タグ

2010年10月12日のブックマーク (31件)

  • 毛沢東と「野望の王国」 - 梶ピエールのブログ

    ・・さて、前置きのつもりの上の文章ががずいぶん長くなってしまったので、別エントリを立てます。というわけで日だけではなく世界中でその振る舞いが警戒されつつある中国とはどういう国なのか、その「建国」の事情に立ち返って捉えなおすには、なんといってもこの書物でしょう。 毛沢東 ある人生(上) 作者: フィリップショート,山形浩生,守岡桜出版社/メーカー: 白水社発売日: 2010/07/17メディア: 単行購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (19件) を見る毛沢東 ある人生(下) 作者: フィリップショート,山形浩生,守岡桜出版社/メーカー: 白水社発売日: 2010/07/17メディア: 単行購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (12件) を見る  7月に出たこの上下巻は相変わらず書店の中国コーナーに平積みにされているけど、若年層の中国離れがいっそう進

    毛沢東と「野望の王国」 - 梶ピエールのブログ
  • すくいぬ 2ちゃん各板の名言集めようぜwwwwwwww

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 00:13:36.66 ID:qrOK65IT0 この動画見て衝動的に立てた反省はしている 探そうぜ!!! 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 01:20:09.29 ID:qrOK65IT0 もうなにもかも、あきらめよう。 あきらめないから苦しいんだ。 人が最後に落ち着くところさ。 負け組板 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/11(月) 03:06:55.74 ID:qrOK65IT0 あの世でどうとかより、この世で皆ちゃんと正しく生きてく

  • willはヒトの意思か神の意思か @ ArtSaltのサイドストーリー

    以前「will と be going to はどう違う?」というエントリを書いた。その後いろいろ思うところあって、助動詞 will の意味について深く考察してみる気になった。 「英語の動詞や助動詞には過去形があっても未来形がないじゃないか。つまり英語には未来形なんてないんだよ」とおおっぴらに発言する専門家が意外にたくさんいて、こういう意見は最近少しずつ受け入れられつつあるらしい。喜ばしいことだ。私はもちろん同意します。 助動詞 will の意味はひとつしかない。あえて日語で言えば「語り手の意思」。 英語教育において「will は未来を表現する助動詞である」という間違った解釈が受け入れられてしまったのも無理はない。意思というものはたいてい未来を志向するからだ。過去を志向する意思というのもあるけどね。古英語の時代から will には「意思」という意味があり、動詞として、法助動詞として、あるい

    You-me
    You-me 2010/10/12
    へー
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • ラジオ業界が破綻。倒産で免許返納の局が続出。次はテレビ業界か :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ラジオ業界が破綻。倒産で免許返納の局が続出。次はテレビ業界か」 1 作詞家(兵庫県) :2010/10/11(月) 17:36:17.16 ID:uLKmgWV+0 ?PLT(12000) ポイント特典 ラジオ放送局の苦境が続いている。 景気低迷で広告費が減る中、音楽をダウンロードできるインターネットの普及により若者のラジオ離れが進行。 これが一段の広告費の減少を招いているためだ。 名古屋市では外国語放送のFM局が九月末で放送を停止し総務省に免許を返納する見通し。 神戸市では別のFM局が経営破綻(はたん)し、十月一日に他局へ事業を譲渡する。 (上田融) 今月で放送を停止するのは愛知国際放送(名古屋市)。 二〇〇五年の愛・地球博(愛知万博)開催を前に地域の国際化に対応しようと二〇〇〇年に外国語主体の放送を開始した。 しかし業績は振るわず、一〇年

  • 失敗してもいいって素晴らしい : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 失敗してもいいって素晴らしい 2010年10月11日 12:10| コメントを読む( 42 )/書く| 人気記事 Tweet 347 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 00:28:55 ID:5Wncjx2R0 「どれだけ失敗しても訴訟されないから気が楽だ」 と言いながら医者が魚をさばいていた。 ツイート

