タグ

2014年11月27日のブックマーク (13件)

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    マンハッタンで石を投げれば、欧州で休暇を過ごそうと準備しているニューヨーカーに当たりそうだ。米国ではイタリア滞在やアイルランドでのルーツ探しを目指し、荷物をまとめて欧州に向かう人が増えており、特に富裕層でこうした傾向が目立っている。しかしその逆の欧州から米国への旅行は低調で、欧米間の旅行収支には過去20年余りで最大の不均衡が生じている。これは米経済の足元の強さを示すが、長期的に見た場合の米国の弱点もまた浮き彫りにしている。 マーケットcategory中国の中間層による高級ブランド品への支出低迷が長引いており、アナリストや企業幹部によると年内に持ち直す可能性は低い。このため欧州ブランド企業の株価は大幅下落し、時価総額はここ数カ月で計2000億ドルほども吹き飛んだ。 2024年7月20日

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    自国のニュースを知るのに、外資の通信社の報道に頼らなければならないなんて、どこの発展途上国だよ。
  • 沖縄米海兵隊の戦闘部隊はわずか800人 「抑止力として必要」論の誤りを突く

    1941年、京都市生まれ。64年早稲田大学政経学部卒、朝日新聞社入社。68年から防衛庁担当、米ジョージタウン大戦略国際問題研究所主任研究員、同大学講師、編集委員(防衛担当)、ストックホルム国際平和問題研究所客員研究員、AERA副編集長、編集委員、筑波大学客員教授などを歴任。動画サイト「デモクラTV」レギュラーコメンテーター。『Superpowers at Sea』(オクスフォード大・出版局)、『日を囲む軍事力の構図』(中経出版)、『北朝鮮中国はどれだけ恐いか』など著書多数。 田岡俊次の戦略目からウロコ 中国を始めとする新興国の台頭によって、世界の軍事・安全保障の枠組みは不安定な時期に入っている。日を代表する軍事ジャーナリストの田岡氏が、独自の視点で、世に流布されている軍事・安全保障の常識を覆す。さらに、ビジネスにも役立つ戦略的思考法にも言及する。 バックナンバー一覧 11月16日の沖

    沖縄米海兵隊の戦闘部隊はわずか800人 「抑止力として必要」論の誤りを突く
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    あれはまぁ、ある種の「人質」だからなぁ。海兵隊の駐留に執着してるのは、米国政府より官邸と外務省の方だと思った方が正解に近いんじゃないか。
  • 【@why_kaisan騒動】元官僚・ 林雄介氏「民主党は公職選挙法を守る気がないのか?『どうして解散するんですか』は公職選挙法違反142条、235条の虚偽表示違反」|保守速報

    林雄介@yukehaya民主党は公職選挙法を守る気がないのか?「どうして解散するんですか」は明らかに公職選挙法違反。あと、勘違いしている人がいますが通報先は選管ではなく警察ですよ。選管は捕まえる権限はないから。全国区の選挙違反だから、警視庁の刑事2課か衆議院選挙対策部に通報すればよいのです。2014/11/26 14:57:18 林雄介@yukehayaどうして解散するんですか?のサイトの制作者からメンションがあり、小学生ではないと承知で拡散したと民主くんが自供。であれば、特定の政党の支援目的で虚偽のサイトを作成したことは明白。民主くんが知っていたのなら小学生なりすましは公職選挙法違反142条、235条の虚偽表示違反。2014/11/26 14:52:55 (氏名等の虚偽表示罪) 第二百三十五条の五  当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて 真実に反する氏名、名称又は身分の表示

    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    削除された安部ちゃんFBの発言が本人発かどうか以上に、関連性の証明は難しいんじゃないですかね。
  • 自分が創作すればいいのか否かわからなくて辛い。

    今いる有名なクリエイターは、基的に金持ちの生まれで、センスのいいものに囲まれて育ってきた人なんだな、 と高校ぐらいの時に気づいた。 周りを見ても、親が金持ちのやつは何に関してもセンスが良い傾向にあった。 学力と親の収入には強い相関があるけれど、 センスと親の収入にも強い相関があるんだなと気づいた。 親が高卒で土方の俺には越えられない壁があった。 高校に入る前(マイルドヤンキーしかいない公立中学時代)は、創作欲があったけれど、 受験して高校に入ってからは壁があることに気づいて創作欲が無くなった。 俺は生まれ的に、創作にに向いてないんだ、思った。 そして25歳になった今、自分の歳くらいの作曲者だったり小説家を見ていてなんとも言えない気持ちになる。 創作欲は無くなったんじゃなくて封印していたんだなと今になって気づいた。 しかし、金持ちの生まれじゃない俺には、やっぱりセンスが無いように思える。

    自分が創作すればいいのか否かわからなくて辛い。
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    とりあえず、自分が「創作しないと死んじゃう人種」じゃないということは、それはそれで幸せなことだと思いますがね。
  • NHK NEWS WEB どう防ぐ「持ち帰り残業」

