2008年11月6日のブックマーク (7件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/11/06
    メジャーな道路は国の基幹インフラなので地方移管はむしろ問題では?/というか、4つ目のケースって、主要道路の移管目当ての設定なのでは?
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/11/06
    どちらかといえば、内閣を押さえつけられないくらい財務省が弱くなったor政治家が強くなりすぎたと考えた方が…。財務省は定額減税に反対していたはずだし。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/11/06
    行政が信頼を得ることと地方分権の関係に論理の飛躍がありすぎる。/単純に言えば、県庁が信頼に足る存在かという問題になるわけだが、どう考えても答えは否としか。
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「機能ありき」反省、ユーザー指向に 一挙に新4シリーズ・22機種投入のドコモ

    NTTドコモが11月5日に発表した冬春モデルの携帯電話22機種は、デザイン性を重視した「STYLE」など、新たに4シリーズに編成し直した。機能指向だった従来の姿勢を転換し、ユーザーのライフスタイルに合わせる形で一新。ユーザーが欲しい情報を簡単に入手できるようにするエージェント機能やウィジェットも新搭載する。携帯販売が落ち込む中、22機種という大量の新機種を投入する手法をあえて採用し、「ショップに行けば欲しいケータイが必ず見つかるのがドコモの売り」とユーザーの“ケータイ欲”を刺激していく。 新シリーズは「STYLE」(6機種)と、エンターテインメント機能などを充実させた高機能シリーズ「PRIME」(7機種)、ビジネスパーソン向けにスリム端末をそろえた「SMART」(4機種)、スマートフォンの「PRO」(5機種)の4シリーズ。11月19日から来年3月にかけて順次発売する(ドコモ、2008年冬モ

    「機能ありき」反省、ユーザー指向に 一挙に新4シリーズ・22機種投入のドコモ
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/11/06
    とりあえず記事を読んだ限りでは、90x、70xに比べてそれぞれの差異がよく分からなくて混乱に拍車をかけるだけのような気がする。
  • 農政局「原則廃止」、整備局「大幅縮小」…首相表明へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生首相は5日、政府の地方分権改革推進委員会の丹羽宇一郎委員長(伊藤忠商事会長)と6日に会い、国の出先機関の農林水産省地方農政局を原則廃止し、国土交通省地方整備局は大幅に機能縮小した上で、地方自治体に業務を移す方針を表明する意向を固めた。 首相は所信表明演説で地方分権改革について、「霞が関の抵抗があるかもしれない。私が決断する」と述べており、政治主導の改革姿勢を示すことで、政権浮揚につなげる狙いがある。 地方農政局(全国7局、2007年7月時の職員数約1万5000人)や地方整備局(同8局、同約2万1000人)などは、都道府県の業務と異なり、地方議会などの監視がきかないまま、巨額の予算で公共事業などを行っていることへの疑問が出ている。農政局は、汚染された工業用「事故米」の問題で、対応のずさんさが明らかになり、整備局は、道路特定財源からの無駄遣いが明るみに出た経緯があり、首相は優先的に見直しに

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/11/06
    高校生等を対象とした施設で黒字化するのは無理でしょうから、基本的には国はこの事業に手を出すなと言うことかと。/地方がやっても同じ事に陥るだろうから、体験型の啓発事業は不可能かと。