タグ

ブックマーク / getnews.jp (26)

  • モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews

    かつてAmazonで購入したモバイルバッテリー。スマホにワイヤレス充電ができ、便利だと思い使用していたのですが、購入から数か月で膨張し、約半年が経過したことろには外装にヒビが入るほど膨張してしまいました。インターネット上で調べてみると、膨張したモバイルバッテリーは爆発の恐れがあると警告されています。 モバイルバッテリーが膨張したので…… 購入したバッテリーは中国シンセン市に社があるMOXNICE社のもの。日語の公式Twitterもありますが、数年前にツイート更新が止まっているので撤退したのかも? 日国内の対応は難しい感じ……。 <モバイルバッテリーの状態> 購入して約半年のモバイルバッテリー 膨張して外装が壊れかけている 爆発したら怖い 家電量販店での回収 購入して約半年しか経過していないモバイルバッテリーですが、仕方なく廃棄を考え、家電量販店ビックカメラのサイトを調べてみました。す

    モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2023/07/05
    発火の可能性のあるもの、ビニールに包んで郵送しちゃダメな気もするが……。
  • 東京国際映画祭『機動警察パトレイバー2 the Movie』上映記念・押井守監督独占インタビュー! 東京を舞台に戦争を仕掛ける幻想を遂に実現できたのが『パトレイバー2』|ガジェット通信 GetNews

    東京国際映画祭『機動警察パトレイバー2 the Movie』上映記念・押井守監督独占インタビュー! 東京を舞台に戦争を仕掛ける幻想を遂に実現できたのが『パトレイバー2』 第35回東京国際映画祭ジャパニーズ・アニメーション部門【アニメと東京】特集で押井守監督の『機動警察パトレイバー2 the Movie』(93)が上映されたことを記念して、押井監督に同作品を振り返っていただいた。映画祭ではメカニックデザイナーの出渕裕さんが上映後のトークに登壇。まずはそのトーク内容を押井監督にお伝えすることからインタビューは始まった。 『パトレイバー』を作ることの難しさ ──今回、出渕さんが最初に話されたのが「『機動警察パトレイバー』は設定を掘っていくと矛盾してしまう作品である」ということ。作業用ロボット=レイバーを登場させる方便として巨大洋上工事計画〈バビロンプロジェクト〉を設定して、これが首都圏の用地問題

    東京国際映画祭『機動警察パトレイバー2 the Movie』上映記念・押井守監督独占インタビュー! 東京を舞台に戦争を仕掛ける幻想を遂に実現できたのが『パトレイバー2』|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2022/11/19
    まあ実際の製品展開なら、バビロン計画完了後は、レイバーが使えそうな工事需要を作ってくことになるんだと思う。ただ振り回しの都合で、小型化はするかもしれないけど。
  • タレントに貸したMacBook Proが「データ全削除」状態で返却され関係者が苦言|ガジェット通信 GetNews

    タレントに貸したパソコンが返却された際、パソコン内部に入っていたデータがすべて削除されていることが判明し、関係者が苦言を呈しています。 MacBook Proデータ全削除で返却 関係者は「提携タレントに貸与していたMacBook Proがデータ全削除された状態で返ってきました」とコメントしていることから、単に記録されたファイルが消されたのではなく、初期化またはそれに近い状態で返却されたと推測されます。 名前は不明だが女性である可能性が高い このタレントが誰なのか不明ですが、関係者は「国民的アイドルグループのプロデューサーが関与している新規アイドルユニットへの加入も決まっていました」ともコメントしていることから、女性である可能性が高いかもしれません。 <タレントの関係者のコメント> 「提携タレントに貸与していたMacBook Proがデータ全削除された状態で返ってきました。データは会社の財産

    タレントに貸したMacBook Proが「データ全削除」状態で返却され関係者が苦言|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2022/09/11
    個人データを入れたかどうかはともかく、使用したデジタル機器はすべて初期化して返却するよう、事務所に叩き込まれてんじゃねえの。
  • 「大人より学生の方がジェンダー平等を理解している」 『月曜日のたわわ』広告問題でアンケートを実施したTwitterユーザーの動機とは?|ガジェット通信 GetNews

