、復水器に空気が入ってし

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 千葉・柏の高線量地:雨水蓄積し高線量 福島第1原発事故が影響 - 毎日jp(毎日新聞)

    千葉県柏市根戸(ねど)の市有地で採取した土壌から1キロ当たり最大で27万6000ベクレルの放射性セシウムが検出された問題で文部科学省は23日、現地調査を行い、東京電力福島第1原発事故で放出された放射性セシウムを含む雨水が現場の側溝から外に漏れ出し、土壌に染み込んで蓄積された可能性が高いとの調査結果を明らかにした。汚染土壌の投棄といった人為的な要因は否定され、原発事故そのものの影響の広がりが示された形だ。柏市は文科省と協議し、除染の方法を検討する。 文科省放射線規制室によると、最も空間線量が高かった地点のすぐ横で、深さ30センチ、幅30センチのコンクリート製側溝の壁が幅0・5~1メートル程度破損・欠落していた。側溝は雨水を流すために設けられ、現場から下流部分は市道に沿って掘られている。普段、どの程度の流量があったか不明だが、上流部分に降った雨が集まって側溝を流れる際、破損部分から漏れ出たとみ

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 自分と違う決断をした人に敬意を持てるようになれたらいいな - アンカテ

    近所に住む友人が放射能が怖くて引っ越して行って、自分はここにそのまま残り、その友人と20年後に再開したとする。 その時、自分や家族に何の健康被害も無ければこちらの勝ちで、私はニヤニヤしながら彼を見下して「あの時は大変だったでしょう」とか言うだろう。 自分や家族の誰かが病気になっていたらこちらの負けで、その負けを繕うための言い訳をあれこれ考えるだろう。 どちらになったとしても悲しいことだ。 道は違ったとしても、お互い一生懸命考え迷いに迷った上での決断なのだから、「あの時は大変だった、でもお互いよく頑張ったね」と素直に再開を祝いたい。 違う道を選んだ人にも敬意を持てる、そういう人間に私はなりたい。 今の自分にはやせがまんして口先だけで何か言う自分しか想像できない。でも、なんとかして、どちらのケースでも自分と友人を共に肯定できるようになりたい。 彼が引っ越して行くことで、私の放射能に対する恐怖は

    自分と違う決断をした人に敬意を持てるようになれたらいいな - アンカテ
  • 脱原発運動と「国民」の責任 - Arisanのノート

    反原発運動、効果を考えたらいかが? =無駄な騒擾やデモを止め、民主的手続きへの参加を - 石井 孝明 http://news.livedoor.com/article/detail/5932929/ ここまではっきりした「デモ嫌悪」「運動嫌悪」「左翼嫌悪」の意見ではないまでも、こ れに近い雰囲気は、脱原発運動に参加したり共感されてる方々のなかにも少なからずあるのではないかと思う。 それだけに、ここではぼくの立場から、思うところを書いておかないわけにはいかない。 まず、言っておきたいことは、こうである。 たしかに、原発という存在をもたらし、また存続を可能にしてきた差別的な社会の構造を変えるということを抜きにして、形だけの「脱原発」(実際には、原発も核廃棄物も、また放射能汚染が実態を隠蔽されながら定着し広がり続ける状況も、改善されはしないと思うが)ということなら、確かにデモや抗議の社会運動を起

    脱原発運動と「国民」の責任 - Arisanのノート
  • asahi.com(朝日新聞社):内閣官房参与に田坂氏 震災後6人目、原発対策で助言へ - 政治

    菅直人首相は28日、新たな内閣官房参与に田坂広志・多摩大大学院教授を起用することを決めた。田坂氏は東大大学院で原子力工学を専攻した工学博士で、福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故について、首相に対応策などを助言する。首相は東日大震災の発生後、次々と内閣官房参与を起用しており、田坂氏で6人目となる。  田坂氏は27日午後、3度にわたって首相官邸で首相と面会した。28日午前も官邸を訪ね、記者団に「内閣官房参与の内示はすでにいただきました」と語った。  首相の内閣官房参与への専門家起用は震災後から活発化した。16日に小佐古敏荘・東大大学院教授、20日に日比野靖・北陸先端科学技術大学院大学副学長と山口昇・防衛大安全保障・危機管理教育センター長、22日に有冨正憲・東工大原子炉工学研究所所長と斉藤正樹・同研究所教授をそれぞれ起用している。

