アートと興に関するYOWのブックマーク (23)

  • Tutta la storia del Museo della Vagina pronto a nascere in Inghilterra

    YOW
    YOW 2018/01/17
    女性器のミュージアムを作ろうという活動ができたそう。
  • どうしたら厩戸王子が幸せになれたのか真剣に考えるまとめ

    升目 @merongree そもそも淡水のいわゆるお清めヒーリング舎人問題、、、、淡水はあれで良かったと思う、、、「いっそ淡水と付き合えよ」とかヤジ飛ばしてごめんでした、、、淡水は弥勒菩薩が自分の元まで落ちるのなんか望まないよ。それは弥勒が望んだときだけ、それはあのタイミングでだけ。#日出処の天子実況まとめ 2016-04-30 10:42:51 升目 @merongree 個人的に「命が別のあなたが好き」というテンプレは好きなんだ、、、憧れの極致というか、、、これも「お仕えしたい能」に根付いてる気がする、、、てか「危ない」とか手を取る淡水の手振り払ったりとか、王子、感情までは赦した覚えはないぞ感がすごくて好き #日出処の天子実況まとめ 2016-04-30 10:44:53

    どうしたら厩戸王子が幸せになれたのか真剣に考えるまとめ
  • 「 #夜中には歩くだろう 」展 一般推薦作品集

    @momokanazawa @momokanazawa エンマーリッヒの聖マルティン聖堂宝物館にある聖遺物入れで、10−11世紀イスラームの香水瓶(水晶)に手足を1400年頃につけたらしいのですが、なぜ?中にはマグダラのマリアの聖遺物が入っているそうです。 pic.twitter.com/niJ5P13xnh 2016-03-20 10:38:29

    「 #夜中には歩くだろう 」展 一般推薦作品集
    YOW
    YOW 2016/03/24
    きっと夜中に入場できるのはぬいぐるみだけだろう
  • 絵を見るってどういうこと? 本物じゃないフェルメールから考える | CINRA

    『真珠の耳飾りの少女』のような美しい女性像や、庶民の生活を静かに描いた風俗画によって、日にも多くのファンを持つ17世紀オランダの人気画家、ヨハネス・フェルメール。そんな彼の現存作品37点(一部、フェルメールの作か議論のある作品も含む)を一堂に会した展覧会『フェルメール 光の王国』展が、2012年より日各地のスペースで順次開催されています。 「フェルメールの全作品が日を巡回?」と疑問に思うのも無理はありません。実はこれ、キャンバスに印刷され、額装された「複製画」だけで構成された展覧会なのです。 このプロジェクトの発案者は、『生物と無生物のあいだ』(講談社、2007年)『動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか』(木楽舎、2009年)などの著作で知られる生物学者の福岡伸一さん。フェルメール作品を愛する彼のもとに集まった美術や印刷のスペシャリストが、幾度もの歴史・科学検証と最新の技術を通じて、約

    絵を見るってどういうこと? 本物じゃないフェルメールから考える | CINRA
    YOW
    YOW 2015/05/02
    「このプロジェクトの発案者は福岡伸一さん」出た
  • なぜバンクシーだけが 壁に描くことを許されるのか

    ロンドンで暮らしているとエリアを問わず、様々な場所でバンクシーが描いたグラフィティを見つけることができる。彼のグラフィティを探し求めて歩き回るなんてことをしなくても、何かの拍子でふらっといつもと違う道を歩いたときに、どこかで見たことがあるイラストに出くわして、後で調べてみると彼の描いたものだったなんてことが月に何度か起こるのだ。それくらいロンドンの街にバンクシー(の作品)は浸透している。またそうやって街中で見つけられる作品の中には、強化ガラスでカバーが取り付けられているものもあるというのが現状だ。街として彼の作品を維持していくという意志が感じられ、ストリートアートにある程度寛容なロンドン(特にイースト・ロンドン)でも、バンクシーは別格の待遇を受けていると言えるだろう。というわけで今回は、イギリス国内において、なぜ彼がそのように扱われるようになったのかということを様々な角度から探っていく。

    なぜバンクシーだけが 壁に描くことを許されるのか
    YOW
    YOW 2014/10/20
    「一つの観光資源」「基本的に地方自治体は、バンクシー作品に対する寄付を狙っていると言えるでしょう。本当は若手のアーティストに回るはずの資金が」
  • 【ハリウッド時代劇】中国の抗日ドラマがフリーダム過ぎて面白い!!抗日だったらなんでもアリwww

