タグ

2007年6月26日のブックマーク (8件)

  • Apple Product Evolution

    A visual I created to show the evolution of most all Apple products created over the past 30 years.This was created to show the evolution of the form factor and industrial design of the products, not to show every single model or upgrade Apple has launched. Click here to view big

  • ソーシャル・ブックマークと悪質なWebサイト

    2007年5月,ソーシャル・ブックマーク・サイトreddit.comにあったトップ記事が,マルウエアをダウンロードさせるWebサイトにリンクされた。RedditやDiggなどのソーシャル・ブックマーク・サイトでは,ユーザーの人気度に応じて記事をランク付けし,その記事へのリンクを掲載している。問題のリンク先にあったマルウエアはTrojan.ByteVerifyの亜種で,ユーザーのパソコンに別のマルウエアのダウンロードも行う。 ソーシャル・ブックマーク・サイトからのリンクを使うと,どれくらい効果的にマルウエアを広められるのだろう。いったい何台のパソコンを感染させられるだろうか。悪質なWebサイトによって感染する数は,そのWebサイトを閲覧したユーザー数と,閲覧者の中でそのマルウエアに感染しやすいユーザーの割合によって決まる。 英Eコンサルタンシーによると,あるWebページがDiggで人気記事に

    ソーシャル・ブックマークと悪質なWebサイト
  • 『プログラミングを始めようとして何度も挫折した人へ』

    悪態のプログラマとある職業プログラマの悪態を綴る。 入門書が書かないプログラミングのための知識、会社の研修が教えないシステム開発業界の裏話は、新人プログラマや、これからプログラマを目指す人たちへのメッセージでもある。 少し前になるが、はてな匿名ダイアリーで「プログラミングを始めようとして何度も挫折した」という人の投稿を読んだ(yasuhoの隠れ家さん経由)。色々な意味で考えさせられる話である。 才能以前なんだろうな。必死さが足りないって言われた。でも必死になるってどういう事なのか全然判らない。 元記事のトラックバックでも指摘されているが、この人は「プログラミングをしたい」とは思っているようだが、「プログラムを作りたい」と思っているようには見えない。例えば、「日常の単純作業を自動化するためのプログラムを作りたい」とか、「ゲームを作って友達に見せたい」とか、そういった動機がなければ、プログラミ

    『プログラミングを始めようとして何度も挫折した人へ』
  • redirect

    This page has moved. You will be automatically redirected to its new location in 2 seconds. If you aren't forwarded to the new page, click here.

    YasSo
    YasSo 2007/06/26
  • 英文校正サイト [NativeChecker]

    キットが販売されているのでチャレンジしやすい近頃では、ホームセンターに電気機器を製作するための道具がそろっています。そのため、DIY感覚で電気製品の自作を始めるのは難しくありません。「回路図や図面が読めなければ電気製品なんて作れない」と思う人もいるでしょう。たしかに、電気製品にはさまざまな部品が使わ…

    YasSo
    YasSo 2007/06/26
    すげえ良くできてる。
  • 最も嫌悪を呼ぶインターネット用語は?

    AFP電の記事によると、イギリスで最近「ネットでよく目にする、一番イライラする言葉」についてのアンケート調査が行われ、その結果、第1位となったのは「フォークソノミー」であったとのこと。「見ると最も身がすくみ、身震いし、キーボードに頭をたたきつけたくなる」言葉とされた。以下、「ブロゴスフィア」(2位)、「ブログ」(3位)、「ネチケット」(4位)、「ブルック」(5位)などとなっている。5位のブルック(blook)というのは書籍化されたblogのことらしく、そう言われると日でも一時期(今でも?)、人気ブログやまとめスレ的なものを出版社が手当たり次第に書籍化していたのは、ある種の嫌悪感を確実に集めていたような気がする。 上記の順位は、日語でネットを読み書きしている限りの感覚とは違いがありそうだが、いわゆるbuzzワードについては、多用されるとイラッとすることも多いと思う。みなさん的にはどんな言

    YasSo
    YasSo 2007/06/26
    「見ると最も身がすくみ、身震いし、キーボードに頭をたたきつけたくなる」
  • Web内容マイニング

    Web内容マイニング (NECインターネットシステム研究所 楠村幸貴) Web上には膨大の情報が存在している.そこでWebを巨大な知識ベースと捉え,Webから有用な知識を取り出す情報抽出技術の研究が行われている.この技術はWeb内容マイニングとも呼ばれており, 複数のサイトをまとめて提示する情報統合システム[1][2]や,ブログからの評判抽出システム[3][4][5],コミュニティサイトからの人間関係の抽出システム[6]など,近年多くの研究が行われているトピックとなっている.そこでブックマークではこれらのWeb内容マイニング技術を取り上げたい. [1] TSIMMIS, http://infolab.stanford.edu/tsimmis/tsimmis.html [2] ARANEUS, http://www.dia.uniroma3.it/Araneus/ [3] BlogWa

  • カイ氏伝: iPhoneを日本で使いたがっている方々へ

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 【追記】補足エントリー書きました。 カイ氏伝: 続・iPhoneを日で使いたがっている方々へ http://blogging.from.tv/archives/000518.html ショートなエントリー。 いよいよ発売が迫るMac OS内蔵iPhoneですが、残念ながら電話回線は米国仕様なので日では携帯電話として使うことはできません。しかしながら無線LANも標準搭載しているので、海外で買ってきて無線LAN使って日で遊んじゃうZe! なんて人はブロガーに多そうな予感がしているのですが。 海外で買ってきた無線LAN製品は、日で使ったら法令違反ですから気をつけてね。 無線LANというのは免許不要で使

    YasSo
    YasSo 2007/06/26
    ってことは、海外の人は、母国で買った自分のマシンを持って日本に来て無線LANを使っちゃだめってこと?