タグ

社会と福祉に関するYou-meのブックマーク (92)

  • 生活保護を廃止して、全員年金を創設しよう!原資もあるヨ : 404 Blog Not Found

    2009年10月14日02:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 生活保護を廃止して、全員年金を創設しよう!原資もあるヨ 解決法は、ある。 生活保護当の問題 - 俺の邪悪なメモ 老人がその大半をいつぶしていること。 これが生活保護制度の最大の問題点だ。 半数近くを高齢者が占めた今、生活保護は形を変えた年金といっていいだろう。 そう。年金にしてしまえばいいのである。 老人だけではなく、生まれてから死ぬまで貰える。 原資も、ある。 相続税を100%にする、というより社会相続という形にすればよいのだ。 このことは、blogではさんざん言ってきた。 site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ 相続税 - Google 検索 ただし、以前は遺産総額を33兆円と試算していた。これはどうやらとんでもない過小評価だったようだ。 「富裕層はなぜ、YUCAS

    生活保護を廃止して、全員年金を創設しよう!原資もあるヨ : 404 Blog Not Found
    You-me
    You-me 2009/10/14
    抜け道がぼちぼちあるよね~とゆーか金持ちはこーゆーときなんとしても抜け道を確保するので金持ちなのよね。超金持ちのはずなのに窓口負担1割のじじばば見てるとほんとにそう思う
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    You-me
    You-me 2009/10/14
    貯金している人からそうじゃない人への所得移転はいろんな形でできるのでそれやればいいんだけどね。税金がダメならインフレがある
  • 「子ども手当」 予算の使い方は、区・市町村レベルに一任せよ - 文春新書『英語学習の極意』著者サイト:楽天ブログ

    Sep 29, 2009 「子ども手当」 予算の使い方は、区・市町村レベルに一任せよ (2) テーマ:政治について(20040) カテゴリ:日政治 ≪「子ども手当」 で教育費ためる  中学卒業時で300万円メド≫ という貯蓄アドバイスの記事があった (日経済新聞9月26日の日曜別刷り2面)。 郵便局の学資保険など、いくつかの貯蓄商品を紹介していた。 学資保険は、うちでも娘の大学入学資金源としてお世話になった。 実感として子供にかかる費用は、小中学校のうちは負担には思わなかったが、高校3年で予備校に通わせたあたりからズシリときた感じだ。 「子ども手当」 への批判のひとつに、 「ほんとにカネが掛かり始めるのは高校に上がってからなのに、中学卒業時で打ち止めの手当てでは需要と合っていない」 という声がある。 まさにこうして子ども手当が、ひたすら高校・大学に備えた貯蓄に回されようものなら、「民

    「子ども手当」 予算の使い方は、区・市町村レベルに一任せよ - 文春新書『英語学習の極意』著者サイト:楽天ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):派遣村から共同生活3カ月…食費持って同居人消えた - 社会

    3人で自炊していた炊飯器にご飯を残したまま、西村さんは姿を消した。今は使われなくなって、コードが取っ手に巻かれていた=東京都板橋区、遠藤真梨撮影  「年越し派遣村」を出た3人の共同生活は、3カ月足らずで終わった。こつぜんと姿を消した同居人。共に職探しをして、卓を囲んだ毎日は、あっけない終わりだった。残された2人に、落胆とも怒りとも言えない思いが残った。  大さん(32)、ヒロさん(35)、西村さん(41)が共同生活を始めたのは、派遣村を出てすぐの今年1月17日。村で知り合い、「3人でやっていこう」と話し合った。  生活保護を受け、東京都板橋区のアパートに隣同士、1人1部屋ずつ借りて始まった新生活。一番年上の西村さんの部屋に皆が集まり、パソコンを使って一緒に仕事を探し、夕をともにした。  「一緒にいると費も助かるし、仕事探しも相談できる」と励まし合った。  西村さんが事作りの担当。ド

    You-me
    You-me 2009/05/15
    ホームレスの人たちの施設とかでもある日突然いなくなるのはよくあると聞いたけど
  • 少子化対策PT:第6回/世界的にも日本の母子家庭は貧困 父子家庭も困窮 - 毎日jp(毎日新聞)

    少子化問題に取り組む「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム(PT)」(主宰・小渕優子少子化対策担当相)の第6回会合が21日、内閣府で開かれた。「一人親家庭と子どもの貧困」をテーマに、現状と問題を議論し、将来施策への提言を話し合った。会合のあと、不景気に伴う保育所の待機児童急増を受け、早急な対策などを求める緊急アピールを発表した。 PTメンバーは、NPOファザーリング・ジャパン代表理事の安藤哲也さん、経済評論家の勝間和代さん、第一生命経済研究所主任研究員の松田茂樹さん、日テレビ解説委員の宮島香澄さん、東京大学社会科学研究所教授の佐藤博樹さん。このほか有識者として、貧困について詳しい国立社会保障・人口問題研究所の阿部彩・国際関係部第2室長、母子家庭などの連絡協議機関としての歴史をもつ財団法人全国寡婦福祉団体協議会の吉村マサ子会長、児童扶養手当に詳しいNPO法人しんぐるまざあず・ふぉーら