    A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov 我が国では中国の抗日ドラマについて考証不足を笑う動きもあろうが、でも我が国のテレビドラマよりはずっと娯楽作品としての価値がありそうな気がするのよね A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov まあ抗日ドラマは中国では時代劇とか西部劇とかあのへんに近い扱いという風に聞いているし、将軍とか先の副将軍が日各地で大暴れする時代劇もヤバいと言えばヤバいし、そういうものなんだろう

    【ハリウッド時代劇】中国の抗日ドラマがフリーダム過ぎて面白い!!抗日だったらなんでもアリwww
    YOW
    YOW 2014/10/10
    「政府の規制がユルいから好き放題出来る」らしい。
  • 決してやってはならないこと : 火(ホ)と「ニワ」と鍋釜

    火はホと読む。「ニワ」は庭と漢字で書かずカタカナで書く。鍋釜は漢字。 火は唯一人だけが制御できるエネルギー。「ニワ」は人としての基盤。鍋釜は人のの道具。 一見、脈絡のない言葉がつながる。 1月24日、とんでもないものを見てしまった。 それは大阪駅前の「大阪マルビル」の緑化。それは、円筒形のビル全体を緑化しようという壮大なプロジェクト。それを実見してビックリしてしまった。それは、絶対にやってはならない偽物だった!工事の過程としても、それは絶対してはならない代物だった! 僕も30数年前、「垂直緑化」「壁面緑化」に興味を持ち、実験もしたし、小規模ながら、実際の施工もした。そして、垂直壁面でも植物を育てることが技術的にも可能であることの実証もした。しかしそのメンテナンスの困難さから、大々的な施工はしない方が良いと判断して。その技術をさらに開拓することをやめてしまった。今日では様々な技術が開発され

    決してやってはならないこと : 火(ホ)と「ニワ」と鍋釜
    YOW
    YOW 2014/01/30
    「プラスチックの木でなにが悪いのか」案件として回ってきた記事。大阪マルビル壁面を緑化する安藤忠雄発案プロジェクト
  • 子どもの「美術離れ」と大人の「信仰」 - ohnosakiko’s blog

    くらしナビ・学ぶ:美術離れ、い止めたい 武蔵野美大、公立小中の出張授業 - 毎日jp(毎日新聞)より 子供の「美術離れ」が懸念(けねん)されている。学力低下が指摘される中、昨年度から完全実施された中学の学習指導要領で、美術や音楽の選択教科が廃止され授業時数が減ったためだ。とはいえ、保護者も芸術よりも学習を重視する傾向にある。国内有数の美術大「武蔵野美術大」(武蔵美、東京都小平市)は「美術だからこそできる教育がある」と、学生や卒業生の出張授業に力を入れている。 多摩美もだいぶ前から、こういう出張授業の取り組みをしていたと思う。学校側も、「外注」した方が子どもを刺激できると考えているのかもしれない。 しかし少なくとも中学校においては、受験科目にない美術・音楽にいずれしわ寄せが来ることは、「ゆとり教育」が終わった時目に見えていたのではないかと思う。生徒にとって美術はほとんど息抜き、”癒しの時間

    子どもの「美術離れ」と大人の「信仰」 - ohnosakiko’s blog
    YOW
    YOW 2013/07/18
    「国立教育政策研究所教育課程研究センターが、平成21年から22年にかけて、全国の国公立私立学校から無作為抽出した小・中学生(小学校119校 約3,500人、中学校104校 約3,300人)及び教員に行った調査」
  • plginrt-project.com

    plginrt-project.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    plginrt-project.com
    YOW
    YOW 2013/06/03
    1605年建造でこのレンボーカラーか。他に類を見ないんじゃないかな。お金のかかったキャバレーみたいで面白いけど
  • 芸術における「完成」など - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    横尾忠則全ポスター 作者:横尾 忠則国書刊行会Amazon 任期の切れた朝日新聞の書評委員だけれど、役得といえばがたくさんもらえて読めることとお弁当に加えて、えらい委員たちの雑談が聞ける、というのがあった。 で、ある日、横尾忠則がたいへん憤っていた。仕掛かりのまま手放した作品があって、それがある美術館に展示されているんだけれど、そろそろそれを完成させたいと思ってその美術館に連絡したら、そんなことをされては困ると言われたんだって。美術館としては、その状態の作品としてお金を払って購入したんだし、それを改変するのはダメというわけ。 憤るといっても別に激怒ではなく、委員会席上のお笑い半分として横尾さんが披露した話しで、聞いていたぼくたちも、わっはっは、それは融通が利かないですねえ、と笑っておしまいだったんだが、いまやっている別の仕事でふとこの話を思い出したことですよ。 これは何なんだ、所有権の問