    「大人より学生の方がジェンダー平等を理解している」 『月曜日のたわわ』広告問題でアンケートを実施したTwitterユーザーの動機とは? 『週刊ヤングマガジン』連載中の比村奇石さんのマンガ『月曜日のたわわ』。2022年4月4日の日経済新聞に全面広告を掲載したことが賛否を呼び、Twitterなどのネット上ではフェミニストと表現の自由を尊重する立場からの意見が噴出しています。2022年4月14日には国連女性機関(UN Women)が抗議の書面を日経新聞に送付し、政治的な色彩も帯びてきました。 そんな中、15〜29歳の女性100名を対象とした調査をTwitterユーザーのいっちゃんさん(@1chan_nobit)がセルフ型アンケートツール『Freeasy』を利用して実施。全体で「特に問題がない」が82%、「問題がある」が18%という結果になりました。 【拡散希望】2022年4月4日日経新聞に掲載

    「大人より学生の方がジェンダー平等を理解している」 『月曜日のたわわ』広告問題でアンケートを実施したTwitterユーザーの動機とは?|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2022/04/24
    日本中の職場では、日々、正社員からバイトに至るまでジェンダー平等の職場教育を受けてるわけで、「表現の自由」だと特例的にそれを無視していいという理屈には、もう少し説明がいるんじゃないですかね。
  • 「酷い印象操作」「極めて悪意のあるねじ曲げ」 共同通信「中国批判共同声明に参加拒否」記事に自民党議員が次々と反論|ガジェット通信 GetNews

    中国の香港の国家安全法制の導入を巡って、各国から非難が上がっていますが、日政府がアメリカやイギリスとの共同声明に参加を拒否したとする記事を2020年6月7日に共同通信が報道。ネットでは「弱腰外交」「直ちに欧米に歩調を合わせるべき」といった声が上がっています。 日中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も(共同通信) https://this.kiji.is/642106137812698209?c=39546741839462401 [リンク] そんな中、与党自民党の議員からは記事の内容に反論する動きも出ています。山田宏参議院議員(@yamazogaikuzo)はTwitterで「酷い印象操作記事」とその内容を指弾。 日中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 2020/6/7 – 共同通信 https://t.co/NqAUSlVHm5 酷い印象操作記

    「酷い印象操作」「極めて悪意のあるねじ曲げ」 共同通信「中国批判共同声明に参加拒否」記事に自民党議員が次々と反論|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2020/06/08
    まあ普段から「人権? 何それ、美味しいの?」「あ、憲法から要らなさそうだから抜いとくね」てなことやってるから、こういう「誤解」wを招くんだよ。
  • 男女平等というのは、性別による差を無くすこと|ガジェット通信 GetNews

    男女平等というのは、性別による差を無くすことだと思ってるひろゆきです。 先日、ハフポストの取材のときにも言ったのですが、男女平等を目指してるように見せかけて、特定の性を優遇するのを求めてる人は差別主義者だと思っていたりします。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e3cb7f5c5b6b70886fd0627 [リンク] https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e407665c5b6bb0ffc130fde [リンク] 「平等主義者だよ」ってなことを言ってる人を見掛けますけど、そういう人が「男性専用列車をつくれ」と言ってるのを聞いたことがなかったりします。 個人的に、電車に乗るときは、両手でつり革を握るようにしてたりするのがめんどくさいので、男性専用列車があったら喜んで乗りたいと思っ

    男女平等というのは、性別による差を無くすこと|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2020/02/12
    無くすのは「差」じゃなくて、「格差」なんじゃないのか?
  • 「ガジェット通信 アニメ流行語大賞2019」結果発表 金賞は『けものフレンズ2』のゴマちゃんが獲得!|ガジェット通信 GetNews

    ネット流行語大賞に続き、『ガジェット通信 アニメ流行語大賞2019』も6000を超える投票により決定! 銀賞と銅賞は3票差という僅差の激戦でした! 金賞:ゴマすりクソバード(けものフレンズ2) 銀賞:シャミ子が悪いんだよ(まちカドまぞく) 銅賞:イキリ鯖太郎(Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-) 金賞は放送前から何かと話題になった『けものフレンズ2』から、第7話「すぴーどのむこう」に登場したG・ロードランナーのネットでの愛称、「ゴマすりクソバード」。発祥はTwitter、ニコニコ静画に投稿された4コマ漫画からですが、この呼名を略した「ゴマクソちゃん」「ゴマちゃん」など、もはや元の名前の原型のない形で親しまれ、ファンの作品に対する様々な想いにより支持を集めるキャラクターとなっています。 銀賞は、『まちカドまぞく』に登場する千代田桃がシャミ子に対して言いそうなセリフと

