記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naochin
    naochin ナチズムとファシズムをごっちゃにするのもいいかげん雑だと自分は思うんですけどねぇ。「「投票率が下がったことがナチスの勝因」?」

    2015/11/15 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “ナチス党が全有権者の過半数の得票を得たことは一度もありません。人びとが選挙にそっぽを向いて、投票率が下がったことがナチスの勝因”

    2014/11/29 リンク

    その他
    aqn1
    aqn1 「政治的な意図をもって流す情報」という本来の意味でのデマゴーグ、通称「デマ」ですね。

    2014/11/29 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 通説の「ヴァイマール憲法の制度的欠陥がナチス政権を生んだ」は都合が悪いということだろう。

    2014/11/28 リンク

    その他
    filinion
    filinion 短命な内閣が続いて政治経済が混迷し、人々が「強力で安定した内閣」を求めたのが原因、というのが正しいのではないかと思う。

    2014/11/27 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 まぁ、アンチ自民の仕業やろなと思った。俺は自民党を支持してるわけではないが、デマを言っちゃうとそれ以下なんやで。

    2014/11/27 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 独裁政権はすべて投票率高いからな。

    2014/11/27 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu その話なら やる夫がフューラーになるようです を読もう、面白いのでオススメ。 得票数や投票率の話もある。

    2014/11/27 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho ワイマール共和国の政治制度のヤバさは完全比例代表制で各議員が党指導部に全く逆らえないためにヒトラーの暴走を止められなかった点にある。関係ないけどナチは左翼なんだぜ。

    2014/11/27 リンク

    その他
    atauky
    atauky あと、投票しない人はみんな野党支持のはず、という発想はどこから来るのか不思議に思うけど、多分答えは得られない。

    2014/11/27 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku id:IkaMaru で、絶対に「自民党以外だと、~~の政党が良い」とは言わないのな。言った瞬間に自分が評価(批判)される立場になるから。批判だけしててもお前の望む展開は始まらねーぞ

    2014/11/27 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 却ってあかん話のような気がするのは、気のせいか?

    2014/11/27 リンク

    その他
    kz78
    kz78 ワイマール共和国から学ぶことがあるとすれば、死に票を出さない選挙制度は国論の分裂をそのまま議会に持ち込んで何も決められない政府が出来上がるので、かえって良くない、みたいなことじゃないかなぁ

    2014/11/27 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 関係ないけど、ワイマール共和国を何かの参考にするのは止めた方がいいと思うけどなあ。政党が武装組織持ってて互いにやり合ってる体制が現代と共通点があるとは思えん

    2014/11/27 リンク

    その他
    gyokuei
    gyokuei .@kuri_kurita さんの「「投票率が下がったことがナチスの勝因」?」をお気に入りにしました。

    2014/11/27 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago どうやらそんなことはなかったらしい。

    2014/11/27 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 84%ってすごいな

    2014/11/27 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru そしてこの期に及んでも「まともな野党の不在が悪い」というコメントがついてて頭が痛い。野党がマトモかどうかを評価するのも彼らには難しそうだ

    2014/11/27 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox お粗末。

    2014/11/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "ナチスが大躍進した1932年7月の選挙の投票率は84%で、これはワイマール共和制最高の投票率""ヒトラーに全権を委任する旨の国民投票(ドイツ国国家元首に関する国民投票)は、投票率95.7%、そのうち89.9%が賛成票"

    2014/11/27 リンク

    その他
    REV
    REV 「○○○ 一区は、当選の自民議員より民主+維新の得票数が上だ。当選議員の得票率は3割程度しかなく、投票者の大多数は自民を支持していない。」 という論説に意味はあるのでしょうか

    2014/11/27 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 ちゃんとデータを元に検証して否定しているところが素晴らしい。もっとやれ。

    2014/11/27 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman 昨日も書いたが反共主義のほうがよっぽどナチスの勝因に挙げるのにふさわしい

    2014/11/27 リンク

    その他
    toshi_suzuki
    toshi_suzuki これもまた「歴史修正主義」なんじゃないかしらん?

    2014/11/27 リンク

    その他
    toronei
    toronei それにいまの状況やと投票率が上がったほうが、自民党議席伸ばすやろ。

    2014/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ブックマークしたユーザー

    • naochin2015/11/15 naochin
    • kaos20092014/11/29 kaos2009
    • aqn12014/11/29 aqn1
    • pycol2014/11/28 pycol
    • taku43782014/11/28 taku4378
    • kana3212014/11/28 kana321
    • beth3212014/11/28 beth321
    • JuliusCaesar2014/11/28 JuliusCaesar
    • filinion2014/11/27 filinion
    • nori__32014/11/27 nori__3
    • SndOp2014/11/27 SndOp
    • tnishimu2014/11/27 tnishimu
    • kimi1012014/11/27 kimi101
    • macotrueman2014/11/27 macotrueman
    • hahiho2014/11/27 hahiho
    • x-osk2014/11/27 x-osk
    • atauky2014/11/27 atauky
    • enderuku2014/11/27 enderuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事