タグ

ブックマーク / labaq.com (13)

  • 「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり 冤罪はあってはならないことですが、人間が人間を裁いている限り避けられないのも現実です。 無実の罪でありながら、ニューヨークで起きた殺人の罪で刑務所に18年間服役した男性が、海外掲示板で質問を受け付けていました。 人からの投稿文は以下のもの。 「1995年に、他の5人と一緒に殺人罪で逮捕された。全員有罪となり、25年〜無期懲役の判決を受けた。全員が最初から無実を主張していたが、僕は1度もあきらめなかった。刑務所の中で自分で調査し、すでに服役をしていた真犯人を見つけることができ、冤罪を証明することができた。 ようやく2年前に、18年の服役をした僕たち6人は釈放された。テレビでも自分のことについてNBCが放送している。 (SNEAK PEEK: 'A Bronx Tale' - NBC News

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ
    W53SA
    W53SA 2014/06/09
    「Q: 法のシステムで、何か1つ提唱したいことがあるなら、それは何ですか? A: 証拠を隠ぺいしたりする検察や刑事に、その責任を取らせること。」何処の国でも司法の腐敗は問題なのだなぁ
  • 無抵抗の学生に警察が催涙スプレーしている写真…あまりにひどいと批判殺到 : らばQ

    無抵抗の学生に警察が催涙スプレーしている写真…あまりにひどいと批判殺到 世界各地で、アメリカのウォール街の占拠から始まった反格差デモが続いています。 (参照:「どうして反格差デモや暴動が起きているのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ) 先週、非暴力の抗議活動がカリフォルニア大学で行われたのですが、無抵抗の学生に警察が催涙スプレーを噴霧している写真が海外メディアのトップニュースを飾りました。 警察への批判やパロディまで作られるほどの、そのショッキングな写真をご覧ください。 事件が起こったのはカリフォルニア大学デービス校(UC Davis)で、抗議デモに参加していた学生らにキャンパス・ポリス(大学内に設置された警察)の一人が催涙スプレーを噴きかけたことによるものです。 この様子を映した画像が一気にインターネットで広まり、メディアもトップ記事で扱うほどで、これはひどいと各地からの声があ

    無抵抗の学生に警察が催涙スプレーしている写真…あまりにひどいと批判殺到 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2012/10/06
  • 透明度が高すぎて浮いてる気持ちになる世界の海や河川の写真34枚 : らばQ

    透明度が高すぎて浮いてる気持ちになる世界の海や河川の写真34枚 青く澄み切った水の色というのは、どうしてこう心を癒してくれるのでしょうか。 宙を浮いているんじゃないかと思うほど透明度の高い、世界のリゾート地をご覧ください。 1. リナパカン島 - フィリピン 2. モルディブ 3. ドッグ島 - パナマ 4. カヨココ島 - キューバ 5. メノルカ島 - スペイン 6. スアトレンチ - サモア 7. クレーターレイク - アメリカ・オレゴン州 8. バクバクビーチ - ボルネオ島 9. 九寨溝 - 中国 10. サバ州 - マレーシア 11. ジェミー湖 - アメリカ・ワイオミング州 12. スクリ川 - ブラジル 13. ソルミュー入江 - フランス 14. 新城島(あらぐすくじま) - 沖縄 15. アヨラ港 - ガラパゴス島 16. タホ湖 - アメリカ・ネヴァダ州 17. カヨ

    透明度が高すぎて浮いてる気持ちになる世界の海や河川の写真34枚 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2012/09/12
    行きたいーっ
  • ドミノ倒しは1.5倍の大きさを倒せる……続けていくと30枚目はどれくらいになる? : らばQ

    ドミノ倒しは1.5倍の大きさを倒せる……続けていくと30枚目はどれくらいになる? ドミノ倒しで、だんだん倒れるドミノのサイズが大きくなっていくシーンを見たことがあるかと思います。 1.5倍のサイズのドミノを倒すことができるそうで、上の画像のように1.5倍ずつ大きくしていっても、次々に倒れていきます。 では、高さ5mmの極小ドミノから始めたとして、30枚目はいったいどれくらいの大きさになるのか、想像できるでしょうか? 実際に30枚用意するのは難しいので、こちらは高さ5mm・厚さ1mmのサイズからスタートして、13枚のドミノを倒す実験をしているところ。 1.5倍ずつ大きくしていくと、13枚目でもすでに約1メートルほどの高さ、重さ45kgほどもあります。 米粒のような5mmのドミノを倒しただけで、見事巨大ドミノが倒れました。 映像は以下をどうぞ。 Domino Chain Reaction -

    ドミノ倒しは1.5倍の大きさを倒せる……続けていくと30枚目はどれくらいになる? : らばQ
    W53SA
    W53SA 2012/05/17
  • 「学生生活ってつまりこうだよね」円グラフで説明する12例 : らばQ

