タグ

2008年11月3日のブックマーク (38件)

  • やるったらやる夫

    1 :1:2008/10/31(金) 17:32:30.83 ID:ZeLiWRvL0 ※このお話はフィクションです。実在の人物や団体や会社とは関係ありません。 ※短編スレです。さるさん回避に3分おきくらいで投下していきます。よろしく。        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   / o゚((●)) ((●))゚o \  やる夫は中学ではイジめられていたお……   |     (__人__)    |  高校ではイジメはなくなったけど   \     ` ⌒´     /   無視されてほとんど空気扱いだったお……        ∩        ||    ___        ||   /      \       /〔|/  ─    ─\   高校時代、携帯を買ったとき、嬉しくて、       〔ノ^ゝ  o゚(>) (<)゚\  求め

  • 自分の息子の給食費を払わなくて何が悪いんですか!! - 自分の息子の給食費を払わなくて何が悪いんですか!!以前給食費問題で騒いでいました... - Yahoo!知恵袋

    自分の息子の給費を払わなくて何が悪いんですか!! 自分の息子の給費を払わなくて何が悪いんですか!! 以前給費問題で騒いでいましたが、なぜ給費を払わないといけないのですか? 払える払えないは関係なしに、国が税金で負担すればいいだけのことだと思います。 なぜお役人はそこまで頭が回らないのでしょうか?哀れになってきます。 一児の母親として、息子が小学生になっても私は給費を払おうと思いません。 それが原因でいじめが起こるかもしれないという意見もありますが、そんなこと関係ないし、いじめになるわけありません。 このままだと善良な市民による給費を払わないデモが起こって大変なことになる気がします。

    自分の息子の給食費を払わなくて何が悪いんですか!! - 自分の息子の給食費を払わなくて何が悪いんですか!!以前給食費問題で騒いでいました... - Yahoo!知恵袋
    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    でも実際税金でやったほうがいいと思うけどね/>id:pakiw 他にも脱税してフリーライドしてるひといっぱいいるよ! 昔からいるよ! 世の中って怖いね!
  • 5ちゃんねる error 1503

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    22"五洋は原子力をやってるから東芝とも考えてとれるし、社長の境遇からシャープと考えてもおかしくない。弘兼はどんな現実が来ても当たったと思わせるストーリーを書くのが巧く、読者は単純すぎるということだ。"
  • パナソニック、三洋電機を買収? | スラド

    経済新聞などによると、パナソニックが三洋電機を買収する方針を固め、三井住友銀行など三洋の主要株主3社と交渉に入るという。実現すれば、パナソニックの年間売上高は11兆円を超え、国内最大の電機メーカーになる。 これに対し、パナソニックは「当社から発表したものではなく、決定した事実は無い」とする声明を発表した。三洋電機も、「優先株式については、種々の検討を進めているが、正式に決まったものはない」との声明を出している。(AV Watchの記事) ちなみに、三洋電機の創業者である井植歳男氏は、松下電器創業者・松下幸之助氏の義理の弟に当たる。 Let's note と eneloop を愛用するタレコミ人としては、今後の動向から目が離せない。

  • 極東ブログ: 仮にイスラム教徒が米国大統領になったとしてそれが問題なのかとパウエルは問うた

    米国大統領選挙はオバマが勝つだろうというか退屈な話題になった。最終局面ではありがちのネガティブキャンペーンも両陣営から続出したが、そのなかで、オバマはイスラム教徒だというのがあった。これに対して、パウエル元国務長官がオバマを擁護し、オバマを大統領候補として支持した。そのときのワシントンポスト社説”What Colin Powell Also Said”(参照)をとあるきっかけで思い出した。標題は「コリン・パウエルがこうも語った」ということ。つまり、オバマを支持することに加えて重要なもう一つのことを語ったというのだ。 NATURALLY, WHAT garnered the most attention on the day after former secretary of state Colin Powell's endorsement of Sen. Barack Obama was

  • 小林よしのりが今更ながらおバカすぎる件(1) - Danas je lep dan.

