タグ

ネタと寺に関するUtori_Zのブックマーク (2)

  • お寺にも“萌え看板” 了法寺「若い男性参拝者増えた」 - ITmedia News

    萌えキャラを活用した地域活性化が盛り上がる中、東京都八王子市にある日蓮宗のお寺「松栄山 了法寺」(しょうえいざん りょうほうじ)が、萌えキャラをあしらった“萌え看板”で男性参拝者を引き付けている。 境内にまつった神仏などをイメージした萌えイラスト入り看板を、寺の入り口に設置。弁財天をイメージした「とろ弁天」、鬼子母神(きしもじん)をイメージした「まま」、住職をイメージした「ちびねん」などを描いた。 同じイラストは携帯サイトでも公開中。神仏やキャラの詳しい説明が見られるほか、お参りの仕方、地図なども掲載している。萌えキャラ壁紙もダウンロードできる。

    お寺にも“萌え看板” 了法寺「若い男性参拝者増えた」 - ITmedia News
    Utori_Z
    Utori_Z 2009/07/14
    ページ開いて放置していたら、予想通りブクマが増えた//神仏習合なんだな//”「あくまで看板のキャラクターで、当寺の住職とは無関係です。モデルになんかしていません。本当に本当ですよ」”わかっとるわいw
  • これも有り。

    お世話になっている八王子の了法寺さんです。 先日のこと。 5月16日にお寺の案内看板を参道の入り口に立てました。 それがこれ。 よく見えません? では、アップで。 描いてくれたのは「とろ美」ちゃん。 しおみは文章を担当しました。 QRコードが埋め込んであるので、そこからたどれます。 実物はぜひ了法寺までいらしてご覧ください。 もちろんこんな素敵な中庭もあります。 真ん中の鉢には蓮が植えてあります。 咲くといいな。

    これも有り。
  • 1