    「ガジェット通信 アニメ流行語大賞2019」結果発表 金賞は『けものフレンズ2』のゴマちゃんが獲得!|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2019/12/07
    『けもフレ2』死してネット流行語残すか。……何もかも、虚しい。
  • 堀江貴文氏 いびつな税制がマイルドヤンキーを増殖させる | ガジェット通信

    今や「20代の若者の3割が該当する」との調査結果もあるほど、存在感を増しているマイルドヤンキー。地元をこよなく愛し、同年代の友人や仲間とのつながりを基盤に生活する層のことだ。 2017年度の税制改正を巡るニュースが連日報じられる中、こうしたマイルドヤンキーの増殖は、地方交付税制度の弊害によるものだと指摘するのは堀江貴文氏だ。 「地方にマイルドヤンキーたちのある種の“楽園”が成立しているのは、地方交付税交付金によって経済が支えられているからに他ならない。大都市圏で必死に働いた人たちが生み出す富でもって、彼らが休日をダラダラ過ごす大型商業施設が作られているといっても過言ではないでしょう。このいびつな仕組みが破綻するのは目に見えています」(以下、「」内は堀江氏) 堀江氏が破綻を予測するのは、主に2つの観点からだという。1つは地方交付税の財源である税収の問題。現在も国の財政状況は破綻寸前だが、今

    堀江貴文氏 いびつな税制がマイルドヤンキーを増殖させる | ガジェット通信
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/03
    しかし、今時まともに結婚して子供作ってるのって、こいつらマイルドヤンキーくらいだぞ。
  • 【この世界の片隅に】 1ヵ月で上映館3倍越え、遂に松竹本丸でも公開決定!|ガジェット通信 GetNews

    クラウドファンディングで出資を募り、制作されたアニメーション映画『この世界の片隅に』が、12月24日(土)から松竹系・新宿ピカデリーでも上映されることが決定した。 異例中の異例、封切り1ヵ月後に増え続ける上映館 通常、映画の公開は各系列の基幹となる映画館から始まり、週末興行成績で品定めされ、上映期間が決められていく。封切り後2週間が最も上映館が多く、徐々に減っていくのが通例だ。 しかし、『この世界の片隅に』はその真逆を行っている。11月12日公開時点での上映館は63館。大手作品のような大規模な宣伝も行えていないにも関わらず、その卓越した作品性が口コミで広がり、2週連続で観客動員TOP10入りしたところから全国の映画館がこぞって参入を表明し、12月19日時点で当初の3倍を超える192館での公開が決定している。 意思決定の早かった東映、松竹はクリスマス公開 大手映画会社の中で、いち早く上映を決

    【この世界の片隅に】 1ヵ月で上映館3倍越え、遂に松竹本丸でも公開決定!|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2016/12/22
    ほほう。“12月24日(土)から松竹系本丸とも言える新宿ピカデリーでの公開”
  • 眼鏡ふき・おろし金・シリコン鍋……武雄市に続き来月新装開館予定の海老名市立中央図書館でも「疑惑の選書」が発覚か|ガジェット通信 GetNews

    レンタルビデオ大手のTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブに管理運営を委託した全国初の図書館として2013年に鳴り物入りで開館した佐賀県の武雄市図書館で改装前の郷土資料を廃棄した後に『ラーメンマップ埼玉』や2001年版の公認会計士試験対策問題集などの選書の意図が不明確な蔵書が大量に納されていた問題が連日報じられていますが、神奈川県にあり武雄市と同様にTSUTAYAが指定管理者として図書館流通センター(TRC)と共同で管理運営に参加して10月1日に新装開館する予定の海老名市立中央図書館でも武雄市と同様の「疑惑の選書」が開館を目前にして発覚したと話題になっています。 9月17日に行われた海老名市議会の一般質問で市教育委員会が提示した資料によれば、同館は10月の新装開館に向けて8343冊の書籍を購入したとしておりその内4分の3に当たる6500冊が「工学・工業分野(料理、建築