    11月12日発売の『SAPIO』で,小林よしのりがアイヌ問題を扱っていた*1。『わしズム』でも,特集が組まれるらしい。先の先住民族決議を境にして,アイヌに関する歴史修正主義が噴出しているように見える。無論,底流になるようなものはあったのだろうが,それらが所謂「ネトウヨ」のブログで扱われる頻度が増してきたように思う。 鉄は熱いうちに打て。トンデモは発生と同時に押さえ込め。先日中国が達成した有人宇宙飛行をめぐるトンデモ説は,そのような初期鎮火が成功した希有な例であろう。だがアイヌ関連では完全に火消しに成功したとは言えない。ぼくが批判したとあるブログは,その後も活発に歴史修正主義的言説を再生産し続けたし(これについては,ぼくの反論があまりに稚拙だったというのもあるが),そのような言説は,狭い言論空間の中であるとはいえ着実に広がってきている。ぼくはそれをこの上なく懸念する。 よって,完全に叩きのめ

  • 彼の考え方が普通で私が間違っているんでしょうか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    24歳女です。 3年間ほどお付き合いをしている男性(28歳)がいます。 が、ちょくちょく意見の違いなどでケンカをしておりました。 最近、そのことが原因で別れ話を私が持ち出し、そこで話し合いがもつれて流血騒ぎのケンカに発展してしまいました。 その時に、割れたガラスが私の足に刺さり、縫いはしなかったのですが病院で手当てが必要なほどのケガを負いました。 (その傷は2ヶ月たった今もまだ赤黒い痕を残しており、一生の傷になるかなぁ……と思っています。) ケンカはその後修復し、お互いが悪かったので私はケガのことを許しているのですが。 (ケンカが原因ではありますが、割れたガラスに刺さったのは自分のミスでもありますし) そのケンカのことを聞いた母親が激怒(当たり前だと思います)し、それを彼に伝えたら「ぜひ謝りに伺いたい」と言ってくれました。 私は「そこまでしなくていいよ」と言ったのですが、彼氏は「俺が預かっ

    彼の考え方が普通で私が間違っているんでしょうか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    いつ言われたか、他のメンツのあてがあるかによるけど、直前にいわれたら外しにくいじゃない、麻雀。飲み会とか他の娯楽より変更ききにくいよね
  • 友人のためを思い悪いところを指摘してしまった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    普段、たまに悩み事を相談する友人がいました。その友人だけに相談するのではありませんが、彼女とは境遇もタイプも似ているので気持ちをわかってもらえるのではという気持ちもありました。でも、相談と言っても、ただ気持ちを分かち合いたい、というか聞いて欲しい、というかそういう気持ちだけでした。 でも、何か相談するたびに、とても違和感を感じていました。他のまわりの人達とは「気持ち」を分かち合えるのに、彼女からは、いつも高い所から人を見るように、アドバイスというか、訓示のような「私はこうしている」「こうしたら良いのよ」「これを読んだら?」という答えしか返ってこないのです。 いつもそのような同じパターンでなのです。彼女はプライドが高く、そのことで人間関係がうまくいかない、と悩んでいたので、彼女がそういう応答をするたびに、ああ、これなのだなあ、と思ってしまっていました。 先日もそのようなことがあったので、とう

    友人のためを思い悪いところを指摘してしまった | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    はてな感覚で見るとミソジニストによる釣りとしか思えないw
  • グーグルマップで大量の個人情報流出 - 無題ブログ

    応援リンク様 最新記事(24時間以内ならnew!) この部分はインラインフレームを使用しています。 Home > ネットニュース Older グーグルマップ「公開」に注意 意図せず個人情報掲載 インターネット検索大手グーグルの無料地図サービス「グーグルマップ」の機能で、利用者が友人や顧客の名前や住所、家の写真を組み合わせた地図を作り、ネット上に公開しているケースが複数見つかった。意識しないまま個人情報を公開していると見られ、グーグル法人は注意を呼びかけている。 この機能はグーグルマップの「マイマップ」。住所を打ち込むと地図が検索でき、目印やコメント、自分や知人の住所などを入れた自分用の地図を作ってサイト上に保存できる。昨年公開され、登録すれば無料で利用できる。 ただし、地図を作る場合、最初のプライバシー設定が「公開」になっているため、「非公開」を選ばないと自分用の地図が公開