    失敗してもいいって素晴らしい : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    You-me
    You-me 2010/10/12
    涙をさそわれるブラックジョーク
  • ねぇちゃんエロいなwwwww:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    ねぇちゃんエロいなwwwww 2010年10月11日 15:10| コメントを読む( 16 )/書く| 人気記事| | はてブに追加 Check 263 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 02:33:55 ID:zgNeHZMV 終電で、酔っ払ったオッサンが乗客に絡みまくってて なにこの電車男な状況 って思ってたらオッサンが移動して、パンツスーツの長身美女に絡み始めた オ「ねぇちゃんエロいなwwwww」 美「…」 オ「無視かよwwwwwww」 突然、ばちこーんってすごい音がしてオッサン倒れた オッサンがビンタされてた 美「ここに座っていいから黙ってろ」 オ「ぉ…ぉ…」 その後、オッサンは大人しく椅子に座って 頬をさすりながらキョトンとしてた 美女は次の駅で降りてった ビンタであんなすごい音はじめてきいた オッサンの頬真

    You-me
    You-me 2010/10/12
    このオヤジが首が一回転してることに気づいたのは3時間後である(ぉぃ
  • ザ・スーパースパイラル積本 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) ザ・スーパースパイラル積 2010年10月12日 00:10| コメントを読む( 44 )/書く| 人気記事 Tweet 622 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/11(月) 14:17:48 ID:CeIB55RSP 625 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 14:59:43 ID:K3t5zlbi0 崩れそうで引き抜くの怖いな 626 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 15:29:26 ID:3r7vH5miO お客様っ!上からお取りくださいっ!とか言われたら困るよな ツイート

    ザ・スーパースパイラル積本 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    You-me
    You-me 2010/10/12
    これはらせん部分の本とるとどーなるの???
  • 侵略!イカ娘 第1話 「侵略しなイカ?/同胞じゃなイカ?/最強じゃなイカ?」

    侵略!イカ娘 第1話 「侵略しなイカ?/同胞じゃなイカ?/最強じゃなイカ?」 [アニメ] 「侵略しなイカ?」海水浴客で賑わう海の家れもんを切り盛りする相沢姉妹。そんな忙しない最中、次...

    侵略!イカ娘 第1話 「侵略しなイカ?/同胞じゃなイカ?/最強じゃなイカ?」
    You-me
    You-me 2010/10/12
    ここがニコニコ侵略の拠点でゲソね/イカ娘とインデックスがそなわりニコニコが最強に見える
  • ついに出た新Windows Phone 7ケータイの全9機種を徹底解説! こだわりカメラからドルビーサウンドまで...

    ついに出た新Windows Phone 7ケータイの全9機種を徹底解説! こだわりカメラからドルビーサウンドまで...2010.10.12 11:50 えっ、日では発売されないの? あれよあれよという間に衰退の一途をたどってしまった「Windows Mobile」との決別を宣言し、モバイル分野でのマイクロソフト復活を賭けた必勝体制で臨む「Windows Phone 7」が、ついに正式発表されましたよ。世界各地で次々に発売される魅力あふれるラインナップも姿を現わしていますね。 ソフトウェア面で優れた新機能満載のWindows Phone 7のファーストインプレッションレビューはこちらに譲るといたしまして、いよいよ出そろってきた全9機種の発売モデルを順番に眺めていくといたしましょう。なかなか期待が持てそうな感じですよ。ただし、いずれも日での年内発売はなさそうなのが、なんとも残念で仕方ないん

    ついに出た新Windows Phone 7ケータイの全9機種を徹底解説! こだわりカメラからドルビーサウンドまで...
    You-me
    You-me 2010/10/12
    デザイン的にあんまくるものはないけどMozartは名前がいいですね。ちょっと名前と機能でほしくなる感じw
  • iPadのせいでノートPCが売れなくなってるのは本当だった!

    なんか不振なのはネットブックだけじゃないみたいですよ~ 米国内最大手の家電量販店チェーンとなるBest BuyでiPadの登場以後のPCの売行きが悲惨なんですって話が賛否両論入り混じって大激論になっちゃってましたけど、どうやらその観察は実際の販売台数データでも強力に裏付けられてしまったような形ですね! とっても悲しい現実なのかもしれないですが、もうパソコンは売れない時代になってしまったのでしょうか? このほど全米に大きな衝撃が走ったモルガン・スタンレーからの最新トレンド調査レポートを読み解きつつ、一体これからノートPCはどうなっていってしまうのか、その翳りゆく行方に思いを馳せてみることにいたしましょう... そもそもの今回の衝撃データのきっかけは、ついに米国内の小売店でのノートPCの販売台数が今年8月に前年比で初のマイナスに転じてしまったことにありましたよ。昨年末には「Windows 7」

    iPadのせいでノートPCが売れなくなってるのは本当だった!
    You-me
    You-me 2010/10/12
    とりあえず私はiPad買ったらちっちゃいノートPCとかいろいろほしかったのがだいぶおさまりました。ってそういう話ぢゃない
  • ジョブズに逆らう代償 : ギズモード・ジャパン