  • 赤木氏や有村氏のエントリおよびそのブコメを読んで

    http://news.livedoor.com/article/detail/4109939/ http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20090417/1239925575 自分はタバコは吸わないし、タバコの匂いは大嫌いです。「タバコ吸う奴なんてこの世からいなくなればいいのに」とかつては思っていました。 その一方で、自分は幼い娘を持つ親です。しかも、娘はいわゆる知的障害児です。 そんな子を持つ親として、赤木氏の記事に対しては極論だとは思わなかったし不快な気分にもなりませんでした。 実際、公共の場に幼い子供を連れていくと、少なからず「喫煙者を見る嫌煙家」のような目で見られるのですよ。いや、実際迷惑だしね。もう、ほんといたたまれなくなっちゃう。で、こんな肩身の狭い思いをきっとタバコを吸う人もしてるのだろうなって、最近考えるようになりました。 ブコメで「子育ては趣味なんかじ

    赤木氏や有村氏のエントリおよびそのブコメを読んで
    You-me
    You-me 2009/04/21
    だからそもそも子育てと喫煙が非相似なんですよ。あの話はアナロジーとしては失敗してる。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    You-me
    You-me 2009/03/11
    なんちゅーか、お母さんあなた疲れてるのよ、じゃないかな。ひと味違うネグレクト。子供にかけるお金の話の前に母親のケア
  • 「福祉」にとって都合のいい「教育」なんて必要ない - 泣きやむまで 泣くといい

    養護学校の評議員会に出席。 学校からいろいろな報告など受けた後、質問や意見など求められたので、この半年ぐらい思っていたことを話してみた。評議員会の終了後、管理職からこっそりと感謝の言葉をいただく。「元気が出る話をしてもらえた」と。 評議員会に出ると、立場上、「福祉と教育の連携」について話をしなければならない。 「連携の強化」は学校としてもひとつの目標としているし、個別の教育支援計画の中では福祉資源についての情報も含まれる。学校は子どもが長い時間を過ごしている場所であるのだから、子どもを放課後にケアしている「福祉」サイドにとっても連携は大事な課題である。ここ数年、学校と福祉関係者がいっしょにケース会議に参加することも増えた。 そんな中、福祉資源は絶対的に不足している。 卒業後の就労先、通所先も足らないし、放課後の支援も足らない。学校には、子どもの保護者からも不安や不満が語られる。「なんとかな

    「福祉」にとって都合のいい「教育」なんて必要ない - 泣きやむまで 泣くといい
  • 「介護人気」に潜む危うさ:日経ビジネスオンライン

    用意した42席を上回る64人の求職者が来場し、入り口の外まで人が溢れる盛況ぶりだった。「ここまで集まるとは予想していなかった」。専門援助第三部門の新井幸郎・統括職業指導官は驚きを隠さなかった。 会場には若い男性の姿も目につく。その中の1人、今年26歳になる元正社員の男性は昨年末、勤め先の旅行会社を業績不振を理由に解雇された。「介護の仕事はいくらでもある。資格さえ取れば安定した職業だと思って来た」と男性は語った。 「介護人気」は都の職業訓練施設でも同様だ。東京都立中央・城北職業能力開発センターでは、女性に交じって失業中の男性が介護を学ぶ。1月15日に開かれた見学会では、物流企業の元期間職員の男性(46歳)が恐る恐る車いすを押していた。彼は3カ月の雇用契約を更新しながら16年働いてきたが、昨年11月に契約を打ち切られた。 背景には慢性的な人手不足 失業者が介護職に向かう背景には、介護業界の慢性

    「介護人気」に潜む危うさ:日経ビジネスオンライン
  • 暴力団組員の生活保護不正受給94件…判明分だけで4億円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    暴力団組員が生活保護を不正に受給したケースについて、読売新聞が全国98の自治体に調査したところ、厚生労働省が組員への生活保護の支給を原則禁じた2006年3月から昨年9月までに、40自治体で94件の不正受給が発覚していたことがわかった。 総受給額は判明分だけでも4億円に上る一方、返還請求で取り戻したのは10自治体の約1500万円にとどまっている。組員が受給した保護費の返還請求に関し、厚労省が明確な規定を設けていないのが主な理由で、生活保護が急増する中、厚労省は早急な対策が求められている。 読売新聞では、全国17の政令市と東京23区、中核市、県庁所在市の計93自治体に加え、不正受給を巡る刑事事件が問題化した北海道滝川市や埼玉県深谷市など7自治体を加えた100自治体にアンケートを実施。高松、松山両市を除く98自治体から回答が寄せられた。 このうち、06年3月以降、暴力団組員への生活保護が発覚し保

  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 告別式が営まれた曙太郎さんの祭壇 [記事へ]

    日刊スポーツ
  • やっぱり、年金より生活保護のが得じゃん - 愉快痛快(^_^)奇奇怪怪(*_*;)

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    やっぱり、年金より生活保護のが得じゃん - 愉快痛快(^_^)奇奇怪怪(*_*;)
    You-me
    You-me 2008/11/18
    生活保護は車もてなかったりとか大変なのよー/とはいえ病気で薬代かかる人とかはさっさと生活保護受けたがいい場合も多いようだけど