タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (277)

  • グーグル、超高速ブロードバンド試験の実施都市を発表--カンザス州カンザスシティに

    カンザス州トペカ市にとっては、なんともつらい知らせが届いた。トペカ市は、非公式に「Google市」に改名することで、Googleの超高速地域ブロードバンドプロジェクトを誘致しようとした都市だ。カリフォルニア州マウンテンビューに拠を置くGoogleは米国時間3月30日、同社がブロードバンド試験を実施する幸運な都市は、トペカ市ではなく、同市から車でわずか1時間のカンザス州カンザスシティになることを発表した。トペカ市には残念な知らせだ。 約1年前に募集を開始して以降、1100以上の自治体から応募があった。カンザスシティでは2012年に新しい開発が開始される予定だ。またGoogleは、追加で試験を実施する地域について既に検討を始めている。 Googleは公式ブログで次のように説明した。「過去10年の間に、ダイアルアップ接続からブロードバンドに大きな変化を遂げたことが、動画のオンラインストリーミン

    グーグル、超高速ブロードバンド試験の実施都市を発表--カンザス州カンザスシティに
    Urume
    Urume 2011/03/31
  • 松村太郎が見た新MacBook Pro--1年の技術革新と変わらないもの

    2月24日、アップルはノートブック型のMacBook Proを刷新した。筆者自身、2010年4月にリニューアルされたMacBook Pro 15インチモデル(Core i7モデル)を使い始めてちょうど1年になろうかというところだった。現状、今のマシンにまったく不満はなかったが、最新のMacBook Proにどういう印象を持つだろうか。まず、MacBook Proがどう変わったかを見ていこう。 外見の違いは1カ所ずつ 新旧MacBook Proの筐体上の違いを見つけるのは難しい。1カ所違いが見られるのは、これまでMini Display Portを搭載していたポートが、最新の超高速インターフェースであるThunderboltポートに置き換わっている点だ。しかしコネクタの形状はほぼ変わらず、ポートの脇に描かれているアイコンがディスプレイから雷に変わっているだけ。 つまり今手元にあるMini D

    松村太郎が見た新MacBook Pro--1年の技術革新と変わらないもの
  • グーグル、検索アルゴリズムを変更--質の高いサイトを検索結果の上位へ

    文:Lance Whitney(Special to CNET News) 翻訳校正:湯牧子、吉武稔夫2011年02月28日 11時33分 Googleは、検索アルゴリズムに加えた最新の変更において、独自の詳細なコンテンツを提供するウェブサイトに対してはその労に報いる一方で、他のサイトからコンテンツを借用しただけのサイトにはペナルティを科そうとしている。 GoogleのフェローであるAmit Singhal氏と主任エンジニアであるMatt Cutts氏が米国時間2月24日に投稿したブログによると、2月第4週に実施したこの変更により、「質が高い」と見なされたサイトはGoogleの検索結果で上位に表示されるが、「質が低い」と判断されたサイトは下位に落とされるという。 Googleが、「コンテンツファーム」を取り締まろうとしているのは明らかだ。コンテンツファームとは、大抵はほとんど意味のないコ

    グーグル、検索アルゴリズムを変更--質の高いサイトを検索結果の上位へ
  • iPhoneで「すれ違い」を楽しく--カヤック、Twitter連携アプリ「EncountMe」

    カヤックは1月31日、すれ違いざまに情報交換ができるiPhoneアプリ「EncountMe」をリリースした。無料でApp Storeからダウンロードできる。EncountMeは、アプリケーションからTwitterアカウントを利用してログインする。 EncountMeを使っている人とすれ違うと、Twitterで「○○さんとすれ違いました!」とお知らせが来たり、1日にすれ違った人をまとめてアプリ上で確認したりできる。 ユーザーは、自分の好きなものや趣味の情報などを「ノート」に登録しておき、すれ違った相手とノートの情報を相互に閲覧して楽しめる。「いいね!」を付けたり、コメントを付けたりできるが、すれ違った相手の回答を見るには、自分も同じ項目に回答する必要がある。 ノートには、「好きなべ物」「一番使うiPhoneアプリ」など、あらかじめアプリに設定された質問をもとに登録できるほか、自由に項目を設

    iPhoneで「すれ違い」を楽しく--カヤック、Twitter連携アプリ「EncountMe」
  • データ同期サービス「SugarSync」が国内運営に--日本語サポート、日本円決済、Androidアプリも