    スティーブ・ジョブズ , 人 ジョブズに逆らう代償 2010.10.12 12:00 [0] [0] Tweet ゴードン・マクリード(Gordon McLeod)さんは今日(9月30日)を最後にウォール・ストリート・ジャーナルを辞めます。辞職に至った経緯は複雑ですけど、一部社員の間では「やっぱりルパード・マードックの見てる前でスティーブ・ジョブズに反論したのがまずかったのでは?」という専らの評判です。 彼がApple CEOとやり合ったのは、去る6月、マードックが所有するカリフォルニア州カーメルの牧場でのことです。WSJニューズコーポレーションの年1回の会合の最中で、その夜はiPhoneアプリiPadアプリが話し合いのテーマでした。 ジョブズはディナーにヘリで飛んできました。いたのは1時間か、長くて2時間ですが、ジョブズは強烈な印象を残してゆきました。好ましい印象ばかりではありません。

    You-me
    You-me 2010/10/12
    おお、こわいこわい
  • アンテナゲートの次はガラスゲート? iPhone 4にケースでガラスが割れるデザインの欠陥

    アンテナゲートの次はガラスゲート? iPhone 4にケースでガラスが割れるデザインの欠陥2010.10.08 13:00 satomi 無料バンパー配布期間が1週間前に終わってアンテナゲートもや~れやれ一段落と思ったら、なに、ガラスゲート!? iPhoneエンジニアチームが重要なデザインの欠陥に気づいたとライアン・ブロック(Ryan Block)記者がスッパ抜き、「第2のiPhone 4スキャンダルになるんかい」と騒がれてます。 iPhone 4の背面はガラスですよね。これについてはギズも前から問題なんじゃないのと書いてきましたが、Block記者(前エンガジェット編集長)によると、アンテナゲート後にiPhoneエンジニアリングチームが発見したのは、バンパー以外のスライドして嵌めるタイプのiPhoneケースを使用中、ケースとガラスの間に粒子が入ると傷がついて、それがたちまち深刻な割れ目に

    アンテナゲートの次はガラスゲート? iPhone 4にケースでガラスが割れるデザインの欠陥
    You-me
    You-me 2010/10/12
    とにかく白がでるまで待った方がよさそね。いろいろと
  • アップル、なんと年内にCDMA版の「iPhone 4.5」を発表か?

    アップル、なんと年内にCDMA版の「iPhone 4.5」を発表か?2010.10.12 11:30 もしやホワイトモデルと同時リリース? 噂を信じちゃいけないよって分かってはいるんですけど、でもどうしても信じたくなっちゃう噂だってありますよね。きっとその中でも最大級の噂に、ついにauからもiPhoneが正式に出るよ...だなんてものがありましたが、どうやらアップルが極秘にテストを進めていたとされるCDMA版のiPhoneが年内にも発表される見通しが高まってきてますよ。 これまで米国ではAT&Tが独占的にiPhoneの販売を手がけてきましたけど、CDMAネットワークのベライゾン向けに開発が進められたiPhoneの新モデルの話を、今回は信頼度の高いWall Street Journal(WSJ)が伝えてきました。なんでもこの新モデルは、来夏にリリースされる「iPhone 5」とは異なるものの

    アップル、なんと年内にCDMA版の「iPhone 4.5」を発表か?
    You-me
    You-me 2010/10/12
    IS03見て絶対にauはiPhoneださないと思いましたが何か/でもSIMフリーになるからそのときどうにでもすればいいのかな
  • ジョブズは公表しませんでしたが...実はiOSを搭載していると判明したApple TVで広がる世界!(動画あり)

    ジョブズは公表しませんでしたが...実はiOSを搭載していると判明したApple TVで広がる世界!(動画あり)2010.10.12 12:30 Apple TV対応のアプリも続々登場ですよ... いやいや、驚きましたね。すでに正式発売された米国内市場におきまして、これまでの不評を一気に覆す大絶賛評価を集めているApple TVに、当はジョブズが発表しなかった3つの秘密が隠されていることが突き止められちゃいましたよ! まだまだ格段に進化していくってことですかね。 世はGoogle TVの発売で盛り上がろうともしているようですけど、そんなものはアップルにとっては敵でもなんでもないのかもしれませんよ。だって、いざジョブズがゴーサインを出してアップデートをかけちゃえば、一瞬でApple TVにもiPad顔負けのアプリが次々と投入され、テレビでiOS三昧なんて日々がやってくるんですから〜 えっ、

