タグ

2012年5月2日のブックマーク (21件)

  • 東京新聞:再発防止策工事実施へ 東日本高速道路:群馬(TOKYO Web)

    藤岡市の関越自動車道で大型バスが防音壁に衝突して七人が死亡した事故で、道路を管理する東日高速道路(東京)は一日、現場で近く再発防止策の工事を実施する方針を明らかにした。バスがガードレールと防音壁のすき間付近から突っ込み、車体が大きく裂けて死傷者を増やしたとの指摘があるため、すき間をつなげる工事をする見通し。 (菅原洋)

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「『サービスエリアの充実など見えやすい部分に金をかけているが安全設備にどれほど投資してきたのか』と疑問を挙げ」 まぁ、そういう突っ込みは食らうだろうねぇ。NEXCOはどう反論するんだろうか(あるいは無視るか
  • 今年も再びやってくる、月が地球に大接近する「スーパームーン」は5月5日到来 : カラパイア

    昨年3月19日、月が地球に大接近するという「スーパームーン現象」があったが、今年もやってくるようだ。NASAの発表によると、5月5日〜6日にかけておきるという。 月が通常比14%増しで大きく見え、30%増しで明るく見えるというスーパームーン。過去には1955年、1974年、1992年、2005年、2011年に発生した。今年は2年連続となる。

    今年も再びやってくる、月が地球に大接近する「スーパームーン」は5月5日到来 : カラパイア
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    うおー
  • 「いじめられた友人に土下座させたい」 八王子バス運転手刺傷 14歳容疑者が供述+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都八王子市のJR西八王子駅前に停車したバスで4月22日、運転手が刺された事件で、逮捕された市立中学3年の男子生徒(14)が、警視庁の調べに「バスジャックをしてマスコミや警察を呼び、その前でいじめられた友人数人に土下座させ、殴りつけたかった」と供述していることが2日、捜査関係者への取材で分かった。しかし、捜査ではいじめは確認されず、警視庁は男子生徒が「いじめられている」と思い込み、バスジャックを計画したとみている。 「同級生数人にいじめられていた」。事件から数日たった4月下旬、男子生徒は警視庁八王子署の取調室で、捜査員に言葉を選ぶように冷静に話した。 男子生徒は同市で育ち、家族は母親ときょうだい。中学校では成績は中ぐらいで、「普通の少年」(市教委)とみられていた。友人もいた。捜査幹部は「いじめられてはいないが、“いじられキャラ”だったようだ。友人にからかわれることが負担になっていたのかも

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「捜査幹部は『いじめられてはいないが、“いじられキャラ”だったようだ。友人にからかわれることが負担になっていたのかもしれない』と話す。」 受け手がいじめだと感じたんだからいじめだろう
  • 関越道バス事故:「あすは我が身」運転手たちの不安と不満- 毎日jp(毎日新聞)

    連休後半を迎え、集合場所から発車するバス(一部画像処理しています)=東京都新宿区で2012年5月2日午後7時50分、小出洋平撮影 群馬県藤岡市の関越自動車道で46人が死傷した高速ツアーバス事故は、夜通し1人でハンドルを握る運転手の過酷な勤務実態を浮き彫りにした。「あすは我が身」「夜行のワンマン運転が許されていること自体がおかしい」。地方から東京へと客を運ぶ運転手たちは、不安や不満を口にする。 2日午前9時、東京メトロ葛西駅前(東京都江戸川区)。ホテル街を高速ツアーバスの男性運転手2人が歩いていた。東京ディズニーリゾート(TDR)から北西へ3.5キロ。この街は、地方都市とTDRを往復する運転手たちの仮眠場所になっている。眠気をこらえながらハンドルを握る日々。関越道の事故は人ごとではない。 前夜に会社がある石川県を出発、2時間ごとに休憩を取り、交代で運転しながら朝になってTDRに着いた。駐車場

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    搾取の結果、起こるべくして起きたと
  • 80億電子ボルトのビームを打ち出す全長1.5キロの巨大研究施設「SPring-8」に行ってきた