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 【トルコ地震】震源地に近いワン、多数生き埋め 飛行場閉鎖 「日本人観光客は少ない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    トルコ東部を襲った地震に、震源地に近いワン市では7階建てのビルが崩落したのをはじめ、建物10棟が倒壊した。現地メディアによると、最も被害が大きいとみられるエルジュジュではアパート25棟と寄宿舎1棟が倒壊する被害が出ている。 政府高官は、倒壊した建物は計45棟に上ると述べており、他の地域の詳しい状況は分かっていない。エルドアン首相も被災地に向かうという。 AP通信によると、エルジシュの当局者はテレビに「多くの建物が倒壊し、多数の死傷者が出た。緊急に支援が必要だ」と語った。 現地の報道によると、多数の人が生き埋めになっており、救助隊ががれきのしたから救出作業を行っている。 トルコ中部カッパドキア地方在住のトルコ人男性(39)によると、ワンの空港は地震の影響で発着ができなくなっており、北部のエルズルムという都市の空港に緊急着陸しているという。また、地元テレビは倒壊した寄宿舎で捜索活動が行われてい

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 時事ドットコム:バリ島沖でM6.1=46人負傷、邦人の被害なし−インドネシア

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 時事ドットコム:トルコ東部でM7.2の地震=500〜1000人死亡か

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 時事ドットコム:死者138人に=繰り返し強い余震、捜索続く−トルコ地震

    死者138人に=繰り返し強い余震、捜索続く−トルコ地震 死者138人に=繰り返し強い余震、捜索続く−トルコ地震 【エルサレム時事】トルコ東部で23日発生したマグニチュード(M)7.2の地震で、被災地を訪問したエルドアン首相は同日、死者138人、負傷者350人に達したことを明らかにした。死者数はさらに増える見通し。ロイター通信によると、がれきの下敷きになったとみられる行方不明者は300〜400人に上るという。  被災地では強い余震が続いている。M6を超える余震も発生しているが、被害の大きかったワン市や近郊のエルジシュでは救助隊による救出作業が夜を徹して行われている。  イラン国境近くの遠隔地では、電気や電話が遮断された状態が続いているとみられる。(2011/10/24-07:43)

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 福島市の「今の問題点」がわかる、市長のかなり踏み込んだ発言(原子力損害賠償紛争審査会) 10/20 : 座間宮ガレイの世界

    ※このエントリーは有志の方に文字おこし原稿をいただきました。 2011年10月20日(木)に原子力損害賠償紛争審査会が行われました。その中で瀬戸孝則福島市市長がかなり踏み込んだ発言をしています。 http://ustre.am/xUPv ※初稿です。誤字脱字は随時修正いたします。 =====(文字おこし、ここから) 福島市市長の瀬戸でございます。 県にあります損賠の組織の、知事が会長なのですけれども、私が副会長ということで、就任しております。 今日はこういう機会を与えていただきまして、我々3月以来この対応してきた経過も含めまして、テーマは自主避難でございますけれども、ちょっと拡ハンに及びますことも、お許しいただきたいという風に思います。 まず一番最初に申しあげておきたいのは、今度の原子力災害は、国に適切な法律がなく、地方自治体に経験も権限も財源もなく、国民・県民・市民に、放射能の適切な概念

    福島市の「今の問題点」がわかる、市長のかなり踏み込んだ発言(原子力損害賠償紛争審査会) 10/20 : 座間宮ガレイの世界
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • asahi.com : 東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で - マイタウン東京

    東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。予想以上の「効果」に、市は見直しの対象を拡大。今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。 PPSは「電力の自由化」を生かし、自前の発電所などから調達した電気を売る新規事業者。市行政経営課によると、PPSから競輪場に提案があり、経費節減の一環として電気の購入先を見直すことになった。入札の結果、住友商事系のサミットエナジー(社・中央区)が東電に競り勝った。 競輪場の電気料金は、東電と契約していた09年度は約6200万円。だが、10年度は約4500万円に下がり、電気代を約27%節約できたことになる。市によると、気候の変動もあって単純比較はできないが、単価が安くなった点が効果として表れているという。

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • トルコでM7.3の地震 NHKニュース

    トルコでM7.3の地震 10月23日 20時55分 アメリカの地質調査所によりますと、日時間の23日7時40分ごろ、トルコ東部でマグニチュード7.3の地震がありました。震源はトルコ東部のイランとの国境に近いところで、震源の深さは7キロとみられています。被害の状況は分かっていませんが、トルコのアナトリア通信はいくつかの建物が壊れ、余震が続いていると伝えています。 ロイター通信が配信した、地震が起きた際の様子を撮影した映像では、町の大通りに面した建物が揺れており、大勢の人が建物から離れて道路に避難している様子が分かります。人々は不安そうな表情で、中にはショックで泣いている人の姿も見られます。ただ、映像には壊れた建物などは映っておらず、被害の状況は分かりません。地震が起きたワンの市長は、地元メディアの電話インタビューに対し、「中心部で建物が倒壊しているところがある。空港も被害を受けて飛行機が着

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • Welocome to my Jimdo Page! - visualizing Jimdoページ

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24
  • 建築とかあれこれ たかが震度6で壊れた原発ちゃん

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/10/24