タグ

ブックマーク / withnews.jp (679)

  • 現存する最古級の国産プラネタリウム 画期的だった〝キラメキ装置〟

    1966年完成、初の量産モデル 今度はなくならないように… 未来技術遺産にも登録 今年は、プラネタリウムがドイツで誕生してから100年です。それを記念して、現存するコニカミノルタ製最古のプラネタリウム投影機が、東京の有楽町で展示されています。当時は画期的だった「キラメキ装置」が搭載されている半世紀前の国産プラネタリウム。東京で展示されることになった経緯を取材しました。(朝日新聞デジタル企画報道部・小川詩織) 1966年完成、初の量産モデル 実はプラネタリウムの設置数が世界2位で、大手メーカーが3社も集う「プラネタリウム大国」の日。大手メーカーの一つ、コニカミノルタプラネタリウムは、前身の千代田光学精工だった1958年、国産のプラネタリウム投影機を完成させました。 できたばかりの国産プラネタリウムは、兵庫県西宮市の遊園地・阪神パークで開かれた科学大博覧会で披露されました。 披露されたのは「

    現存する最古級の国産プラネタリウム 画期的だった〝キラメキ装置〟
    Unimmo
    Unimmo 2023/11/13
  • 「スッキリ感を表現しました」 見落としてしまいそうな電車内の広告

    スッキリしすぎな広告 担当者に聞きました 10月中旬から半月間、東京メトロを走っていた「広告スッキリ車両」。一見すると広告のない車両のようですが、目立たないように「ボラギノール」を宣伝していました。企画の経緯について天藤製薬を取材しました。 スッキリしすぎな広告 10月16日から30日まで、東京メトロ銀座線と丸ノ内線でそれぞれ1編成ずつ走っていた広告スッキリ車両。 中吊り広告は通常サイズと比べてずっと小さく、つり下がっていることがわからないくらいです。 端っこに「便質改善でラクに出す」と書かれていて、「ボラギノールスムース便秘薬」の写真が添えられています。 「便質改善でラクに出す」以外に、「この電車の広告もスッキリさせてみました」と書かれているものもありました。 網棚の上や扉横の広告、ディスプレーに表示される広告も同様です。 唯一目立つのは床面に大きくメッセージが書かれている点ですが、車両

    「スッキリ感を表現しました」 見落としてしまいそうな電車内の広告
    Unimmo
    Unimmo 2023/11/09
  • 広がる〝逆求人〟サイトの先駆け?「世界一即戦力な男」変わった人生

    近年、大手の就活サイトに次ぐ利用率となっている“逆求人サイト”。この言葉が10年ほど前、インターネットで局地的に話題になったことを覚えている人はいるでしょうか。「世界一即戦力な男」として個人で“逆求人サイト”を立ち上げ、実際にIT企業に新卒入社。その経緯が書籍化やドラマ化された人物は、その後、ベストセラー作家になりました。その人物・菊池良さんに、当時の就活を振り返ってもらいます。(朝日新聞デジタル企画報道部・朽木誠一郎) いわゆる就活サイトは、長らく「マイナビ」「リクナビ」といった大手企業運営のものが有力でした。一方で近年、その状況には変化も訪れています。 HR総研と楽天みん就(新卒就職口コミサイト)による「2024年卒学生の就職活動動向調査」では「最も活用している就職ナビや逆求人型サイトTOP10」で3割ほどがいわゆる“逆求人サイト”のユーザーであることがわかりました。 逆求人とは、ダイ

    広がる〝逆求人〟サイトの先駆け?「世界一即戦力な男」変わった人生
    Unimmo
    Unimmo 2023/10/04
  • やればできる! 光熱費0円、再エネ100%エコハウスのつくりかた

    第一歩は断熱・気密の強化から 車を選ぶときは燃費を気にするのに、住む家に関しては売る方も買う方もデザイン性や間取りのことばかり。そんな時代は終わりをむかえようとしています。いま住宅業界で盛んに言われはじめたのが家の省エネ性能です。「燃費のいい家」をきわめれば、光熱費0円の暮らしも夢ではありません。「まずは一歩を踏み出そう!」。エネルギーの自給自足を実現した八ケ岳エコハウス「ほくほく」を例に、足もとからできる脱炭素時代の暮らしと住まいを考えます。 斎藤 健一郎(さいとう・けんいちろう):朝日新聞be編集部記者。1974年、東京都小金井市生まれ。テレビディレクターを経て、2004年に新聞記者に。福島県郡山市に赴任中、東日大震災で被災。2012年から始めた節電生活は11年になり、「健康第一電力」の所長として東京で借りている団地のベランダで太陽光発電もしている。著書に『気で5アンペア』(コモン