    はやぶさが持ち帰った小惑星イトカワの微粒子の分析やトヨタ自動車の燃料電池研究から和歌山毒物カレー事件の捜査まで、幅広い物質の分析に使われる巨大研究施設「Super Photon ring-8 GeV」、通称「SPring-8」が年に1回の大々的な施設公開イベントを行っていたので、実際に現地に行って日が世界に誇る最先端の研究施設の中を見学してみることにしました。 空から見ると小さな町1個分くらいサイズがあることがわかります。 まずは、「SPring-8」がどれくらい桁違いに巨大な研究施設なのかをサクッと数字で見てみると以下の通り。 面積:ディズニーランドの約3倍、東京ドームの約30倍 装置の全長:約1.5キロメートル 利用者数:約1万4000人(年間) 総工費:1100億円 電気代:約19億円(年間) 所在地は兵庫県の播磨科学公園都市内で、佐用郡と赤穂郡にまたがって存在しています。 大きな

    80億電子ボルトのビームを打ち出す全長1.5キロの巨大研究施設「SPring-8」に行ってきた
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
  • 海外旅行に行く際に格安航空券が簡単に探せる「skyscanner」が超便利

    こんにちは@and_ex_です。 スマホアプリでも探せる航空券比較サイトskyscanner「スカイスキャナー 」をご紹介します。 シンプルでサクサク格安航空券が探せて、予約もそのままできて、ホテルもレンタカーも…。 相当気に入ってます。 格安航空券を検索する アクセスすると「さぁ!検索してくれ!」と言わんばかりに航空券検索フォームがあります。 実際に「大阪-台北」の航空券を検索してみました。 こんな感じでLCCを含む格安航空券が一覧で表示されます。 シーズンを通して期間中の航空券比較もしてくれます。 もう見やすいのなんのって。 旅に出る時の予算や時間などのプランニングは相当大事だと思います。 目的地に着いてからの行動も、選ぶ交通手段や予算でかなり変化しますよね。 スカイスキャナーを使えば、その点をスムーズに決めて旅の負担を減らしてくれるんじゃないでしょうか。 格安フライト|Skyscca

    海外旅行に行く際に格安航空券が簡単に探せる「skyscanner」が超便利
  • 能力が高くても仕事を請けることは出来ない - GoTheDistance

    エンジニアのキャリアを考えればフリーになったり起業したりするというのは王道パターンの1つであると言えます。いざその道を歩むとなれば仕事を自分で受注しなくてはならない。そこに存在する落とし穴が表題そのものなんですが、もうちょい詳しく書いてみます。 「取ってきて貰った仕事をする」ヒトが「自分で仕事を取ってきて請け負う」を目指すときに起こる一番の勘違いは「能力が高ければ仕事を請けることが出来る」というものだ。 ここでいう能力というのは、エンジニアで言えば「Javaが書ける」「サーバー構築が出来る」「MySQLDBAをやっている」というような類のモノ。要はスペックと考えるとわかりやすい。単純な話だが、仕事を発注する企業やヒトは技術の専門家じゃないので、ある一定水準以上のスペックは「どんぐりの背比べ」にしかならないことが多い。スペックが高いというのは伝わりますが、伝わったところで「それはすごいです

    能力が高くても仕事を請けることは出来ない - GoTheDistance
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「顧客というのは基本的には手間いらずで丸投げしたい生き物であり、自分ではなんともできないめんどうなことをカネで問題解決しようとしているというシビアな認識を持ちましょう。」
  • 近畿車輛:ロスの路面電車を受注 総額700億円- 毎日jp(毎日新聞)

    近畿車輛は2日、米ロサンゼルス郡都市交通局から新型路面電車235編成(1編成2両)の受注が内定したと発表した。総額約8億9000万ドル(約700億円)に上る大型案件で、同社では最大規模の受注となる。約50億円を投じてロサンゼルス近郊に車両の組み立て工場を建設し、13年7月に稼働させる。14〜20年にわたって納入予定。同社が海外で常設工場を設置するのは初めて。 独シーメンスなどと競合していたが、米国で路面電車車両の過半のシェアを握る近畿車輛の実績が評価された。【宇都宮裕一】

