タグ

2020年10月4日のブックマーク (8件)

  • オーブンでの加熱時間の最適化(ナゲット編) | エンジニアのメソッド

    はじめに チキンナゲットは、加熱後、冷凍されたものが販売されています。 大変便利なもので、レンジで温めるだけでべることができ、時間のないときに大変重宝するものです。 しかし、レンジでチンした場合、焼き色がついていないため香りが立たず、味はそこまで美味しいものではありません。 袋にはオーブンで10分程度加熱することが推奨されていますが、焼き色はほんのりつく程度なのでまだまだ加熱してもいいんじゃないかなと思います。 そこで、今回は加熱時間を振って美味しい時間帯を出してみます。 試験条件 〇使用器具、材料 ・温度調整が可能なオーブン(ガス、電気どっちも可) ・庫内を測定できる温度計 ・時計 ・冷凍されたチキンナゲット(成形肉) 〇条件 温度:200℃ 時間:10分置きに8点 〇評価項目 外観:サクサク感や色 香り:香ばしさや肉の香り 感:肉のパサつき 味:全体として ざっくりこんなもんでやっ

    オーブンでの加熱時間の最適化(ナゲット編) | エンジニアのメソッド
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2020/10/04
    へー面白い
  • 「豚肉のミンチと炊飯米を1年間常温で放置した“腐れ鮨”」発酵に憑かれた男の魔術とは | 文春オンライン

    佐々木要太郎は、中学生のときに一度、料理人を志したことがあった。中学卒業と同時に丁稚奉公に出してほしいと父親に頼んだが、「高校を卒業してないとどこにも引っかからないぞ」とたしなめられ、渋々諦めたのだ。 盛岡の高校に進んだ佐々木は、やがてインテリアデザイナーをめざすようになる。が、当時知り合った女性と結婚を決意。専門学校に進むことをやめ、盛岡で会社員として働く。その後、離婚を機に2歳の娘を連れ遠野に帰郷。そのとき、どぶろく特区の話が持ち上がり、実家である「民宿とおの」を継ぐ決断をする。 「どぶろくをつくり始めると、途中で、料理の必要性を感じ始めたんです。民宿を親父から継ぐとなったときに、どぶろくだけでなく、料理も大事になってくるだろうと思ったんです。京都で板前をしていた親父からは『和の世界に入るんだったら、絶対に茶事をやったほうがいい』と言われていた。実際に、お茶事を始めたら、料理にもどっ

    「豚肉のミンチと炊飯米を1年間常温で放置した“腐れ鮨”」発酵に憑かれた男の魔術とは | 文春オンライン
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2020/10/04
    なんかこわいわ
  • 「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖

    ※現在は修正が入りました! 迅速な対応に感謝します(2020/10/06追記) 醤油が大好きな人としては歴史改ざんなんてされてはたまらないという事例がありました。2020年9月30日に朝日新聞のサイトで公開されたこちらの記事です。 www.asahi.com 10月3日にはYahoo!に掲載されて、より多くの人が読むようになりました。そこで「当なの?」と問い合わせがきてとんでもない記事に気がついた次第です。 news.yahoo.co.jp 一体何が問題なのか。 それは最初の章の以下の部分です。 戦時中に大豆の供給が逼迫(ひっぱく)して、その代替品としてカイコのさなぎ、しかも油を採取したあとの搾り粕(かす)から醬油(しょうゆ)が作られたことを知ったときは衝撃でした。さらにその後、アミノ酸液に味つけしただけの化学的な『アミノ酸醬油』が出回るようになり、醬油が来の味を取り戻すには長い時間が

    「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2020/10/04
    へー、面白い
  • トランプ氏、2日に酸素吸入か 「今後48時間が重要」 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】複数の米メディアは3日、新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領が2日にホワイトハウスで酸素吸入を行っていたと報じた。トランプ氏の健康状態に詳しい関係者は3日、記者団に「今後48時間が重要だ」と語った。トランプ氏の主治医のショーン・コンリー氏は3日、トランプ氏の入院先のウォルター・リード軍医療センターでの記者会見で「トランプ氏はとても元気だ」と語った。一方、酸素吸入につ

    トランプ氏、2日に酸素吸入か 「今後48時間が重要」 - 日本経済新聞
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2020/10/04
    大変そう
  • ソニーとキオクシア、ファーウェイ取引許可を米に申請 - 日本経済新聞