    やればできる! 光熱費0円、再エネ100%エコハウスのつくりかた
    Unimmo
    Unimmo 2023/10/03
  • 戦争で片腕を失った父、人を殺さずに済んだ人生だったら… 夜廻り猫

    幼い頃は書道が好きだったという父は、利き腕をなくして兵役から帰ってきて――。「ハガネの女」「カンナさーん!」などで知られる漫画家の深谷かほるさんが、ツイッターで発表してきた「夜廻り」。今回は、父の葬式で、戦争に翻弄された彼の人生を振り返る息子のエピソードです。 兄は帰らぬ人、弟である父は利き手を失い… 昭和元年生まれの父が亡くなり、喪主として見送った男性。 親戚から聞いた話では、子どもの頃から書道に夢中だった父。男性にとって「おじ」にあたる父の兄が、給料日のたびに、紙や筆を買ってきて応援してくれていたそうです。 しかし、ふたりとも徴兵され、兄は帰らぬ人となりました。弟である父は、利き腕を失って復員しました。 戦後の数年、左腕だけで農業で生計を立てていた父を見かねた実業家が、「傷痍軍人なのにあんまりだ」と事務職に雇ってくれました。 葬式に来た近隣の人が、「幸三郎さんは恵まれてる」「軍人恩給

    戦争で片腕を失った父、人を殺さずに済んだ人生だったら… 夜廻り猫
    Unimmo
    Unimmo 2023/09/22
  • 奥能登で幻の漆器「合鹿椀」を探して ぬくもりある、まるで彫刻作品

    輪島から美しい棚田「千枚田」を抜けて、山道を走ること30分。石川県、能登半島北部の旧「柳田村」に到着した。 輪島に隣接する場所だが、ひっそりとしており、車で走っていても、誰もいないし、何もないように見える。 しかし、ここは幻の漆器と呼ばれる「合鹿椀(ごうろくわん)」が生まれた場所。どうしても見てみたかったのだ。 自宅でも復刻した合鹿椀を長年にわたりいくつも使っているが、現代の漆器よりかなりサイズが大きいし、高台も高い。さらに丈夫で万能。とにかく使い勝手のいいお椀だ。 輪島の漆芸のルーツ? しばらく走ると、合鹿椀にゆかりがあるという「福正寺」が見えてきた。 中には、貴重な資料が保存されており、住職さんが漆器の歴史について丁寧に教えてくれた。 意外なことに1階の広間はドイツ人の建築デザイナー、カール・ベンクスさんによりリノベーションされており、巨大な一枚板のテーブルが置かれていた。 合鹿椀は、

    奥能登で幻の漆器「合鹿椀」を探して ぬくもりある、まるで彫刻作品
    Unimmo
    Unimmo 2023/09/22
  • 実は全て同じ色の畳、2色の鶴に見えるワケは すごすぎる畳アート

    製作期間は1年 301枚の畳を組み合わせ 織り目の角度をずらして色を変化 すべて同じ色のイグサを使っているのに、2色の鶴に見える畳アートがSNSで話題になっています。一体どうやって設計しているのでしょうか。職人に話を聞きました。(朝日新聞デジタル企画報道部・小川詩織) 製作期間は1年 301枚を組み合わせ 6月下旬、ツイッターに投稿された鶴の畳。白や緑など違う色の畳が敷かれているのかと思いきや、「全て同じ色の畳ですが、光の反射を利用して、2色の鶴に見えるように計算して作りました!」との文言が。 ツイートには11万ものいいねが付き、「これが同じ色だなんて信じられない」「4色に見えます」「素晴らし過ぎて、踏めません」などと話題になりました。 この畳を作ったのは、岐阜県羽島市の老舗畳店5代目の山田憲司さん(39)。同じ色のイグサをパズルのように組み合わせて、様々な色に見える「すごい畳」を次々と製

    実は全て同じ色の畳、2色の鶴に見えるワケは すごすぎる畳アート
    Unimmo
    Unimmo 2023/07/04
  • 生だけじゃない! トマトがおいしい季節、JA全農オススメの料理は