  • 「血液型と性格の社会史」 - H-Yamaguchi.net

    こののタイトルにまず注目。いわゆる血液型性格診断に医学的根拠があるという話は聞いたことがないが、日を中心とするいくつかの国で少なくとも一部の人たちに受け入れられている。エセ科学と笑うのは簡単だが、ことはそこで終わらない。一般的な自然科学では、誰がやっても同じ結果になる法則を追求するわけだが、この分野は、根拠がなくても人々が「そうだ」と思えば実際にそうなってしまうからだ。 社会心理学者である坂元先生は以前そのあたりをご研究しておられたことがあって、それを示唆する結果を得たのだそうだが、全般的に心理学者の間ではこのテーマはあまり受けがよろしくないらしい。書にも少し出てくるが、かつて心理学者が軍に協力して血液型による軍人の適性調査などを大々的にやっていたり、学会内の内紛で逮捕者まで出したりという「黒歴史」がトラウマになっているのかもしれない。 それはおいとくとして、要するに血液型性格診断の

    「血液型と性格の社会史」 - H-Yamaguchi.net
  • 血液型で性格は決まらないは嘘

    血液型で性格は決まらないは嘘 ■テレビはやらせ 少し前再び血液型性格判断ブームに火が付いたみたいで、テレビを付けると大抵血液型性格判断をやっていました。園児を集めて、血液型別に分けて行動を観察すると、面白いくらいその血液型にあった行動をして、番組として面白かった記憶があります。 しかし、これらの番組の影響で、子供が学校でいじめに遭っているなどの苦情が相次ぎ、科学的根拠がない番組を放送しないように厳重注意がなされたみたいです。そのためその後の血液型性格判断では、「これは番組の実験結果であり、科学的根拠はありません」の一文が添えられることとなりました。 私は直接確認したわけではありませんが、中には思い通りの結果がでるまで何回もやり直させたという噂も聞きました。少なくとも編集レベルで、都合が良い部分だけを取り上げるのはある意味仕方がないかもしれません。番組として盛り上げ、限られた時間内で放

  • 血液型と性格が関係あると思う根拠は? - Love&Thanks

    某Q&Aサイトの占い関連のカテゴリーに、またまた、よくある血液型と性格の関係の質問がありました。 通常、基的に血液型関連の質問は否定派の方の「科学的に肯定されなけれれば無いと”断定”している」頭の固さにウンザリしているのでスルーが基です。 占いカテゴリーに来て、「血液型」という言葉が出るたびに「科学的根拠がないから」と質問の趣旨を無視して否定に走る人が必ず居ます。科学的根拠が不十分だから「占い」扱いだという当たり前のことすら判っていない困った人達です。 そして、それらの対応に不快を感じた人達が異議を唱えると、「自由に書き込みがで出来るんだから、勝手に書いて何が悪い」などと開き直る始末です。「他人が不快に思う行為は禁止である」というのは利用規約でもっとも基的な項目です。 「カテゴリーを守って利用してください」と利用規約に書かれていても、"規定通りに働くことを保証していません"といった趣

    血液型と性格が関係あると思う根拠は? - Love&Thanks
  • 血液型性格判断の根拠

    この表を見ると「ある血液型は必ず他の血液型と同じ傾向を持つグループが存在する」ことから、相互に入れ替えても同じであることが判りますー。 ですから、柔軟性、積極性、情理に関して適当に選んだ場合、血液型に関わらず、その結果が全て当たる確率は1/8、2つ当たる確率は3/8、1つ当たる確率は3/8、全て外れる確率は1/8となりますー。 人間の心理というのは面白いもので、3つのうち2つ以上当たってれば、よく当たっている、1つでも当たっていれば、おおよそ当たっていると思うのですよねー。 ですから、確率的には50%でよく当たっていると思うし、87.5%でおおよそ当たっていると思い、完璧外れていると思うのは、たった12.5%ということになるわけですー。 また、どちらとも言えないという項目は心理的に当たっていると思うことが多いということを考えると、さらに当たる確率は上昇すると思われますー。 以上から、血液型