    米商務省が実質的に禁止した中国華為技術(ファーウェイ)向けの半導体製品の供給を巡り、ソニーと半導体メモリー大手のキオクシア(旧東芝メモリ)が3日までに取引再開を申請したことが分かった。両社は次世代通信規格「5G」機器など米中が競うハイテク製品向けに部品を納めている。米政府が申請を認めなければ業績下振れの要因にもなりかねない。申請はファーウェイと取引がある企業は国籍を問わずにできる。韓国のサムス

    ソニーとキオクシア、ファーウェイ取引許可を米に申請 - 日本経済新聞
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2020/10/04
    そっか
  • 家事問屋の「蒸しかご」ならフライパン調理OK! 後片付けまでラクすぎる | ROOMIE(ルーミー)

    栄養もそのまま摂れて、ヘルシーな蒸し料理。 ただ大きな蒸し器は出し入れが面倒で、蒸し料理ってつい避けていたのですが……。 フライパンで蒸し料理が手軽に そんなときに出会ったのが家事問屋の「蒸しかご」。 フライパンで蒸し料理ができるステンレス製のかごです。 24cm以上のフライパンに対応しており、持ち手もついてるから出し入れもラクラク。 横から見ると、カゴというよりはザルのような薄さ。 底面に脚がついていて、フライパンの底から浮くようになっています。 26cmのフライパンに入れてみるとこんな感じ。 材がふたに当たりにくいように高さが設計されているのも使いやすいポイントです。 蒸し野菜もあっというまに完成 冷蔵庫にあった残り野菜やジャガイモを蒸してみました。 フライパンに100〜150mlの水を入れ、5~6分蒸したらできあがり! 水も少量でいいので、すぐに沸騰し始めます。 皮むきやカットの時

    家事問屋の「蒸しかご」ならフライパン調理OK! 後片付けまでラクすぎる | ROOMIE(ルーミー)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2020/10/04
    もう少し足が高ければ…
  • 夜が待ち遠しくなる球体を、Amazonで買ってみた | ROOMIE(ルーミー)

    それがこちらの月をかたどったライト「TOOGE」。リアルな立体感が魅力的です。 色数やサイズ、リモコンの有無などバリエーションがありましたが、大きさもお値段もお手頃な15㎝タイプを選びました。 スタンド付き 付属品として説明書のほかに、充電ケーブルと木製のスタンドがついてきます。 スタンドは手で簡単に組み立てられました。 体に対してちょっと小さいかな? と思いましたが、上に置いてみると意外と安定感がありましたよ。 平らな場所でも転がらず、床やテーブルなど好きな場所に設置できます。 お部屋でお月見気分 ライトの表面は、3Dプリンターで月面のクレーターが再現されています。 夜になって暗い部屋で点けてみると、予想以上の月っぽさに思わず「おぉ!」と声をあげてしまいました。 表面の凹凸が浮かびあがって、なんとも幻想的な雰囲気に。手のひらサイズのMyお月さまを手に入れた気分が味わえますよ。 操作はワ

    夜が待ち遠しくなる球体を、Amazonで買ってみた | ROOMIE(ルーミー)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2020/10/04
    プレゼントとかによさそう
  • 200円出せば世界が変わる。サバ缶レビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジのアイデア #ソレドコ - ソレドコ

    初めてのソレドコ読者の方は初めまして。いつもTwitterでご覧いただいている方はこんにちは。サバ子(@sabasaba_mizuni)と申します。よろしくお願いいたします。 普段はTwitterにてサバ缶のレビューをさせていただいております。2020年5月からスタートして毎日レビューをしまして、8月で100回目を迎え、しばらく充電期間中です(この記事が掲載される頃にはレビューを再開していると思います)。 はじめまして。サバ水煮缶を好きになってもらえたらうれしいです pic.twitter.com/tsjROFBRPI — サバ子 (@sabasaba_mizuni) May 7, 2020 レビューを始めたきっかけはステイホーム期間に突入したこと。元々サバ水煮缶が好きで少しずつ買い集めていたところ、時間ができたのでレビューを始めました。 さて、今回の記事では、通販など一歩踏み込むだけでサ

    200円出せば世界が変わる。サバ缶レビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジのアイデア #ソレドコ - ソレドコ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2020/10/04
    気になる