    「マジで美味い」トマトすき焼き おいしい加熱メニューいろいろ トマトがおいしい季節。みなさんはどのようにトマトべますか? 生のままべるのもおいしいですが、JA全農(全国農業協同組合連合会)の広報部は加熱調理したべ方も紹介しています。「『余計なことしない方が…』と思ってたのですが、最高だわ、となりました」。担当者が思わずそうつぶやく、そのべ方とは。 「マジで美味い」トマトすき焼き JA全農の広報部(@zennoh_food)がツイッターで紹介して話題になっていたのは、「トマトすき焼き」です。 フライパンで、くし形に切った玉ねぎと和牛切り落とし肉を焼き、くし形に切ったトマトを加え、割り下で煮るだけ。最後に刻んだ大葉を添えるのもオススメだといいます。 「意外」という反応もありましたが、すでに試したことのあるユーザーも多いようです。「トマトすき焼きはマジで美味い」といった声から、ツイート

    生だけじゃない! トマトがおいしい季節、JA全農オススメの料理は
    Unimmo
    Unimmo 2023/06/30
  • 「UFOに遭遇」の小学生 甲府事件から半世紀を前に沈黙を破る

    〝甲府事件〟から半世紀を前に、「UFOで山梨を盛り上げよう」とクラウドファンディングも実施し、76人から支援が集まりました 出典: https://camp-fire.jp/projects/view/606348 宇宙人に遭遇した小学生は 「宇宙人との遭遇」地域を盛り上げたい 「UFOの町」の研究者も期待 1975年、一人の小学生が全国の注目を集めました。「宇宙人に遭遇し、肩ををたたかれた」。のちに「甲府事件」と呼ばれることになるこの出来事。小学2年生だった少年は50代となり、今、積極的に事件のことを伝える役割を買って出ています。長い沈黙を破り事件を語りだしたのはなぜか? 口を閉ざした理由、行動を共にする仲間との出会い、そして地元への思いを聞きました。(朝日新聞・池田拓哉) 宇宙人に遭遇した小学生は UFOと宇宙人が目撃されたという「甲府事件」が起きたのは、1975年2月23日午後6時半

    「UFOに遭遇」の小学生 甲府事件から半世紀を前に沈黙を破る
    Unimmo
    Unimmo 2023/06/19
  • アイドル活動を支える〝名前のない鍋〟 料理に割く時間は最小限で

    吉乃椿(よしの・つばき)さん:2000年大阪府生まれ、河内長野市で育つ。2021年上京、オーディションを経て5人組のアイドルグループ『I’mew(あいみゅう)』のメンバーとなる。現在、都内でひとり暮らし。公式HPは(https://imew.tokyo/)、Twitterは(https://twitter.com/tsubaki_imew) ドアを開けて迎えてくれるなり、「きょうはよろしくお願いします」と、深々としたお辞儀で迎えていただいた。 吉乃椿さんは2年前からアイドルグループのメンバーとして活動されている。ライブ会場やグラビア、舞台と活動の幅は広い。様々な仕事先で今みたいなお辞儀から仕事が始まっているんだろう。 部屋に入れていただいた瞬間、窓にかけられていた華やかな衣装が目を引いた。瞬間「セーラームーンみたいだな」と思ってしまった自分の年齢を思う。 「衣装は自分の管理なんですよ」 そ

    アイドル活動を支える〝名前のない鍋〟 料理に割く時間は最小限で
    Unimmo
    Unimmo 2023/06/03
  • 筆メーカーが「#サヤダメゼッタイ」 書道思い出し反省の声続々

    「新しい筆をおろしたら付属のサヤはすぐにお捨てください」 客からすると「毛が抜ける」「なんか変」 キャップのように使う人も…でも「梱包用の資材」 創業1716年、伝統ある奈良の筆メーカーが先月 、「#サヤダメゼッタイ」の#タグをつけて発信した情報が、ツイッターで2万件以上の「いいね」を集めました。筆メーカーがつぶやく「サヤダメゼッタイ」とはなんなのか、話を聞きました。 「新しい筆をおろしたら付属のサヤはすぐにお捨てください」 「#サヤダメゼッタイ」をつぶやいたのは、奈良の筆メーカー「あかしや」です。 あかしやの問い合わせ窓口 には、昔から「不良品」として毛抜けの筆が送られてくることがありました。保管状態を聞き取ったりすると、そこにはある共通点が。 それが、「サヤ」の装着です。 サヤとは、筆の穂先にかぶせてある透明なキャップのようなもの。 あかしやでは、サヤは輸送時のショックから穂先を守るた

    筆メーカーが「#サヤダメゼッタイ」 書道思い出し反省の声続々
    Unimmo
    Unimmo 2023/04/11
  • 新品の筆、どこまでおろす? 職人の答えは… 「所詮は道具」の真意