    血液型性格判断の根拠
  • 根拠ない血液型性格判断

  • バーナム効果 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2014年2月) バーナム効果(バーナムこうか、英: Barnum effect)とは、星座占いなど個人の性格を診断するかのような準備行動が伴うことで、誰にでも該当するような曖昧で一般的な性格をあらわす記述を、自分、もしくは自分が属する特定の特徴をもつ集団だけに当てはまる性格だと捉えてしまう心理学の現象。 概要[編集] 1956年にアメリカ合衆国の心理学者、ポール・ミール(英語版)が、興行師 P・T・バーナムの "we've got something for everyone"(誰にでも当てはまる要点というものがある)という言葉に因んで名付けた。アメリカの心理学者バートラム・フォア(英語版)名をとってフォアラー効果(Forer effect)ともいう[1]。

  • 遺伝学からみた血液型性格判断

    血液型と性格に関連があるという考え(血液型性格判断/血液型性格診断)は、日において広く信じられています。しかし、血液型と性格に一般的に信じられているほどの強い関連があるという科学的証拠はいまのところありません。占いの類として信じられているならばともかく、科学的な根拠があると主張される場合もあります。いったいどのような「根拠」であるのか吟味することは、科学と疑似科学の違いを区別する上で、役に立つと私は考えます。心理学的見地から、あるいは非合理主義批判の観点から書かれた、血液型性格判断批判のやウェブサイトは既にあります。そこで私は、主に遺伝学的、医学的な見地から、血液型性格判断批判を試みたいと思います。私は「ABO血液型と性格には関連がない」と主張しているのではなく、「広く信じられている血液型性格診断が言うほど、ABO血液型と性格には強い関連があるという証拠はない」「血液型と性格の関連の肯

  • 中国をもっと身近に!-エクスプロア中国トラベル

    上海の疑問・質問にお答えするQ&Aサイト。

  • 「血液型と性格」の問題点

    「血液型性格関連説」の問題点 心理学者は、血液型性格関連説に否定的なものが多いです。なにムキになって、大人げないとか、中には心理学者がなりふり構わず批判しているのは、タブーだからろくに検討もされないんじゃないのかとか、権威ある学者の無言の圧力に逆らえないとか、あやしげな説まで出てくる始末です。残念ながらそれは違います。 心理学者が、絶えず否定論を主張し続けているのは、一つにはその学問的良心のためです。「血液型と性格の間に関係があるのでは」という説は、昭和初期に日の心理学界内部(古川竹二氏)から出され、盛んに研究対象となった説でした。でも、どうも関係があるという仮説が支持されないので、一度立ち消えになりました。そして戦後、その説を受けた能見正比古氏によって復活し、彼のは一般に大人気を博しました。 こういう説があるとなれば、実際に検証し、真偽を検討するのは、学者の義務でしょう。そして

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    柴内 康文(しばない やすふみ) 同志社大学社会学部准教授
  • 「国旗、国歌意識して」 橋下知事が高校生に呼びかけ - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は2日、大阪市内で開かれた職業系高校生の学習発表会「第18回全国産業教育フェア大阪大会」開会式でのあいさつで、「僕らの世代は日の丸、君が代をまったく教えられていない」と自身が受けてきた教育を批判、生徒たちに「国旗、国歌を意識してほしい」と訴えた。 国歌斉唱の後にあいさつに立った橋下知事は「高校生の諸君にメッセージを発したい」と切り出し、「僕らの世代は最悪の教育を受けてきた。何でも生徒の自由にした結果、生徒と教師が同じ目線で話すようになってきた。バカを言っちゃいけない」と持論を展開。 「君たちが受けているのは社会とつながりのある教育」としたうえで、「国歌斉唱時は(歌声が小さかったので)残念だった。社会を意識するためには国旗や国歌を意識しなければならない」と呼びかけた。その上で「いろいろな意見はあるが、それは大人になって議論すればいい」と述べた。 国旗・国歌への発言をめぐり、

