タグ

2018年11月17日のブックマーク (5件)

  • 日本人の大人がよくする、英語の間違い

    人が間違えやすい英語 ver. 20210930 ガイ ナット nathaniel.guy@gmail.com 以下に、日人が間違いやすい英語の例を纏めてみました。主に英語上級レベルの方向けの記事として書きましたが、どのレベルの方でも是非、ご自身の英語力を磨くために参照いただければと思います。 なお、このガイドを作成するに当たり、友達の藤さんと野口さんに助言いただきました事を、深く感謝致します。 更新(11月16日):読んでくださった皆さん、シェアしてくださった皆さん、ありがとうございます!この記事は私の期待以上に皆さんにシェアしていただいて、当に嬉しいです。追加してほしいパターン、エラーの指摘、ご感想などを知らせたい方は、ご遠慮なく上記のメルアドへ連絡ください。 例:開始・終了時刻を述べるときの「from」 誤) “Today we will have visitors fro

  • ディズニー実写映画『ダンボ』、ポスター旭日旗論争…ネットユーザーの間で炎上(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    ディズニー映画『ダンボ』のポスターが旭日旗論争に巻き込まれた。 ディズニーは14日、公式ユーチューブとSNSを通じて『ダンボ』のポスターを公開した。ポスターには実写映画化された登場人物と共に主人公のダンボの姿が描かれている。人物の背景に赤色と白色が交差する模様が表現されている。 これはサーカステントの模様をポスターに表現したもの。しかし、旭日旗を連想させたりもする。これを受け、韓国のネットユーザーの間で炎上している。 『ダンボ』はティム・バートン監督が実写映画化して話題を集めている作品。エヴァ・グリーン、エヴァ・グリーン、マイケル・キートンなど有名ハリウッドスターが出演する。 1941年、同名のアニメーションが出た後、多くの人々の思い出が込められた作品だ。韓国でも『ダンボ』の実写化を期待するファンが多い。 今回の旭日旗論争が『ダンボ』の興行にまで影響を及ぼすかどうかはまだ分からない状況。

    ディズニー実写映画『ダンボ』、ポスター旭日旗論争…ネットユーザーの間で炎上(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/11/17
    なんかインド映画っぽい。いきなり踊りだしそう。放射光ってインドっぽいモチーフでは。詳しくないけど
  • 「歴史を学者の手から一般人に取り戻す!」発言の反響 - Togetter

    マサハル @jUtPT6zQiR5lkMg 日国紀を途中まで読んで思った事。 この歴史を学者の手から一般の人の手に移すキッカケになるになる。 教科書や学者センセイに対して批判を許さなかった時代から日国紀を通して議論された新たな日史が作られるはずだから。 #日国紀 2018-11-10 16:11:59

    「歴史を学者の手から一般人に取り戻す!」発言の反響 - Togetter
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/11/17
    学者批判は理系でも行われているよ。特に医療系。ニセ科学とか
  • ゴルフ禁止の規定見直しを 五輪憲章違反との指摘も | 共同通信

    自民党は16日の文部科学部会などの合同会議で、2020年東京五輪に向け、国家公務員が自己負担であっても利害関係者とゴルフをすることを禁じた倫理規定の見直しを求める決議をした。日オリンピック委員会(JOC)は会合で、現行の規定は五輪憲章に違反する可能性があると主張した。 党の決議では、スポーツの中で五輪や国体でも実施されているゴルフだけを禁止行為とすることは妥当性を欠き、競技の振興の妨げになっていると指摘。五輪憲章では「すべての個人はいかなる種類の差別も受けることなく、五輪精神に基づき、スポーツをする機会を与えられなければならない」との根原則がある。

    ゴルフ禁止の規定見直しを 五輪憲章違反との指摘も | 共同通信
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/11/17
    安倍首相がトランプ大統領とゴルフやったのも駄目なの?//これ、ゴルフが駄目なのではなく接待、密談が駄目なのでしょう。会食とかも規制しなくては。もちろん野党議員が支援者と会食することも
  • 失踪実習生調査結果に誤りと公表(共同通信) - Yahoo!ニュース

    外国人労働者受け入れを拡大する入管難民法などの改正案に絡み、法務省は16日、失踪した技能実習生の調査結果に誤りがあったと与野党に明らかにした。「より高い賃金を求めて」との失踪動機が約87%としていたが、修正の結果「低賃金」が約67%を占めたとした。野党は一斉に反発。改正案について、衆院法務委員会は葉梨康弘委員長(自民)の職権で同日午後の実質審議入りを決めていたが、立憲民主党が委員長解任決議案を提出したため散会、見送りとなった。 立憲民主党の辻元清美国対委員長は記者団に「政府の情報開示が不十分なまま、強引に審議を進めようとした」と提出理由を説明した。

    失踪実習生調査結果に誤りと公表(共同通信) - Yahoo!ニュース
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2018/11/17
    「(不当な)低賃金」だから「より高い賃金を求めて」だよね。ものは言い様。許されてはいけない