    「ばらばら」な穂先の形、のりでかためて選びやすく 推奨はあるけど「かっこいいと思うものを」 「面倒くさい」筆とのつきあい方は 300年にわたり伝統のある奈良の筆メーカーが、筆の正しい保管方法をツイートし、大きな反響を集めました。そもそも筆を使い始めるときには、どこまで筆をほぐしたらいいのか――。高校時代に書道部だった記者が取材すると、筆づくりに20年超にわたり携わる職人は「筆は所詮、ものを書く道具」と話します。その真意とは……?記者が考えました。 足から血を流した書道部時代 記者は高校時代、書道部でした。全紙(約69×136㎝)に、中国北宋の書家が書いた「赤壁賦」という作品を、「臨書」(古典を手に書くこと)したこともあり、青春時代の思い出に色濃く残っています。 細かな文字が続く作品のため、全て臨書し終えるのに3時間ほどかけていた記憶があります。ひと文字間違え、ひとたび集中が切れると、その

    新品の筆、どこまでおろす? 職人の答えは… 「所詮は道具」の真意
    Unimmo
    Unimmo 2023/04/11
  • 猫と警備員、4カ月ぶりの再会は裏口で 正面突破は今度にしようかな

    #26 と警備員、ほっこり攻防の日々 と警備員、4カ月ぶりの再会は裏口で 正面突破は今度にしようかな 約4カ月ぶりに再会を果たした場所は、正面玄関ではなく事務所の裏口でした

    猫と警備員、4カ月ぶりの再会は裏口で 正面突破は今度にしようかな
  • 発電所が「こけし」になってる 頭が発電機、胴体はタービンなんです

    発電所が「こけし」になってる 頭が発電機、胴体はタービンなんです 電源開発株式会社に経緯を聞きました

    発電所が「こけし」になってる 頭が発電機、胴体はタービンなんです
    Unimmo
    Unimmo 2023/04/08
  • 〝異界トンネル〟あるホームのある場所だけ出現 戦争との深い関わり

    東京メトロやJRの駅がある四ツ谷。丸ノ内線のホームの端から中央・総武(各駅停車)線三鷹方面行の電車を眺めると、印象的なレンガ造のトンネルに入っていくことに気づきます。実はこの「旧御所トンネル」、戦争と深い関わりのある遺構という面もあるのです。一体いつ、何のために作られたものか、JR東日、鉄道博物館を取材しました。(withnews編集部・朽木誠一郎) 東京メトロ丸ノ内線の四ツ谷駅は珍しい地上駅の一つ。この駅の荻窪方面行のホームからは、JR中央・総武(各駅停車)線を走る電車を見ることができます。 ホームの窓の外に並走するJR中央・総武(各駅停車)線。ここで、ホームの端まで移動すると、印象的な光景が目につくはず。三鷹方面行のJR中央・総武(各駅停車)線の電車が、赤レンガ造で、緑の植物が茂る、古めかしいトンネルに吸い込まれていくのです。 このトンネル、名前は「旧御所トンネル」。実は、赤坂御用地

    〝異界トンネル〟あるホームのある場所だけ出現 戦争との深い関わり
    Unimmo
    Unimmo 2023/03/18
  • 「日本一の砂丘」鳥取じゃない? 別の「最大級」立ち入り禁止のわけ

    「日の巨大砂丘」と聞いて、多くの人が思い浮かべるのはおそらく「鳥取砂丘」。しかし、国内には別の“最大級”の砂丘があり、そちらの方が大きいと言われることもあります。知られざる理由は、その砂丘が立ち入り禁止だから。一体どういうことか、調べてみました。(withnews編集部・朽木誠一郎) その砂丘とは、青森県下北半島の東通村にある猿ヶ森(さるがもり)砂丘。アイヌ語の「サル・カ・モライ」に由来するとされます。太平洋に面して南北約17km、東西約2kmに広がる巨大な砂丘です。 このエリアの資源を活用した保全・研究、教育・防災、地域振興などに取り組む下北ジオパークによれば、猿ヶ森砂丘の中には、砂の移動によって水の流れが堰き止められてできた大小さまざまな湖沼や、かつてのヒバ林が砂に埋もれた様子を観察できるヒバの埋没林など、豊かな自然があるとのことです。 鳥取砂丘よりも大きいと言われることもある猿ヶ森