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
  • 「学生生活ってつまりこうだよね」円グラフで説明する12例 : らばQ

    「学生生活ってつまりこうだよね」円グラフで説明する12例 学生生活は終わってしまえば、もっと勉強しておけばよかったとか、もっと楽しんでおけば良かったと悔やむものですが、学生のうちは勉強に遊びに友達付き合いにと、時間がいくらあっても足りないジレンマもあります。 そんな学生たちの生活を、シンプルなグラフで示した12例をご紹介します。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 思うようにいかないのが学生生活だったりしますが、それはそれで楽しい思い出となるものかもしれませんね。 prism (1) (まんがタイムKRコミックス つぼみシリーズ)東山 翔 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事これが若さか!学生たちの無茶やりすぎな写真20枚「男なら授業中にこんな妄想したよな?」あるあると同意されていた1枚のイラスト夢いっぱい

    「学生生活ってつまりこうだよね」円グラフで説明する12例 : らばQ
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    やばすぎ
  • 80年代風アニメCMに秘められた老舗造船会社の戦略とは? | 日刊SPA!

    岡山ローカルで放映中の造船会社のCMがネット上で話題となっている。このCMを手掛けたのは、タンカーなどの造船を手掛ける関西の企業「サノヤス造船」。CMは80年代アニメ番組のオープニング風に「造船係長」が同社の事業を紹介していく内容。同社のサイトでは造船係長のほか、「造船番長」シリーズのCMも公開されており、クオリティの高さと名作アニメを連想させる演出が評判となっている。 (Youtube⇒ http://youtu.be/i8KQDi_dDSQ) サノヤス造船は、1911年に「佐野安造船所」として創業された、機器設立100年を超える関西の老舗企業。2011年からは「サノヤスホールディングス」として、造船から観覧車など大型遊戯機械の建設、レジャー施設運営まで様々な事業を展開している。そんな歴史ある造船会社にしては、少々ポップなこのCM。一体、どのような狙いで制作されたのだろうか。株式会社サノ

    80年代風アニメCMに秘められた老舗造船会社の戦略とは? | 日刊SPA!
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「テレビCMを通じて造船業の悪いイメージも払拭して、サノヤス造船の名前を覚えてもらえるよう」 B2Bの企業って一般の認知度低いからなぁ。
  • 県道上の漁船「解体された」と提訴した所有者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    津波で県道に乗り上げた漁船を解体撤去されたことに対し、漁船を所有する仙台市若林区の男性(67)が、名取市を相手に約2600万円の損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こした。 提訴は4月11日付。 訴状によると、漁船(約14トン)は同市の●上漁港に停泊していたが、津波で同市小塚原の県道塩釜亘理線脇まで流され、船尾部分が県道の半分をふさいだ状態となっていた(●は門がまえに水)。 昨年3月中旬、名取市から要請を受けた自衛隊員などが撤去のため、左舷後部などを損壊したと主張している。

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    えええ
  • 電通が「草食男子」に次ぐ新しい造語発表!その名は 「カフェオレ様」 : オレ的ゲーム速報@刃

    コメントする ・NGワードはライブドア基準です。 ・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。 ・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。 ・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。 ・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。 名前 コメント 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月02日 17:06 返信する ____ ,. -'"´      `¨ー 、 /                ヽ、 ,.' '⌒       ⌒ヽ      ヽ、 /  .;'⌒ヽ     、ィ=ミ、、        ヽ、 /   ii   l:|    〃   ハ         ヽ ./   .l:l  ,リ.    |:|    ,リ          ヽ / .  