    芸術における「完成」など - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    YOW
    YOW 2013/05/23
    そんなこと言わないよ!ww 「この手の話がツイッターとかにあがると、偉大な作家様の創作意欲を否定するとは美術館なにさまのつもりだ、と」
  • 八代亜紀の絵を描いたのは「誰」か? - ohnosakiko’s blog

    一昨日発売の『週刊文春』5月23日号に、”「『八代亜紀作』の絵は私が描きました」 大物演歌歌手の盗作疑惑を告発”という記事が3ページに渡って掲載されている。 ●リード 演歌の大御所・八代亜紀は「画家」としての顔も持つ。箱根には広大なアトリエがあり、フランスの権威ある展覧会に入選したほどの腕前という。だが、「八代亜紀作」の絵画は当に自分自身で描いたものなのか? 偶然の一致とは考えにくい重大な疑惑が浮上した。 記事のあらましは以下。 証言者の一人目は美大生のAさんで、予備校時代、別の部屋に10人くらいが集められ、アクリル絵の具でや麦わら帽子などの絵を描かされたことが何度かあった。携帯やカメラの持ち込みは禁止。八代亜紀の名前は出されず、絵はすべて回収された。後にバラエティ番組で自分たちの描いたのと同じモチーフ、同じ構図、同じパースの絵が、八代亜紀作の絵と紹介されていて驚いた。 もう一人の現在

    八代亜紀の絵を描いたのは「誰」か? - ohnosakiko’s blog
    YOW
    YOW 2013/05/19
    どこまで本人の筆かは実物見ないとハッキリ分からないが、映像で見る限り、工藤静香と違って筆致がバラバラでなく一定してるなという印象はある。デッサンの直しなどは先生がやっているだろうけど。
  • 京都市立芸術大学非常勤嘱託員の求人募集がヤバイwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    京都市立芸術大学非常勤嘱託員の求人募集がヤバイwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無し募集中。。。:2012/05/15(火) 21:14:17.03 0 応募条件: 1 html, css, javascript, actionscriptを使ったWebサイト構築経験と,php, mysqlを使った開発経験があること。 2 DTPスキルを有すること。 3 経理知識を有すること。 4 英語能力を有すること。 5 作品展示・映像機材に関する技術知識を有すること(3年以上のギャラリー勤務経験者を優遇,学芸員資格取得者が望ましい)。 6 普通自動車免許資格を有すること。 でも非常勤 http://www.kcua.ac.jp/wp-content/uploads/235dd176d1493938c7b27acdff1bcbaa.pdf 3 :名無し

    YOW
    YOW 2012/05/16
    非常勤求人で、求めるスキルはハンパない件
  • 人間の脳の形を模して作られたランプ | コモンポストムービー

    アイデアの勝利としか言えないですね! Solovyov Design(ソロビヨフデザイン)というMaria(マリア)とIgor Solovyov(イゴール・ソロビヨフ)という2人組のデザイナーによって作られた人の脳を模した蛍光ランプです。 Solovyov Design(ソロビヨフデザイン)はベラルーシに拠点を置く工業デザイナーだそうで、取引先はベラルーシ、ロシアアメリカ、フランス、中国などワールドワイドな活躍をしているそうです。 明かりを灯すとこんな感じに「ひらめいた!」というように光ります。 ソロビヨフデザイン公式サイト

    YOW
    YOW 2012/04/26
    あと腰骨のランプシェードとか無いかなw
  • 恐るべき完成度!「唐三彩」のニセ骨董品はこうして作られる―河南省洛陽市|レコードチャイナ

    5日、中国のネット上で「骨董品の偽物被害が多発している地域」を示した地図が話題を呼んでいる。その中の1つ、河南省洛陽市孟津県の南石山村には「唐三彩」の模倣品を作る工房が70軒以上もひしめいている。写真は南石山村の「唐三彩」工房。 2012年4月5日、中国のネット上で「骨董品の偽物被害が多発している地域」を示した地図が話題を呼んでいる。その中の1つ、河南省洛陽市孟津県の南石山村には「唐三彩」の模倣品を作る工房が70軒以上もひしめいている。チャイナフォトプレスが伝えた。 【その他の写真】 作り手はいずれも現地の農民たち。なにせ、1000年前から土中に埋まっていた物に見せなければならない。釉薬(うわぐすり)は各工房に「男子だけに受け継がれる」という門外不出の秘伝の配合がある。最後の仕上げは当に土の中に埋め、ひたすら寝かせるという工程。土のよしあしも出来上がりを左右する。最適なのは物の古代の