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    「いろいろな意見はあるが、それは大人になって議論すればいい」こんなこと言われて従う子どもは少ないと思うんだ/結構みんな同じとこ反応してて良かった
  • 出産費の一時金、支払い不要に…政府方針(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府・与党は2日、少子化対策の一環として、病院に分娩(ぶんべん)費用を直接支払わずに、公的負担で出産できる制度を来年度から導入する方針を固めた。 若い夫婦などが費用を心配せず、出産しやすい環境を整えるのが目的だ。 また、出産費用を病院に支払わない親が増えていることから、医療機関の未収金対策としての狙いもある。政府は来年の通常国会に関連法案を提出する方針で、来年夏以降の実施を目指す。 出産に関する現行制度は、親がいったん医療機関に費用を支払い、出産後に健康保険組合など公的医療保険から出産育児一時金(現在は35万円)が親に支給される仕組みとなっている。新制度では、健康保険組合などが出産育児一時金を直接、医療機関に支払うように改める。 さらに、出産費用が比較的高額になっている東京都などの都市部では、出産育児一時金と実際の費用との差額負担が生じているため、都道府県ごとに標準的な金額を定めて

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    これ自体はいいこと、というか少子化対策を謳うなら当然ではあるけど、その後の負担がな/貧乏人は子どもを生むな、ではいつまでも解決すまいとおもう。奨学金を給付型にするのも必要かと
  • 出産費未収が昨年12億円、大学・公立病院で多発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2007年に出産費の未収金があった医療機関が全国で977施設あり、総額は12億4500万円に上ることが、日産婦人科医会(東京・新宿区)が初めて行った調査でわかった。 出産を扱う全国2843の医療機関すべてを対象として今年9月に調査、1977施設から回答を得た。未収金には入院費や新生児介助料を含んでおり、一部でも支払われなかったのは5414件。都道府県別の未収金は神奈川が1億4799万円と最も多く、愛知の1億1770万円、東京の9647万円と続いた。1施設平均では、山梨の193万円、栃木の151万円が目立った。 同医会によると、妊婦健診を受けずに出産間際になって受診する「飛び込み出産」は、身元を十分に確認できないことがあり、未収になるケースが多いという。石渡勇・常務理事は「出産育児一時金を他の用途に充ててしまう例も増え始めている」と指摘する。 群馬県高崎市の産婦人科病院長(71)は、「3人

  • 辞職?懲戒?定年?…前空幕長の処遇巡り防衛省大揺れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    田母神(たもがみ)俊雄・前航空幕僚長(60)(10月31日付で航空幕僚監部付)が、昭和戦争に関して政府見解と異なる内容の論文を投稿して更迭された問題で、田母神前空幕長を今後、どのように処遇するかを巡って防衛省が揺れている。 航空自衛隊トップの職を解かれたものの、前空幕長の階級は最高位の「空将」のまま。人は、まだ進退を明らかにしておらず、結論が長引けば、国会審議や外交関係に影響が出るのは必至で、同省は早期収拾策を模索している。 防衛省にとって「組織に最もダメージが少ない」(同省幹部)のは、田母神前空幕長が浜田防衛相に辞意を表明して辞職の道を選ぶこと。省内では「空自のトップまで務めた人物なのだから自分で身の処し方を考えるべきだ」との声が強い。 しかし、2日の時点でも、田母神前空幕長から進退に関する明確な意思表示はなく、省内には、懲戒免職という案も検討すべきでは、との意見が出始めている。 懲戒

  • asahi.com(朝日新聞社):午後3時、突然「全員解雇」 サブプライムで会社破綻 - 社会

    午後3時、突然「全員解雇」 サブプライムで会社破綻(1/2ページ)2008年11月2日22時13分印刷ソーシャルブックマーク 説明会に集まった元社員に突然配られた解雇通知=小宮路勝撮影 米国発の金融不況の波が、日の生活を脅かしている。不況の波は様々な業界に広がりつつあり、順調に成長していたかに見えた会社にも、余波が押し寄せている。ふだんどおりに出社した人がある日、突然、会社の倒産を知る。そんなことが現実に起きている。(宮地ゆう) 何かおかしい――。東京都港区に社がある不動産賃貸の家賃保証会社「リプラス」に勤めていた河原久永さん(37)が異変を感じたのは、「その日」の朝だった。 9月24日。朝礼で次長が「今月は給料の支払いが29日になります」と言った。いつもなら明日が給料日のはずだった。 「ちゃんと25日に支払って欲しいんですが」。朝礼後、課長に言うと、「午後3時ごろになったらわかるから

