タグ

2017年3月2日のブックマーク (16件)

  • なんでも鑑定団茶碗を「国宝級」騒動でBPOに申し立て 愛知の陶芸家ら

    昨年12月に放送されたテレビ東京系の人気番組「開運!なんでも鑑定団」で、国宝級の「曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)」と鑑定された茶碗をめぐり、鑑定結果を疑問視する専門家が2日、放送倫理・番組向上機構(BPO)に番組内容の審議を申し立てた。 申し立てたのは、曜変天目の再現に父の代から挑み続け、何度も中国に赴くなどして研究を続ける陶芸家、九代目長江惣吉さん(54)=愛知県瀬戸市。長江さんは「報道機関であれば発信したものに責任を持つべきで、放送内容に疑義が生じた場合は検証する必要がある」と話し、番組での鑑定の根拠を示すことや、場合によっては再鑑定の実施を求めるようBPOに申請している。 一方、奈良大の魚島純一教授(保存科学)が2月22日、所有者の依頼で茶碗の成分分析を実施。模倣品であれば、塗られている釉薬(ゆうやく)に発色元素が含まれている可能性があるが、分析の結果、そうした元素は検出さ

    なんでも鑑定団茶碗を「国宝級」騒動でBPOに申し立て 愛知の陶芸家ら
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • 安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに 自民党の大物政治家である鴻池祥肇氏への口利き依頼が発覚した学校法人森友学園をめぐる国有地売却問題。国民の関心は安倍首相と政権幹部の関与の実態に集まっているが、じつはもうひとつ、森友学園と似た構図の疑惑が安倍首相にもちあがっている。 昭恵夫人が名誉園長を務め、自分の親友が経営する学校法人のために規制緩和をして、結果、この学校法人が経営する大学に約17万平方メートル、開発費も含めると37億円におよぶ土地が無償譲渡される予定になっているというのだ。 この学校法人というのは、岡山県に拠を置く加計学園グループ。岡山理科大のほか、倉敷芸術科学大、千葉科学大など岡山県内外の5つの大学をはじめ、6つの専門学校、さらには高校、中学、幼稚園、保育園までを擁する一大教育グループだ。 加計学園を率い、こ

    安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 森友学園:国有地、大阪音大が7億円で購入意向…12年 - 毎日新聞

    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • なんでも鑑定団茶碗を「国宝級」騒動でBPOに申し立て 愛知の陶芸家ら

    昨年12月に放送されたテレビ東京系の人気番組「開運!なんでも鑑定団」で、国宝級の「曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)」と鑑定された茶碗をめぐり、鑑定結果を疑問視する専門家が2日、放送倫理・番組向上機構(BPO)に番組内容の審議を申し立てた。 申し立てたのは、曜変天目の再現に父の代から挑み続け、何度も中国に赴くなどして研究を続ける陶芸家、九代目長江惣吉さん(54)=愛知県瀬戸市。長江さんは「報道機関であれば発信したものに責任を持つべきで、放送内容に疑義が生じた場合は検証する必要がある」と話し、番組での鑑定の根拠を示すことや、場合によっては再鑑定の実施を求めるようBPOに申請している。 一方、奈良大の魚島純一教授(保存科学)が2月22日、所有者の依頼で茶碗の成分分析を実施。模倣品であれば、塗られている釉薬(ゆうやく)に発色元素が含まれている可能性があるが、分析の結果、そうした元素は検出さ

    なんでも鑑定団茶碗を「国宝級」騒動でBPOに申し立て 愛知の陶芸家ら
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • 森友側「お見舞い兼ねた商品券」 鴻池氏に紙包み、交渉16回 - 共同通信 47NEWS

    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • ムッシュかまやつさん死去 グループサウンズ全盛期築く:朝日新聞デジタル