    電通が「草食男子」に次ぐ新しい造語発表!その名は 「カフェオレ様」 : オレ的ゲーム速報@刃
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    電通ほんとに懲りないな。10年後この会社息してるんだろうかとすら
  • NHK NEWS WEB 「新東名」開通 思わぬ影響

    東京と名古屋を結ぶ東名高速道路と並行して走る「新東名高速道路」の一部区間が先月、開通しました。 静岡県の三ヶ日ジャンクションから御殿場ジャンクションまでの162キロです。 将来的には、東京から名古屋までつながる予定ですが、静岡県の御殿場と東京の間は、まだ開通しておらず、この区間では逆に渋滞の悪化を懸念する声が出ています。 「新東名」開通の影響について、横浜局の古賀さくら記者が解説します。 連休前半も大渋滞 大型連休前半の4月30日、神奈川県内の東名高速道路は午後から混雑が激しくなり、午後5時には、神奈川県の大和トンネル付近を先頭に、およそ30キロの渋滞となりました。 付近のサービスエリアの利用者からは「御殿場を越えたら急に渋滞した」などと新東名の東京方面への延長を望む声が多く聞かれました。 開通で増えた交通量 中日高速道路によりますと、4月14日の開通以降、新東名への関心が高いこと

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
  • 小沢報道は全部ウソだったと謝罪の必要 - ゲンダイネット

    小沢元代表は、大新聞テレビを訴えた方がいいんじゃないか。そうでないと、連中は懲りない。この謀略報道の洪水は止まりそうにない。 検察のガセ情報をさんざんタレ流して小沢の政治生命を抹殺したくせに、無罪判決が出た後も、「それでも残る疑惑」だの「国会で説明責任がある」と書き立てている大マスコミ。中には、「ほとんど有罪」の大きな見出しを掲げたり、識者のコメントを使って指定弁護士に「控訴しろ」とそそのかす記事もある。こうなるともう完全な人権侵害だ。人物破壊だ。 どうして、そこまでして狂ったように小沢を葬りたいのか。一体、大新聞テレビはだれの回し者で凶器を振り回しているのか。 そもそもこの小沢裁判は、「無罪判決」の中身を論評する以前の問題である。その価値もない。起訴したこと自体が疑惑、間違いだったのだ。 政権交代直前の09年3月、地検特捜部は小沢の元秘書を突然、政治資金収支報告書の「記載ミス」と

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    ヒュンダイちゃん小沢事件以外でも報道した訴訟沙汰で被告無罪だったらちゃんと謝罪するんだよね?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「今後、タクシー代の大幅削減を求められそうだ。」 霞ヶ関近所の国家公務員宿舎を厚遇だとか叩いたのは何処のマスゴミですか。庁舎に宿舎を建設しろってことですかね
  • 朝日新聞記事に事実誤認、財務省が異例の抗議文 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    朝日新聞が先月5日に掲載した民主党政権に関する記事に複数の事実誤認があったとして、財務省は1日、同社への抗議文をホームページ(HP)に掲載した。 同省が報道機関への抗議をHP上で表明するのは初めて。同省は、これまで2回、同社に抗議して謝罪・訂正を求めたが、納得のいく回答が得られず、掲載に踏み切ったとしている。 同省が問題としているのは、朝日新聞が先月5日の朝刊1、2面に掲載した連載「民主党政権 失敗の質」の1回目。記事では「鳩山(元首相)は(政権交代前の)総選挙直前、同省幹部とひそかに接触を重ねていた」「野田(首相)は財務相に昇格すると、財務官僚の仲介で自民党の財務相経験者と会合を重ねた」「野田内閣になると、官房副長官に、東大在学中から財務次官の友人である前国土交通次官が就任」などとしている。 これに対し、同省広報室は「『接触を重ね』た事実も、『仲介』した事実もない。財務次官と前国交次官

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    マスゴミと官公庁の内々で文書をやりとりするのではなく公開する。今後ともこうやって情報を公開することを求める 該当の抗議文は http://www.mof.go.jp/public_relations/ohter/20120501_asahi.html
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「普段、夜行バスをあまり外注していないところに行かせたのが要因だと思う」 買い叩いたのが根本的なだろう。サン太陽トラベルが潰れた事を忘れたか。
  • FNNニュース:「漂流」ハーレーの持ち主判明 「戻ってくれてありがとう」