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    失業保険どうなっちょるんだろうね
  • 【LOLI.COMミク曲替え歌】本当に大事なのは801だけ【バ行の腐女子】

    腐女子ネタにつき注意!】ごきげんよう、バ行の腐女子B子&A子です。LOLI.COM氏(mylist/6656003) の原曲「当に/大事なのは/ひとつだけ」の歌詞の真意を腐女子なりに追及してみました。聴いたことない方はまず家(sm4398189)へ!ニコ割にイラスト描いてくださったからあげさん(mylist/6765354)、動画編集してくれた友人、あとあの人とかその人とか、色々な方にありがとうな動画です。 mylist/7212888  ブログ→http://ameblo.jp/bagyou 【11/13】新ネタうp→nm5233627

    【LOLI.COMミク曲替え歌】本当に大事なのは801だけ【バ行の腐女子】
    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    うますぎるw
  • ベア速 涙がでちゃうコピペ

    362 名前:躯 ◆jk0cn7Uk1o 投稿日:04/05/23 19:43 ID:YasGQFUA オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。 当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。 いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。 それをばあちゃんに見せては 「ここでモンスターが出るんだよ」 「ここに止まったら三回休み~」 ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。 それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。 やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ 家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、 「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。 先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往

  • あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE

    第4の回路素子「memristor」、32コアのCPU、グラフィックボードの終焉、USB 3.0、ワイヤレス電源、64ビットコンピューティング、Windows 7、Googleの提供するデスクトップ向けOS、ジェスチャーベースのリモートコントロールシステム、双方向配信プラットフォーム「tru2way」、DRMの終焉、などなど、テレビや新聞などではあまりIT系の最新テクノロジーというのは思っているよりも報道されていないわけですが、やはり事前に知っておけば必ず役立ちますし、知っておいて損はありません。 というわけで、PC Worldの「15 Hot New Technologies That Will Change Everything(すべてのものを変える15の熱い新技術)」という記事を元にして、あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジーを紹介しておきます。 詳細

    あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE
  • 神速(´・ω・)VIP:お前らのネタ画像フォルダが日の目を見る時が来た

    1 以下、VIPがお送りします 2008/10/02(木) 16:15:26.38 ID:+/TD9nWM0 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

  • 「東大生のノート」の秘密を探れ 膨大な情報…体系的に整理(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    200冊の東大生のノートから見えてくる東大合格の極意をまとめた『東大合格生のノートはかならず美しい』(文芸春秋)が、発売1カ月で16万部と部数を伸ばしている。に合わせて開発したノートも売れ行き好調。受験生に限らず大人の支持も高く、「美しいノートを書く術」が見直されている。(古川有希) 【写真】徹夜の勉強で遅刻…八田亜矢子、ブログで平謝り 「東大生のノートには迫力のある美しさがあります」 著者のフリーライター、太田あやさん(32)=写真=は2年前、通信教材の会報誌の編集をしているとき、現役東大生のノートを見て「立体的ですごみのある」中身に目を奪われた。興味を抱き、200冊以上の東大生のノートを集め、「東大ノート」の法則を探った。 「書くという行為は一見非効率にみえますが、東大合格に必要なのは、膨大な情報量を体系的に整理する能力なんです」。東大の2次試験は4教科5科目で全問記述式。分

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    ノートにありがとうって100回書けば美しくなるよ!
  • エロゲメーカーマップ

    18禁ゲームを制作している企業の所在地をマッピングしています。 公式サイトなどの信頼できる情報源により確認をとっているつもりですが、間違いがありましたらご連絡ください。また、未掲載のメーカー所在地情報など、追加情報・ご指摘がありましたら是非お寄せください。

    エロゲメーカーマップ
    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    エロゲメーカーマップ
  • 田母神論稿の「正しさ」と「愚かさ」 - 雪斎の随想録

