エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント120件
- 注目コメント
- 新着コメント
hylom
国内楽器メーカーの言い分→ http://www.digimart.net/magazine/article/2017022402431.html 特定国(中国?)の他産業(多分家具系)が大量に材を買い集めていて楽器メーカーはとばっちりを受けたとの主張が。
Nean
《経産省の統計によると、2015年の国内の「ギター・電気ギター」出荷本数は約13万7000本と、08年(約30万9000本)の半分以下》。OvationやRainSongみたいなのに移行する日は来ないんですかね。
stabucky
演奏しながら歌える。習得が比較的容易。持ち運びできる。これらを兼ね備えた楽器はギターしかない。だからポピュラー音楽に欠かせない楽器になった。同じ性質を備えた楽器が発明されない限りなくなることはない。
satoshique
「2015年の国内の「ギター・電気ギター」出荷本数は約13万7000本と、08年(約30万9000本)の半分以下」/そんなに減ったのか…。時期的に、初音ミクの流行と重なってはいるな。
kamezo
楽器と絶滅危惧種。ローズウッド全種に対象が拡大され、材料だけでなく完成品も規制対象に。ただし国際取引禁止ではなく届け出制になったと/ギブソン、2009年に家宅捜索・押収されてたhttp://ro69.jp/news/detail/27893 。
ghostbass
ピアノは鍵盤が作れずギターは指板と表板とピックガードが作れずバイオリンは弓と指板が作れず早晩弓毛もだめになる。太鼓類のヘッドはまだ大丈夫?マンドリンのピックもだめになったし。楽器ってそういう存在。
mak_in
今回の規制がある前から、グリーンピースとかから環境規制を盾に攻撃≒環境負荷に関する問い合わせした際に短期間に回答できなければ輸出入禁止の経済的措置を受けて大変だったみたいなのに、より一層激しくなるのか
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2017/03/01 リンク