    どう防ぐ「持ち帰り残業」 11月27日 19時30分 「持ち帰り残業」。 その名のとおり、職場で終わらない仕事を自宅に持ち帰って行う残業です。 3年前、金沢市で就職したばかりの女性がみずから命を絶ちました。 労働基準監督署は、「持ち帰り残業」に追い込まれていたことが大きな原因だとして、“過労自殺”と認定しました。 「持ち帰り残業」はどこまで広がっているのか。 また、防ぐためには何が必要なのか。 金沢放送局の池端玲佳記者が解説します。 22歳女性“追い込まれて過労自殺” 3年前、金沢市の英会話学校で講師を務めていた22歳の女性が、入社からおよそ2か月後にみずから命を絶ちました。 女性にとって英語の先生になるのは子どもの頃からの夢でした。 労働基準監督署が自殺の大きな原因としたのは長時間労働です。 当時の記録では、出社は午前11時ごろ、退社は午後9時前後で、休憩を挟んで毎日9

    NHK NEWS WEB どう防ぐ「持ち帰り残業」
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    という記事を、持ち帰り仕事をしながら横目で読むワタクシ……orz
  • 安倍首相、集団的自衛権「解釈変更これ以上できない」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相(自民党総裁)は朝日新聞とのインタビューで、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を認めた7月の閣議決定について、「解釈の変更については、それは憲法改正をしなければ、これ以上はできないということだろうと思う」と述べ、現憲法下ではさらなる解釈変更はできないとの考えを示した。インタビューは25日、首相官邸で行った。 首相は今回の憲法解釈の変更に関し、「基的に(過去の)政府見解にのっとって変えた」としたうえで「これ以上変えていくには、基的な考え方自体を変える必要がある。それは憲法解釈についての継続性、安定性を損なう」と指摘した。「現時点で、国民の命を守るためにやらなくてはいけない解釈の変更は、今回の変更で十分だろうと考えている」と述べ、これまでの変更で対応できるとの考えを示した。 また、首相は衆院選後に政権を維持した場合、憲法改正を目指すかとの問いに「国民的な議論と理解が不可欠で、

    安倍首相、集団的自衛権「解釈変更これ以上できない」:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    法制局長官にうまいこと騙くらかされたことに、やっと気づいたか。
  • 秋葉原での枝野幸男の演説が揶揄的に報道された件について - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 秋葉原での枝野幸男の演説が、揶揄的に報道された。 http://digital.asahi.com/articles/ASGCT4283GCTUTFK00C.html webでの反応は http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASGCT4283GCTUTFK00C.html 2 オタクにとって、枝野幸男の凄いところは、以下一行に集約できる。 ★枝野幸男自身はオタクではないのに、オタクの味方として表現規制反対運動にずっと関わってきたこと(コミケを守ってきたこと) 「オタクではないのに」というのはわりと重要だ。「オタクの議員が増えない限りオタクの権利は守られない」というわけではない、客観的に見て表現規制論より表現規制反対論の方が筋が通っていると代弁してくれている人がいる、ということは重要だ。 3 ところで市民活動系とかオタク系と

    秋葉原での枝野幸男の演説が揶揄的に報道された件について - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    まったく、ねぇ。枝野んの隠れた努力はひとまずおくにしても、自民の表現規制路線が筋金入りだってことくらい、直視しろよとは思う。
  • 『NEWS23』の安倍逆ギレが原因? 自民党がテレビ局に批判封じ込めの通達 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『NEWS23』(TBS系)の街頭インタビューに「厳しい意見を意図的に選んでいる」と陰謀論まがいの主張をまくしたて、各方面から批判を浴びた安倍首相。だが、人はそういった声に一切耳を貸すつもりはないようだ。それどころか、直後から、自分たちを批判しないようにテレビ各局に圧力をかけはじめた。 〈選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い〉 『NEWS23』出演から2日後の11月20日、在京テレビキー局の編成局長、報道局長宛てにこんな題名の文書が送られてきた。差出人は「自由民主党 筆頭副幹事長 萩生田光一/報道局長 福井 照」。文書はこう始まる。 〈さて、ご承知の通り、衆議院は明21日に解散され、総選挙が12月2日、14日投開票の予定で挙行される見通しとなっています。 つきましては公平中立、公正を旨とする報道各社の皆様にこちらからあらためて申し上げるのも不遜とは存じますが、

    『NEWS23』の安倍逆ギレが原因? 自民党がテレビ局に批判封じ込めの通達 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    「アベノミクス万歳」なんてセレブのインタビューだけ並べたら、却って視聴者の恨み買ってたんじゃないかと思うが。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    却ってあかん話のような気がするのは、気のせいか?
  • 安倍首相の単独インタビュー、朝日新聞を徹底的に冷遇 スポーツ紙より後回し、産経グループはすでに3紙

