タグ

2013年1月14日のブックマーク (16件)

  • 官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    首相官邸に、「左翼」80人が自由に出入りできるようになっていた。中には犯罪歴のある人物も――飯島勲・内閣官房参与の口から、そんな爆弾発言が飛び出した。 もちろん飯島参与いわく、その原因は民主党政権だという。「今の官邸は村役場以下」と息巻き、すでに「アカ狩り」の大ナタをふるったという。 ■今の官邸は「村役場」以下 問題の発言は、2013年1月13日の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビほか)で放映された。 飯島参与は小泉純一郎元首相の秘書官を長年勤めたことで知られ、安倍政権の発足に伴い、小泉政権時代以来約6年ぶりに官邸に「復帰」した。そんな飯島参与はゲストとして登壇するや開口一番、 「官邸に入って驚いたんですが、むっちゃくちゃ。村役場以下ですよ」 と目をむき、民主党政権が官邸に残した「負の遺産」を並べ立ててみせた。 真っ先に挙げたのは岡田克也・前副総理が進めたとされる

  • 浅田舞 「キム・ヨナの点数についてはノーコメントにしたほうが良い」

    2013年1月13日

  • なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想

    プラハに拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトに、12月27日付けで安倍晋三首相の英語論文が掲載された。しかし国内メディアはこの論文に沈黙を守っている。安倍総理は何を語ったのか。 今、日では奇妙奇天烈な事態が起きている。日の総理大臣が英語で世界に訴えた論文を、当の日メディアが一切取り上げようとしないのだ。 そもそも安倍総理が英語で論文を発表していたということ自体、初耳だという人がほとんどなのではないか。 安倍総理が論文を発表したのはプラハに拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトである。プロジェクトシンジケートは世界各国の新聞社・通信社と提携しており、各国要人のインタビュー記事を配信するなど実績あるNPOだ。 その格調高さは安倍総理以外の寄稿者の顔ぶれを見ても一目瞭然だろう。ジョージ・ソロス、ジョセフ・スティグリッツ、ビル・ゲイツ

    なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
  • 中国提案の南シナ海共同開発を拒否 フィリピン - MSN産経ニュース

    南シナ海でフィリピンが進める石油・天然ガス開発に絡み、フィリピンのアキノ大統領は共同開発を求める中国の提案を改めて拒否した。中国が求める領有権争いの棚上げを認めないためで共同開発は当面困難。地元紙が14日伝えた。 両国はベトナムも加えた3カ国で2005年から南シナ海の南沙諸島海域などで共同資源探査を始めたが、頓挫。中国はその後もたびたび共同開発の提案を持ち出している。 地元紙によると、駐フィリピンの馬克卿中国大使が「共同開発は双方の利益になる唯一の道だ」と主張。領有権争いの棚上げを条件に南沙諸島周辺のリードバンク海域近くで、フィリピンが進める資源開発を共同で実施するよう求めている。だがアキノ大統領は、現場をフィリピンの領海と認めれば「共同開発を容認する」と語り、提案を事実上拒否している。(共同)

  • 「戦争の準備をせよ」対日想定…中国軍指導部が全軍に指示+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国人民解放軍を指揮する総参謀部が全軍に対し、2013年の任務について「戦争の準備をせよ」との指示を出していたことが明らかになった。14日付の軍機関紙、解放軍報などが伝えた。また、国営中央テレビ(CCTV)など官製メディアは最近、連日のように日との戦争を想定した特集番組を放送し、軍事的緊張感をあおっている。 沖縄県・尖閣諸島周辺での自衛隊との軍事衝突を意識して、習近平新指導部がその準備と雰囲気作りに着手し始めた可能性がある。 解放軍報によれば、総参謀部が全軍に向けて出した2013年の「軍事訓練に関する指示」の中で、「戦争準備をしっかりと行い、実戦に対応できるよう部隊の訓練の困難度を高め、厳しく行うこと」と記されている。総参謀部は昨年も訓練指示を出していたが、「軍の情報化や部隊間の横の連携の重要性」などを強調する内容が中心で、今年のような戦争を直接連想させる表現はなかった

    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
    実際、中共軍の暴発は十分ありえる。大量の漁船が突っ込んでくるか、フロッグマン部隊の尖閣上陸か。
  • クルーグマンのアベノミックス評: 極東ブログ

    ニューヨークタイムズに掲載されている、「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞」受賞者でもある、経済学者クルーグマンによる、素朴なアベノミックス評があり、現状の日の論壇にとっても、なかなか含蓄があると思われるで、全文訳はあまり好ましいことではないけど、ちょっと試訳してみた。意訳なので、検証用に原文も添えておいた。ご参考までに。 ※  ※  ※  ※ Is Japan the Country of the Future Again?(参照) 日はまたも「未来の国」なのか? In the broad sense, surely not, if only because of demography: the Japanese combine a low birth rate with a deep cultural aversion to immigration, so the