    「学生生活ってつまりこうだよね」円グラフで説明する12例 学生生活は終わってしまえば、もっと勉強しておけばよかったとか、もっと楽しんでおけば良かったと悔やむものですが、学生のうちは勉強に遊びに友達付き合いにと、時間がいくらあっても足りないジレンマもあります。 そんな学生たちの生活を、シンプルなグラフで示した12例をご紹介します。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 思うようにいかないのが学生生活だったりしますが、それはそれで楽しい思い出となるものかもしれませんね。 prism (1) (まんがタイムKRコミックス つぼみシリーズ)東山 翔 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事これが若さか!学生たちの無茶やりすぎな写真20枚「男なら授業中にこんな妄想したよな?」あるあると同意されていた1枚のイラスト夢いっぱい

    「学生生活ってつまりこうだよね」円グラフで説明する12例 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    やばすぎ
  • ひどさを実感「初心者のパソコン相談を、車に置き換えるとこうなる」 : らばQ

    ひどさを実感「初心者のパソコン相談を、車に置き換えるとこうなる」 この20年くらいのパソコンの浸透率はすごいものがあります。 趣味仕事に、コンピューターなしでは社会が成り立たなくなり、その重要性は車とそう変わらないレベルにまで達してきました。 その割りにコンピューター音痴のままの人も多く、とんちんかんなトラブル相談や修理相談があとを絶ちません。 そこで、「コンピューターの相談を、車の故障相談と対比させるとこうなる」という、面白い例えがありましたのでご紹介します。 まず自分が、工場に勤める自動車修理工だとします。 そしてごく平均的な客から、以下のような相談の電話が掛ってきたと想像してください。 客:「車が動かないんですが、すぐに修理して欲しいんです。緊急を要しています」 修:「わかりました。どんなトラブルでしょう?」 客:「わかりません。金曜日に車を使おうとしたら動きませんでした。もう月曜

    ひどさを実感「初心者のパソコン相談を、車に置き換えるとこうなる」 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2012/05/01
    有料じゃないとやってらんないということに
  • 「中国製品に書かれていた国旗がすごくヤバい…」 : らばQ

    中国製品に書かれていた国旗がすごくヤバい…」 最近の製品はいろんな国で販売されるため、仕様を含めてユニバーサルな作りになっていたり、説明書が数カ国語で用意されていたりします。 その中で「これはまずくない?」と思うユニバーサル製品がありました。 各国の旗の絵が描かれているのですが、ドイツの国旗が……。 ナ、ナチス……。いったいこれはいつの製品なのでしょう。 一瞬ぎょっとするこの旗、時期によっては正しいのかもしれませんが、写真が新しく見えるだけに、どうしてこうなっているのかと疑問です。 欧米ではタブー視されるだけに、海外掲示板でも盛り上がっていました。 ・Made in China(中国製)… もしかしてまだニュースがそこまで届いてないのか!? ・なるほどそれだとアップル工場の事情が説明いくな。 ・ハイル・ディファレント!(Think Differentをもじって) ・戦争に触れてはいけない

    「中国製品に書かれていた国旗がすごくヤバい…」 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2012/03/31
    これはヤバい
  • 「政治家はインターネットをこう勘違いしてる」という図 : らばQ

    政治家はインターネットをこう勘違いしてる」という図 アメリカをにぎわせていたインターネット検閲問題。(参照) 悪質(?)なWEBサイトをブロックするためのネット規制法案(SOPA)をなんとか通過させぬようにと、署名運動や大手サイトなどでは抗議活動も行われました。 現在は少し落ち着いているようですが、インターネット自体を政府が勘違いしているのではないかとの意見も上がっています。 「政治家たちはインターネットをこう見ている」という図をご紹介します。 政治家たちの考えるインターネットを構成する比率。 実際のインターネットを構成する比率。 さすがにざっくりしすぎかとも思いますが、あながち間違っているとも言えません。 ポルノは言うまでもないですが、同じくらいの人気には感心します。 半分はジョークですが、意外と検閲問題の質を突いていたりするかもしれません。 Evolution : atheism

    「政治家はインターネットをこう勘違いしてる」という図 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2012/01/27
    ぬこかわいいよぬこ
  • 携帯カメラがうざいって?これに比べればかわいいもんじゃないか : らばQ

    携帯カメラがうざいって?これに比べればかわいいもんじゃないか 日でコンサートやライブに行くと、カメラや携帯での撮影や録画は禁止であることが多いですが、欧米、少なくともイギリスではコンサートに行くと、みんな一斉に携帯やデジカメで、パチパチやっています。 フラッシュたきまくり、録画しまくりと、大勢で写真を撮っているので、結構うっとうしいことになります。 ですが、「そんなものでうざいと思っていたら甘い!」と 話題になっていた、さらなるランクアップした人の写真をご紹介します。 邪魔すぎる……。 なんとiPadを掲げて撮影しています。 うざいどころか、これじゃ後ろの人これじゃ見えませんよね。あ、iPadの画面に映ったものを見ればいいのかな……。 日のコンサートの過剰なほどの厳しさを知っていると、ここまで許している欧米のコンサートに驚きもありますが、さすがにこれはひどいと海外サイトでも意見が寄せら