    恐るべき完成度!「唐三彩」のニセ骨董品はこうして作られる―河南省洛陽市|レコードチャイナ
    YOW
    YOW 2012/04/16
    巧く出来てるんなら逆に欲しいわw こうした模倣品を買い付けて本物として堂々と売る骨董店が京都行っても結構あるから,素人は気をつけや。
  • チュチュを着た半裸のおっさんが美しい風景の中でバレリーナのようにポーズをとった写真作品「チュチュプロジェクト」が素晴らしい!!世界一カワイイおっさん!! | コモンポストムービー

    チュチュを着た半裸のおっさんが美しい風景の中でバレリーナのようにポーズをとった写真作品「チュチュプロジェクト」が素晴らしい!!世界一カワイイおっさん!! Tweet 半裸の男性が、バレエを行う際にバレリーナが装着するスカートのような衣装「チュチュ」を着て写真を撮影するという奇妙なプロジェクトが存在しました。 このプロジェクトは、被写体となっている写真家ボブ・キャリーさんの写真作品です。ユーモラスでありながら感慨深い写真作品をご覧ください。 この「チュチュプロジェクト」は、当初、アリゾナ州のバレエのための資金調達を目的として2003年に開始されました。しかし途中、ボブさんのリンダさんが乳ガンになったことからその目的が変わりました。 リンダさんのガンを期に「チュチュプロジェクト」は、乳ガンに関する組織を支援するための資金を調達するために存続することとなりました。 プロジェクトによって撮影され

    YOW
    YOW 2012/03/24
    そうかそうか「集まった資金は、貧困で乳ガン治療が受けられない女性を支援するのに使う」
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    YOW
    YOW 2011/04/27
    建造物の画像検索してたら愛知県の豊田大橋というのを初めて知った。黒川紀章事務所。一見してソビエトの風景かと思った。絵の参考になる。
  • まんが・条例のできるまで(1992年作品): たけくまメモ

    今回の都条例改正は、なにやら議決が先送りになるのではという観測が流れていますが、決議は明後日19日であり、また仮に19日に結論出なかったとしても、単に先送りになるというだけなので、予断を許さぬ状況が続いていることは間違いありません。 この種の表現規制を法的に行おうとする動きは大昔からありまして、だいたい15年から20年周期で繰り返される問題であります。90年代初頭にもいわゆる「有害コミック規制問題」が巻き起こったことは記憶に新しいところです。 このときは、1992年に大阪府の「青少年健全育成条例」が改正されました。これは「府知事が有害と認めたマンガを含む出版物やビデオ等を「有害図書」として指定することができるというもので、今回の東京都の条例改正と非常によく似ていました。このときも、マンガ家や有識者の間から「曖昧な基準で表現の自由を制限できる条例は、違憲の疑いがある」として、疑問や反対の声が

    YOW
    YOW 2010/03/18
    >90年代初頭にもいわゆる「有害コミック規制問題」。『サルまん』第三巻に収録された漫画を公開。
  • Excite エキサイト

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

    YOW
    YOW 2010/02/26
    マタニティヌードの他、出産直後に出張撮影するプランもあると。>約1時間半の時間内(メイク、写真チェックなど込み)に、120枚前後のカットを撮影/via.edtion1さん
  • 鳥獣保護区 | 漫画家中崎タツヤ氏の仕事場が凄い件

    私が敬愛する漫画家に中崎タツヤと言う方が居ます。名前を聞いてピンとこない方でも、「じみへん」、若しくは「ビッグコミックスピリッツの最後尾の見開き漫画」と聞くと思い当たる人も居るかもしれません 中崎氏は漫画の中でたびたび物が無い状態を好む人物を描いているのですが、ご人にもその気があるようで日記にもそういった事が書かれていたりします。 氏の仕事場もその例外ではなく、公開された画像を見るだけでも、とても漫画家のそれとは思えないのですが… 2000年03月06日の仕事場 記念すべき最初の日記にてお披露目された仕事場。 2003年03月26日の仕事場 殺風景なのは相変わらずですが、何かしている場所という感じはあります。 2006年03月20日の仕事場 パソコンが無くなってすっきり。 2007年01月22日の仕事場 大の男が仕事用にこの机を選ぶ事について。 2007年08月07日の仕事場 椅子も変更

    YOW
    YOW 2009/12/21
    これは凄い。/でも家事、特に掃除から解放されて楽になるだろう。
  • Museum Waalsdorp: Air Acoustics

    YOW
    YOW 2009/12/18
    空中聴音機色々。巨大な耳状のものもある。ウルツブルグ・レーダーの歴史? [wikipedia:ウルツブルグ(レーダー)]