    ■ 田母神航空幕僚長更迭の件について記してみる。 雪斎も、件の論稿を読んでみた。 率直にいえば、雪斎は、この論稿には高い評価を与えられない。「不可」に限りなく近い「可」というところである。「不可」にしなかったのは、「自分と意見を異にする論稿は、否定的に評価する」真似は、したくないからである。少なくとも、懸賞論文で「最優秀」を取るようなものではあるまい。選考した人々の見識は、どうなっているのであろうか。 というのも、これは、雑誌『正論』辺りに載ったならば、航空幕僚長が書いたということを除けば、他の論稿に埋没するような「没個性的な」中身であるからである。とある漫画家の漫画に影響されて、保守論壇の作品に触れ始めた若者が、そういうものを必死になって真似して自前の論稿を書けば、こういうものができるという風情であろう。要するに、この論稿を航空幕僚長が書く「必然性」が、まったく判らないのである。 たとえ

    田母神論稿の「正しさ」と「愚かさ」 - 雪斎の随想録
  • 電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なん..

    電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なんか憎まれ口をたたきあっていたわけですよ。 で、仲がいいのう、とほのぼのしてたら電車が揺れて、 女の子のほうがバランス崩した。 あわてて男の子が支えてあげたんだけど、 どっか触ってはいけないところを触ってしまったらしく。 「ごめん」「うん」って言い合ってそのあと二人は無言でした 甘酸っぱいの禁止。

    電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なん..
  • 彼女いない暦=年齢は本当にいい話か?

    彼女いない暦=年齢の男性が飲み会でネタにされた挙げ句、酒の勢いにまかせ告白して、女性と付き合うことが出来たという話が、「いい話」として人気を集めています。 http://anond.hatelabo.jp/20081101232133 はてなブックマークでは「いい話」タグが10個以上もついていてお祝いムードですが(ほんとにいい話か?という疑問も出ていますが)、私はリア充側にだけ都合のいい話だと思いましたし、そういう方向で盛り上がってしまうはてブってリア充社会だなーと思いました。 良かったと言えるのは、カップルが一組できた、その一点だけです。 はてブコメントでもすでに何人かの人が指摘していますが、男性がキモ過ぎる人間だったら、いつまで経っても彼女が出来ず永遠にネタにされる可能性は十分ありました。たまたま彼女ができたからよかったものの、できなかったらどうするつもりだったのでしょう? かつてネッ

    彼女いない暦=年齢は本当にいい話か?
  • 新人ユニット「absorb」デビュー曲…中高から合唱オファー殺到:芸能:スポーツ報知

    新人ユニット「absorb」デビュー曲…中高から合唱オファー殺到 新人ユニット「absorb(アブソーブ)」のデビュー曲「桜ノ雨」(26日発売)が、来春の卒業式ソングとして全国40校以上の中学、高校から合唱オファーが殺到していることが1日、分かった。 旅立ちをテーマにした同曲を2月末に、バーチャルアイドルの初音ミク盤として、インターネットの動画サイト「ニコニコ動画」上に発表したところ、関連動画が各サイトで合計100万回再生を突破。ユニットの特設サイト「桜ノ雨学園」には、5月末の応募開始から約5か月で、40校以上の中高から文化祭や卒業式で合唱したいという声が舞い込んでいる。 absorbは05年から活動する男性3人組。合唱オファーを受けた学校に、メンバーが飛び込みで駆けつける可能性もあるといい、リーダーの森晴義(27)は「卒業式でみなさんと一緒に、桜ノ雨を歌うことを楽しみにしています」とコメ

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    おおabsorbが
  • 日本人留学生射殺事件

    [ 事件 index / 無限回廊 top page ] 日人留学生射殺事件 1992年(平成4年)10月17日午後8時半ころ(現地時間)、アメリカ・ルイジアナ州バトンルージュ市にAFS派遣生、また、盛田財団の奨学生として留学していた愛知県名古屋市の県下一の進学校である旭丘高校2年の服部剛丈(はっとりよしひろ/16歳)は、ホストブラザーのウェブ・ヘイメーカーと共に彼の車で、ハロウィンパーティーに出かけた。 AFS・・・(American Field Service) 高校生の交換留学を主な活動としている、非営利の民間国際教育交流機関で、国際部をニューヨークに置き、世界中の10万人のボランティアの支援のもと加盟55カ国の間で教育文化交流を行っている。1947年(昭和22年)、初めて10カ国50人の学生をアメリカに招待。1954年(昭和29年)、日から年間派遣1期生8人アメリカ