    眼鏡ふき・おろし金・シリコン鍋……武雄市に続き来月新装開館予定の海老名市立中央図書館でも「疑惑の選書」が発覚か|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/09/18
    純粋にCCCは何考えて仕事してんだ……?
  • 『妖怪ウォッチ』の次の新プロジェクトが恐ろしい! 今度はNFCチップ搭載の玩具を買い漁ることになるのか|ガジェット通信 GetNews

    『妖怪ウォッチ』の次の新プロジェクトが恐ろしい! 今度はNFCチップ搭載の玩具を買い漁ることになるのか 『イナズマイレブン』や『妖怪ウォッチ』などヒットコンテンツを生み出してきたレベルファイブが、新たなクロスメディアプロジェクト『スナックワールド』を4月7日に発表した。 完全新規タイトルとなる『スナックワールド』は、ニンテンドー3DSと、Android、iOSを対応機種とし、制作を進めているという。クロスメディアを行うための原作をもとに、ゲーム、TVアニメ、マンガ、玩具などの展開を行っていく。すでにTVアニメはテレビ東京系で放送することが決定しており、なんと映画化まで決まっている。 公開されたアニメーションのパイロットフィルムから、マットな質感のCGキャラクターたちがメデューサなどモンスターと戦う、冒険ファンタジーだということが分かった。 コンセプトは“ハイパーカジュアルファンタジー”だそ

    『妖怪ウォッチ』の次の新プロジェクトが恐ろしい! 今度はNFCチップ搭載の玩具を買い漁ることになるのか|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/04/09
    そこで不穏な空気を感じたが、>>こわい、こわい。((((;゚Д゚)))))))
  • 山口俊一・内閣府特命担当大臣閣議後会見 「個人情報保護法改正はEUからダメと言われないのが大事」(2015年2月13日)|ガジェット通信 GetNews

    2015年2月13日10時45分頃より中央合同庁舎第8号館で山口俊一内閣府特命担当大臣の記者会見が開催されました。前日に自由民主党の政務調査会が「個人情報保護法改正に関する提言」を公開されたことに関連した質問をすることができました。ここではその部分を抜粋して紹介します。 ※参考 個人情報保護法改正に関する提言を内閣府IT担当大臣に申入れました。(自民党政調会IT戦略特命委員長・平井卓也衆議院議員のサイト) http://www.hirataku.com/topics/362/ [リンク] ※詳細な大臣発言・質問・議事録は、内閣府ホームページにてご確認下さい。 パーソナルデータに関する質問(抜粋) ーーパーソナルデータに関してお伺いします。自民党政調会が個人情報保護法の改正に向けて「個人情報の取得後のオプトアウトによる利用目的の変更は認めない」という提言を出されたかと思います。パーソナルデー

    山口俊一・内閣府特命担当大臣閣議後会見 「個人情報保護法改正はEUからダメと言われないのが大事」(2015年2月13日)|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2015/02/14
    ……正直ですな。
  • 朝日新聞の“特許、無条件で会社のもの”は誤報だった 東大教授が指摘|ガジェット通信 GetNews

    朝日新聞が昨日公開した記事“特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換”がネット上で話題となり、『Twitter』やSNS、ネット掲示板で瞬く間に拡散。“政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。”と書かれているが、これについて”誤報”と指摘する人物が現れた。 東京大学教授の玉井克哉氏である。「日経は”条件付き”と。”無条件”とした朝日とはまったく逆」と『Twitter』で指摘しており、また「これ、日経が正しいというより、水曜の審議会を取材して書いてるということ。朝日は敢えて当日朝に観測記事を出し、誤報に終わった。功を焦ったか、誤った見通しで世論誘導を図ったか」朝日を批判している。 しかし未だに訂正されない記事を見て玉井克哉氏が「これ、誤報ですから。訂正がいつ出るか、存じませんが」と再度ツイート。これに対し

    Yoshitada
    Yoshitada 2014/09/05
    てか、誤報と言うより、むしろそっちに行かせたくないための記事でしょ。他誌も含めて、昔からある話だし、今度の内閣改造では官邸主導でやりまくってたじゃん。
  • お金持ちを優遇しろと言うけれど、じゃあ今、優遇されているのは誰なのか|ガジェット通信 GetNews