    携帯カメラがうざいって?これに比べればかわいいもんじゃないか : らばQ
    W53SA
    W53SA 2011/11/20
    板やばい
  • 「おまわりさん!CDを盗んだら児童ポルノが入ってた!」→持ち主逮捕 : らばQ

    「おまわりさん!CDを盗んだら児童ポルノが入ってた!」→持ち主逮捕 アメリカで、54歳の男が児童ポルノ所持の罪で逮捕されたのですが、驚きなのは発覚した理由。 なんと男の家からCDを盗み出した泥棒が、児童ポルノが入っていることに気づいて仰天、警察に通報したと言うのです。 カリフォルニア州で9月、2人組の若い男がクレイグ・ストッカード容疑者(54歳)の家に侵入し、物置小屋からCD50枚を含むいくつかの物品を盗み出しました。 泥棒たちは未使用の音楽用CDRだと思っていたそうですが、パソコンで確認してみたところ、児童ポルノが入っていたそうです。 驚いた2人は警察に通報、その結果、ストッカード容疑者は逮捕されました。 盗まれたCDR50枚のうち30枚に児童ポルノが入っていたと言い、その後の家宅捜索によって、デスクトップPC3台、ノートPC3台、複数の外付けHDDが押収されました。 これらの児童ポルノ

    「おまわりさん!CDを盗んだら児童ポルノが入ってた!」→持ち主逮捕 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2011/10/12
    ムカつくあいつの家に児童ポルノ画像入ったDVDを送りつければ良いんですか。何というテロル
  • iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた 通常、プロペラが回転している写真は、上の画像のようになっていると思います。 ところがiPhoneや古いCMOSのデジタルカメラで撮影すると、回転数やタイミングによっては、とんでもないものが写し出されるようです。 ちょっと目を疑ってしまう写真をご覧ください。 うわあ、怪奇現象。 これ、普通にiPhoneでプロペラが回っている飛行機を撮影しただけだそうです。 「何がどうなってるの?」「どうしてこうなるの?」と思う人は多いようで、理屈を説明している映像がありました。 デジタルカメラは一瞬にして写真全体を撮影するわけではなく、コピー機のように横一列の走査線を順番に撮影していくそうです。 iPhoneなどの安いCMOSカメラの場合、走査速度が遅いためプロペラの回転速度に追いつかず、このような不思議画像になってしまうみたいですね。 他

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ
    W53SA
    W53SA 2011/08/09
    COMSイメージセンサにそんな性質があったのかー。CCDだとプロペラ撮っても回転数が遅くなるだけなので、ラインスキャン速度は相当違うんだろな
  • 「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 : らばQ

    「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 海外と一口に言っても世界は広しで、政治問題から恋愛までトピックごとに文化や土地柄の差があり、国によって特色は大きく変わってきます。 どこの国が正しいと言った判断は難しいとしても、よその国の基準を知ることは参考になるものです。 オランダの10代の性についての扱いを、アメリカ人が感心している記事が話題を呼んでいました。 TIME紙の記事によると、オランダ人は性や麻薬に対し、他の先進国に比べて非常に開放的な捉え方をしており、限定された条件においては大麻の使用と販売が喫茶店で許可されていたり、アムステルダムの赤線地区では堂々と売春が行われているとのことです。 そして、いわゆる実用主義であるオランダでは、刑罰を与えて禁止するよりベターであるという考え方のようで、各種データも彼らの考え方を支える結果となっています。

    「10代のセックスや麻薬についてオランダから学ぶべき」と言うアメリカ人の記事に反響多数 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2010/11/14
    人間の欲望は禁止すると地下に潜って手の着けようが無くなるので規制で縛った方が楽という、まぁ人間なんて何処の国でも根底は変化せんよなーとは思った。
  • 日本の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント : らばQ

    の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント 捕鯨反対グループ活動家「シーシェパード」の日の調査捕鯨船に対する妨害活動がエスカレートし、ニュースをにぎわせています。 船で体当たりしてきたり、薬品入りのボトルを投げこんできたり、船に乗り込んでくるなど、その無法な暴力行為から、海賊や環境テロリストとも呼ばれ、昨年には警視庁が逮捕状を請求しました。 日の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」メンバーに逮捕状 世界100カ国以上で視聴されているアニマル・プラネットの「Whale Wars」というドキュメンタリー番組では、シー・シェパードによる妨害活動を好意的に伝えているため、海外でもかなり話題になっています。 日ではマスコミから聞こえてくる内容は伝わってきますが、一般の欧米人たちはこの問題にどういった反応をしているのか、あまり伝わってこないと思うのでコメントを抜粋してみました。

    日本の捕鯨活動妨害の「シー・シェパード」に対する海外のコメント : らばQ
    W53SA
    W53SA 2009/09/27
    他文化社会での摩擦に「カワイソウ」という感情論の出番はない。知恵足らない連中が薄っぺらい見せかけの正義感に酔ってるだけ。
  • 1