    安倍晋三首相が衆院解散表明直後からメディアへの露出を急速に増やしている。新聞、テレビの個別インタビューを相次いでこなし、通常であれば複数社が共同で行うスポーツ紙とのインタビューも個別に行うほどだ。特に東京スポーツとのインタビューではUFOの話にも笑顔で応じるなど、かなり「軟化路線」にシフトしているようにも見える。 安倍首相が批判を繰り返している朝日新聞とのインタビューは2014年11月25日になってやっと実現したが、他の主要紙や通信社の「後回し」。結果として朝日は「東スポのUFO話」にすら「抜かれる」事態になっている。 英エコノミスト誌のインタビューも受ける 安倍首相は2014年11月18日夜の会見で解散を表明し、21日の解散直後にも会見を開いて「アベノミクス解散」と命名。両日の会見の直後に、報道各社のインタビューを多くこなしている。 11月18日夜には日経新聞、毎日新聞、日テレビ、夕刊

    安倍首相の単独インタビュー、朝日新聞を徹底的に冷遇 スポーツ紙より後回し、産経グループはすでに3紙
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    ファンクラブの会報誌扱いですな。
  • 民主党のマニフェストに、チャンスボールを打ち返せる力はあるか?(山崎 元) @gendai_biz

    安倍首相が21日に解散を発表する前から、民主党は首相が解散に打って出ることを予想していたはずだ。 例えば、海江田万里代表が名刺交換した相手等に送っていると思われる「海江田万里の政経ダイアリー」の11月13日号(解散発表の1週間前)では、「安倍総理の、大義のない自己チュー解散」というタイトルで、その後の展開を正しく予想し、前もって解散を批判している。 民主党が、総選挙に備えて選挙公約、同党の表現でいう「マニフェスト」を準備していたことは間違いない。 安倍政権には十分隙あり 筆者は、安倍内閣が解散によって有権者に信を問うことが「大儀なし」とは思わない。アベノミクスの継続と共に、特に「三の矢」の中で進捗が遅れている規制緩和等の成長戦略を推進するための国民の承認を得るために今回の総選挙を使う、というのであれば、十分に意義のある選挙だと思う。 一方、前回総選挙で下野した野党である民主党は、次期選挙

    民主党のマニフェストに、チャンスボールを打ち返せる力はあるか?(山崎 元) @gendai_biz
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    一番の問題は、選挙に勝っても負けても、海江田が居座り続けそうってことなんだよな。現に国政選挙で2連続で負けて、3度目に挑もうとしてるわけで。党内で権力闘争する気力もないんかね?
  • 「ソウルに劣化ウラン弾おとせ」安倍首相のFacebookは保守速報よりヒドい - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍晋三のヘイト好きが止まらない。先日は「中国はゴキブリ」「韓国はダニ」といったおぞましい差別言辞を連発する神社宮司と親密な交友関係をもち、自費出版に推薦文まで書いていた事実を指摘したが、今度はなんとヘイトサイトを拡散したことが明らかになった。 解散に疑義を呈する「#どうして解散するんですか?」というサイトを立ち上げたのが小学4年生でなく、大学生のなりすましだった騒動で、安倍首相自らがまるで鬼のクビをとったようにこれを取り上げたのだが、その際に、なんとヘイトサイトでもっとも悪質といわれる「保守速報」をシェア。しかも、「選挙目当ての印象操作ではないでしょうが」などという解説を加えながら、民主党の陰謀というデマをそのまま垂れ流したのだ。 だいたい「保守速報」といえば、中国人や韓国人への差別発言、ヘイトスピーチが満載され、その内容は妄想と陰謀論だらけのまとめサイト。いまや2ちゃんねらーの間でも

    「ソウルに劣化ウラン弾おとせ」安倍首相のFacebookは保守速報よりヒドい - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    とりあえず、各国政府や国際機関で日本担当の情報分析官が、みんなアレを目にして日本分析してるかと思うと、本当に途方に暮れる。/その「極端な支持者」を首相公式FBに集めちゃう人徳は、やはり問題だと思うぞ。
  • 【@why_kaisan騒動】民主党「民主くんは公式のものではない。無関係だ」|保守速報

    1:いのち、雇用、暮らしを守る@cure happy ★@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:41:01.56 ID:???0.net 小4なりすましサイト、民主党が関係を否定 「天才少年現る!」と紹介した“民主くん”は非公式 NPO法人「僕らの一歩が日を変える。」元代表の大学生(20歳)が、小学4年生になりすまして、 特設サイト「どうして解散するんですか?」を運営していた件について、民主党広報が 「(同党は)一切関わっていない」と、ねとらぼ編集部の電話取材に答えた。 【安倍首相のFacebook投稿】 同サイトは、民主党のマスコットを自称するTwitterアカウント「民主くん(@min shu_kun)」が、 22日のサイト公開後に「天才少年現る!とてもいい。皆さんもぜひ!」と投稿したことから、 民主党との関係を疑うユーザーも出現。 「【悲報】天才小学生が作った

    【@why_kaisan騒動】民主党「民主くんは公式のものではない。無関係だ」|保守速報
    Yoshitada
    Yoshitada 2014/11/27
    その点、安部ちゃんは自ら保守速報を拡散するわ、自分のFBのカキコミはネトウヨの巣窟だわ、「少しは隠せよ」と思うくらい正直ですもんね。