    データ同期サービス「SugarSync」が国内運営に--日語サポート、日円決済、Androidアプリも ソフトバンクグループのBBソフトサービス(BBSS)は12月2日、パーソナルクラウドサービス「SugarSync」を提供する米SugarSyncと提携し、日語版サイトを12月14日に正式オープンすると発表した。日語のAndroidアプリも同日から配布する。 両社は9月に包括的行提携契約を結んだ。12月14日からは現在のように言語だけを日語に変更するのではなく、BBSSが日語でのサポートや日円での課金など完全なローカルサービスを運用する。またBBSSは日国内におけるSugarSyncのマーケティングや国内ハードウェアベンダとの関係構築なども担当する。 SugarSyncはデータのバックアップ、同期をクラウド経由で実現するサービス。Windows/Macに対応したクライアント

    データ同期サービス「SugarSync」が国内運営に--日本語サポート、日本円決済、Androidアプリも
  • リコー「クオンプ for iPhone」をバージョンアップ--フォルダの作成や共有を可能に

    リコーは11月19日、オンラインストレージサービス「クオンプ」のiPhoneアプリ版をバージョンアップしたと発表した。「クオンプ for iPhone 1.1」は、App Storeから無料でダウンロードできる。 今回のバージョンアップにより、クオンプ上にファイルを保存するためのフォルダ「プレイス」を作成できるようになった。プライベートや仕事の案件など、ファイル内容に応じてプレイスを分けて保存できる。有料コースの会員であれば、共有するためのプレイスを作成することも可能だ。アップロードが可能な「編集者」と、閲覧とダウンロードのみ可能な「読者」の権限を設定できる。 プレイス情報として、共有しているメンバーの一覧、プレイスの容量、ファイル数なども見られるようになっている。また、ログイン中の状態から、ログアウトができる機能も追加され、共有のiPhoneiPadでの不正アクセスを抑止できるとしてい

    リコー「クオンプ for iPhone」をバージョンアップ--フォルダの作成や共有を可能に
  • マイクロソフト、年次株主総会を開催--モバイルやゲームの戦略を語る

    UPDATE Microsoftは米国時間11月16日に開催した年次株主総会において、「Kinect for Xbox 360」や「Windows Phone 7」などの新製品の成功を取り上げながら、同社の明るい見通しを描いた。 過去数年の株主総会と同様に、最高経営責任者(CEO)のSteve Ballmer氏は総会の冒頭で、162億ドルという同社の記録的な売り上げ、前年同期比で株価30%上昇、「Windows 7」の好調な採用といった、新製品の発売状況や財務上の成果を概観する報告を行った。同氏は、Microsoftが10月21日に公表した統計の通り、2億4000万ものWindows 7が出荷されたと述べた。 Ballmer氏はまた、Microsoftの新製品のリリース状況を詳述し、Kinectについては、「単にビデオゲーム操作の未来にとどまらない、エンターテインメントの未来だ」と語った

    マイクロソフト、年次株主総会を開催--モバイルやゲームの戦略を語る
  • DeNAなど次世代3D環境開発で協業--ソーシャルゲームも3Dに

    ディー・エヌ・エー(DeNA)、エイチアイ、インタラクティブブレインズの3社は11月15日、次世代3D環境の開発で協業すると発表した。あわせてDeNAはエイチアイの発行済株式数の5.2%とインタラクティブブレインズの発行済株式の一部を取得する。 協業により、3Dコンテンツのアーキテクチャ設計から3Dソーシャルゲームエンジンの開発、ミドルウェアへの組み込み、ユーザーへのサービス提供までを一貫して実施できるようになる。また、DeNAのモバゲータウンで提供しているモーションアバターが、3DCGデータとしてFlashなどの環境下でも開発できるようになるという。 2011年にFlashベース、2012年にHTML5ベースの3D環境開発を目指す。また、PC環境だけでなくスマートフォン環境での3Dコンテンツ展開を推進し、コンテンツプロバイダ向けにワンソースマルチデバイス対応の開発環境を提供するとしている