    誕生日のごちそうは“大量の肉”!ガン見する視線に「能が溢れ出た」柴犬がかわいい…べた瞬間の反応を聞いた 初めて見る“上質な肉”に、思わず目をギラつかせてしまう柴犬がX(旧Twitter)で話題になっている。初めて上質な肉を目にして、能が溢れ出ているご様子の犬。1歳のお誕生日おめでとう。パック詰めされた大量のお…

    FNNニュース:「漂流」ハーレーの持ち主判明 「戻ってくれてありがとう」
    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「日本への輸送は、ハーレーダビッドソン本社が全面協力するという。」乗れるように修理するのかな / http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/japan-earthquake-and-tsunami-in/9238021/Harley-Davidson-from-Japan-tsunami-found-on-Canada-beach.html
  • 朝日新聞デジタル:中国、艦艇通過「騒ぎ立てないで欲しい」 国防省談話 - 国際

    中国海軍の艦艇が4月30日に鹿児島県の大隅海峡を通過したことについて、中国国防省は1日、「年間計画で決められた西太平洋海域での訓練に参加するためで、国際法や慣例にも合致している」とする談話を発表した。  国防省は、特定の国を想定した訓練ではないことを強調したうえで、日のメディアに対して「中国側の正常な軍事訓練を大げさに騒ぎ立てないで欲しい」と求めた。(北京) 関連記事中国艦艇4隻、沖縄・宮古島沖を通過(2/3)中国海軍、西太平洋で演習へ 宮古島沖通過の6隻参加か(11/23)中国艦艇、洋上訓練の帰り? 宮古島沖を通過(12/1)

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「日本のメディアに対して『中国側の正常な軍事訓練を大げさに騒ぎ立てないで欲しい』と求めた。」 支那の軍拡は綺麗な軍拡だって言われたいのかなー(白目
  • 朝日新聞デジタル:下請け運行「経営ギリギリ」 関越道の7人死亡事故 - 社会

    衝突事故の現場では、高速バスの座席が散乱していた=29日午前11時9分、群馬県藤岡市岡之郷、吉美奈子撮影  安さと手軽さで急成長してきた高速ツアーバス業界。群馬県内の関越自動車道上り線で高速バスが防音壁に衝突し、多数の死傷者が出た事故を起こした運転手は「居眠りしていた」と話しているという。競争の激化で安全面へのしわ寄せの懸念が高まり、国が新たな対策を始めようとしている矢先の惨事だった。 朝日新聞デジタルに特集「格安バス、競争激化」  「格安! 快適! 高速バス!」。今回のツアーを企画した「ハーヴェストホールディングス」(社・大阪府豊中市、大屋政士社長)のホームページには、そんな言葉が躍る。首都圏や関西と東北・北陸・九州などを結ぶツアーが100以上並んでいる。  金沢と東京ディズニーリゾートを結ぶツアーは、曜日によって値段が変わるものの、片道3千円からと格安だ。事故にあったバスが出発した

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    安価だけを求めて買い叩いた結果の帰結。規制を強化するしか無い。
  • 不安だが安さ魅力…高速バス、事故翌日も行列 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関越自動車道で7人が死亡したバス事故で、出発地の金沢駅近くのバスターミナルでは、事故翌日の4月30日夜も客が列を作り、「格安料金が魅力」とバスに乗車した。 東京まで3000円台でツアーバスを運行する金沢市の会社は「連休中はほぼ満席」と話す。 娘を見送った金沢市の女性会社員(48)は「事故があったのでバス会社もより安全を考えてくれるかなと。運転手さんに安全をお願いした」と話した。また、旅行で東京方面から金沢に来た大学2年の女子(19)は2800円の早割料金で東京に戻った。「不安と言えば不安だが、安さは魅力」と複雑な表情だった。 同日午後9時に仙台市に向け出発したバスの運転手の男性(35)は「この商売は健康、安全運転、自己管理が第一」と気持ちを引き締めていた。

    W53SA
    W53SA 2012/05/02
    「運転手さんに安全をお願いした」 お願いするだけで、そこでチップを払ったりはしないのねーとか。