タグ

2019年5月17日のブックマーク (3件)

  • 引きこもり歴12年中卒男の半生

    私は12年ほど引きこもっていた。 きっかけは中学2年生頃に起きた塾通い勢による授業妨害。先生が怒って出ていくなど度重なる中断にも関わらず授業内容は先へ先へと進む為に塾に通っていなかった私は徐々に勉強について行けなくなり、唯一の心の支えだった友人は悪の道に...... チンケな正義感から小姑の如く注意していたが説得の甲斐もなく邪険にされ軽い無視をされた。その頃から原因不明の腹痛を発症し1日で最長6時間トイレに籠るという日々を過ごし腹痛と長時間トイレに籠る疲労から勉強もろくにせず3年生へ、トイレにいた記憶ぐらいしかない不登校生活でそのまま卒業。 卒業後に定時制に通うも引きこもってる間に人と接する事が苦手になっておりヤンキーだ、暴走族だそのような気質では無かったので今まであった事もない人達にビビり腹痛と共に入学式の翌日に退学。ここで踏ん張ってたらと今でも思う。 定時制を中退してからは引きこもりに

    引きこもり歴12年中卒男の半生
    YoshiCiv
    YoshiCiv 2019/05/17
  • ヨーロッパで学んだワーク趣味バランス - 旅する情報系大学院生

    ヨーロッパで生活する前までの私は完全に進捗以外眼中に無いタイプでした。東大は競争の激しい環境で、特に理系で理学部だと朝から晩まで勉強しているのが美徳でそれ以外の活動をするのは時間の無駄というような雰囲気があり、「お前が休んでいる間に他の人は進捗を生んでいるぞ。亀が努力しなくてどうするんだ。」みたいな思考で時間を取られそうな趣味のことは出来るだけ考えないようにしていました。ヨーロッパの研究所で働いていた副作用として仕事仕事以外の楽しみというのは車輪の両輪で、どちらもバランスを取りながら前に進むことができるという事が分かったような気がしたので、その話をします。 滞在中何回も一緒に旅行に行ったイタリア人の友達がいます。彼女はイギリスのトップ校C大学で博士号を取得した後サイエンスライターになり私がいた研究所で働いていました。彼女は数え切れないほどの(もはや覚えていない、日、インド、韓国、ミャン

    ヨーロッパで学んだワーク趣味バランス - 旅する情報系大学院生
    YoshiCiv
    YoshiCiv 2019/05/17
    天才の集まり。
  • 猫さんが子供(人間)に添い寝してるときは凛々しく、1人寝のときはのびのびしててギャップがすごい「守り神、交代制なの微笑ましい」

    ねこが3匹@少し大きくなったこにゃんが只今5匹 @do_ob_he @FakeYashu こんな素敵な守り神さんが居てくれたら 安心ですねマッチョ₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾マッチョ 1人の時の開放感も素敵( 艸`*) 2019-05-16 11:13:56

    猫さんが子供(人間)に添い寝してるときは凛々しく、1人寝のときはのびのびしててギャップがすごい「守り神、交代制なの微笑ましい」
    YoshiCiv
    YoshiCiv 2019/05/17