2019年3月1日のブックマーク (5件)

  • 寿司とのカニバリを恐れない くら寿司「新ハンバーガー」の狙い

    「くら寿司」が仕掛ける新メニューはハンバーガー。現在抱える421店舗は、数字の上ではハンバーガーチェーンの国内第4位に相当する。この店舗網と寿司以外のサイドメニューの充実で、ファミリー層を中心により広い客層を取り込もうともくろむ。魚の風味の効いた味も、既存チェーンとは一味違う。 くら寿司の新メニュー「KURA BURGER」。写真の「フィッシュ」のパテは、国産天然魚をミンチにしたものを使用しているため、“魚の存在感”がはっきり出ていて、白身魚をフライにしたものとは一味違う 2019年2月25日、東京・渋谷センター街に突如新しいハンバーガー店がオープンした。メニューは、「フィッシュ」と「ミート」(税込み各270円)のハンバーガー2種と、お米で作った炭酸飲料「シャリコーラ」だけ。 実はこの店、あの回転寿司チェーンの「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションが始めたハンバーガー専門店で、その

    寿司とのカニバリを恐れない くら寿司「新ハンバーガー」の狙い
    Y_Mokko
    Y_Mokko 2019/03/01
    余った魚の有効活用でハンバーガーまで作っちゃうところがすごい “一方、課題もあった。一船買いをした場合、寿司ネタとして使える部位は全体のわずか40%とロスも多い。”
  • 「手抜きフィデウア」はレシピというよりアレンジ無限大のシステムです【ツジメシの付箋レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。 今回は僕のブログの看板料理、「手抜きフィデウア」をご紹介します。 これに慣れると、普通にパスタをゆでることをめったにしなくなる 「フィデウア」はスペインの炊き込みご飯パエリアのパスタ版。パエリア同様に専用の鍋を使い、具を炒めスープを煮立て、パスタを入れて米のように炊き上げる伝統料理です。 それに対して僕のいうところの「手抜きフィデウア」は、冷たい鍋にパスタと具、水、全部入れてから火にかけ、パスタの指定ゆで時間+α待つだけ。フライパンひとつで、作り始めて15分もあればべられるというお手軽料理なのです。 「パスタはたっぷりのお湯で」が基のイタリアンの人には怒られそうですが、これはこれで、具材のうま味をパスタが全部吸っておいしいです。ロングパスタで作ると麺同士がくっつきがちなのもまたご愛嬌(あいきょう)(くっついたと

    「手抜きフィデウア」はレシピというよりアレンジ無限大のシステムです【ツジメシの付箋レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    Y_Mokko
    Y_Mokko 2019/03/01
    今度作る
  • アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ

    Amazonは、全世界で「Dash」ボタンの販売を終了することを決めたと米国時間2月28日に明らかにした。人々が使用を続ける限り、同社は既存のDashボタン経由での新規注文をサポートし続ける予定だ。 それでは、Dashボタンはなぜ廃止されるのだろうか。Amazonによると、このデバイスは、コネクテッドホームの概念を今日のものに近づけるのに貢献したため、自らの成功の犠牲になってしまったという。 当初からDashプログラムの拡大に尽力したAmazonのバイスプレジデントのDaniel Rausch氏によると、Dashボタンが最初に発売された2015年の時点では、コネクテッドホームガジェットの選択肢は今よりもはるかに少なかったという。Amazonの従業員は、ペーパータオルやプリンタのインクなどの料雑貨類、わざわざ外出して購入することを面倒くさく感じるほかのあらゆる商品について、「購入の手間を不

    アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ
    Y_Mokko
    Y_Mokko 2019/03/01
    ソラコムで売ってるLPWAのIoT DASHボタンどうなるんだろうね。取扱停止?
  • 「空母」アジアで建造ラッシュ、海軍力・経済力の象徴 - 日本経済新聞

    最近、政治の世界では国内、国外ともに「空母」の話題が目立つ。政府は昨年末に決定した防衛計画の大綱(防衛大綱)で、戦闘機を離着陸できるよう護衛艦「いずも」型を改修する「事実上の空母化」を打ち出した。海外では中国の空母保有が関心事だ。国内外の空母をめぐる情勢を調べてみた。英国の軍事専門書「ジェーン年鑑」によると、いま世界で空母を保有している国は米国、中国、英国、フランス、イタリア、ロシア、インド、

    「空母」アジアで建造ラッシュ、海軍力・経済力の象徴 - 日本経済新聞
    Y_Mokko
    Y_Mokko 2019/03/01
    旧ソ連の空母をアジア各国が買い取り、技術が吸収されアジアに空母の波が来ている。
  • 「ずるい」という気持ちに苦しむ女子高生 鴻上尚史がアドバイスした怒りをおさめる2つの方法とは? (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。親の期待を受けて、進学校に進んだ女子高生。妹は好きな美術学校への道を許され、「ずるい」という気持ちに苦しむ相談者に、鴻上尚史が示した、怒りをおさめる2つの方法とは? 【相談20】好きなことだけして許される妹をずるいと思い、怒りがおさまりません(18歳 女性 えみ) 私は高3の受験生です。私には、絵を描くという趣味があります。中学生の頃、私は3年間塾に通い、公立の進学校を目指して勉強していました。絵を描くことは好きだったけど、親や祖父母は良い高校、つまり偏差値の高い高校に行って欲しいというかんじで、私もそれが当たり前なんだと思っていました。しかし、私が中3の時、妹が「自分は美術系の学校に行きたい」と言いだしました。私はありえないと思いました。しかし、両親はそれを了承しました。私は、自分も行きたかったと心底思いましたが、もう出願は終わっていたので既に遅かったのです。 高校に

    「ずるい」という気持ちに苦しむ女子高生 鴻上尚史がアドバイスした怒りをおさめる2つの方法とは? (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    Y_Mokko
    Y_Mokko 2019/03/01
    自分の道は自分で切り開くしかない