    ジョブズは公表しませんでしたが...実はiOSを搭載していると判明したApple TVで広がる世界!(動画あり)
  • Windows Phone 7のアプリ&ゲーム第1弾結構いいよ!(動画)

    Windows Phone 7のアプリ&ゲーム第1弾結構いいよ!(動画)2010.10.12 12:00 satomi これはポータブルのXbox、かも。 ダーッとWindows Phone 7のゲーム&アプリ第1陣触ってるんですけど、いやー感動せずにはいられません。Twitterのルック&フィールも最高なら、この妙な3Dタワーディフェンスゲーム「Bye Bye Brain」も必見! です。 とにかくゲームが出色ですね。特にマイクロソフト・ゲーム・スタジオが開発したタイトルはか~なりの洗練されてて、Windows Phoneが持つゲームプラットフォームの潜在力を感じます。Xbox Liveもあるんだし、マイクロソフトだってゲーム前面に出さないわけないですよね。 他のアプリもすごく綺麗です。ゲートから先陣切って出たアプリでこれですから。こんな綺麗なのはWindows Phone 7のデフォル

    You-me
    You-me 2010/10/12
    よさげ~iPhoneみたいにゲーム機としてほしくなるかもしんまい
  • コラボとかそんなもんじゃない! いろんなものと融合するハイブリッドキティちゃん

    コラボとかそんなもんじゃない! いろんなものと融合するハイブリッドキティちゃん2010.10.08 23:00 ドラえもん×キティ。でもキティちゃん。キティちゃんはどんなものと融合させても、キティちゃんってわかりますね。 こういうものが実際にあるわけではないですが、yodaflickerさんのflickrサイトに、いろいろアップされています。ほぼキティちゃんの原型をとどめていないものもあるんですが、やっぱりキティちゃんなんですよね。不思議。 その一部をギャラリーでご紹介します。そのほかはリンク先で堪能してください。 yodaflicker's photostream [via カラパイア] (三浦一紀)

    コラボとかそんなもんじゃない! いろんなものと融合するハイブリッドキティちゃん
    You-me
    You-me 2010/10/12
    大物なのに手広く仕事を受けるキティさん
  • 早く日本にもやって来い! 新発売のApple TVに驚きの絶賛評価が続出中...

    早く日にもやって来い! 新発売のApple TVに驚きの絶賛評価が続出中...2010.10.08 22:00 iPad並みの革命だって高評価まで飛び出しちゃってますよ! アップルが新たに先月発表したiPodシリーズを早速ゲットしてみたよって皆さまからのコメントも届いたりしてますけど、残念ながら、日では大きく生まれ変わった「Apple TV」の発売が、いまだに正式にはアナウンスされてませんよね。むしろ多くの人々の注目のアンテナはなにげにスゴいと噂の「Google TV」へと集まるばかり... と思いきや、実際に米国ではApple TVの新モデルを入手したユーザーからの大絶賛が続出中ですよ。ひそかにジョブズが起こした「テレビ革命」とまで後の世で評価されるんじゃないかっていう声なんかも各地で上がってきてるみたいですね。まだ自ら手に取ってチェックすることはできない日からはうらやましい限りで

    早く日本にもやって来い! 新発売のApple TVに驚きの絶賛評価が続出中...
    You-me
    You-me 2010/10/12
    ふーん/日本に来てってのはコンテンツが揃うの前提だよね。だとねぇ大分先?
  • 動画共有サイト:毎日動画「たんぱく質:「歩く姿」撮影成功 金沢大などのグループ」 投稿者: mainichiさん

    脚の構造を持つたんぱく質「ミオシンV」が、脚を交互に前に出して移動する動画の撮影に、金沢大などの研究グループが初めて成功。10日(現地時間)の英科学誌「ネイチャー」(電子版)で発表した。分子を観察する原子間力顕微鏡(AFM)を約5年前に、1000倍速で実用化した高速AFMで撮影した。応用の幅を広げることで、ナノレベルの物質の解明が期待される。