  • 痛いニュース(ノ∀`):ハロウィンでお菓子をもらいに近所の家を訪ねた少年、ドア越しに20発撃たれ死亡

    1 名前: タチウオ(神奈川県) 投稿日:2008/11/02(日) 09:52:25.32 ID:3jrxe/Wb ?PLT 米南部サウスカロライナ州サムターで10月31日夜、ハロウィーンの習慣で菓子をもらいに近所の家を訪ねた12歳の少年がドア越しに銃で撃たれて死亡、一緒にいた父親ときょうだいの 1人も負傷した。AP通信が伝えた。地元警察は、発砲した男が少年らを強盗と勘違いしたとみて調べている。 ハロウィーンをめぐっては1992年、米ルイジアナ州の高校に愛知県から留学していた 服部剛丈君=当時(16)=が仮装パーティーに参加しようとして訪問先を間違え、 住民男性に射殺される事件が起きるなど、悲劇が繰り返されている。 警察は殺人容疑で、現場の家にいたクエンティン・パトリック容疑者(22)を取り調べている。 母親が路上の車の中で待っている間、少年と父親、少年のきょうだい3人が菓

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    殺人罪で起訴されてるのに、「これで合法殺人可能」とかいってる人はなんなの?→服部くんの事件で無罪だからか、これは俺が不勉強。ぎゃふん。
  • asahi.com(朝日新聞社):お産扱う病院、1年で8%減少 産婦人科医会調査 - 社会

    お産扱う病院、1年で8%減少 産婦人科医会調査2008年11月2日16時17分印刷ソーシャルブックマーク お産を取り扱う病院が昨年から今年にかけて全国で8%(104施設)減ったことが1日、日産婦人科医会の調査でわかった。同医会の中井章人・日医科大教授が、日産科婦人科学会(日産婦)と厚生労働省の研究班が東京都内で開いた市民フォーラムで報告した。同医会は、過重な労働などに伴う産科の医師不足が原因とみている。 同医会が今年7月に実施した調査によると、分娩(ぶんべん)を取り扱う病院は、07年の1281施設から1177施設に減った。常勤の医師数は1施設当たり4.5人から4.9人に増えた。 厚労省研究班の主任研究者を務める岡村州博・東北大教授は同フォーラムで、「産科医の数を増やすには数年かかる。今はとにかく医師たちが辞めない環境づくりが重要だ」と訴えた。 吉村泰典・日産婦理事長は、東京都内の妊婦

  • 米国:ハロウィーンの悲劇また 12歳少年、乱射され死亡 - 毎日jp(毎日新聞)

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    "服部剛丈さんの母"にコメントを求めに行くその姿勢が嫌。
  • 【主張】空自トップ更迭 歴史観封じてはならない - MSN産経ニュース

    航空自衛隊の田母神俊雄幕僚長が、先の大戦を日の侵略とする見方に疑問を示す論文を公表したとして更迭された。異例のことである。 田母神氏の論文には、日を「蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者だ」とするなど、かなり独断的な表現も多い。 さらにそうした論文を公表すれば、インド洋での給油支援を継続するための新テロ対策特措法の国会審議などに影響が出るのは明らかである。政府の一員としてそうしたことに配慮が足りなかったことは反省すべきだろう。 だが第一線で国の防衛の指揮に当たる空自トップを一編の論文やその歴史観を理由に、何の弁明の機会も与えぬまま更迭した政府の姿勢も極めて異常である。疑問だと言わざるを得ない。 浜田靖一防衛相は、田母神氏の論文が平成7年、村山富市内閣の「村山談話」以来引き継がれている政府見解と異なることを更迭の理由に挙げた。確かに「村山談話」は先の大戦の要因を「植民地支配と侵略

    WinterMute
    WinterMute 2008/11/03
    おー産経は擁護するのか。読売でもボコボコ叩いてたのにね/産経が「言論の自由を」とか言うとさすがに笑っちゃうな