    のロックミュージシャンの草分け的存在で、「我が良き友よ」のヒット曲でも知られるミュージシャンのムッシュかまやつ(名釜萢弘〈かまやつ・ひろし〉)さんが1日午後6時5分、膵臓(すいぞう)がんのため東京都内の病院で死去した。78歳だった。通夜、葬儀は近親者で営む。後日、お別れの会を開く予定。喪主は長男でミュージシャンのTAROかまやつさん。 父は日にジャズを広めた米国生まれのミュージシャン、ティーブ釜萢。青山学院高等部時代からカントリー&ウェスタンバンドで米軍キャンプなどを回った。61年にドラムの田辺昭知さん(現・田辺エージェンシー社長)が結成したザ・スパイダースにギターなどで参加。「ムッシュ」は当時からの愛称で、かまやつさんが作曲した「あの時君は若かった」「バン・バン・バン」「ノー・ノー・ボーイ」は堺正章さん、井上順さんのボーカルで人気を集め、グループサウンズの全盛期を築いた。 70年

    ムッシュかまやつさん死去 グループサウンズ全盛期築く:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • ユーミン「大大大、、親友でした」 かまやつさん死去:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • 政府の内部調査に否定的な考え 森友学園問題で安倍首相:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げに絡み、学園側が自民党国会議員の事務所に働きかけを依頼していた疑惑について、安倍晋三首相は2日午前の参院予算委員会で、「我が党において、どの議員が関わっていたということになれば、しっかりと人に説明責任を果たさせる」と述べた。政府として内部調査を行うことには否定的な考えを示した。 共産党の小池晃書記局長の質問に答えた。小池氏は、独自に入手したと前日の委員会で述べた自民党国会議員事務所の面談記録が、鴻池祥肇元防災担当相のものだったと説明した。 小池氏は「学園側が異常な国有地の払い下げのために政治家の力を利用しようとしたことは事実だとはっきりした」と指摘。さらに「鴻池事務所が財務省の省に籠池理事長を紹介することを拒否した後、(鑑定価格から)8億円の値引きがされた。他の政治家に働きかけがあったと普通は考える」として、「政治家の関与について財務省や

    政府の内部調査に否定的な考え 森友学園問題で安倍首相:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
    ようするに安倍が口利きしたんだろ?
  • 首相の妻・昭恵氏は私人?公人? スタッフに公務員5人:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の昭恵氏は私人か、公人か。学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げ問題について熱い論戦が繰り広げられている国会で、大きな論点になっている。2日の参院予算委員会では、政府が昭恵氏に対して5人の公務員をスタッフとして付け、交通費を支出していることが明らかになった。 自由党の山太郎氏の質問に土生栄二内閣審議官が答えた。 説明によると、首相夫人には第1次安倍内閣だった2006年から非常勤のスタッフが1人つくようになった。昭恵氏については第2次安倍内閣の発足後に拡充され、常勤2人、非常勤3人の計5人態勢になった。首相は「安倍内閣になって、海外出張が格段に増えている」と理由を説明した。 昭恵氏には交通費なども第1次、第2次内閣を通して、公費から計145万円支出された。日当については、「第2次政権以降は(受給を)お断りをしている」(首相)という。 首相は、学園が開校予定の小学校の

    首相の妻・昭恵氏は私人?公人? スタッフに公務員5人:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • 森友学園と国の交渉仲介か 鴻池氏の事務所、接触25回:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、朝日新聞は、鴻池祥肇(こうのいけよしただ)元防災担当相側と学園の籠池泰典理事長らとのやりとりが記された「陳情整理報告書」を入手した。事務所は籠池氏と国の交渉を仲介し、籠池氏や国との接触は2年半で25回に上った。籠池氏の要求は次第にエスカレートし、具体的な金額を提示して金額を低くするよう国への働きかけを求めていた。 報告書は手書きのA4判で全6ページ。自民党参院議員の鴻池氏の地元事務所(神戸市)が作成した。 記述は、森友学園が小学校開設用地を探していた2013年8月から始まる。「黒川県議」が「来訪」し、「塚幼稚園が小学校設立希望の件、豊中市の国有地借地を希望」とある。国は、学校の場合は土地は「購入のみ」としているが、籠池氏側は当面借地としたいとの考えが記されている。 1カ月後の籠池氏からの「報告」では、「財務局より、7~8年賃借後の購入で