    You-me
    You-me 2010/10/12
    尺取り虫みたいにも見えるね。おもしろ~
  • asahi.com(朝日新聞社):介護施設にクマ、看護師襲われ重傷 なお施設内に 福井 - 社会

    看護師が襲われた玄関付近からクマがいるとみられる施設内の様子をうかがう猟友会員ら=12日午前10時11分、福井県勝山市、荻原千明撮影  12日午前7時15分ごろ、福井県勝山市野向町聖丸のたけとう病院の職員から「クマが入ってきて、1人襲われた」と110番通報があった。県警勝山署などによると、病院の看護師の女性(56)が、病院に隣接されたデイケア施設の入り口付近でクマに顔や腕、足などをかまれ重傷を負ったという。同日午前11時半現在、通報を受けた勝山署員や猟友会員ら約20人がデイケア施設を取り囲み、クマを施設内に閉じ込めれている。  病院によると、女性は午前7時ごろ出勤。デイケア施設の玄関の扉を開け、車いすを外に出す作業中、後ろからクマに襲われたとみられる。女性を血を流しながら、病院の事務所にいる職員に助けを求めてきたという。デイケア施設は当時、利用者はいなかった。施設は併設の病院と廊下でつなが

    You-me
    You-me 2010/10/12
    びっくりしたろうね~カモシカでもびっくりするからね
  • 革マル派と民主議員の関係、政府が「個人情報なので答弁しない」の答弁書を決める - MSN産経ニュース

    政府は12日の閣議で、殺人など多くの刑事事件にかかわった左翼過激派、日革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)と、民主党の田城郁参院議員の関係について、「個人に関する情報であることから答弁は差し控えたい」とする答弁書を決定した。 また、警視庁が摘発した業務上横領事件に絡み、着服金の一部が容疑者側から田城議員名義の預金口座に振り込まれいたとの指摘については、「(裁判で入金が)『行われていたことが判明した』との事実が認定された」と認める一方、「金額や使途については言及されていない」としている。 自民党の佐藤勉衆院議員の質問主意書に答えた。 田城議員は革マル派活動家が「影響力を行使し得る立場に相当浸透している」(5月11日付の政府答弁書)と指摘されたJR総連の組織内候補で、JR東労組中央部政策調査部長などを歴任。革マル派創設者の一人で、JR東労組の委員長などを歴任した松崎明氏の側

    You-me
    You-me 2010/10/12
    公安の監視対象であるという事実と矛盾は感じないというのかな?
  • 花京院典明は何故こうまで恵まれてないのか?

    ジョジョの奇妙な冒険、第三部に登場している花京院典明。 ジョースター家一行に対する最初のDIOの手下であり、 そのまま敵が仲間になるという少年漫画の王道的ストーリー通りに仲間になり、 最終的にはDIOのスタンド能力を伝え死亡するというキャラクター。 その散り方や、花京院のキャラクター性は人気があり、一見、恵まれているようにも思われます。 が、自分が思うに、彼ほど恵まれていないキャラクターはいないと思います。 ■設定が恵まれていない 幼い頃からスタンドが使えたためにスタンド能力を持たない人とのコミュニケーションを取ろうとしなかったため、 承太郎や、アヴドゥルたちに出会うまで友達といえる友達にも出会えなかった。 また、ダービー弟戦ではゲームが得意だったということを考えると、何だか現代の子供のように思えます。 そんな風に思われてしまう花京院がかわいそうです。 ■味方に恵まれ

    You-me
    You-me 2010/10/12
    ゲームは知らなかったな。これはかわいそうです
  • むしろサイエンスライター仕分けを - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 書こうと思っていたらこんなに遅くなってしまったネタです。まぁいいか。 サイエンスライターとして有名な竹内薫氏が産経ニュースにこんなことを書いていました。 【竹内薫の科学・時事放談】科学は誰のものか ・・・・・・いや、たった3例で科学者が公共心を持たない人間のように言うのはどうなのさ。2例目なんて秘書が嫌味を言ったわけで、その科学者人は関係ないでしょ。なにを秘書の問題から科学者の問題にすり替えてるの?とくに最後のケースなんて同業者から誤解されかねないし。データの加工にデリケートになるのは当たり前でしょうが。火消しをするのも楽じゃないですよ? 個人的に一番ひどいと思ったのが最後のページ。 以下引用 この3つの事例に共通するのは、税金で研究をしていながら、国民に研究内容をフィー