    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
    政治と経済とは結果が良ければ全て良かろうなのだ。
  • サッカーで体罰がほぼ淘汰された理由 : footballnet

    78: 名無しさん@恐縮です 2013/01/12(土) 16:07:31.34 ID:IWi2H5SY0 サッカーで体罰がほぼ淘汰された理由 1,ライセンス制度が軌道に乗って   腐った指導者どもが淘汰されたのと 2,最高峰の大会が結構でかいリーグ戦勝ち抜けなければ   たどり着けなくなったのと 3,クラブユースが発達して選手の選択肢が増えたこと 1→指導法の体系化、合理化によって体罰など   独自の指導法は完全に否定された。   大元のメゾットがドイツからの導入のため、   「人間教育」などという曖昧な者は排除された 2→最高峰の大会、高円宮杯は地域リーグで勝ち抜けなければ   決勝ラウンドには絶対に進めない方式    一発勝負ではなく総合力が問われる形になったので   精神力や根性よりもコンスタントに結果がでなければならない    早い話、根性じゃどうにもならない形になった 3→クラ

    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
  • 放火犯引渡し拒否が不当とまでは言えない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    靖国神社に放火した中国人容疑者を韓国政府が韓国高裁の政治犯認定を受けて、日への身柄引き渡しを拒否し中国へ送還した件です。 韓国政府が政治犯として日の身柄引渡し要求を拒絶したことの背景に、日国内の政治権力争いに外交が利用された結果、日韓、日中関係が急激に悪化したという情勢があることは否定できません。 政治犯認定に政治的な判断が入るのは、冷戦時の東西対立を思い起こせば至極当然の話でしかありません。 したがって、今回の韓国の対応を見て、韓国が日よりも中国を隣国として重視していると判断することは正しいと言えるでしょう*1。 しかしながら、こういった政治判断と政治犯認定が不当かというのは別の問題です。 (産経)【主張】靖国放火男 「政治犯」認定はおかしい(2013.1.5 03:31) 靖国放火容疑者 韓国の引き渡し拒否は不当だ(1月6日付・読売社説) (毎日)社説:安倍政権の外交 アジアで

    放火犯引渡し拒否が不当とまでは言えない - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 住宅を賃貸と購入どっちがいいの?と聞かれたら「賃貸最強!」と答えよう - FutureInsight.info

    フジテレビーのMr.サンデーでアラサー女子が独り身でマンションを購入するという特集があって、これがまたすごい内容で年収350万円、貯金0円の人が2500万円の変動金利で住宅ローンマンションを買おうとしていました。 僕はいままでは手持ち資金があって、複数の特定条件が揃う人なら購入はありでしょ、と思っていたのですが、まさか消費税が上がる直前の特需目当てとはいえ、上記のような状況でマンションの購入が検討対象に入ってしまう人がいて、それをメディアも煽るようなら、さすがにこれは「賃貸最強!」と即答するようにしておいた方がいいと感じました。というか、金利上がったら普通に破産しますよね。コメンテータの石黒不二代さんが苦笑いしながら「せめて固定金利で検討を、、、」と言っていたのは印象的でしたが、ブログのような誰が読むかわからないメディアでは、「賃貸最強!」という論調で書いておいた方がいいですね。ブログ界

    住宅を賃貸と購入どっちがいいの?と聞かれたら「賃貸最強!」と答えよう - FutureInsight.info
    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
    賃貸最強は議論の余地はないよ。特に、法人経営者や個人事業主の場合、家賃を経費に出来るので節税にもなる。設備の良い分譲賃貸を探すと良い。
  • 安倍首相、そこまで言って委員会で本音を語る - シェイブテイル日記2

    今日の読売テレビ、そこまで言って委員会では「安倍晋三内閣誕生スペシャル」と題し、安倍晋三首相人が登場し、持論を展開しました。*1 辛坊治郎 第96代内閣総理大臣、安倍晋三さん登場です。 安倍首相 どうも。こんにちは。 辛坊治郎 安倍さん、今日はこの番組に出ていただくためにわざわざ東京からお越しいただいたんでしょうか。 安倍首相 そうですね。これが主な理由ですね。 金美齢  橋下さんとの会談はついでですか? 安倍首相 それもまた重要な理由です(笑)。辛坊さんが(野党時代の安倍氏に)「総理大臣になっても出ていただけるんですか」って聞いてくれましたね。で、あの時はまだそういう状況ではなかったんですが、「番組に出ますよ」とこう言ったんです(笑)。私たちはできないことは言わないということですから(大笑)、それで実現させていただきました。 辛坊治郎 では、皆さん、安倍晋三首相に聞きたいことは何ですか