    森友学園と国の交渉仲介か 鴻池氏の事務所、接触25回:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • ノリ加工業者「ノロっぽいけど……素手で作業してもかまへんか」 : お料理速報

    ノリ加工業者「ノロっぽいけど……素手で作業してもかまへんか」 2017年03月01日22:30 カテゴリ事件・事故・不祥事 1: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GR] 2017/03/01(水) 21:25:41.64 ID:2KboWx+X0 BE:328765197-2BP(1669) こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: スパイダージャーマン(奈良県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/01(水) 21:26:08.41 ID:4loVQRwZ0 草 4: ビッグブーツ(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/01(水) 21:26:26.09 ID:2eTr6RqY0 うせやろ 8: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/01(水) 21:27:14.33 ID:/l/Cp0BT0

    ノリ加工業者「ノロっぽいけど……素手で作業してもかまへんか」 : お料理速報
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • ブラック企業で使われる言葉 : 哲学ニュースnwk

    2017年03月02日00:00 ブラック企業で使われる言葉 Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:18:07.79 0 何かある? 【爆笑必至】ヤバイ程に笑えるコピペ貼ってく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5137218.html 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:18:42.73 0 信念は必ず実現する 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:19:19.38 0 働くことで社会貢献はしなくていい そのかわり働くことで会社貢献をしろ 7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/25(土) 20:19:21.28 0 ミスは自分で取り返せ 8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/

    ブラック企業で使われる言葉 : 哲学ニュースnwk
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • 「野党頑張れ、学校作らせたらいかん」 鴻池氏会見:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、自民党参院議員の鴻池祥肇元防災担当相が1日、東京都内で記者会見した。同学園の籠池(かごいけ)泰典理事長から封筒のようなものを差し出されたことなどを証言し、「あんなの教育者にしたらいかん」「野党頑張れ、(小)学校を作らせたらいかん」などと語った。やり取りは以下の通り。 ◇ 森友学園の件であらぬ疑いがマスコミの皆さんにあるのではないかと思い、きちんと話をしないといけない。 どんな関係かと言えば、何年前か忘れたが、「講演に来て」と言われて行った。父兄の前で、その時の子供たちの態度が素晴らしいと思った。私の思想と合うと思った。それから(籠池氏には)会っていないが、神戸事務所に出入りするようになった。鴻池の事務所は金融、不動産、大嫌いで、29年、30年やったことがない。しかし、なんかそういうことで依頼に来た。「うちは不動産屋違うぞ」と、報告あ

    「野党頑張れ、学校作らせたらいかん」 鴻池氏会見:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • http://plginrt-project.com/adb/?p=21700

    http://plginrt-project.com/adb/?p=21700
    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    Unimmo
    Unimmo 2017/03/02
  • 青森の商業施設、テナント閉店 幻の百貨店、借金に沈む:朝日新聞デジタル

    青森市の第三セクターが運営する青森駅前の商業施設「アウガ」の1~4階の店舗が2月28日、閉店した。コンパクトシティーを掲げる市の象徴として2001年1月に開店したが、経営難に陥り、鹿内博前市長の引責辞任にも発展した。地下の「新鮮市場」は引き続き営業し、図書館などが入る5階以上の公共部分も利用できる。来年1月には、1~4階には市役所の市民課などが移転する予定だ。 空きスペースが目立つなか、この日は15店舗が営業。午後3時、小野寺晃彦市長が各店を回り「長きにわたり、ありがとうございました」とあいさつした。 閉店時間の午後8時、アウガを運営する三セク「青森駅前再開発ビル」社長の増田一・副市長らが正面入り口に並んだ。「16年間の長きの間、ありがとうございました」と述べ、深々と頭を下げると、集まった数十人の市民らから拍手が起こった。 市によると、2月末での閉店が公表された昨年10月当時、36店舗が営

    青森の商業施設、テナント閉店 幻の百貨店、借金に沈む:朝日新聞デジタル