    むしろサイエンスライター仕分けを - ならなしとり
    You-me
    You-me 2010/10/12
    ここらへんはライター以上に編集者出版社に問題があるような気がしなくもないです。
  • "科学は誰のものでもない" - Kalessin Action ― The Never Ending Endeavour ―

    [追記あり] 先日性懲りもなくMSNの記事をみていたらおやと思う記事をみつけました。 科学は誰のものか 書き手は竹内薫さん。 「ファインマン物理学」を読む 量子力学と相対論を中心として 作者: 竹内薫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/05/11メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (13件) を見る大学入ったばかりの頃はこれで頭をせっせと動かしていました。 あんまり知らない人もいらっしゃるかと思いますが、サイエンスライターとか、サイエンスコミュニケーターと呼ばれる人たちの中でもベテラン、しかも硬派の人です。僕は大学に入ってからしばらくこの分野とはご無沙汰しているのですが、10年ちょっとまえ、まだ出版不況が押し寄せてくる以前、サイエンスコミュニケーターという言葉がなかった時代から活躍していらっしゃる方です。ニュートンを創刊した竹内均

    "科学は誰のものでもない" - Kalessin Action ― The Never Ending Endeavour ―
  • たった3例で「科学者は非常識な人間だらけ」と断じられてはたまらない – 大「脳」洋航海記

    【科学】 【竹内薫の科学・時事放談】科学は誰のものか – 産経 Twitterでも一通りコメントしましたが、一応エントリとしてまとめてみることにしました。 実は、この記事が出るんじゃなかろうか?と思わせるご人の愚痴めいたコメントをweb上のどこかで見たことがあったのでした。それは、同業者としてはあまりにお恥ずかしくお粗末なエピソードだったもので、まぁ怒るのも無理はないかなと思わせるような話でした。 自戒を込めて書きますが、いわゆる研究者にはお世辞にも「一人前の社会人」などとは到底いえないほど非常識の塊のような御仁が一定数存在します。そうした人々が、例えばアウトリーチや科学コミュニケーションの現場の数々でトラブルを引き起こしているという話は往々にして聞きます。それは同業者の所業としては大変お恥ずかしい話ですし、社会で働く職業人として個々の研究者が衿を正すべきことだと思います。 ところが、そ

  • 【竹内薫の科学・時事放談】科学は誰のものか (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    現代社会では、科学研究に多額の税金が投入される。イギリスの貴族が自分の財産を使って、自分の館で実験をしていた時代もあった。だが、徐々に科学にかかるお金も増大し、いわゆるビッグサイエンスの時代の到来とともに、科学者はアマチュアからプロフェッショナルへと変身をとげた。今や日でも、ほとんどの科学者が大学や研究所に所属し、研究資金の大半は税金で賄われている。 税金で研究活動が行われている以上、国民へのフィードバックが必要なことは言うまでもない。だが、科学研究の多くは1年や2年で結果が出て、社会に貢献できるわけではない。場合によっては、数十年から100年後の未来になって、初めて社会に役立つような科学の成果も少なくない。科学は直接、国民にフィードバックするのが難しいのである。 そこで私のような科学と市民を「情報」でつなぐ仕事が登場する。サイエンスライターや新聞の科学記者の役割の一つは、難解で専門化の

    You-me
    You-me 2010/10/12
    仕分けに参加したいって本音ぢゃないのwで、こんな原稿ができた、と。政府に阿るお仕事ご苦労様です
  • 誰も望んでないのにディスプレイがどんどんワイドになっていく……。これは誰の陰謀だよ!! :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「誰も望んでないのにディスプレイがどんどんワイドになっていく……。これは誰の陰謀だよ!!」 1 書家(catv?) :2010/10/08(金) 00:47:35.99 ID:2zCTS55JP ?PLT(12001) ポイント特典 減っていくディスプレイの縦解像度にどう対処する? 1600x1200のモニタから1680x1050へ、そして1600x900のHDモニタへと、世に出るモニタはどんどん ワイド化しているようだ。A4のページやウェブサイトを読むのに何度もスクロールする必要があったり、 プログラミングの関数呼び出しを読むのに苦労したりする。 生産性を下げないためにも、ワイド化するモニタにはどう対応していけばいいのだろうか? デュアルスクリーンにして、片方を縦に配置にするしかないといったアドバイスが寄せられている模様。 http://sla