    安倍首相、そこまで言って委員会で本音を語る - シェイブテイル日記2
    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
  • 参院比例投票先「自民」が37%…読売世論調査 : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の全国世論調査(電話方式)で、今夏に行われる参院選での比例投票先を聞いたところ、自民党が37%でトップだった。 日維新の会が16%で続き、民主党は8%で3番目だった。 参院選の結果、自民、公明両党が参院で過半数の議席を「獲得する方がよい」と答えた人は53%で、「そうは思わない」の36%を上回った。衆院と参院で多数派が異なる「ねじれ国会」の解消を望む人が多かった。 インターネットを使った選挙運動の解禁については、「賛成」49%、「反対」39%だった。 政党支持率は自民37%(昨年12月26~27日の前回は38%)に、維新の会7%(前回8%)が続き、民主は自由党と合併した2003年9月以降で最低の6%(同8%)に落ち込んだ。

    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
  • EUの若者は言葉の罠にはまる

    2023 (51) ► 9月 (3) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月 (2) ► 5月 (3) ► 4月 (3) ► 3月 (6) ► 2月 (5) ► 1月 (4) ► 2020 (117) ► 12月 (4) ► 11月 (8) ► 10月 (6) ► 9月 (6) ► 8月 (

    EUの若者は言葉の罠にはまる
    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
    ヨーロッパは色々と社会実験をやっては無残に失敗してくれているので、なんというか反面教師としてありがたい気がしてきた。
  • 問題は「格差」ではなく「貧困」(そして「非正規」ではなく「不景気」) - A.R.N [日記]

    ドワンゴ取締役などを務める夏野剛氏の格差論騒動もあり、格差論争がまた熱く語られはじめました。(反論という形であっても)生活に苦しむ人々の声がトピックスとして上がってくる事自体はとても良いことだと思うのですが、どうも旧態依然な左派的な考えで語る人が多く、論点に違和感を感じることがしばしばあります。 そのひとつが「不景気」から発生する(短期の)問題と「構造問題」から発生する(長期の)問題との混同です。苦しい人には金や仕事を渡せ、というのはその通りかもしれませんが、通常の経済状態であれば苦しまなくても済むのであれば、そもそもの話として通常の経済状態にすることを目指すべきであって、助けると言っても一時的な支援に留める必要があります。一方、構造的に貧困の発生が不可避であるならば、永続的な支援が必要となります。 前者の通常の経済状態であれば特に支援が必要ではない問題の最たるものが「失業」です。景気が良

    問題は「格差」ではなく「貧困」(そして「非正規」ではなく「不景気」) - A.R.N [日記]
    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
    格差はむしろあった方が良い。絶対的貧困だけを無くせばよい。多様性とはそういうもの。
  • スパイ疑惑の中国元書記官、前外相秘書が接触 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    玄葉光一郎前外相(48)の男性私設秘書(43)が昨年9月、外国人登録法違反容疑などで書類送検された中国大使館の元1等書記官(45)(起訴猶予)と北京市内で接触していたことが分かった。 当時、元書記官の刑事処分は決まっておらず、「身分を偽ってはいない」などと無実を主張したという。現職外相の秘書が、スパイ活動の疑いを持たれていた容疑者と現地で接触するという外交上、不適切な事実が明らかになった。 元書記官は外交官の身分を隠して外国人登録証明書を取得したとして昨年5月、警視庁から出頭を要請されたが、応じることなく帰国した。当時の玄葉外相は記者会見で「中国側に抗議した」と説明。同庁は「元書記官はスパイの可能性が高い」と発表していた。 玄葉氏の秘書は昨年9月中旬、北京市の研究機関からの招きで訪中し、以前から知り合いだった元書記官と会った。秘書は読売新聞の取材に「友人として会った。何も頼まれていない。玄

  • 国際ゲーム開発者協会が銃規制問題を巡り副大統領に公開書簡・・・暴力ゲームは現実の暴力をもたらさない | インサイド

    国際ゲーム開発者協会が銃規制問題を巡り副大統領に公開書簡・・・暴力ゲームは現実の暴力をもたらさない | インサイド
    Yagokoro
    Yagokoro 2013/01/14
  • 一眼レフで超高速撮影をする方法など(多分弾丸も撮れる) | fladdict

    連休中の遊びにハイスピード撮影に挑戦@お風呂。 ヤバイ、すげぇ面白い。 昔からハイスピード撮影やってみたかったのですが、ハイスピードカメラは一千万円クラス。正直諦めてました。水滴ですらシャッタースピードが1/4000〜1/8000秒、弾丸や風船だと数万分の1秒必要なんですよね。 普通の一眼で、f.13のシャッタースピード1/8000以下とか無理ゲーです。 そしてそもそもの話、一眼のシャッターは1/1000秒単位のタイミングで誤差なしで被写体を狙えるほど精度が高くない。 ところが調べてみると、一眼レフで擬似的に限界以上のシャッタースピードを出す方法確立されてたり。世の中には頭のいい人がいるものです。 それはシャッターでなくフラッシュで、ハイスピード撮影するということ。 もうシャッターは開きっぱなしにして、フラッシュを超速で点灯させて写真撮る。 暗闇で長時間露光をしてフラッシュを1/20000