    DeNAなど次世代3D環境開発で協業--ソーシャルゲームも3Dに
  • Facebook、モバイルイベント開催--AndroidとiOS 4用シングルサインオンサービスを発表

    Facebookが米国時間11月3日、カリフォルニア州パロアルトの社でモバイル関連のイベントを開催した。 イベントで同社が発表したことの1つが、モバイル端末でのシングルサインオンサービス。モバイル端末でFacebookにログインしていれば、IDやパスワードを入力することなくシングルサインオンに対応した他のアプリケーションも利用できるというもので、すべての「Android」電話と、マルチタスクに対応するすべての「iPhone」「iPad」「iPad touch」をサポートする。同社はこの動作が見られるビデオを公開している。 シングルサインオンサービスはすでにFlixster、Groupon、SCVNGR、Yelp、Zynga PokerのAndroidアプリケーションで利用できるようになっており、まもなくiPhoneアプリケーションでも展開が始まる予定という。 このイベントでは憶測を呼んだ

    Facebook、モバイルイベント開催--AndroidとiOS 4用シングルサインオンサービスを発表
  • ソニー、PCのシェア拡大で営業利益が黒字転換--ゲームは通期黒字化の見通しへ

    ソニーは10月29日、2011年3月期第2四半期(7月1日〜9月30日)の、連結業績を発表した。ゲーム事業とPCが堅調に推移し、営業利益が前年同期比で黒字転換した。 売上高は前年同期比4.3%増の1兆7332億円、営業利益は同326億円の損失から687億円、税引前利益は同170億円の損失から627億円、四半期純利益は同263億円の損失から311億円へと、それぞれ黒字化した。 営業利益に大きく貢献したのは、ゲーム事業やPCなどを持つネットワークプロダクツ&サービス(NPS)分野だ。売上高が3691億円と前年同期比5%増加したうえ、円高の悪影響があったものの売上原価率を大幅に改善したことが奏効し、営業利益が前年同期比590億円の損失から69億円の黒字化を達成した。ソニーでは、全地域でシェアを拡大し、売上台数が増加したPCの増収によるところが大きいとしている。加えて「PlayStation Mo

    ソニー、PCのシェア拡大で営業利益が黒字転換--ゲームは通期黒字化の見通しへ
  • アドビ、「AIR 2.5」を発表--テレビやタブレット向けの開発が可能に

    Adobe Systemsは米国時間10月25日、テレビ、タブレット、スマートフォン、デスクトップOS用に「Adobe AIR 2.5」ソフトウェアを発表した。 AIRは「Adobe Flash Platform」の主要素であり、異なるデバイスおよびプラットフォーム間で利用可能なアプリケーションの開発を既存のコードを流用することで可能にする。AIR 2.5は、BlackBerry Tablet OS、Android、iOS、そして、WindowsMacintosh、およびLinuxを含むデスクトップOSをサポートする。さらに、サムスンは、テレビメーカーとしては初めて、同社「SmartTV」にAIR 2.5を統合する。Acer、HTC、Motorola、Research In Motion(RIM)なども、同ランタイムをプレインストールしたタブレットやスマートフォンを2010年末から201

    アドビ、「AIR 2.5」を発表--テレビやタブレット向けの開発が可能に
  • アップル、「Mac OS X」のJavaを更新--今後の同梱中止を示唆

    Appleは、米国時間10月20日にMac OS Xに組み込まれているJavaを更新する「Java for Mac OS X 10.6 Update 3」において、MacにおけるJavaのサポートを近い将来終了する可能性を示唆した。同アップデートは以下のように、これが最後になるかもしれないと警告している。 Appleがポーティングし、Mac OS Xとともに出荷したバージョンのJavaであるJava for Mac OS X 10.6 Update 3について、優先度が低下している。 Appleが開発したランタイムは今後、これまでと同じレベルを維持されることはなく、Mac OS Xの将来のバージョンからは削除される可能性がある。Mac OS X 10.6 Snow LeopardおよびMac OS X 10.5 Leopardとともに出荷したJavaランタイムについては、これらの製品の標準