    You-me
    You-me 2010/10/12
    それが世界の選択なんだよ。ラ・ヨダソウ・ド・イワイレプ
  • 電磁波による骨のゆがみが急増中

    カイロ一筋に20年間、研究と施術に従事。生活/電磁波/ストレス/スキンケア等と骨のゆがみについて研究を続けているほか、人間性を中心とした心理学も学び、カイロの施術にとり入れている。現在は、院長を務める「調布カイロプラクティックオフィス」での施術の傍ら、健康提案サイト「未病.jp」や企業など多くの場で講演を行なっている。 知ってますか? 骨の歪み(ゆがみ)はストレスから 骨がゆがむ大きな原因の1つに「ストレス」がある。ねたまない人、断れない人、反省する人は危険!まじめな人ほど、骨が歪んでしまうのです。 バックナンバー一覧 パソコンや携帯電話はわたしたちにとって欠かせないものとなっています。 90年代後半までは、電磁波の影響でからだにゆがみが生じる症例は、年間に数例しかありませんでした。 ところが、携帯電話やパソコンが爆発的に普及した2000年頃から比例するように、電磁波による症例が数年で1

    You-me
    You-me 2010/10/12
    「90年代後半までは、電磁波の影響でからだにゆがみが生じる症例は、年間に数例しかありませんでした。」/数例って0を含むっけ?(w
  • 「黄色」が電磁波から身を守る - NATROMのブログ

    さて、今回紹介するのは、調布カイロプラクティックオフィスのカイロプラクター、山口純子先生*1の仮説です。ストレスであなたの骨がゆがんでいます!という著作*2を書かれており、それだけでもちょっと アレ気 期待大なのですが、骨を歪ませる電磁波から身を守る方法が、さらに斬新でユニークです。少々長くなりますが、山口先生がこの仮説を思いついたきっかけから。 ある日、ボ〜・・・っと空を眺めながら歩いていると、電線にハトが とまっていました。そのすぐ横には変電圧機が・・・ 『ハトさんはなんで大丈夫なんだろう・・・』 そんなことを思いながら、きょうは鶏のから揚げにしようなどと思い、 その夜鶏肉を切ろうとしたとき、 『鶏肉の脂肪って黄色いな・・・ん!?黄色!?』 電磁波と鶏の脂肪とはなんの関係もありませんが、それはわたしの頭に ひとつのキーワードが誕生した瞬間でした。((電磁波対策をさがそう! VOL.13

    「黄色」が電磁波から身を守る - NATROMのブログ
    You-me
    You-me 2010/10/12
    これで戦隊ものでイエローの人が大活躍のシナリオが生まれるわけですね!?(間違い
  • 警察が描いた容疑者の似顔絵が怖すぎてもう六甲山に行けない・・・ : 【2ch】コピペ情報局

    2010年10月09日18:38 一般ニュース 動物・いきもの コメント( 9 ) 警察が描いた容疑者の似顔絵が怖すぎてもう六甲山に行けない・・・ 1: 田作(大阪府):2010/10/08(金) 14:25:15.48 ID:stPo+3b10 兵庫県の六甲山系で、べ物を狙うイノシシに登山客が襲われるケースが相次いでいることから、 ふもとの芦屋署が注意を呼びかけるポスターを作った。 9月下旬に女性を追いかけた1頭が殺処分されたが、まだ遭遇は続いているという。ポスターには 「手配先 六甲山一円」「手口 リュック狙い」の赤い文字も。 署の掲示板に張り、すぐ上には手配中のテロ容疑者の顔写真が並ぶ。イノシシを描いた新藤政伸 警部補(58)は見比べて、「インパクトを重視して怖く描きすぎたかな」。   http://www.asahi.com/national/update/1007/OSK201

    You-me
    You-me 2010/10/12
    なぜこの人に書かせたし
  • ノーベル経済学賞に米大教授ら3人 失業率の動きを説明 - MSN産経ニュース

    スウェーデンの王立科学アカデミーは11日、今年のノーベル経済学賞を米マサチューセッツ工科大のダイヤモンド教授、米ノースウエスタン大のモルテンセン教授、英ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのピサリデス教授に授与すると発表した。 ダイヤモンド氏ら3人は共同で、求職活動と採用活動の間に摩擦が存在すると仮定することにより、失業率の動きを説明するモデルを構築した。 授賞式は12月10日にストックホルムで開かれ、賞金1千万クローナ(約1億2300万円)が贈られる。(共同)

    You-me
    You-me 2010/10/12
    今年のノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