    今回は城繁幸さんのブログ『Joe’s Labo』からご寄稿いただきました。 ※この記事は2013年08月21日に書かれたものです。 先日、エイベックス松浦社長のFaceBook上でのぼやき*1が話題となりました。 要約すれば「日はとにかく富裕層から絞りとるのが大好きな国だ、リスクとってリターンを得てもその多くを持っていかれるから割に合わない」ということです。 *1:「エイベックス・松浦社長の税制不信 「この国は富裕層に良いことは何もない」」 2013年08月10日 『J-CASTニュース』 http://www.j-cast.com/2013/08/10180904.html 筆者も大筋では同意見です。「ダメだ!金持ちからもっと絞りとれ!」なんて人も多いとは思います。でも「若い間は税率の低いシンガポールや香港のフラット課税で稼ぐだけ稼いで引退してから医療費の安い日に帰るから、それまで頑

    お金持ちを優遇しろと言うけれど、じゃあ今、優遇されているのは誰なのか|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2013/08/27
    年収600万円以下の人たちは実際には控除後には2%程度の所得税しか払っておらず>>その割に地方税とか社会保障費で、結構、がっつり取られてるような気がするんだが……。
  • 「道徳」を学校で子どもに教える行為は薄気味悪い? - ガジェット通信

    教育再生実行会議と言う胡散臭い組織が、「いじめ対策、体罰問題に関する報告書」に「児童・生徒の『心の教育』を充実させるため、道徳を学習指導要領で正規の教科と位置づけることを政府に求める」ことになった。2月16日付の読売新聞が報じている。 まず、いじめや体罰の防止対策として、「道徳」を持ち出してくる安直さには呆れる。子どもにどれだけ「道徳」を教育しても、いじめはなくならない。また、体罰に関しては、主に教師という大人の側の問題なのだから、教師に対して「道徳」を教育しなければ意味がない。 そもそも、「道徳」を学校で子どもに教えるということ自体が、筆者には薄気味悪いことのように思える。理由は簡単で、「道徳」を教えるということが、子どもにある種の価値を押しつけたり、植え付けようとする試みに見えるからだ。 中学校学習指導要領の「第三章 道徳」に書かれている「道徳」教育の目標は、「道徳的な心情、判断力、実

    Yoshitada
    Yoshitada 2013/02/26
    道徳とか倫理って、結局は当人の「気づき」次第なので、教科書片手に「教わる」ものではないと思うのだけどねぇ。
  • 差別はネットの娯楽なのか(10)―不逞鮮人追放!韓流撲滅 デモ in 新大久保「良い韓国人も 悪い韓国人も どちらも殺せ」|ガジェット通信 GetNews

    差別はネットの娯楽なのか(10)―不逞鮮人追放!韓流撲滅 デモ in 新大久保「良い韓国人も 悪い韓国人も どちらも殺せ」 旧正月を控え、3連休の初日である2月9日に、またしても新大久保で新社会運動主催、在特会協賛での反韓デモが行われると聞いた。前回、1月12日に行われたデモについて記事にしたこともあって、このことがとても気になっていた。 しかし、前回の記事について桜井誠会長が激怒しているらしく、現地に行くことは混乱を起こすことにもなりかねない、かえって地域に迷惑をかけるのではないかとして、知人たちからは上京をやんわりと止められていた。 そんなある日、ツイッター上で「レイシストしばき隊 隊員募集」といったつぶやきを見た。これは、「金曜官邸前抗議」のスタッフの一人であり、同名のの著者である野間易通さんが結成し、呼びかけたものだった。 在特会などのレイシストは、新大久保での反韓デモ後、「お散

    差別はネットの娯楽なのか(10)―不逞鮮人追放!韓流撲滅 デモ in 新大久保「良い韓国人も 悪い韓国人も どちらも殺せ」|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2013/02/11
    殺人の意図を天下の公道で公言するのはいただけないな。つか、それだけで逮捕要件にはならんのか?
  • サラリーマンなら「アベノミクス」は必須だぞ!|ガジェット通信 GetNews

    最近やたらと聞く「アベノミクス」というワード、みなさんは詳細まで知っているだろうか? 自民党総裁の安倍晋三が唱える経済政策であることくらいは知っていても詳細は知らない人は多いだろう。 そこで、今回は「アベノミクス」をかるーく解説する。まず、「アベノミクス」とは「安倍」+「エコノミクス(経済)」から成る造語である。 【メッセージ】 1.デフレと円高からの脱却 2.名目3%以上の経済成長 3.国土強靭化(大規模公的投資) 【具体的施策】 ・「日経済再生・産業競争力強化法」(仮称)を制定し、製造業の復活を志向 ・日銀法の改正も視野に入れた大胆な金融緩和 ・イノベーション基盤の強化や法人税の引き下げ ・レアアースなどの海洋資源開発に大規模投資 では、これらは一体我々の生活にどんな影響があるのか。 身近な影響では“円安”になるということだ。円安になると、海外旅行が割高になったり、電気料金の高騰が起