    「日本一の砂丘」鳥取じゃない? 別の「最大級」立ち入り禁止のわけ
    Unimmo
    Unimmo 2023/01/06
  • 「これだけでいいんですよ」露地栽培の野菜が生きる〝名前のない鍋〟

    みなさんはどんなとき、鍋をべたくなりますか。 いま日で生きる人たちは、どんな鍋を、どんな生活の中でべているのでしょう。そして人生を歩む上で、どう「料理」とつき合ってきたのでしょうか。 「名前のない鍋、きょうの鍋」をつくるキッチンにお邪魔させてもらい、「鍋とわたし」を軸に、さまざまな暮らしをレポートしていきます。 今回は、農薬や化学肥料を使わずに露地栽培で野菜を育てる男性のもとを訪ねました。

    「これだけでいいんですよ」露地栽培の野菜が生きる〝名前のない鍋〟
  • 渋谷のガラス張りトイレ〝丸見え〟騒動 おしゃれ公衆トイレの注意点

    「透明トイレ」として知られる渋谷区の公衆トイレで、使用時に個室に張られたガラスが不透明になる仕組みが機能せず、内部が“丸見え”になっていたことがわかり、ネットを中心に騒動になりました。近年、広がる「おしゃれ公衆トイレ」では、過去に事件も発生しています。使用時の注意点について、立正大学教授(犯罪学)の小宮信夫さんに話を聞きました。(朝日新聞デジタル機動報道部・朽木誠一郎) 東京都渋谷区は16日、東京都渋谷区立代々木深町小公園とはるのおがわコミュニティパークの公衆トイレについて、不具合が起きたと発表しました。 両トイレは個室の壁がガラス張りになったデザインで、使用時にはガラスが不透明になる「透明トイレ」として知られます。不具合とは、利用中も内部が見通せる状態になっていたというもの。13日に人気動画配信者が指摘したことで、ネットでも注目を集めていました。 同区によれば、これらのトイレのガラス壁は

    渋谷のガラス張りトイレ〝丸見え〟騒動 おしゃれ公衆トイレの注意点
    Unimmo
    Unimmo 2022/12/22
    建築家と施主がともにバカなのが日本の特徴。
  • 都内一等地に密かに進出する〝DC〟の今 近年は東京集中への議論も

    都内で人気のエリアに位置する巨大ショッピングセンター、その目前にたたずむ、ツタの這う白い建物。看板もなく、何のためのものか、外からではよくわかりません。実はこの建物、“DC(=データセンター)”と呼ばれる、サーバーの保管庫。なぜ都内一等地にDCが? そもそも一般にはあまり知られていない東京の密かな需要、そして近年、取り沙汰されている政府の動きなど、今後の展望に迫ります。(withnews編集部・朽木誠一郎) 東京都江東区有明にある巨大なショッピングセンター「有明ガーデン」。周囲にはタワーマンションが立ち並び、休日は家族づれで賑わう、都内の人気エリアです。 そんな有明ガーデン、通りを挟んで向かい側をよく見ると、何やら小綺麗な建物がたたずんでいることに気づきます。白い壁に、ツタが這っていておしゃれ。 しかし、看板などはなく、何のためのものか、パッと見では判然としません。とすると倉庫かなとも思わ

    都内一等地に密かに進出する〝DC〟の今 近年は東京集中への議論も
    Unimmo
    Unimmo 2022/11/11
  • 方言コスプレ、新方言、ネオ方言… 平成になって復権した理由とは?

    方言コスプレ 新方言 ネオ方言 【ことばをフカボリ:23】 平成がまもなく終わろうとするなか、「平成時代のことば」を振り返るシリーズの2回目は「平成の方言」。インターネットが発達し、SNSが全盛となったこんにち、なぜか方言を気軽に使う若い人が増えてきました。その背景を探りました。(朝日新聞校閲センター・田島恵介/ことばマガジン) 方言コスプレ 何かを人に頼む際に「どうかおねげえしますだ」、ツッコミを入れるときは「なんでやねん」、豪快な印象を与えたいときには「ごちそうさまでごわす」、きっぱり言い切りたいときには「行くぜよ」、事を荒立てたくない場合には「あんさん、いけずやわ」……。 近ごろ若い世代を中心に、生まれ育った地とは関係なく、いかにも方言らしい表現、すなわち「ニセ方言」を用いて場面に応じたキャラクターを演じ分ける様子がしばしば見られます。田中ゆかり・日大教授はこうした方言の使われ方を

    方言コスプレ、新方言、ネオ方言… 平成になって復権した理由とは?
    Unimmo
    Unimmo 2022/09/12