    アップル、「Mac OS X」のJavaを更新--今後の同梱中止を示唆
  • ECナビ、ECナビポイントが獲得できるソーシャルスゴロクゲーム「ECナビ学園」を開始

    2010年10月18日 プレスリリース 株式会社ECナビ ----------------------------------- ECナビ、ECナビポイントが獲得できるソーシャルスゴロクゲーム 「ECナビ学園」を開始 ~ユーザー同士でコミュニケーションを図り、 協力し合いながらECナビポイントを獲得~ ----------------------------------- ポイントを活用した価格比較サイト「ECナビ」( リンク )を運営する株式会社ECナビ(東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇佐美 進典)は、ポイントアドゲーム「PAG!」(リンク )を提供する株式会社ファランクス(東京都新宿区、代表取締役社長:小田部 崇弘)と共同で、ユーザー同士でコミュニケーションを図り、協力し合いながらECナビポイントを獲得することができるソーシャルスゴロクゲーム「ECナビ学園」( リンク )を開発し、2

    ECナビ、ECナビポイントが獲得できるソーシャルスゴロクゲーム「ECナビ学園」を開始
  • マイクロソフト、ゲーム内広告のMassiveを閉鎖か--米報道 - CNET Japan

    Microsoftが、2006年に巨額で買収したゲーム内広告部門であるMassiveの閉鎖準備を進めていると伝えられている。 Mediaweekによると、Microsoftはここ数カ月にわたってMassiveの再編を試みてきたが、10月中にも同広告部門を閉鎖する予定だという。同記事はまた、Massiveの(かつては80人に達していた)多数の従業員が現在、同社の他部門に吸収されつつあり、MassiveのゼネラルマネージャーであるJJ Richards氏は別の雇用先を探しているとも報じている。 Massiveは複数の開発会社やパブリッシャーと連携し、ゲームタイトル内に広告スペースを構築した上で、そのネットワーク内部で特定の購買層をターゲットにできる広告スポットを販売してきた。これらの広告はゲームタイトルの発売後、かなり経過した後で変更することも可能であり、中古ゲーム市場で再販されるタイトルにお

  • DeNA、iPhone向けソーシャルゲーム企業ngmocoを4億ドルで買収か

    TechCrunchによると、ディー・エヌ・エー(DeNA)がiPhone/iPad向けソーシャルゲーム企業ngmocoを買収する可能性があるという。買収価格は4億ドル以上になるかもしれないとのこと。 DeNAは、これまでにも積極的にソーシャルアプリケーションプロバイダに投資している。9月13日には米国のiPhoneアプリ開発企業のGameview Studiosを買収したほか、9月22日にはスマートフォン向けソーシャルゲームを提供するAstro Ape Studiosと資、業務提携している。 DeNAは、ngmocoの買収については一部報道機関が発表したものであり、同社が発表したものではないとコメントしている。

    DeNA、iPhone向けソーシャルゲーム企業ngmocoを4億ドルで買収か
  • 30代、40代はゲーム大好き--モバイルSNS利用動向調査

    モバイルマーケティング・ジャパンは10月5日、携帯電話向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)利用者の実態調査の結果を発表した。詳細な調査データはこちら(PDF)。 利用時間は増加傾向も、ヘビーユーザーは減少 1日あたりのSNS利用時間を2009年と2010年で比較してみると、1時間以上利用する人の割合が10%以上増加している。全体的には利用時間の増加が見られるが、3時間以上というヘビーユーザー割合は、やや減少傾向にある。 SNSの利用目的は「友人コミュニケーション<ゲームSNSを利用する目的を聞いたところ、「ゲーム(アプリ)をするため」が、2007年には高かった「日記(ブログ)を読み書きするため」、「友人とのコミュニケーションをとるため」を抜いてトップとなった。 SNSゲーム好きは30代、40代 利用目的として大きく伸びた「ゲーム(アプリ)」を目的にSNSを利用しているか、と