    サラリーマンなら「アベノミクス」は必須だぞ!|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2013/01/29
    サラリーマンやOLが呑み屋で話題にするようになったら、そのネタは手仕舞いとも言うけどね……。
  • さよなら電力足りる論|ガジェット通信 GetNews

    「原発抜きでも電力は足りる」論が著名人も交えて未だに盛んですが、結論から言うと「電力足りる論」は明白な誤りです。 中日新聞記事「関電、大飯再稼働なくても電力供給に余力」に対する賛否 http://togetter.com/li/341601 ◆前提条件について そもそも「節電」や「計画停電の準備」を強いられている時点で「電力は足りていません」。 例えば、節電による経済雇用の損失は、FY12だけでGDP損失が約2.6兆円、失業者が5万人増との試算があります(日エネルギー経済研究所)。実際に関西地方の企業を中心に、関西外や海外への生産代替などが実行に移されていることは、各メディアでも報じられています。 数値の正誤は蓋を開けてみないと分からないし、原発停止に伴うメリット/デメリットは後に漏れなく検証されるべきだと思いますが、このような経済雇用リスクの発生が前提となっている時点で、「電力足りる」

    さよなら電力足りる論|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2012/08/01
    死ぬ気で代替エネルギーへの転換をはからないと国が滅ぶということですな。肚を括れ、と。「原発さえ動かせば何とかなる」という発想はもう捨てような。
  • 国歌斉唱「口元チェック」報道ステーションの誤報と民間人校長いじめ | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] 古舘キャスターのコメントがちょっとふわふわしているのは今にはじまったことではないが、国歌斉唱「口元チェック」問題についての報道ステーションの内容は、ちょっとふわふわじゃ済まされないレベルでひどかった。「口元チェック」をしろと言ったのは教育委員会なのに、いつの間にか校長が言いだしたことになっている。 迷走する教育委員会 そもそもこの件、何が問題かというと「口元チェック」をしろと言った教育委員会自身が手のひらを返して校長を批判している点。もともと斉唱することを職務命令として出したのは教育委員会自身なのだ。古舘キャスターはそのことをご存知ないようだが、当に知らなかったのか、知ら

    国歌斉唱「口元チェック」報道ステーションの誤報と民間人校長いじめ | ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2012/03/17
    民間人校長いじめ>>つっても「条例で決まったことだから」と自分の行為に疑問を持たない時点で、教育者としてどうなのか、と。
  • 「放射能うつすぞ」は失言ではないのか。「ヤクザ記者」を追いかけたら誰が得するのか。|ガジェット通信 GetNews

    旧メディア人同士の縄張り争いのために真実はウヤムヤに 鉢呂元経産大臣の失言をめぐって、メディアに品位がないと話題になっています。しかしそもそも発言に品位がなかったのは鉢呂氏ではなかったのでしょうか。何故、話がすり替わっているのでしょうか。 もともとはオフレコの場で語られた内容とのことですが、しかしオフレコとされた発言が取り沙汰されるのは初めてではないわけですし、政治家側も発言は常に公表されるものと覚悟しておかなくてはならないということ、ただそれだけなんだと思います。 大臣会見のオープン化が進んでいることに伴い、マスコミは他メディアを排除した囲み取材やオフレコと称した取材のような形で大臣の囲い込みを図っているだけで、事実上そこは単なる「クローズド」なネタ収集の場となってきているということなのでしょう。これは一部マスコミによる談合で、それはそれで問題ですが、これ自体大臣が「やらない」と言える権

    「放射能うつすぞ」は失言ではないのか。「ヤクザ記者」を追いかけたら誰が得するのか。|ガジェット通信 GetNews
    Yoshitada
    Yoshitada 2011/09/15
    「放射能うつすぞ」は失言ではないのか。>>それを本当に言ったのかどうかよく判らん、というのがそもそもの問題なんですけどね。