    30代、40代はゲーム大好き--モバイルSNS利用動向調査
  • 競争激化! ゲーム登場でGREE追い上げ。揺れるSNS市場 ~過去数年間の市場の変化とは~

    株式会社モバイルマーケティング・ジャパン(社:東京都港区、代表取締役社長:江尻尚平、以下モバイルマーケティング・ジャパン)は、モバイルモニター会員を対象に、「SNS(ソーシャルネットワーク)」に関する利用者の実態調査を実施しました。自社モニター向けに4年前より継続的に行った調査結果より、市場がどのように成長し、変化してきたか、今後どのように進化してきくかを分析しています。 【報道関係者各位】 プレスリリース 2010年10月6日 株式会社モバイルマーケティング・ジャパン 競争激化! ゲーム登場でGREE追い上げ。揺れるSNS市場 ~過去数年間の市場の変化とは~ 株式会社モバイルマーケティング・ジャパン(社:東京都港区、代表取締役社長:江尻尚平、以下モバイルマーケティング・ジャパン)は、モバイルモニター会員を対象に、「ケータイSNS(ソーシャルネットワーク)」に関する利用者の実態調査を実

    競争激化! ゲーム登場でGREE追い上げ。揺れるSNS市場 ~過去数年間の市場の変化とは~
  • マイクロソフトはゲーム事業を切り離すべきか?--ゴールドマン・サックス提案を考える

    Microsoftが2つか3つの企業に分社すべきかどうか/できるのかという議論は、これまでにも何度かされてきた。 Goldman Sachsが発表したレポートによりMicrosoftの株価は下がっており、分割問題に再びスポットが当たった。Goldman SachsはMicrosoftの評価を「買い」から「中立」に下げ、アナリストのSarah Friar氏はMicrosoftの株価の「価値を開放する」ための3の柱から成る計画を提案している。 一部が指摘しているように、Friar氏の計画のうち2つは、「クラウドリーダーになる」などの(奇抜な)アイデアとなっている。だが、残りの1つはそれほど奇妙なものではない。「ゲームなどの周辺資産を売却する」という提案だ。 Microsoft分社という考えを提唱する人々からは、さまざまな分割案が出ている。WindowsとOfficeに分けるという案は、少なく

    マイクロソフトはゲーム事業を切り離すべきか?--ゴールドマン・サックス提案を考える
  • アマゾン、「Kindle for the Web」ベータ版を公開

    Amazon.comは、タブレット「Blackberry PlayBook」向けに「Kindle」アプリを提供する意向を示した発表に続き、ウェブブラウザから直接Kindle用書籍のサンプルを閲覧したり共有したりできるようにする「Kindle for the Web」を米国時間9月28日に立ち上げた。Amazonはまた、「Amazon Associates Program」のメンバーであるブロガーやサイトオーナーに向けて、「顧客がサイト上のリンクを使い購入を完了した場合」に同社から紹介料を得られるとして、Kindle用書籍のサンプルをウェブサイトに埋め込むよう呼びかけている。 今のところ「ベータ」の文字が付くKindle for the Webには、Scribdのサービスと一部似たところがある。Scribdは、自社サービスをドキュメント版YouTubeと位置づけ、主に無料のドキュメントや書籍

    アマゾン、「Kindle for the Web」ベータ版を公開
  • IEプラグイン「Google Chrome Frame」安定版が登場

    旧バージョンの「Internet Explorer(IE)」に最新ブラウザの機能を組み込むプラグイン「Google Chrome Frame」が「安定版」になった。これでChrome Frameを広く利用してもらう体勢が整ったとGoogleは考えている。 プログラマーのTomas Gunnarsson氏とRobert Shield氏は米国時間9月22日のブログ投稿で、「何カ月もかけて調整した結果、Google Chrome Frameは『Windows Vista』および『Windows 7』上で3倍も速く起動するようになり、ほかのプラグインとの最も一般的なコンフリクトも修正された」と述べている。1年ほど前に開発者向けプレビュー版が登場したChrome Frameは、2010年6月にベータ版に進んだ。その際プログラマーのチームは、6週間というサイクルでリリースされるスタンドアロンの「Chr

    IEプラグイン「Google Chrome Frame」安定版が登場